Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(4215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Premium SO-03H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面設定について

2016/10/25 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件

Z3を使っていたときはスマート画面回転があったのですがこの機種にしたらその項目が見当たりません。
Android6.0になって消えてしまったのか、元々なかったのかわかりません。
それとも他の項目として残ってるのでしょうか?

書込番号:20329155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/10/25 13:20(1年以上前)

歯車マークの設定から画面をタップして、
機器が回転したときの表示をタップして、選択して下さい。

書込番号:20329579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/10/25 18:25(1年以上前)

>Tー1000Xさん
Xperia z4まではスマート画面回転があったらしいですが、Z5シリーズからは外されたようです。
アンドロイドのバージョンは関係ありません。

書込番号:20330168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/25 19:05(1年以上前)

>Tー1000Xさん

下記の記事が参考になるかと。

『Z5シリーズで廃止された機能があった』
http://xperia-freaks.org/2016/01/24/z5p-review/

書込番号:20330283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件

2016/10/25 19:29(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
まさか廃止になってたとは思いもしませんでした!
個人的に重宝してた機能だけあって大変残念です。
あんな便利な機能なぜ廃止にしてしまったのでしょうか… メーカーアップデートで復活することを祈ります。

書込番号:20330367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートロック

2016/10/23 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:92件

スマートロックで自宅や職場を登録していますが、あまり機能しません、Bluetooth機器での登録は問題ないのですがなぜでしょうか?

書込番号:20323187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/10/23 11:09(1年以上前)

位置情報はONになってますか?

書込番号:20323258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/10/23 11:13(1年以上前)

なっています。

書込番号:20323276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masaosaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/05 08:50(1年以上前)

自分も自宅を登録してますが、1回もロック解除出来たことがありません。
使えない機能だと思って諦めています。
Bluetooth機器はカーナビを登録して、ロック解除出来ているのですが。

書込番号:20362761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/11/05 11:02(1年以上前)

ですよね!私も車のナビや職場のヘッドセット、普段のイヤホンなどBluetoothでは使えていますが位置情報ではだめです。

書込番号:20363144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信28

お気に入りに追加

標準

Z5かXZか迷っています。

2016/10/12 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:22件

今使っているZが不具合が多くなってきたので機種変を考えています。
すぐに買い換えられるZ5にするか、あと1ヶ月待ってXZにするか・・・。
私としては、5.5インチに強く惹かれているのですが0.3インチの違いなど
慣れればわからないものでしょうか?
それから、スマホで写真を撮らないのでそのあたりは気にしていません。

XZをあと1ヶ月待つのは大丈夫です。
その他の面で、アドバイスください!
よろしくお願いします。

書込番号:20290259

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/10/12 21:27(1年以上前)

どっちが良いかは分かりません。
ただ、0.3インチの差はデカいです。
差がないなら私も買い換えを検討したんですけどね。

来年5.5インチが出なければiPhoneも検討するかもしれません。
動画主体の私にはそれほど5.5インチ以上が魅力的。

ただ、appleは動画再生の規格が特殊で今まで作ったのが観れなくなっちゃうのがネック。

書込番号:20290298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/10/12 21:44(1年以上前)

修理して使い続けるという選択肢はないんですか?(´・ω・`)

書込番号:20290359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/10/12 22:25(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

0.3インチの差は大きいものなのですね!
アドバイスありがとうございました!

>Milkyway1211さん

修理・・・は不具合というのが、ポケモンGOをやっていると本体が異常に熱くなり
GPSをつかめなくなってしまう、という症状なのです。
しばらく放置して本体温度が下がるとGPSがつかめるようになるので、
これはもうZが古い機種だから新しいアプリは快適に使えないんだと
思っていました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:20290569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/10/12 22:37(1年以上前)

自分は0.3インチの差と4KでZ5に機種変しました。

書込番号:20290644

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/10/12 22:48(1年以上前)

今お使いなのがXperia Zで
ポケモンGoもそうですがゲームプレイを目的にされるのであれば
そろそろ買い替えを検討していい時期でしょう。

その機種からであればZ5でもXZでも
どちらも快適になるとは思いますが
処理能力にしてもそうですしOSのアップデートに関しても新モデルの方が
さらに新しいバージョンまでアップデートされる可能性が高いので
これから買ってまた長く使われたいなら2世代新しいXZの方が良いかと思います。

ただここは Xperia Z5 Premiumの掲示板で
そのユーザーの方も多いのでここで聞けばそちらを勧める方の割合が多くなるかもしれません。

画面サイズが重要であれば Xperia Z5 Premium
あるいはXperia以外の別の機種の新しい物を検討しても良いでしょう。

書込番号:20290694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/10/13 05:08(1年以上前)

スマフォは、Z5Premiumしか、知りませんが、結構熱を持ちます。

書込番号:20291257

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/10/13 06:26(1年以上前)

Z5 Premium使ってました。

良くないところ
・画面が暗い
・バッテリーの減りが早い
・重い

発熱などはありましたが許容範囲内でした。
ポケモンはやった事がありませんが熱が心配かも。

見た目は非常に良いです。
http://review.kakaku.com/review/K0000816186/ReviewCD=905003/ImageID=282949/
値段が安く購入できるのであればアリだと思います。

書込番号:20291305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/10/13 06:52(1年以上前)

Z5Pは2季前、1年前の機種なので在庫が心配ですね。

書込番号:20291340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2016/10/13 06:59(1年以上前)

>たっつママさん
ポケモンGOをやりたいとのことですが、
私のZ5premiumだけかもしれませんが、設定で「振動」にチェック入れていてもバイブしません。
充電時はバイブするので本体の故障ではないようです。
他のZ5premiumで検証してませんので不確かですが、アプリと機種の相性問題かもしれません。
ポケモンGO目的であればこの機種はお勧めできません・・・

書込番号:20291359

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/10/13 07:40(1年以上前)

発売日からX5Pを愛用して今に至ります

この機種は待機時のバッテリーはほとんど減りませんが

画面を表示するとメリメリとバッテリーが減りますよ

画面の常時点灯が前提のポケモンGOだとモバイルバッテリーは必須となりますね

本機よりもGalaxsy S7 edgeの方が適していると思います

例の問題でこれから叩き売りになりそうですし・・・

ビビッドな有機ELの画面はゲームやアニメの発色ととても相性がいいです

書込番号:20291421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2016/10/13 08:29(1年以上前)

>たっつママさん

1か月後・・・ポケモンGOに飽きていなければ購入を再検討しても良いかと・・・
ん〜でも、Zであれば、買い替え時ですよね〜

スーパーなんかで貰う保冷材が常温になったものを裏面に押し当てていれば結構ほどよく冷えるかと・・・
(冷たいままやると結露して壊れちゃう可能性があります)

書込番号:20291528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/10/13 09:28(1年以上前)

Z5でもポケモンGOを長くやっていると熱くなりますが、XZも同様かもしれないのでリリース後様子見がいいと思います。
それに比べiPhoneはポケモンGOを長くやっても安定してますね。

書込番号:20291618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/10/13 11:09(1年以上前)

私はXperia Z5 Premiumのユーザーですが、私なら最新のXZ買いますね。
カメラ関係が進化してるし、デザインもいいと思います。

書込番号:20291795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/10/15 21:06(1年以上前)

皆さん、様々なアドバイスありがとうございました!
今Xperiaを使っているのでまたXperiaにしようと思っていましたが、他の機種も視野に入れて再検討しようと思います。また、どうせ機種変するなら最新機種の方が良いというアドバイスもその通りだと大変参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:20299098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/10/16 07:04(1年以上前)

スレ主さん、もう締めな感じですが、来週19日正午から新機種発表会がありますし、もしもスレ主さんが三大都市圏在住であればそれぞれ発表会当日に各3店舗で実機が先行展示されるので(ドコモショップ丸の内店(12時〜)、ドコモショップグランフロント大阪店(12時〜)、ドコモスマートフォンラウンジ名古屋(15時〜)なんで名古屋だけ微妙に遅い?)まず最新機種のXZも実物を触られて、実際に見てみてはいかがですか?その他機種も。
ついでにZ5Pもまた置いてあるはずなので(売り切れでなければ…)見比べ、使い比べてみてはどうでしょうか?
個人的にはZ5Pは優秀な傑作機(メインでない派生機種としては)だと思いますし気に入って使ってますが、最新機種は皆さん仰るように例えばOSはバージョンアップはZ5PはXZと同じまでは無理でしょうし、ただXZはまだ発売もされていないので、実際の質感やどんな不具合、ボトルネックが存在するか未知数ですしね。
やはり両方実物を触れてみてからお決めになればよろしいのではないかと思います。

書込番号:20300303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2016/10/16 20:47(1年以上前)

>ドメストさん
アドバイスありがとうございます!
三大都市ではないので発表の日に見ることは出来ないのですが、店舗に置かれるようになったら見に行ってみます!オンラインショップではpremiumまだ売っているのですが店舗にも在庫あるかは行ってみないと分からないですよね。出来ればそれぞれ見比べたいですが……
ありがとうございました!

書込番号:20302439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/17 22:55(1年以上前)

Z5PとXZ両方持っていますが、個人的にはXZがお勧めです。
XZはカメラがとても良くなっていますし、レスポンスも一段上、指紋認証は精度、スピード共に段違いの快適さです。
カメラがパシャっとすぐにとれるXZに対してZ5Pは時間差がありブレやすく、使いづらく感じます。
Z5Pの4k表示は写真と動画を見る時だけで、それ以外はXZと同じフルHDです。
フルHD表示ではXZの方がきれいですし、4kもそれほど大きな違いを感じることは難しいですね。
確かに色は鮮やかでまるで立体のように見えるほどなので、そこにこだわるのならZ5Pはありです。
画面サイズの差は0.3インチとはいえ結構大きく、それは筐体サイズにも反映されているので持ちやすさや携帯性も影響を受けます。
角ばったZ5Pに対してラウンドしているXZは持ちやすいです。
高級感に関してはXZは背面とラウンドガラスは良いだけに、プラスチック製のフレームがどうしても安っぽく感じてしまいます。
対するZ5Pはクロームの高級感は圧倒的ですが、ブラックだとそうでもないですね。
その高級感を損なわないためにも両面ガラスフィルムがお勧めですが、落とさないように注意が必要かと。

私も5.5インチくらい大きくても良いだろうと思っていましたが取り回しの良さと視認性のバランスから、XZを妻に託し、X Performanceに落ち着いてしまいました。

長々とすみませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:20306128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/17 23:09(1年以上前)

重要な点を忘れていました。
XZはスモールアプリが使えません。
計算機、単位変換、通貨の換算で頻繁に使っていたので困っています。

書込番号:20306196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/10/18 16:21(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん
使っている方のご意見大変参考になりました!
スモールアプリ、私もちょくちょく使っているので考えてしまいますね〜。
早く実際の機器を触って比べてみたいです!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:20308068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/10/18 20:46(1年以上前)

動画や写真表示メインなので今日黒を契約してきました。
黒は生産終了なのでもうほとんど在庫がないです。
新宿だと東口のヤマダLABI以外はすべて黒は在庫なしでした。
もし黒にするんだったらお早めに!

書込番号:20308874

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

重要な通知に設定した通知が鳴動しない

2016/10/09 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:5件

特定のアプリの通知を重要な通知として設定していますが、『通知の鳴動OFF』に『重要な通知のみ』を設定しても、通知がされなかったり、通知音は鳴るけどバイブレーションが動作しなかったりと正しく動作しません。

何か解決策あればと思い投稿しました。

書込番号:20281129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:5件

Androidの通話設定にSIPアカウントを登録して利用しようと思いましたが、端末がスリープ中/ロック中に着信した電話に応答/拒否することが出来ず困っています。

着信時の状況としては、着信音とバイブレーションが鳴り、着信画面が表示されますが、応答/拒否のボタンが表示されない為、何もすることが出来ず、ただ着信が切れるのを待つことしか出来ません。

ロックを解除して、スリープ中から復帰している状態で着信した電話には応答/拒否することが可能です。
また、SIP対応のアプリをインストールし、そちらを利用した場合は、ロック中/スリープ中でも着信に応答することが出来ます。

何か解決策あればと思い投稿しました。

書込番号:20281036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリー異常消費について

2016/09/30 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明

2.3ヶ月ほど前からバッテリーの異常消費が始まりました。購入日は2016年2月です。
SDは入れていません。
試してみたこと

初期化を試した。
Wi-Fi、GPSを切ってみた。
セーフモードで起動して一日様子見しましたが効果なし。
ドコモショップに行き解決方法を聞いてみましたが分からず。
sim抜き差し。
ドコモアプリや必要のないアプリなどの無効化。
ネットで出回っているメディア、googleplay開発者サービスなどの問題解決方法。
などを試してみました。

battery mixでのバッテリー使用量監視もしてみましたが画面に表示されているアプリからの電力消費量の算出だと思われるためあえなく断念。

ドコモでも似たような症状の事例はなく、ほぼアプリも入ってもいない、なぜこんなことになっているかわからないです。と言うような言葉を頂きました。

どなたか似たような症状での解決策や改善案などありましたら、教えていただきたいです。

書込番号:20252259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/30 20:25(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eolwral.osmonitor&hl=ja
上記アプリを入れて、CPUを稼働させまくっているアプリが存在しないか確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:20252447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/09/30 21:01(1年以上前)

機種不明

先程、リンク先のアプリOS Monitorを導入してみました。導入したばかりなので一般的な使用率がわからないため画像を添付致しました。
恐らくは問題のない使用率だとは思います。

書込番号:20252563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/30 22:53(1年以上前)

特にCPUを消費しまくっているアプリはなさそうですね・・・
常にバッテリーを消費している感じなので、何かプロセスが常に動いているのかと思いましたが、そうでもないとなると・・・です。

申し訳ありませんが、私ではお力になれそうにありません。

ただ、初期化後やセーフモード時でも減りが変わらないとなると、一度修理に出して見てもいいのかもしれませんね。

書込番号:20252980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/10/01 00:10(1年以上前)

先日ドコモに行ったところ修理に出してもそのまま帰ってきそうと言われましたが、ダメ元で修理に出してみるのも一つかもですね。
自分が気づかない点を指摘してもらえて良かったです。貴重なご意見本当にありがとうございました!!

書込番号:20253218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2016/10/06 17:02(1年以上前)

設定のアカウントの同期が完了してないやつとかはないですか?
Nexus5xの時に2つアカウント使ってましたが1つの同期が中途半端になって同期が完了せずバッテリー消費が酷いことになってました。

書込番号:20270656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


十王333さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/09 05:31(1年以上前)

横から失礼します。

先日私もここまでひどくないですが同じような症状になり、
ドコモに持っていきましたが「電池の寿命かもしれない、消耗品なので保証では修理できないから有償」と言われ、
嫌な気持ちで帰ってきました。まだ1年も経っていないのに!
それで、Amazonでバッテリーの新品交換キットが売っていましたので
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZYU5O5/ ドコモで8000円近く払うのはキツイので
自分で交換しちゃいました。

結果、異常の問題もなくなり、結局電池の問題だったんだなと思っています。

同じ原因かどうかはわかりませんが、試してみる価値はあるかもしれません。

ただ、自分で交換する際、マニュアルが付いているので良かったですが、
背面カバーの粘着剤が硬くてなかなか外れませんでした、ドライヤーを当てたり、ちょっとずつ剥がすことでうまくいきましたが
気を付けたほうがいいです。
それと、付属している粘着両面テープが柔らかいので、粘着両面テープの片側を剥離する→本体に貼る→もう片方を剥離する
という手順が良いです。

以上、横レスとなってしまいましたが、参考になれば嬉しいです!

書込番号:20278760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/09 16:32(1年以上前)

自己の所有する端末をどのようにお使いになるかは、その人の自由ですが、
個人的な改造をされると、
端末に不具合が発生した場合、有償無償問わず、キャリア, メーカーの修理は受けられなくなりますので、
御注意下さい。

書込番号:20280365

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/09 22:48(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんが仰っていること最もですが、委託でも何でもない個人による分解は技的が外れるため、分解した端末で通信を行うのは違法行為になります。
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200

それに代替用バッテリーが安全とも限りませんから、不慮の事故を避けるためにも自分での交換はオススメ出来ません。

書込番号:20281455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/10 10:01(1年以上前)

返信遅れてごめんなさい。
2日程アカウントの同期チェックを確認して改善がなく、念のため全ての自動同期をOFFにしてみましたが、改善はありませんでした。
ですが稀に「ドコモアプリでの動機が失敗しました」という旨の表示があるので、もしかしたらそれが原因になっているのかもしれません。
何かわかったら追加で報告します。

書込番号:20282473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/10 10:18(1年以上前)

バッテリー交換についてですが、以前一度自分でやるのも考えました。しかし保証が無くなるのを懸念して断念しました。
もし保証がなくなるのを前提でやるのであれば、ここに書いて良いかは分かりませんがroot化した後にOSのダウングレードをして様子見をしたいと思います。
記憶では6.0アプデ後にこのような現象が出たような気がするので、もう少し様子見してみようかと思います。
またバッテリーに関しては信用しても良いかは分かりませんが、設定からのバッテリー診断、またcpu-zというアプリにて良好と出ています。

書込番号:20282531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/10/10 19:17(1年以上前)

root化する前に、ダメ元でXperia Companionからの初期化を試してみてはどうでしょうか?

Xperia Companionは端末での初期化と違い、もう一つ深い階層での初期化が出来るようですので、上手くいけば改善されるかもしれません。
方法はこちらで解説されています。
http://xinroom.net/mobile/xperia-companion-init/

また、もしroot化される場合でも、経験上ですが、端末を初期化してからの方が、root化後順調に動く割合が高いような気がしています。

書込番号:20283998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/10/10 21:50(1年以上前)

初期化についてですが、端末の初期化ではなくXperia Companionでの初期化です。
またroot化する時は修理に出して駄目な時の最終手段として考えています。

書込番号:20284576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/11 03:39(1年以上前)

>らんぼ579さん

余談ですが。
OSのダウングレード自体にroot化は必要ないので、保証が無くなる云々については心配はないように思います。

※docomo版ROMのZ5 Premiumってroot化できましたっけ?

書込番号:20285375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/10/15 13:47(1年以上前)

機種不明

先日root化しなくてもダウングレードできると言う声を頂いてダウングレードを試してみました。
2日程様子を見てみましたが、あまり変わらないようでした。googleサービスとセルスタンバイ使用率が大きかった為、googleサービスについては各種対策方法を実行。セルスタンバイについては機内モードの設定を試してみました。それでもダメだったようなので 、セーフモードでの起動後放置してみましたが改善はされませんでした。
その為近いうちにダメ元で、修理に出すことにします。ありがとうございました。

書込番号:20297859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/11/10 22:17(1年以上前)

機種不明

近況報告です。
修理に出した結果、基盤の不具合が見つかったため基盤交換となりました。その結果バッテリー持ちが劇的に改善され問題ないものとなりました。

たくさんの意見を頂けてとても良かったです。ありがとうございました。

書込番号:20381015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)