発売日 | 2015年11月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 3430mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2017年4月18日 18:42 |
![]() |
28 | 6 | 2017年4月12日 04:39 |
![]() |
25 | 10 | 2017年4月12日 22:10 |
![]() |
2 | 1 | 2017年4月8日 04:20 |
![]() |
6 | 3 | 2017年4月9日 00:16 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2017年4月7日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
7.0 にアップデート後の電話の受発信画面、写真が大きく表示されるようになりました。
今までは、色画面(?)の左下に小さく○の中に写真表示(電話帳で写真を設定していない人は色画面のみ)されていたのですが、
どうやったら元の表示に変えられるのかわかりません。
どなたかお教えください。
よろしくお願いします。
3点

そのデザインの表示はありません。既に廃止されてます。
書込番号:20827409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
MX Player Proを使用しています。
Android6.0の時は、まったく普通だったのに、Android7.0にしたとたん動画がカクカクしたり、画質が白っぽくなったりといいことがありません><
MX Playerを使っている方で、同じような不具合が出ている方いらっしゃいますか?
また、対処方法などありましたら、ご教授願えませんでしょうか・・・
よろしくお願いします。
4点

現時点では、対応している Android OSのバージョンは、
4.0 〜 6.0
のようですが…。
書込番号:20805486
5点

>DivaSAEさん
MX Playerは割りと早めに7.0対応してたはずですが。
もちろんMX Player Proの方も同様に。
↓昨年9月の記事です。
http://juggly.cn/archives/201450.html
書込番号:20805776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投すみません。
現状の対処策として先ずMX Player Proアプリを一旦リセットしてみては。
本体設定→アプリ→MX Player Pro→ストレージ→【データ削除】
(アプリのキャッシュや設定内容がクリアされてインストール直後の初期状態へ戻る)
書込番号:20805782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

直りました!
本当にありがとうございます。
また何かありましたら、お知恵の方お借りしたく思います。
書込番号:20810631
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
同じような状態の方や、解決策をご存知の方など、どのような情報でも大丈夫ですので、お力添えいただけると有難いですm(_ _)m
私は、発売当初のe6853を使用しているのですが、今だに端末のAndroid7.0へのアップデートが、降りてきておりません。( TДT)
海外版は今年の2月3月頃からアップデートが配信されていると思いますし、国内版のアップデートが始まったこともあり、気になり質問した次第です。
「私も降りてきておりません。」だけや、ダブルSIM版のe6883などの情報でも大丈夫ですので、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20804032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版って、まだ7.0来てないんじゃないですか?
XPERIAのグローバルサイト見たら、6.0のままでした。
不具合でアップデートが一時中断になってる機種(Z3+(日本のZ4)、Z4 Tablet、Z5)があり、それらもまだ再開されてなかったと思います。
なので、Z5 CompactとPremiumは開始すらされてないような。
違ってたら、すいません。
書込番号:20804163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
台湾版XPERIA Z5 E6653
南アフリカ版XPERIA Z5 E6653
シンガポール版XPERIA Z5 Premium E6853
の計三機種所持しておりますが、OTA経由で7.0にバージョンアップできたのは南アフリカ版Z5のみで、軒並み台湾、香港、シンガポール当のアジア向けZ3+〜Z5シリーズにはいまだに7.0は配信されていません。明らかに配信が遅すぎるので各(台湾、香港、シンガポール)現地SONYモバイルにメールで問い合わせました。それによる回答によりますと、まだ配信日程は未定との事でした。私の勝手な憶測ですが、端末内のXperia careから次のAndroidバージョンの更新が7.0→次のAndroidバージョンの更新はありません。に変わっている事から、6.0.1でサポート打ち切りになったもの思われます。現にセキュリティパッチも2016/8/1で放置されたままですので。長々申し訳ありませんでした。参考になれば助かります。
書込番号:20809273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

追記です。
本日台湾向けCustomized TWのXPERIA Z3+、Z5 compact、Z5 Premium向けに32.3.A.2.33の2017/3/1のセキュリティパッチ更新含むソフトウェアアップデートが配信されました。恐らく7.0をすっ飛ばして6.0.1のままセキュリティパッチとその他の更新になると思われます。アジア向けは異常事態です。Z5に関しても数日中には配信されると思われます。
書込番号:20809274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日台湾向けZ3+〜Z5シリーズに配信された32.3.A.2.33はファイルサイズが約1.2GBありましたのでAndroid 7.0へのバージョンアップとセキュリティパッチ2017/3/1含む更新でした。
書込番号:20810962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日シンガポール向けXPERIA Z3+〜Z5シリーズにAndroid 7.0がOTA経由で配信されました。香港向けはまだのようですが、もうじき配信されるものと思われます。ちなみにシンガポール向けはAndroid 7.0のセキュリティパッチ2016/12/1ですので台湾向けの方がセキュリティパッチは2017/3/1で最新です。
書込番号:20811447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。どうやら私の機種にはまだ配信されていない見たいです。少し残念ですが気長に待とうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20812185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てーでーさん
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m。私の物もまだ見たいですので、気長にまってみます。早く配信されると良いですね。。(〃_ _)σ。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20812194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ストロングジャッキーさん
ご丁寧なご返答ありがとうございます。わざわざ問い合わせまでして頂きまして感謝いたします。
私のXPERIAも調べてみたところ、香港版でしたのでまだ更新は降りてきておりません。( TДT)早く更新されるのを待つばかりです。。。(〃_ _)σ
何より、同じ型番の海外版のXPERIAですが販売国ごとに更新の時期が違うのは知りませんでした。とても勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m
ストロングジャッキーさんのご返答を見る限り、私の香港版もまだ希望が有りそうですので、期待して待ってみます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20812232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
現在、ONKYOのE700Mを本機に付けて音楽を聞いているのですが、毎回イヤホンを挿すたびに音質が変化します。クリアに聞こえる時もありますが、全体的に音のこもった感じに聞こえることもあります。
体感上ではなく、明らかにかなりこもって聞こえるものです。
やはり、イヤホンと本機の相性の問題でしょうか?
ちなみに設定はClear Audio+です
書込番号:20800037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクセサリー設定→自動最適化→OFF
書込番号:20800241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
先日7.0にアップデートを行ったのですが、それ以降、壁紙を変更すると選択した画像が拡大されて設定されてしまいうまく行きません。ホームはSmart Launcherを使っており、壁紙の画像選択は標準のアルバムを使っています。同じ現象になっている方はいらっしゃいますでしょうか。もし皆さん問題なく出ているのであれば初期化してみようかと思っています。
3点

最後の文言がおかしかったので訂正致します。
>もし皆さん問題なく出ているのであれば初期化してみようかと思っています。
→もし皆さん問題なく設定出来ているのであれば初期化してみようと思っています。
書込番号:20798853
1点

えっと、アルバムって写真とかですか?
普通に出来てる様に思います。
プレミアムおまかせオートの写真設定しましたけど、今までと変わりないように思います。
私は、Novaランチャーです。
設定は、アルバムから画像を設定を選んで設定しました。
書込番号:20800185
1点

>Йё`⊂らωさん
情報ありがとうございます。
アルバムはアルバムアプリのことです。
機を見て初期化して様子を見ようと思います。
書込番号:20802750
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
現在6.0を使用しています。7.0へのアップデートを検討していますが、7.0でもホームボタン長押しで起動するアプリの変更は可能でしょうか?
また、私が現在使用しているアプリが7.0でも作動するかどうかの質問です。
現在、ホームボタンを長押しするとステータスバーが開く様にアプリを設定しています。
アプリは、GooglePlayからダウンロードした「びろ〜ん」というステータスバーを開くアプリを使用しています。
[設定]→[アプリ]→[右上の歯車]→[標準のアプリ]→[アシストと音声入力]→[アシストアプリ]にて、このアプリを選択しています。
7.0でも、このアプリにて、ホームボタン長押しからステータスバーが開きますでしょうか?
どなたか、同じアプリをご使用の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいます様お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20798761 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)