Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(4215件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信41

お気に入りに追加

標準

7.0 OSアップデート開始

2017/03/30 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:69件

ようやく7.0アップデート来ました(^O^)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03h/20170330.html

書込番号:20778899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/30 13:25(1年以上前)

おっ!ようやくですね。

念のためにお聞かせ願いたいのですが、スモールアプリはそのままですか?

書込番号:20779098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/30 13:36(1年以上前)

そのままのようですよ!

書込番号:20779125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/30 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。
安心してアップできます。

書込番号:20779135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/03/30 16:30(1年以上前)

今アップデート中です
めっちゃ期待してました♪
念のためウイルスセキュリティ系のアプリ削除して試みていますw
Android7.0ええんやろなぁ(*^^*)

書込番号:20779423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/03/30 17:01(1年以上前)

結構変わるみたいですね♪

NTTドコモ、Xperia Z4 / Z5 / Z5 Compact / Z5 PremiumのAndroid 7.0アップデートを開始 | juggly.cn http://juggly.cn/archives/223393.html @jugglyさんから

書込番号:20779462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2017/03/30 17:18(1年以上前)

>ACテンペストさん

スモールアプリは使えるのですが、
呼び出すのにワンステップ増えてしまいました。

よく使ってた方は、使いにくくなったかもしれません(^_^;)

書込番号:20779490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/30 18:09(1年以上前)

>ぎぎあるぱさん
お気遣いありがとうございます。
Йё`⊂らωさんのリンクにも書いてありますね。

私も今からアップグレード開始ですが、しばらくぶりに使うので一つ前のアップデートからこなさなければならないようで思わぬ時間が掛かっています。

6より使いやすくなってればよいですね。

書込番号:20779576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2017/03/30 18:15(1年以上前)

ちょっと触った感触としては、
7.0にアップデートして、
指紋認証のスピードが速くなった気がします。

あと、android6ですごく迷惑だった
「画面オーバーレイが検出されました」が
7.0ではスルーになったのが嬉しいです。

他は表示スタイルが変わったので
新鮮な気分になりますね(^O^)

書込番号:20779590

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/03/30 18:50(1年以上前)

スモールアプリが使えるという事ですし、予想外に多くの変更がありそうなので、僕もお祭りに参加します〜♪

書込番号:20779656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/30 20:59(1年以上前)

>ぎぎあるぱさん
確かに、指紋認証の速度がめっちゃ速くなりましたね!

書込番号:20779971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/03/31 02:48(1年以上前)

この端末のカードスロットは、何でこんなにチープでひどい使い勝手なんだろう。
操作するたびiPhone との差にため息が出る。
誰も疑問に思わないんだろうか?
台座が樹脂という事実も信じられない。
今や中国製の三流メーカーでも使わないだろう。
ものづくりの姿勢は、こういうディテールに表れる。
情けない商品です。



書込番号:20780835

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/31 06:58(1年以上前)

強度が必要なければ軽量で成形が容易で非導電素材の樹脂を採用する

ごく当たり前のこと

むしろあんなパーツを金属でやる意味がわからない

あ、アップデートは1ヶ月後まで様子見します

書込番号:20780991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/31 08:19(1年以上前)

みなさんおはようございます。

SIMスロットは昔からなんで特に疑問は感じないなぁ。
サービスで交換部品もらえたりするし、案外手軽で良いかも。

しょっちゅうSIM入れ換えるのでiPhoneのほうが面倒くさい気もします。ロックピン持ち歩かなければならないし、金属のほうが曲がると厄介なことになりそうですしね。


>スモールアプリ
クイックランチャーが廃止になったような感じですね。確かによく使うアプリが直ぐ起動出来ないのが不便にはなりましたね。

しかし、貼り付けるだけなら無尽蔵に出来ますんで、メモとか表示してているだけで用を成すアプリを使ってコピペなど参照テキスト整理とかには相変わらず便利です。

しかし、個人的にはまた懸念ができまして、
Z4tabletのオプションのBKB50のスモールアプリのクイックランチャーがそのまま使えるのか心配です。

Z4
tabletのみアップグレードが遅れたのはそういうオプションまでの対応に手間が掛かっているからかな?


書込番号:20781110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/03/31 12:47(1年以上前)

アップデートしてから、電池の減りが早くなった気がします。
それと、ところどころで、もたつき感が有りました。
電池もち良くなったはずなのに、電池もち悪くなっています(´;ω;`)

書込番号:20781634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/31 13:14(1年以上前)

>電池もち

悪くなりましたよ(笑)
朝7時前くらいからブラウズしっぱなしというのはありますが、先ほど20%を切って電源切って充電中です。

まあ、アップデート直後は酷くなるのが常なんで暫くは様子見ですね。私は近々修理に出すつもりなんで、いよいよの時は初期化を考えてます。

妙にカクツクなぁ。と思ったらスタミナ常時オンだったという大ボケがありました(笑)

書込番号:20781706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/03/31 15:27(1年以上前)

>ACテンペストさん

表示されるのに2度ほどラグが有りました。
それ以降は、なんとか正常みたいです。
電池もち、使ってて安定したらいいのですけど(^^)

書込番号:20781944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/31 16:58(1年以上前)

本当だ、指紋認証早っ!

書込番号:20782104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/31 18:41(1年以上前)

指紋認証は速くなりましたけど、忘れたのを思い出してはくれないようで。

久しぶりに認証し直してます(笑)

書込番号:20782316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2017/03/31 19:57(1年以上前)

>SONY・BLUEさん

お話に脈絡が無かったため、驚いてしまいましたが
どこか別のスレッドとお間違いではないでしょうか…(^_^;)?

ちなみに、スロットカードの差込口については
@starさんやACテンペストさんと同意見です。

iPhoneや中華スマホに多いSIMピンは使いにくくて。



>Йё`⊂らωさん
>ACテンペストさん

バッテリー持ちに関しては
特に気が付きませんでした。

わたしも調べてみますね。




>kensuke@2525さん
>HANOI ROCKSさん

ですよね!
指紋認証やっぱり気のせいじゃなかった(^O^)


>FE-203Σさん

新しい機能が結構追加されててお祭りですね(^O^)
今のところ、大した不具合は出ていないですし。

個別のアプリでは、ちょっと不具合があって、
ホームアプリで使っている
「Next launcher 3D」のホームスクリーンの
画面スミにあるツマミが見えなくなってしまいました。
特に困りませんが。

あとはメールソフトの「Type App」で受信したメールが
いっとき文字バケしていましたが、いつの間にか治ってました。


書込番号:20782505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/31 20:04(1年以上前)

とうとうvideoとTVsideviewアプリが完全に統合されてしまいましたね。
アイコンは二種類残ってますが、どちらから起動しても同じになりました。

ダイヤルアプリ(連絡帳)は既報どおりグループ分けから探すことが出来なくなりましたね。
何でも検索有りきのGoogle標準仕様でしょうか。

docomo版はdocomo電話帳があるのでとりあえずは良いですが、Android2.xの頃には重宝していたサードパーティー製電話帳アプリ(電話帳Rやg電話帳)が再び脚光を浴びそうです。

書込番号:20782529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/31 20:32(1年以上前)

今回のバージョンアップで表示サイズの変更がちゃんと設定化され、画面を広く(狭くも)使えるようになったのが嬉しいです。
今までも変更すること自体は出来ましたが、アプリによって正常に表示されなくって、せっかく物理サイズが大きい画面の端末なのにとやきもきしていましたが、一気に解消されました(^^)

アップデート後の電池の減りはたしかに早いですが、バージョンアップ後の振る舞いだと思いますので、
まだ判定には時期尚早かなと思い、予想では2,3日もすれば落ち着くんじゃないかと思っています。

書込番号:20782589

ナイスクチコミ!5


ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/03/31 23:10(1年以上前)

使用している方にしか影響はないかと思いますが、ドルフィンブラウザは戻るボタン長押しでブラウザの終了ができていたのですが、アップデート後はそれが効かなくなりました。戻るボタン連打で終了はできます。

書込番号:20783121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/01 02:28(1年以上前)

機種不明

7.0でやっと4kの恩恵が受けられると感じたのは私だけなのでしょうか…?

表示を小にしまくってたらアイコンやナビゲーションバーなどがファブレット級の小ささになったけど、ウィジェットの置く範囲が広くなっていっぱい置けるようになったと言う意味で良かったです(*≧∀≦*)

私の感想ですが...笑

書込番号:20783549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/01 04:30(1年以上前)

おはようございます。

>botantohimawariさん

いっそグリッド数も増やせればよかったんですけどね。
小さくしても3タップで拡大表示する設定もありますし。

そう言えば、Android7ってナビゲーションバーのデザインを任意に変えられるんじゃなかったっけ?
XPERIAでは見当たらないなぁ?

書込番号:20783608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/01 11:08(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/android-7-0-update-fuguai-xperia-z5-z5premium-z5compact-system-ul-cyousei-tool-battery-percent-tokei-byou-docomo-au

地味に不満な点が一つ。もろに↑になりました。
まあ致命的ではないですけどね。
早く直して欲しいです。

書込番号:20784186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/04/01 15:30(1年以上前)

皆様、有益な情報をありがとうございます。

これまでBluetoothヘッドセットの頻繁な音飛び(30秒に1,2回)が不満でして、ネットの情報から、Throwでの再接続や、電池の最適化を調整しておりました。対策直後は調子良いのですが、30分後には再発し、改善には至りませんでした。
しかし、今回のアップデート後、数時間音楽を流しておりますが、音飛びは発生しておりません。

ヘッドセットはアップデート前からBOSEのQC30を使用しております。
音飛びでBluetoothの使用を諦めていらした方には朗報かもと思い、投稿させていただきました。

書込番号:20784790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/04/01 17:02(1年以上前)

機種不明

スクショで元データは7.3MB!? さすがというか、無駄と言うか・・・

>ドメストさん
システムUIツールでステータスバー上のバッテリーの残量をパーセントにしたり、時計の表示を秒単位に変更したりしても、再起動をするとほぼ100%の再現率で元に戻ってしまうと言う事ですが、実際に試してみましたが、僕の場合は変更した設定が維持されています。

7.0アプデ後、アプリによってはたまにカクカクする事もありますが、再起動でスムーズに動くようになります。
電池の持ちが悪くなったという報告もありますが、僕の場合はあまり変わらないような感じです。

指紋認証に関しては、皆さんが仰っているように凄く早くなりました。
今の所目立った不具合は出ていないので、アプデして正解かなと思っています。

書込番号:20784987

ナイスクチコミ!3


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/02 08:24(1年以上前)

videoとTVsideviewアプリ統合でおでかけ転送ができなくなっています。
機能としては必須なので、できなくなって困っています。
同じようにできるアプリもしくは他に設定からできるのか探してるのですが、どなたかわかる方、同じように困ってて解決した方教えていただけないでしょうか。

書込番号:20786504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/04/02 11:27(1年以上前)

>トゥマさん
Android7.0(Nougat)へアップデート後にXperia Companionで「修復」を実施すると、おでかけ転送ができるようになったとの書き込みがありました
http://docomo-xperia-x-performance-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+7.0+Nougat+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#p14

書込番号:20786856

ナイスクチコミ!3


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/02 14:08(1年以上前)

わぶんさん

ありがとうございます。
こちらは初期化になるので、最終手段として考えた方がよさそうですね。
おでかけ転送ですが、なんとかできるようになりました。
見つけるのに時間がかかりました。
ただビデオアプリのときのおでかけ転送のほうがしやすかったです...

video&TVsideviewから録画番組→右上の三つの点(メニュー)からおでかけ転送とありました。

書込番号:20787175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/03 05:56(1年以上前)

白ロムと格安SIMの組み合わせで使用しているのですが、Wi-fiでのアップデートもパソコンを使用してのアップデートも非対応で、困ってしまいます。

ドコモショップに持って行けばいいんでしょうか?

なぜSONYはこの機種をパソコンでのアップデート対象外にしたのでしょうか、残念でなりません。

書込番号:20788929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/03 10:38(1年以上前)

おはようございます。

TVsideViewは機器メニューからからフォルダ操作でお出掛け転送が選べないのが前から不便だったので、私もvideoアプリのほうをよく使ってました。
HD転送は小型端末ではそれほど違いが解らないですからね。

TVsideViewとして大きな変更点は保存先にSDメモリーカードを選択できるようになりました(ほぼvideoの横取りですが)
より大容量のHD転送があるので、これは大きな改良点ですよね。

レコーダーのホームサーバー登録がvideoアプリと二重登録だったので統一できて良いのですが、
TVsideViewアプリは登録名に相変わらずニックネームが反映されないので、登録機器が多くなった私には整理が大変です。

レコーダー側の問題かもしれませんが、BDZ ET-2200までなのかな?

書込番号:20789328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2017/04/03 20:17(1年以上前)

>澪フォンさん

SONYよりもドコモの方針でしょうか?

OSアップデートにSPモードの通信契約が
必要なのかもしれません(-_-;)

ちなみにMVNOはIIJmioでしょうか?
ドコモ系のMVNOなら通信関係の問題も
ドコモショップで相談に乗ってもらえるかもしれません。

書込番号:20790361

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/03 20:54(1年以上前)

>ACテンペストさん
横入りレスすみません(>_<)
TVsideviewとvideoアプリ統合されたことによりおでかけ転送がHD画質でSDにダウンロード出来たり(4Gの制限無し?)と良いこともありますが、videoアプリで再生するのにバージョンアップ前は画質(高画質モード)音質(ClearAudio+)が設定できたに7.0にバージョンアップして出来なくなってしまったみたいでちょっと残念です。

書込番号:20790444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/04/04 10:36(1年以上前)

>澪フォンさん

私も白ロムと格安SIMの組合せで使用していますが、
Wi-fiでのアップデートもパソコンを使用してのアップ
デートも非対応なので、アップデートの方法をドコモ
インフォメーションに問合せてみました。

その結果、ドコモショップでアップデートを依頼する場合、
スマホ本体をメーカに送り、メーカにてアップデートを
行うとの事です。

メーカ送りとすると、しばらくの間スマホが使えなくなりますので、
またこれも、困った事です。




書込番号:20791632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 15:43(1年以上前)

私もMVNOで運用しています。

先日ドコモショップに行ってきました。
やはりエネルギさんのおっしゃるとおり、修理預かりになるようです。
しょうがないかーと預ける気満々だったのですが、なんと修理代金が8万近くかかる可能性があるというじゃないですか!!

そのままドコモショップを足早に立ち去るしかありませんでした。

格安SIM運用の方でアップデートに成功された方は、ぜひその方法を教えてほしいです。

書込番号:20938831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/06/03 23:05(1年以上前)

>Rainbow222さん

ドコモショップでの預り修理によるアップデートで、8万円近くかかると言われると、1万円ほど足して新発売のXperia XZ Premiumのグローバル版を購入したくなりますね(笑)。

ところで、格安SIM利用でのアップデートは、Wi-fiもパソコン使用も非対応、ドコモショップでのアップデートは預かり修理対応と、八方塞でしたので、色々と考えて、嫁のスマホのドコモnanoSIMを使って、7.0へのアップデートに成功し、今では7.0で利用しています。

アップデートの方法は、次の通りですので、Rainbow222さんの回りに、ドコモのnanoSIMを利用している人がいたら、一度、試されてはどうでしょうか?但し、アップデートに半日ほど掛りましたので、その辺りは注意が必要です。

[アップデート手順]

1. スマホXperia Z5 Premiumの電源を切り、使用している格安SIMとドコモのnanoSIMを入換える。
2.simカードを入換えたのち、スマホの電源を入れて、立ち上げる。
3.立ち上った後、「設定」→「ソフトウェアアップデート」と進み、「今すぐ更新」をタップする。
4.Androidセキュリティパッチレベルが最新(ビルド番号:32.3.E.0.100)でなければ、このアップデートが開始される。(約30分程)
5.パッチレベルのアップデート終了後、再度、「ソフトウェアアップデート」をタップし、「今すぐ更新」をタップする。
6.ドコモのサーバーが混んでいなければ、直ぐに7.0のアップデートが開始されます。(私は、「待機中(?)」のメッセージが表示され、そのまま放置していたら、知らないうちに7.0のアップデートが終わっていましたので、所要時間不明です。)

パッチレベルのアップデート及び7.0のアップデートは、全てWi-Fi環境下で実施しました。この方法で、7.0へのアップデートが成功しましたので、参考になればと思います。

書込番号:20939797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/06/11 13:23(1年以上前)

>エネルギさん

情報ありがとうございます。
やっぱりdocomoの契約が必須ということですね。
うちは家族全員MVNOですので、キビシー( ;∀;)

PCでアップデートできるようにならないかなーと待ちつつ、
XZ Prermium狙っちゃおうかなー?

グローバル版、一度所有してみたいです。

書込番号:20958955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/20 00:04(1年以上前)

アップデート後、メールやLINE着信が途中で鳴らなくなったりしていますね。

書込番号:20980997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/06/20 06:56(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

あっ、同じ症状です

あまり気にしていないのですが

中途半端に切れますね

書込番号:20981335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/21 16:43(1年以上前)

>@starさん

やはりそうなんですね‥。気がつかない時があるので困りますね。

書込番号:20984717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて使えるようにご教授下さい。

キャリアはauです。

以前はauのZ Ultraを使っていました。
画面破損のため買い換えです。

通話中にネット検索が出来ないためと老眼が進んで
大きな画面が欲しかったために
まずは、docomoブランドのZ5を購入しました。

SIMロック解除がなされていない機種だったので
とても大変だったのですが現在は解除出来てauのSIMを
差して使えています。

しかし、大変困ったことにタブレットをテザリングで
使おうと思ったのですが使えないではないですか。

難しいことを機種に施せばテザリングもOKになるようですが
回りに知識のある方もいなくてそれで海外版を購入しました。

それともう一つ、docomoのZ5をauのSIMで使ってわかったのですが
とてもエリアが狭く発信も着信もかなり制限されて正直、使い物にならない感じです。

それは設定などで解消されるかも知れませんが当方には知識不足で解決できません。

話を戻しますが、急ぎだった為にもう一台購入した海外版のZ5は、
auのSIMを差しても使えませんでした。

とても困るのでauショップに行き相談もしましたが
結果はauの端末ではないために相談にも乗れないとの回答でした。

そこで知識のある方に相談だったのですが
どちらの端末でもいいので広いエリアで、また
テザリングが出来るようにするための手順を
わかりやすく教えて致きたいのです。

知識不足でこういった端末を購入した自分が悪いのですが
ここまでで使った費用は10万円を越えるのと仕事で早々に
電話が必要なので批判と恥を忍んで相談させて貰いました。

アドバイス貰っても理解が出来なければ何にもならない
でしょうがそれでも心優しい方、宜しくお願いします。

書込番号:20766517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/25 21:11(1年以上前)

https://xinroom.net/mobile/xperia-z5-e6653-e5823-e6853/
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%85%A8%E8%88%AC%EF%BC%8F%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%96%B9%E6%B3%95+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/1610
海外版はかなり厳しそうに思えるのですが…。
また、auの3G通話はほかのキャリアの端末、SIMフリー端末のほとんどで利用できません。
VoLTEで通話できるものもありますが、ドコモとauで互換性ありましたっけ?
なければ通話不可です。
以上より、海外版は不可、docomo版はネット接続可能だが通話は可能性かなり低い、となりますかね
まともに通話できる端末を新しく用意したほうがいいかも…?
新品で画面サイズでかいとなるとZenfone Ultraしかなく、白ロムならauの機種なんでも、となると思いますが、しょうがないのではないでしょうか
なお、低速でよければz5で普通にbluetoothテザリングできるのではないでしょうか
出来なければfoxfiなどのアプリ利用でbluetoothならできると思います。

書込番号:20766662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/25 21:16(1年以上前)

そもそもauのバンドはBand1しか対応していないので、
どうしようもないですね。

快適に使うことはできないと考えた方がいいです。

次からはもう少し調べてから買いましょう。

書込番号:20766680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/25 21:19(1年以上前)

CDMA2000でどうしても通話したいなら、Xiaomi 5 とか OnePlus 3 を買えば大丈夫です。

書込番号:20766690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/25 22:03(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
こんな短時間で詳しくわかる参考サイトを探してくれ
とてもありがたいです。

内容を見て、国内用を用意する決断が出来ました。

どうもありがとうございました!

書込番号:20766844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/25 22:48(1年以上前)

ドコモに行って契約するというのは選択肢にないのでしょうか
たぶん一番簡単で安定しています 
持ち込みは全然問題ないですしデータ専用の契約もあると思います


テザリング機能が使いたいなら
格安SIM+モバイルルーターを使うっていう手もありますかね
1〜1.5万円くらいで導入できるはず
これならドコモZ5も海外版のも別の危機も同時に活用できるのと
auの契約を辞めたくないのでしたらZ5にauのカード刺したまま使用可能
http://kakaku.com/mobile_data/ ←価格ドットコムのページ


海外版Z5でテザリングできるSIMを購入して使う
※※※ これはかならず確実な下調べをしてから導入してください 
※※※ 失敗した場合責任は負いかねます

ということで
海外版Z5 テザリング で検索すると
こんなサイトみたいなのがあります 参考にしてください
http://sekatabi.net/2016/04/16/xperiaz5compact-tethering/


ちなみにドコモのZ5は基本的にドコモと正式に契約していないとテザリングできないと思われます

書込番号:20767000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2017/03/26 01:42(1年以上前)

>通話中にネット検索が出来ないためと老眼が進んで

auのVoLTE機種からは通話中でも通信いけますよ
ウルトラでもWi-Fiならいけるんですけどね^^;

大きな画面、たぶんもうちょいしたら出るだろうgalaxyは画面大きいという情報も
まあ、galaxyは今月中に発表されると思います

でも、取り急ぎの部分が困りましたね^^;

書込番号:20767354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯補償サービスについて、参考になれば

2017/03/22 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

昨日久しぶりにイヤホンさすと、イヤホンが機能せず、どちらにせよ、バッテリーのもちもイマイチなことから、ドコモに電話し、リフレッシュ品に交換してもらおうと、本日連絡しました。
すると、まず、自分の持ってるブラックは無し、ならばと、シルバーを調べるもなし。
なんとかならないか言うと、Xperia X performanceで代替えできますがと。
画面が小さいから無理と伝えると、センターでも調べるとのことで、しばらく待つと、シルバーのみあったから、色変わるが、いいですか?と。
しかし、キャンセル分なんで、オッケーなら確保できますが、しばらくしたら、わからなくなりますと。
仕方なくオッケーしました。
今後は、たぶん無くなるんだろうなと思いました。
ちなみに、センター調べる前に、Xperia X performanceは画面小さくて無理だから、Xperia XZは無理かと聞くと、こちらのデータとして出てこないので無理ですと。(まあ、現行は無理でしょうが。)
携帯補償サービス、同等のレベルなら仕方ないが、画面は小さくなるし、まだ発売して一年半で、リフレッシュ品無しとは、今後危険だなと思いましたので、書き込みしました。

書込番号:20759075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/03/22 22:02(1年以上前)

>パナソニックしばぞうさん
ちなみに、「イヤホンジャック接触不良」も参考にどうでしょうか…

書込番号:20759553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2017/03/22 22:08(1年以上前)

ありがとうございます!
それは、了解した上で、修理で出すと、データ移し替えやらで、代替え機は嫌なものでして。

書込番号:20759572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/26 21:29(1年以上前)

小さい画面は戻れない。早く後継機出てほしいですね。

書込番号:20769625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2017/03/26 21:38(1年以上前)

XZ premiumが、ボーナス商戦時期にでそうですね。
しかし、huawei mate 9買おうか悩みます。

書込番号:20769658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE 何故だ?設定しても通知がない!

2017/03/19 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

機種不明
機種不明

通知設定画面

個別の設定画面

エクスペリアA so-04eから機種変したのですが、どうしてもLINEの通知が、通知音、ステータスバー、ポップアップにも表示されません。

初心者みたいな質問で恐縮ですが、どなたか教えて頂けまんか?。バージョンは、Android6.0です。
よろしくお願いします。

設定画面のスクショもupしてます。

書込番号:20750237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/19 12:56(1年以上前)

個別の設定画面の設定が逆で「通知OFF」でなければいけません。
デフォルトでは通知OFFになっていて変更する必要はありません。

書込番号:20750349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/19 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>こえーもんさん
早速のレスありがとうございます。
元々は「通知OFF」にしていたのですが、ならない為に「通知ON」にしてみました。

先程、通知OFFに戻してスタンプを送ってもらいました(念の為2回)。やはり通知音、ステータスバーに表示が出ませでした。
LINEを開くと、またはWi-FiをONにすると、通知音が鳴りステータスバーに表示がでます。

念の為アプリ情報のスクショもupします。

書込番号:20750390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/19 17:37(1年以上前)

6.0以降のOSではDozeモードが存在するため、通知の受信テストには90分程度端末を動かさないようにスリープさせておくことが必要です。

●検証中はSTAMINAモードなどの節電機能は全てOFFにしてください。
●切り分けのためにWiFi通信可能状態でのスリープ時に正常受信するか確認してください。
●他機種でLINEのインストールし直しで通知が来るようになったという書き込みは何度か見たことがあります。
●モバイルデータでのみ通知が来ない場合は、LINEのバックグラウンドデータ制限がONになっている可能性があります。
●モバイルデータでしばらくスリープ放置した場合のみ来ない場合は、MVNO側の設定が原因であることが多くPNFで改善可能。PNFは「電池の最適化しない」に設定変更してください。

『下記スレの最後の書き込み』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20369985/#20632376
『Push Notifications Fixer』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot

書込番号:20750914

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/19 17:50(1年以上前)

LINE以外のメールや着信等はスリーブ中でも問題ないんですよね?
スタミナモード等のスリーブ中の個別アプリの制限を確認されてみては如何でしょう。

利用されていない様でしたら、申し訳ありませんスルーして下さい。

書込番号:20750941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/20 11:34(1年以上前)

>こえーもんさん
>Kariyuさん
レスありがとうございます、返信遅くなりすみませんです。

補足
キャリアはドコモです、昨日バッテリー残量25%で移行するスタミナモードをOFFにして、Wi-Fiを接続してスリープ状態で、相手側からスタンプを送信してもらったところ、

通知音→鳴る
ロック画面→ポップアップ表示される
ステータスバー→通知アイコン表示

とWi-Fi接続時には普通に受信できました。なおメールなどは普通に受信できてます。
データ通信時のみ、LINEの通知機能が働きません。

書込番号:20752962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/21 19:25(1年以上前)

ひとつ書き忘れ。
Z3ではOSに原因があると思われる通知遅延があり、解決策が見つからないためLollipopにバージョンダウンさせました。
ただしGoogleサービスフレームワーク他のDoze除外とDisableDozeの2つは未試行です。Z3で効果があったという書き込みを見たことはないので多分ダメかと。Z4やZ5でどうかは調べていません。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3

尚、NougatへのOSバージョンアップにより通知の問題は解消すると予想しています(私見)。

書込番号:20756508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/21 23:25(1年以上前)

>こえーもんさん
度々の回答、誠にありがとうございます。

>>尚、NougatへのOSバージョンアップにより通知の問題は解消すると予想しています(私見)

遅くとも年内にはバージョンアップがありそうなので、それに期待してみます。
思わぬところで躓いたようで苦笑いです……。

書込番号:20757332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/23 20:25(1年以上前)

すごく気になってるんですけど通知バーに出てるアンドロイドのアイコンってBatteryMixじゃないですかね?
lineと干渉するって話ですがいかがでしょうか

書込番号:20761712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/23 20:32(1年以上前)

外部サイトですがこちらももしかしたら参考になるかも

http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/

書込番号:20761732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/23 21:59(1年以上前)

>ななしのよっしんさん

通知バーのアイコンはBatteryMixで間違いないです。
LINE障害情報サイトの紹介、ありがとうございます、じっくり読んでみます。

LINEは頻繁に使うほうではないので、機種変した昨年11月とosを6.0にヴァージョンアップした12月には気が付きませんでした。今年の1月にアレッ?と思う事が何回かあり、2月に決定的にLINEの不具合が露呈しました。

正直、LINEの設定ごときに手こずるとは思ってもいなかったので、不具合なら納得です。

現在、LINEの通知が確認できる状況は以下の2つ。
1.Wi-Fiに接続した時。
2.最近気づいたのですが、充電中です。

書込番号:20761983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/23 12:02(1年以上前)

こえーもんさん
>尚、NougatへのOSバージョンアップにより通知の問題は解消すると予想しています(私見)。

こえーもんさんの予想通りAndroid7.0 Nougatへ、
バージョンアップしたところ

・LINEの通知
・Yahoo!ニュース
・Yahoo!天気の雨雲接近情報

が、Android5.1の時と同じ状態になりました!。

書込番号:20839353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

3/8〜 ソフトウェア更新 来ました

2017/03/08 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 mitu-mameさん
クチコミ投稿数:12件

現在、ダウンロード中。

書込番号:20721332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/03/08 18:29(1年以上前)

ソフトウェア更新で、アップデートではないですね。
果たしてアップデートは、いつか?

書込番号:20721367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/08 19:12(1年以上前)

更新=アップデート、じゃないの?

最近、変わったの?


バージョンアップ だけを、アップデートっていうの?


わっかんねーや!!


書込番号:20721470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2017/03/08 20:35(1年以上前)

>SONY・BLUEさん

公式HPに今回の”アップデート”に関して内容と”アップデート”方法について記載があります。
ドコモとして更新について”アップデート”という単語を使っています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03h/index.html

書込番号:20721724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/03/08 21:25(1年以上前)

>エメマルさん
ご指摘ありがとうございます。
Android7.0になるのは、いつなんでしょうか?

書込番号:20721897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/09 04:54(1年以上前)

次の機種出てからか前後...でしょうか?。

書込番号:20722693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/03/16 20:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2017/03/16 21:50(1年以上前)

ローマ字混じりの英字リンクwwwどストレート。

書込番号:20743965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/17 09:54(1年以上前)

なんかバッテリーの減りがものすごくはやくなったような気が…

書込番号:20744971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EJKAさん
クチコミ投稿数:48件 湯けむり人旅行記 

2017/03/17 22:04(1年以上前)

たしかに、バッテリーに減りかが早いですねえ。
アップデート、おすすめしません!

書込番号:20746348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型以外で、カードケース

2017/02/25 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

手帳型以外で、ケースの内側などに
ICカード1枚が収納可能なケースてありますか?

XZだとソフトバンクCollectionなどから出ているのですが、PREMIUMだと探しても探しても見つかりません。

書込番号:20688414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/02/25 11:16(1年以上前)

あまり無いと思いますよ。

手帳型なら蓋側に収納できると思いますが、手帳型以外だと本体のICと干渉して、本体とカードの両方が読み取りできなくなるため、ニーズが無いためと思われます。

書込番号:20688911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/02/25 11:57(1年以上前)

XZはFeliCa/NFCアンテナが前面に移動したから可能になったのかもしれませんね。

書込番号:20689020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/25 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。
XZだと、カード読み取り時のエラーを防止するシートも挟んだものが
複数出ているので期待しました。。

書込番号:20689024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/25 12:00(1年以上前)

あー。
そんな違いがあるんですね!
考えもしなかったです。
ありがとうございました!

書込番号:20689026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)