Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(4215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Premium SO-03H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE 何故だ?設定しても通知がない!

2017/03/19 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

機種不明
機種不明

通知設定画面

個別の設定画面

エクスペリアA so-04eから機種変したのですが、どうしてもLINEの通知が、通知音、ステータスバー、ポップアップにも表示されません。

初心者みたいな質問で恐縮ですが、どなたか教えて頂けまんか?。バージョンは、Android6.0です。
よろしくお願いします。

設定画面のスクショもupしてます。

書込番号:20750237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/19 12:56(1年以上前)

個別の設定画面の設定が逆で「通知OFF」でなければいけません。
デフォルトでは通知OFFになっていて変更する必要はありません。

書込番号:20750349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/19 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>こえーもんさん
早速のレスありがとうございます。
元々は「通知OFF」にしていたのですが、ならない為に「通知ON」にしてみました。

先程、通知OFFに戻してスタンプを送ってもらいました(念の為2回)。やはり通知音、ステータスバーに表示が出ませでした。
LINEを開くと、またはWi-FiをONにすると、通知音が鳴りステータスバーに表示がでます。

念の為アプリ情報のスクショもupします。

書込番号:20750390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/19 17:37(1年以上前)

6.0以降のOSではDozeモードが存在するため、通知の受信テストには90分程度端末を動かさないようにスリープさせておくことが必要です。

●検証中はSTAMINAモードなどの節電機能は全てOFFにしてください。
●切り分けのためにWiFi通信可能状態でのスリープ時に正常受信するか確認してください。
●他機種でLINEのインストールし直しで通知が来るようになったという書き込みは何度か見たことがあります。
●モバイルデータでのみ通知が来ない場合は、LINEのバックグラウンドデータ制限がONになっている可能性があります。
●モバイルデータでしばらくスリープ放置した場合のみ来ない場合は、MVNO側の設定が原因であることが多くPNFで改善可能。PNFは「電池の最適化しない」に設定変更してください。

『下記スレの最後の書き込み』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20369985/#20632376
『Push Notifications Fixer』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot

書込番号:20750914

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/19 17:50(1年以上前)

LINE以外のメールや着信等はスリーブ中でも問題ないんですよね?
スタミナモード等のスリーブ中の個別アプリの制限を確認されてみては如何でしょう。

利用されていない様でしたら、申し訳ありませんスルーして下さい。

書込番号:20750941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/20 11:34(1年以上前)

>こえーもんさん
>Kariyuさん
レスありがとうございます、返信遅くなりすみませんです。

補足
キャリアはドコモです、昨日バッテリー残量25%で移行するスタミナモードをOFFにして、Wi-Fiを接続してスリープ状態で、相手側からスタンプを送信してもらったところ、

通知音→鳴る
ロック画面→ポップアップ表示される
ステータスバー→通知アイコン表示

とWi-Fi接続時には普通に受信できました。なおメールなどは普通に受信できてます。
データ通信時のみ、LINEの通知機能が働きません。

書込番号:20752962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/21 19:25(1年以上前)

ひとつ書き忘れ。
Z3ではOSに原因があると思われる通知遅延があり、解決策が見つからないためLollipopにバージョンダウンさせました。
ただしGoogleサービスフレームワーク他のDoze除外とDisableDozeの2つは未試行です。Z3で効果があったという書き込みを見たことはないので多分ダメかと。Z4やZ5でどうかは調べていません。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3

尚、NougatへのOSバージョンアップにより通知の問題は解消すると予想しています(私見)。

書込番号:20756508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/21 23:25(1年以上前)

>こえーもんさん
度々の回答、誠にありがとうございます。

>>尚、NougatへのOSバージョンアップにより通知の問題は解消すると予想しています(私見)

遅くとも年内にはバージョンアップがありそうなので、それに期待してみます。
思わぬところで躓いたようで苦笑いです……。

書込番号:20757332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/23 20:25(1年以上前)

すごく気になってるんですけど通知バーに出てるアンドロイドのアイコンってBatteryMixじゃないですかね?
lineと干渉するって話ですがいかがでしょうか

書込番号:20761712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/23 20:32(1年以上前)

外部サイトですがこちらももしかしたら参考になるかも

http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/

書込番号:20761732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/03/23 21:59(1年以上前)

>ななしのよっしんさん

通知バーのアイコンはBatteryMixで間違いないです。
LINE障害情報サイトの紹介、ありがとうございます、じっくり読んでみます。

LINEは頻繁に使うほうではないので、機種変した昨年11月とosを6.0にヴァージョンアップした12月には気が付きませんでした。今年の1月にアレッ?と思う事が何回かあり、2月に決定的にLINEの不具合が露呈しました。

正直、LINEの設定ごときに手こずるとは思ってもいなかったので、不具合なら納得です。

現在、LINEの通知が確認できる状況は以下の2つ。
1.Wi-Fiに接続した時。
2.最近気づいたのですが、充電中です。

書込番号:20761983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/23 12:02(1年以上前)

こえーもんさん
>尚、NougatへのOSバージョンアップにより通知の問題は解消すると予想しています(私見)。

こえーもんさんの予想通りAndroid7.0 Nougatへ、
バージョンアップしたところ

・LINEの通知
・Yahoo!ニュース
・Yahoo!天気の雨雲接近情報

が、Android5.1の時と同じ状態になりました!。

書込番号:20839353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型以外で、カードケース

2017/02/25 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

手帳型以外で、ケースの内側などに
ICカード1枚が収納可能なケースてありますか?

XZだとソフトバンクCollectionなどから出ているのですが、PREMIUMだと探しても探しても見つかりません。

書込番号:20688414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/02/25 11:16(1年以上前)

あまり無いと思いますよ。

手帳型なら蓋側に収納できると思いますが、手帳型以外だと本体のICと干渉して、本体とカードの両方が読み取りできなくなるため、ニーズが無いためと思われます。

書込番号:20688911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/02/25 11:57(1年以上前)

XZはFeliCa/NFCアンテナが前面に移動したから可能になったのかもしれませんね。

書込番号:20689020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/25 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。
XZだと、カード読み取り時のエラーを防止するシートも挟んだものが
複数出ているので期待しました。。

書込番号:20689024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/25 12:00(1年以上前)

あー。
そんな違いがあるんですね!
考えもしなかったです。
ありがとうございました!

書込番号:20689026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

着信通知

2017/02/11 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 600xさん
クチコミ投稿数:25件

Z5Premiumを格安SIM(MVNO)で使用しています。
着信があったときに近くにいなくて気づかず、
少ししてからスマホ操作しようとしてロック画面で
着信通知があってはじめて気づく場面ですが・・・・

このロック画面の通知をタップして
電話をかけなおす操作をすると
「ダイヤル」アプリだったか「電話」アプリが起動しますね。
(どっちだったか覚えていません)

私はBIGLOBEのSIMで運用していまして
同社提供の通話アプリ「BIGLOBEでんわ」以外使いません。
(「BIGLOBEでんわ」使用時のみ通話料安くなる)

ロック画面の通知から発信すると
「ダイヤル」?「電話」?が起動するのは不便です。
「BIGLOBEでんわ」が起動するよう設定できますでしょうか?

書込番号:20649118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2017/02/11 18:18(1年以上前)

どちらにせよ、電話かけようと発信押すとロック解除求められるんじゃ?

ロックから好き勝手電話出来たらロックの意味が^^;

書込番号:20649448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/11 23:15(1年以上前)

私も、この機種を格安SIM (OCN モバイル ONE)で、利用しています。

スレ主さんと同じ様に、通話アプリ「BIGLOBEでんわ」に該当する通話アプリ「OCNでんわ」がありますけど、
同じ様に、ロック画面の通知をタップして電話をかけなおすと「ダイヤル」アプリからの電話になってしまい、
何とかこの設定を解除しようと悪戦苦闘しましたけど、「ダイヤル」アプリの標準設定を解除する方法を、
見つける事が出来ませんでした。

そこで、不在着信に、必ず通話アプリ「BIGLOBEでんわ」を使用する場合、次の2つの方法があると思いますけど、
どうでしょうか?

1.不在着信があった場合、手間ではあるけど、必ず通話アプリ「BIGLOBEでんわ」で履歴を確認し、
不在着信相手に、電話する。

2.通話アプリ「BIGLOBEでんわ」使用時のみ通話料安くなるのは、携帯番号の前に事業者番号を自動的につける事により、
 通話料を安くするアプリです。
 そこで、電話帳に登録されている各電話番号に、この事業者番号を付けて登録しておけば、「ダイヤル」アプリを使用しても
 「BIGLOBEでんわ」アプリを使用したのと同じ事となり、意識せずに通話料を安くする事が出来ると思います。

いずれの案も、手間はかかると思いますが、これで、一度試されてはどうでしょうか?

(追伸)
もし、ロック画面の通知から、通話アプリを起動出来る設定が見つかったら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:20650339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 600xさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/12 09:29(1年以上前)

エネルギさん
私は前機種の頃はドコモ回線でZ5P購入と同時にBIGLOBEのりかえましたが
通話料安くなるしくみがあるのにわざわざ通常の発信するのはバカバカしいですよね。
忙しい時や寝ぼけている時に「BIGLOBEでんわ」からではなく着信通知から
うっかり発信しちゃったことが何度かありまして。
この使い勝手どうになならないか悩んでいます。

プレフィックス発信(BIGLOBEは先頭に0063つける)については
契約時にサポートに問い合わせたところ、
「BIGLOBEでんわ」以外の「ダイヤル」などで0063+番号で発信すると
料金割引の対象にならない(「BIGLOBEでんわ」必須)
という回答でした。

他のMVNOでは可能だという話は聞きますがどうなのでしょう。
試しにやってみて翌請求まで待つ?なぜユーザーがそんなことするの?
っていう気がしますし、それで通常料金だったら無駄金・・・

書込番号:20651123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/12 09:59(1年以上前)

同じく、BIGLOBEアプリ以外からのプレフィクス番号付けての発信について、
BIGLOBEに問い合わせた返答は、

>「BIGLOBEでんわ」料金になる可能性はありますが、
>お客様の責任においてのご利用となります。
>何とぞご了承ください。

でしたので、BIGLOBEでんわアプリの使用は必須ではないが、
BIGLOBEでんわの対象となるかは保証しないってことかと思います。

>試しにやってみて翌請求まで待つ?
>なぜユーザーがそんなことするの? っていう気がしますし、

元々、BIGLOBE側がアプリ使用を前提としているので、
他の使用方法はユーザー側で試すより他ないかと。

私はまだ試してませんが、無駄金って言っても
10円あれば検証できますが。

書込番号:20651186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/12 10:18(1年以上前)

すみません、訂正です。

>10円あれば検証できますが。

最低でも20円はかかりますかね。

書込番号:20651245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 600xさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/12 10:21(1年以上前)

ユニコーンIIさん
情報ありがとうございます。
私が数か月前に問い合わせた時は
「BIGLOBEでんわ」以外からのプレフィックス発信は割引適用外と
と断言されたのですが少し違った情報ですね。
オペレーターによって言ってることが違う?ってことは
オペレーター個人個人の自社サービス認知度がバラバラ??
試してみるのはたかが10円20円ですが
請求とか通話の詳細を翌月に手間かけて調べるようなことを
しなければわからない状況に(私は)疑問を感じます。



書込番号:20651249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/12 10:40(1年以上前)

>600xさん

BIGLOBEがどう考えてるのか、正確なところは分かりませんが、
「お好きにどうぞ」ってとこなんじゃないでしょうか。

事業者側(今回の場合BIGLOBE)は、
アプリ以外の場合にどうなるか把握してるでしょうが、
なんでもOKって言った場合、全ての事象に対応する必要がでます。
何かとんでもない使い方した場合にも対応しなければならないリスクを抱えるより、
使用方法を指定して、その他は保証しない方針の方がやりやすいでしょうし、
このやり方はBIGLOBEやスマホに限らずでしょう。
「その分、通信や通話コストを下げてるんです」
ってのもあると思いますので。

私も試してみようと思ってはや2ヶ月出来てませんので、
偉そうな事は言えませんで、すみません。


で、元々のお話に戻りますが、
BIGLOBEでんわアプリ以外での、発信のみを禁止する方法があれば
解決しそうな気がしますが。

書込番号:20651298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/12 10:46(1年以上前)

MVNO各社によって、プレフィックス発信の取扱いについて、いろいろあるみたいですね。

私が利用している「OCNでんわ」アプリでは、設定の中に、「このアプリで発進した際、
プレフィックス番号を連絡先へ自動登録する」機能がありますので、この機能を使えば、
「ダイヤル」アプリで発信しても「OCNでんわ」アプリの発信と同じ事だと思い、連絡先に
プレフィックス番号の登録をすればどうかと思い、提案させて頂きました。

確かに、20円で手間暇かけて効果を調べる事に、疑問を持ちますけど、
確認するすべが現時点で無い以上、仕方がないのでは?と思いますけど、どうでしょうか?

書込番号:20651316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/02/12 10:52(1年以上前)

>>BIGLOBEでんわアプリ以外での、発信のみを禁止する方法があれば
解決しそうな気がしますが。

との事ですが、「設定」→「アプリ情報」から、プリインされている「電話」
アプリの詳細を見ましたけど、「強制終了」しか出来ないみたいです。

リスクのある方法だとは思いますが、このアプリを「強制終了」させてみたら、
「BIGLOBEでんわ」アプリ以外での発信が出来なくなると思いますけど、
どうでしょうか?

書込番号:20651339

ナイスクチコミ!0


スレ主 600xさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/13 14:30(1年以上前)

エネルギさん
いろいろとありがとうございます。

どうにもZ5P標準の機能・設定では難しい感じですね。
・ロック画面をカスタマイズ変更するアプリ
・プレフィックス発信を付けるアプリ
そういったものがあるようですので使うしかないかな・・・
(できることなら削除NGのプリインアプリを削除したいくらいなので)
(逆にインストールアプリが増えるのはとても嫌なのですが)

書込番号:20654883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/02/13 23:08(1年以上前)

>600xさん

同じ端末を使っているものです。
システムのデフォルト設定を変更すれば良いと思っていましたが、設定上にはこのアプリは表示されませんでした。(私の検証不足かもしれませんが)
なのでおそらく不可能かと思われます。

ですがまだ可能性はあります。
お使いのアプリはそのアプリのダイヤルパッドは表示されるでしょうか?

表示される場合はそのアプリだけで電話がかけられると思いますので、多少の知識が必要ですがデバッグの方でソニー純正の電話アプリを無効化にできますので、もしかしたらできるかもしれません。
ただ、この方法は知識と根気が必要です。

ちなみに、私はこの方法でソニーの電話アプリではなく、Googleの電話アプリと連絡先アプリを導入しています。
以上ですが、わからないことがあればお気軽にどうぞ。

書込番号:20656369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pc_9821xsさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 15:49(1年以上前)

Google Play にMultiPrefixer と言うアプリが有ります。
これは、通常のダイアルから通話する時に自動でプレフィックスを付加してくれます。
一度お試し下さい。

書込番号:20657795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 windBEYONDさん
クチコミ投稿数:16件

この端末を購入してから、指紋認証が通りにくい事が多く感じてます。

同じ指を何度も登録したりして登録方法を工夫して何回か繰り返して認証が通るようにはなりましたが、「認証できませんでした」と「指の動きが早すぎました。もう一度お試しください」が出てくる事が多いです。

もちろん只指を電源ボタンに乗せてそのままにしているだけなので「指の動きが早すぎました」と言うことは無いはずなのですが...。

どうしたら改善できるのでしょうか?

書込番号:20597623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/01/24 14:04(1年以上前)

手荒れしていてたり、濡れた手だと上手くいかないですね。

指紋の電源ボタン自体が汚れていませんか?

書込番号:20598221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/01/24 14:15(1年以上前)

私も濡れた指はほぼ全滅です。
逆転の発想で、逆に湿気た指を登録したら、認識率上がるかも?
私も一度試してみます(´・ω・`)

書込番号:20598233

ナイスクチコミ!1


スレ主 windBEYONDさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/24 18:28(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
返信ありがとうございます。

確かに濡れた手のときに多い気がします。
ただ、水を拭いた後の指や濡らしていないときにも起こったりします。
電源ボタンも認識出来ないときに拭いたりしているのですが改善出来ないときあります。

>Йё`⊂らωさん
返信ありがとうございます。

やはり濡れた手の時が認識しにくいんですかね...。

書込番号:20598750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/01/24 21:21(1年以上前)

>windBEYONDさん
私はこの機種を使って1年ちょい。
今年に入って認証がめちゃくちゃ悪くなってて、たまたまイヤホンジャックの修理に出す時に、ついでに指紋認証が悪い事を伝えておいたのですが、返って来ると、やはりセンサーの故障でした。保険も入っていたので、無料で部品交換してもらいました。
まあ、こんな場合もあるという事で参考までに…

書込番号:20599364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/01/25 04:54(1年以上前)

久し振りに起動してみたら、ビックリするほど認証しませんね。
指紋を登録しなおしたら、スムーズに認証するようになりました。
定期的に指紋登録をし直した方が、いいのかもしれません。
手持ちのiPhone7と比べると、こちらの機種の指紋認証は元々上手くいかない事が多いです。

書込番号:20600209

ナイスクチコミ!2


スレ主 windBEYONDさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/25 21:52(1年以上前)

>bc-kazuoさん

返信ありがとうございます。
なるほど、やはり可能性としてセンサー不具合もあり得そうですかね。
ただ、この端末は中古で購入したのでドコモの保証がなく修理が高くつきそうで怖いです。

>FE-203Σさん

返信ありがとうございます。
iPhoneと比べるとやはり面積が狭いので仕方ないのでしょうかね.......

書込番号:20602443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/01/30 14:32(1年以上前)

中古で購入したときに保証書はついていませんでしたか? 最初に購入されてから一年間かつ保証書があるならなら中古だろうと保証してくれるように思います
私も最初買ったものはうまくいかないときがありましたが、リフレッシュ品に交換してもらってから今のところ調子いいです
初期のものはセンサーに不具合があったのか、それとも制度がよすぎたものを調整したのか原因はよくわかんないのですがね

書込番号:20615778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 windBEYONDさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/31 21:09(1年以上前)

>ななしのよっしんさん
返信ありがとうございます。

なるほど、今回購入した端末は殆どすべて揃っていたので箱を改めて確認してみたいと思います。

保証が使えそうなら修理も検討してみます。

書込番号:20619380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 銀松SHさん
クチコミ投稿数:36件

純正アプリの「Eメール」にGmailのアカウントを登録してPCのメールソフトのように1つのメールアプリで複数のメールを管理しようと思い設定をしているのですが、なぜかGmailのアカウント設定が出来ません。
IMAP設定はGmailのヘルプにあったものを入力しているし、Google2段階認証のせいかと思いアプリパスワードを取得してそちらで登録しようとしたけれどそれもできませんでした。

受信メール(IMAP)サーバー
imap.gmail.com

SSL を使用する: はい

ポート: 993

↑これで設定しようとすると拒否されてしまいます。
また、なぜかWi-Fi通信中だけエラーとなるようでLTE通信中だと設定できるしその後のメール受信も出来るのですが家のネットワーク設定で見直すべき点があるのでしょうか?

どなたかアドバイスをください、お願いします。

書込番号:20561076

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/11 23:52(1年以上前)

Gmailのアプリじゃダメなのか?

書込番号:20561106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/01/12 05:13(1年以上前)

機種不明

受信画面と受信設定画面

とくに問題はありませんが...

書込番号:20561451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/01/12 07:48(1年以上前)

私もGmailアプリに他のメールを統合したほうが使いやすいと思いますけどね。
いわゆるPCメールアプリだと直接アーカイブできませんし。

スパムに緩いYahoo!メールもGmailにリンクできるようになり、完全ブロックできますし、Gmailにアーカイブできるようになって便利になりましたし。

書込番号:20561612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

バンパーケース使っている方いますか?

2017/01/01 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

純正ケースSCR46が落下で壊れてしまったので、バンパーケースを購入しようと思っています。
DECASEかalumaniaで悩んでいるのですが、どちらか使っている方いらっしゃいますか?
バンパーケースは初めてなのでどちらがいいか決め兼ねています。
SCR46も気に入っていたのですが、四つ角が弱くリピートするのはちょっと・・・。
よろしくお願い致します。

書込番号:20530643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2017/01/01 16:53(1年以上前)

>Mosinさん

はじめまして、こんにちは。

私は初代Zと当機でアルマニア製のバンパーを使ってます!

初代Zはバンパーに一目惚れしてdocomoショップを探し回ってZを手に入れたぐらいです。(笑)

質感等はとても満足していますが、使用感としてはバンパーがしっかりしている分持ちづらさはあります。(笑)手が小さいのもありますが、


ですがしっかりしているお陰で、仕事中に10mほどの高所から落下させてしまったときも無事でした。


トータルではずっと使っていたい、いい品物だと思います。

書込番号:20530694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2017/01/01 17:28(1年以上前)

薄型のアルミバンパーは落下時の衝撃が本体に伝わってしまうので、画面が割れなくても本体内部にダメージを与えてしまう可能性はあります。
クッション性のある素材を使用した下記のようなケースのほうがいいように思えます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-Xperia-SO-01J-ZEROSHOCK-PM-SOXZZEROBK/dp/B01MFBJLDU

書込番号:20530768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/01/01 20:02(1年以上前)

別機種
別機種

スイッチ周り開口部

充電端子廻り開口部

最近、この機種を購入し、alumaniaのバンパーを付けて、利用しています。このバンパーを利用した感想ですけど、

[良かった点]

・本体色と同じシルバーを購入しましたが、本体の色にマッチしており、本体と違和感を感じません。
・バンパーですから、本体より一回り大きくなりますけど、なんとか片手で持つ事が出来るので、メインスイッチや
 ボリュームボタン、カメラボタンにも、指が届きますので、使いにくさは、感じません。
・充電端子の開口部が大きいので、初期のXperiaに付属されていたマイクロUSB(ヘッドの少し大きめなタイプ)でも、
気にせず、充電端子に差し込む事が出来ます。

[不満な点]

・メインスイッチには、指が届きますが、メインスイッチ周りの開口部で、液晶側の一部が出っ張っていますので、
 そこが邪魔をして、背面側からしか、メインスイッチに触る事が出来ません。ですから、テーブルの上に液晶面を
 上にした状態で、メインスイッチを触ろうとすると、一度、スマホ本体を持ち上げる手間が、必要となります。

メインスイッチが、押しにくいと言う不満点はありますが、本体にピッタリとしたデザイン、カラーでしたから、気に入っています。

この感想が、スレ主さんの参考になればと思います。

書込番号:20531074

ナイスクチコミ!7


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2017/01/03 02:38(1年以上前)

返信が遅れてすみません。
素早い回答ありがとうございます。

>>シーカイさん
初代Z私も一目惚れで購入し、初代ZからPREMIUMに乗り換えました。
アルマニア良いですよね。
ますます迷います。
ちなみに色は何色をお使いですか?

>>ありりん00615さん
ZEROショックのケース羨ましいです。
初代Zを使っていた頃に、後継機にZEROショックケースが発売され羨ましく思っていて、PREMIUMに変えたら絶対ZEROショックにすると決めていたのですが、残念ながらPREMIUMには設定がないんですよねぇ...。
もう発売されませんよね・・。

>エネルギさん
アルマニアの画像ありがとうございます。
アルマニアも気になるんですが、ちょっとゴツゴツしているかなぁと個人的に感じています。
クロームにシルバーのバンパーいいですね。
DECASEのシルバーは安っぽいとの評判を見つけ、色でも迷うハメに・・。


クロームの本体にブラックのバンパーですと不釣り合いでしょうかね?
クローム本体にバンパーをつけている方がいらっしゃいましたら、装着バンパーの色も教えていただければ助かります。

書込番号:20534358

ナイスクチコミ!2


SRX423さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/03 21:03(1年以上前)

アルマニアはゴツすぎるので自分はクロームにDCASEのブラックを使ってます。
代々ギルドデザインのバンパーを使ってきたのですが、Z5Pは出ないとのことだったので渋々購入したのですが個人的には安っぽい感じではないですよ
ブラックにした理由はヴェゼル面が黒かったからです

書込番号:20536463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/01/03 21:06(1年以上前)

>Mosinさん

私はクールブルーを使ってます!

ボディがクロームなので何色でも合うと思いますが艶ありのクールブルーが発売されたときに衝動買いしちゃいました(笑)

本当はZと同じミステリーパープルが欲しかったんですけどねラインナップにないんで(泣)

書込番号:20536475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2017/01/04 11:08(1年以上前)

Z3でDECASEとalumania、どちらも使っていました。
アルミバンパーはどうしても電波感度に悪影響があります。
それが嫌で、Z5Pでは普通のクリアケースを使っています。

書込番号:20537938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)