Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

私のスマホはXperiaのSO-03Dなのですが、今回新しくしようと思っています。しかし、契約形態の所には「機種変更(FOMA→Xi、Xi→Xi)」しかなく「FOMA→FOMA」がないのですが、Xiしか契約できないのですか?私は、現在「FOMAのパケ・ホーダイ」に契約しており、契約をそのままにしてXiではなくFOMAハイスピードでいいと考えています。しかし、いまいちこのデータ通信サービスが分かりません。
速度はあまり気にしませんが動画を綺麗に見たいので画質を上げたいと思っています。そのため、容量も増えるので数GBではすぐに上限に行ってしまって速度がガタ落ちして動画がカクつくのではないかと心配しています。多少遅くても構わないので、データ通信量の上限がない契約プランはあるのでしょうか。
自分なりに調べてはみたのですが分かりません。

書込番号:19697028

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/16 00:11(1年以上前)

要するに養分様なのだから

どっちに転んでも、
どんな契約しても、
docomoが儲かるようになってるわけで、

思い切った行動が出来るなら、
Y!とか、auとか、mvnoな楽天とか、
MNPな視野を広げれば可能性は無限大。

書込番号:19697084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2016/03/16 00:17(1年以上前)

FOMAのプランを使いたければ、FOMA対応の端末を買わなければなりません。最後に発売されたのは2013年頃なので、そのまま使い続けるか中古を探すしかないと思います。
動画はWifi環境で取得や視聴をするように心がけた方がいいでしょう。

書込番号:19697103

ナイスクチコミ!2


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/16 00:22(1年以上前)

ドコモショップに行って月額料金を見積もってもらえばいいじゃん、
それが納得できて 払えるかどうかだけのモンダイ。

書込番号:19697123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/03/16 00:23(1年以上前)

>犬のダックスフントさん
モバイル回線は、3日で、3ギガ超えると制限が掛かります。
制限が掛かっても、WiMAX2+(WiMAXは、減少)は、辛うじて動画が再生出来ます。
ただ、サービスエリアが、狭い事です。
ヘビーユーザーは、固定回線かWiFi環境で、使いましょう。

因みに私は、WiMAX2+で、今月60ギガ以上使用しています。(4G/日)
自宅には、固定回線を使用していません。(最大3台接続)
速度は、益々落ちます。

書込番号:19697127

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/16 00:44(1年以上前)

3日で3GB使用すると制限が掛かってしまうのはSoftBankとauのみです。docomoは関係ありません。

SoftBankも契約によっては制限はないようですが。

書込番号:19697180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/16 02:13(1年以上前)

WiMAX2ですが

プレステ4のダウンロードゲーム、バトルフィールド4など60Gなので大変ですわ

警告表示設定は100Gにしていありますが、あくまで表示設定なので

書込番号:19697303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2016/03/16 02:30(1年以上前)

短期制限でなく月のトータルの話と思うのですが?違うかな?

この機種で契約できるメニューは決まった数パターンしかありません

Wi-Fi使うか、パケット購入するか、大きいGプランに入るかですね


もしくはMNPなどで根本的に見直す

定額で、動画見れるレベルであらゆる上限ないってモバイル回線はないですね、ギリギリいけるのはあるかもだけど
(個人的にはなんじゃそりゃとも思いますが)

現実的なのはWi-Fi利用しかないです

書込番号:19697319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/16 02:34(1年以上前)

SIMフリー データ無制限コース
http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/

速度は確認必要

書込番号:19697326

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/16 07:31(1年以上前)

キャリアメール(ドコモの場合はSPメール)にこだわらなければ、いまは、格安SIMで音声通話可能なコースも選べます。

料金コースも、低速定額のもの、上限パケッ量をを適宜追加購入できるものなど、色々選べます。

ところで、今の契約で、Opera Maxや、Opera Miniブラウザを使うとパケットを節約(高速化)できると思います。契約を変えるまで、しのぐのにお試しください。

わたしの場合は、動画再生はせず、テキスト閲覧だけですので、Opera Miniブラウザで、約7倍の速度で表示できています。

書込番号:19697503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2016/03/17 14:32(1年以上前)

皆さん、返信どうもありがとうございました。
>京都単車男さん
仰るとおり、短期ではなく月のトータルでの話です。言葉足らずで申し訳ありません。
動画を大量に見ているので2GBはすぐに超えてしまいますが、別にXiほどの速度は求めていません。最低でも1MB以上の速度が出れば1080Pの動画も楽に見れるので3G回線で十分と考えました。なので、このスマホを買ったときにはXi契約しか契約できないのかと不安になって質問したしだいです。規定の容量を超えると通信速度が128kbps程度まで落ちるのでXiにはしたくありません。

書込番号:19701506

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2016/03/17 14:51(1年以上前)

速度制限がなく速度はベスト絵フォート3MbpsのヨドバシのSIMがあります。
http://ascii.jp/elem/000/001/134/1134867/
実行速度は不明ですが。

書込番号:19701538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2016/03/17 15:32(1年以上前)

ドコモで買えばクロッシィ契約しか受け付けて貰えないでしょう

他で買って、カットしたSIMで動くとかは自分は情報ないです^^;ネットや書き込み見て下さい

ドコモで公式にフォーマ契約は無理な機種です

皆さん紹介されてますように、白ロム買って他社SIM使うなりしかないですね

ドコモで買いたいのか、全て前提で良い他社SIM探しておられる質問なのかは判りにくいですが^^;

書込番号:19701629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/03/18 18:40(1年以上前)

皆さん、返信どうもありがとうございました。
本日、時間が出来たので量販店に行ってSIMを見てきました。その結果、新しくスマホを買うとXi契約ではU25やずっとドコモ割など入れられるものは全部入れても7000円超えでした。これは、機体の値段は含まれていないので実際はもっと高くなります。
SIMフリーにすれば約3000円となり差額は2年縛りでも4000x12ヶ月x2年=約10万円となるのでSIMフリーにしたいと思います。LTE対応のやつでも実効速度は遅いですよと言われましたが、速度は動画観賞用に1MBさえ出ていれば問題ないので大丈夫だと思います。
どなたか、白ロムの方で無制限タイプの契約している人がいましたらYouTubeなどの動画サイトでフルHDが再生できるかをお教え願いますか?
一応、DOCOMOから他に移行するのでこの機体を買うにはメリットが無いと考え、スペック的にASUSのZenFoneシリーズを考えております。

書込番号:19705255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2016/03/18 19:22(1年以上前)

MVNOで無制限サービスを提供しているぷららなどは、昼間の混雑時は200kbps以下まで落ち込むことがあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/14/news094.html
現行では、制限時の速度が700kbpsであるWonderlink Fの方が安定するかと思います。
ただし、現行で速度が出ているMVNOは新規が多いので、加入者増加に伴い劣化していく可能性があります。
なお、フルHDのZenfoneはもっさりな機種ばかりなので、Huawei GR5の方がいいかもしれません。ただし、MVNOでフルHD動画をオンデマンド閲覧するのは無理があるので、HD液晶の機種でも十分だと思います、

書込番号:19705365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後に熱暴走??

2016/03/11 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 ラパスさん
クチコミ投稿数:10件

AndroidのバージョンアップをしてからAmazonビデオで映画を観ていたところ突然画面がフリーズしてから電源も落ちました。

バッテリーもまたあったけどなぁと思いながらも充電を差し込み様子をみてみました。
そのあと本体が異常に熱くなり本来充電中に光る赤いランプもつきませんでした

約30分後に再度電源ボタンで復旧しました。

他の方々で同様の症状があったかたいらっしゃいますか?
またモバイルSuicaの反応もとても悪くて改札の通過で引っ掛かることがしょっちゅうです、何か良いアドバイスあればお願い致します。

書込番号:19681557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件

2016/03/17 17:07(1年以上前)

はじめまして。
z5(SO-01H)ですが、私も同症状です。

特に動いてるアプリがないのに熱を持ち始め、バッテリーがガンガン減っていきます。

モバイルSuicaは改札でまず反応してくれません。
(コンビニなどの会計は全く問題ないようですが。)

気がついたことは、モバイルSuicaアプリを立ち上げたままにして通ると改札が反応するようです。

6.0にする前は立ち上げなくても普通に通れたのですが…
端末初期化などしましたが改善なしでした。

改札はアプリを立ち上げることでやり過ごしています。熱暴走は困りますね…

書込番号:19701807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidシステムがストレージ圧迫

2016/03/12 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

ストレージ内でAndroidシステムなるものが10GB以上容量を占めております。
正直、これが何なのかよく分からず、3割以上なのでもし削減する手段があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19684653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/12 13:56(1年以上前)

OSなので削除できません。
外部SDを使いましょう。

書込番号:19684656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/03/12 15:45(1年以上前)

Android内で10GB以上消費しているとすれば
dマガジン を使用してないでしょうか?

dマガジンのキャッシュが異常に増えているかもです
メニュー キャシュ削除 で綺麗にしましょう。

書込番号:19684938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/12 18:02(1年以上前)

アプリのキャッシュをクリアしてください。

簡単なのは、アプリAppMgrIIIを使用してキャッシュをクリアする方法です。

書込番号:19685302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/12 18:29(1年以上前)

Xperiaはキャッシュデータとシステムデータは別計上されていますからキャッシュを減らしたところでAndroidシステムのデータ量は減りません。

書込番号:19685374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/03/12 20:02(1年以上前)

 システム領域ですから減らすことはできません。レビューでも書きましたがこの点が唯一不満な点で、プレミアムとして出していて、4Kとか大きくなるファイルを扱うのですからぜひ64Gで出だしてほしかったです。

 ちなみにNEXUS6も64Gでストレージ容量は頭から10Gほど少ない容量になっていますが、最初から10G少ないのは今までの中では多い方だった気がします。

書込番号:19685661

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

充電器に

2016/03/08 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:5件

充電器にのせると電源offになることがしばしばあります。何か対処方法はありますか。

書込番号:19670310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/08 08:43(1年以上前)

??
充電器に乗せるって?
いみわからねーよ?
qi対応なのかな?

書込番号:19670404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/03/08 09:32(1年以上前)

卓上ホルダで充電すると言うことです。

書込番号:19670500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 10:04(1年以上前)

私も同様な症状で困ってます

書込番号:19670559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/08 10:14(1年以上前)

原因として…

端子が曲がっていてショートしている。
ACアダプタの電圧異常。
ただスクリーンセーバが起動して画面が消えオフに見えた。

書込番号:19670584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/08 12:17(1年以上前)

電源が完全落ちるのか、スリープ(電源ボタンを軽く押すだけで画面がつく)なのかもはっきりしないねえ。

書込番号:19670861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/03/08 13:18(1年以上前)

完全に落ちます。

書込番号:19671051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/08 13:20(1年以上前)

完全に落ちる場合はACアダプタに問題が
あることが多いです。

書込番号:19671054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/08 17:01(1年以上前)

他の充電器を試して問題がないなら、ACアダプタの問題。
ごみとかで電気の流れがおかしくなっているか、電圧がなにかの拍子に高くなっているんじゃないかな。

書込番号:19671466

ナイスクチコミ!1


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/03/08 17:46(1年以上前)

ケーブル直挿しでも症状は再現しますか?

書込番号:19671589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/08 18:02(1年以上前)

職場でケーブル直ざしをしていますが電源落ちたことはないです。卓上ホルダに繋いでいる
ACアダプタの不具合の可能性があるとのことなので交換してみます。

書込番号:19671651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/10 22:16(1年以上前)

自分も純正充電台で電源落ち困ってます。
いろいろ試して直差しで起きないので
充電台かなと思ってました・・・
ショップに行くしかないですが
面倒ですよね
やれテストだなんだって
でも他の人も症状出てれば交換対応とか素早く対応してくれるかな?

書込番号:19679669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/03/11 08:45(1年以上前)

ACアダプターを新しい型にしてから3日間は調子いいです。今までは古い型にコネクターを繋げていました。

書込番号:19680735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

Android6にアップデートしたら

2016/03/03 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:1件

Android6にアップデートしたら電話発信出来ません。
電話はかかってはきます。再起動しても症状変わらず。
同症状の方いませんか?

書込番号:19653414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/03/03 22:43(1年以上前)

>とらたまごさん

電話機なんですから、そんな致命的な事象なら、すぐにドコモショップに行くべきかと?

書込番号:19654241

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件

2016/03/04 06:45(1年以上前)

私のは受けも発信も全く問題ないですよ。

書込番号:19654963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/05 18:33(1年以上前)

とりあえずメーカー送りになりそうだからバックアップをとれるうちにとってドコモショップへ行くのがベストですね。

書込番号:19660655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/07 22:17(1年以上前)

自分もアップデートしたら電話を掛けようとすると、電話アプリが暴走後アプリが落ちるというトラブルが起きました。自分の場合は、050plusアプリをアンインストールしたら、電話アプリが正常に動作するようになったのですが、050plusアプリを入れていませんか?

書込番号:19669327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スリープ時のWi-Fi接続について

2016/03/06 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:47件

android 6へアップデートデート後からスリープ時のWi-Fi接続が切れるようになりました
スリープ時もWi-Fi接続を維持するの設定にしています
セーフモードも試しましたが症状は改善されません
みなさんの端末ではいかがでしょうか?

書込番号:19663894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
rdnjyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 21:57(1年以上前)

>ジュンローさん

自分はアップデート前(購入後)から「スリーブ時もWi-Fi接続を維持する」にしてましたが、ちょいちょい接続が切れてました。
STAMINAや省電力などは利用してません。

書込番号:19665575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/03/06 22:55(1年以上前)

>rdnjyさん
アップデート前からWi-Fiが切れる事があったんですね
自分の端末ではアップデート後からです

書込番号:19665861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rdnjyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 22:58(1年以上前)

>ジュンローさん
そうなんですf(^_^;
機種変前に利用していたZはそんな事なかったんですけどね。。

書込番号:19665882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)