Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(4215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Premium SO-03H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ引退かな

2017/11/04 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:121件

使って一年半たつけど角の塗装が剥げた・・・
クリアーケース付けててsimカード交換でケースを何度も取り外ししてたら、
簡単に剥げてしまった・・・
クロームだから尚更目立つし
ぶつけて塗装が剥がれるのはわかるけど、
ケースの取り外しで剥がれるなんて塗装コーティングが弱いんじゃあないのかな
夏はすごい発熱でフリーズするし
バッテリーも一日持つかどうかだし
すでにXZメインでこちらはサブで使ってるけどそろそろお役目御免かな

書込番号:21332122

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/05 13:01(1年以上前)

引退であれば、外装交換をした後に買い取りに出されてはいかがですか?外装が新品同様になるだけでもかなり買取価格は高くなります。中には4万以上の買い取りをつけてくれるところもあるようです。(もちろん、付属品などは全てある前提で新品同様の見た目でなければいけないと思いますが)やる価値はあると思います。

書込番号:21334179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

Android8.0 Oreo

2017/09/17 04:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

Android8.0 OreoからZシリーズは除外されましたね。
てっきりZシリーズ最後のZ5はアップデートできると思っていましたから。

書込番号:21203567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/17 10:51(1年以上前)

Xシリーズのみ対応で、Zシリーズは切り捨てられたようですね。
日本だと、キャリア次第で海外版で対応しても日本版をどうするか決めてる感じですが、ソニー側が最初から切り捨てるのは珍しい?

まあ、Galaxyにしても、2015年モデルのS6/S6 edgeは切り捨てられる可能性が高いですし、古い機種は7.0止まりって感じになるのかな。

書込番号:21204256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/09/18 15:19(1年以上前)

そろそろiPhoneに乗り換えですな…

書込番号:21208194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/18 13:27(1年以上前)

中身はパイプ以外z4と同じですからね、しょうがないと思います。
18か月過ぎたら有料でも良いからハードの限界までアップデートしてほしいですよね。

書込番号:21287614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ143

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

8か月前に修理したイヤホンジャックがまた接触不良になり修理に出したところ、修理代で約3万掛かるとの事。

保障のサービスに加入していなかった為、ドコモショップに出した時点で店員さんから「前回の修理の保障は半年なんです」
と言われてはいましたが、本当に有料での修理との事でがっかりしました。

せっかく気に入って使用していましたが、次回以降の機種変更ではXperiaの購入はないな思いました。

書込番号:20985877

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に3件の返信があります。


yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/06/22 19:33(1年以上前)

>ウォーターManさん

私の場合、
1回目:ドコモの保証サービスに加入していた→無料
2回目:ドコモ回線は解約(LINEモバイルにMNP後)していたので保証サービスなし→無料
3回目:LINEモバイルの保証サービスを使用→無料(LINEモバイルの保証サービス使用料として4千円はかかりましたが)
と言う感じでした。

書込番号:20987571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/06/22 20:03(1年以上前)

sonyの肩を持つつもりはありませんが、保証期間というのはそういうものです。

期間内なら2度目の故障も無償修理して貰えた訳ですし、使い方の問題と1度目から有償修理にならないだけでも良心的だと思いますけどね。

書込番号:20987643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/22 23:07(1年以上前)

横スレで失礼します。
結局、私もイヤホンジャックが故障し使えずじまいになりました。Xperia XZ Premium に機種変更する予定です。
私が他のスレでも書きましたが、画面が大きいので引き続きPremiumシリーズにしようと思っています。

書込番号:20988266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2017/06/23 00:12(1年以上前)

>yuuki170さん
そうなんですね。
しかし同じ故障が3回は多いですよね。

>kariyuさん
確かに保障という意味では致し方ない部分は理解しているつもりです。
しかし高額な機種代を考えると同じ故障で3万の修理をしてまた故障する可能性
を考えるとなんだかな〜と思ったまでです。

>なんちゃって警備員さん
やはりイヤホンジャックの故障は多いですね。
私の場合、以前使用していたXperiaも通話時の故障がありその時は無償修理で出来ましたが、
今回の件もあるので今後の機種変更ではXperiaシリーズは・・・といった感じです。

書込番号:20988421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/06/24 10:58(1年以上前)

私も3回壊れて放置しています
1回目→無償修理
2回目→ケータイ保証で丸ごと交換
3回目→2か月もたず交換したものも同じ症状 
わざわざDSに行って依頼&再設定がめんどくさいので放置
次にケータイ保証使うときでいいかと思ってます

この件に関しては有償修理の話が本当だとしたら
こんなに壊れやすいものを売っておいて3万も修理代をとるソニーさんの神経を疑いますよ

書込番号:20991587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2017/06/26 23:17(1年以上前)

>ななしのよっしんさん

本当壊れ過ぎでびっくりですよね。
修理代3万も笑えてきます。

初回の修理後も何度か「あれ?」と思ったことがあったのですが
スルーしてしまった為に半年過ぎてしまい、完全に前回同様の
症状がでたのでDSに持って行ったのですが手遅れでした。

今回の件は良い勉強になりましたので今後の教訓にしようと思います。

書込番号:20998582

ナイスクチコミ!7


red-wingさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/27 05:55(1年以上前)

私が使っていたZ5 premiumも春先にイヤホンジャックの接触不良で、預かり修理したのですが、最近また接触不良が再発。
春先は保障で修理代は掛からず、今回も同様とはいいえ、代替機へのデータ移行と修理で初期化された機種へのデータリカバリーをまた行うのが面倒に感じてXZ premiumに機種変更してしまいました。
本来、メーカーに不信感を抱いてもおかしくないのですが、またpremium系のXperiaに触手を伸ばしてしまったことが吉と出ることを祈ります。

書込番号:20998966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/06/30 18:05(1年以上前)

>ウォーターManさんへ

私もこの前一度も使っていないイヤフォンジャック試しました。
ソフマップで売る為、イヤフォンジャック試したら、反応がない。
ドコモショップで修理見積りさせたら、1万数千円かかるとの事。
初期不良なのに有料はおかしいと言いましたが、保証範囲外との事。1年過ぎているので。
ムカついたので、返却してもらいました。
ドコモは、こんな事象ないと言いはります。
ここでもそうですが、イロイロネットで調べたら、イヤフォンジャックの不具合めっちゃ有ります。
こんな対応してたら、ドコモが嫌になります。

書込番号:21008038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/06/30 18:18(1年以上前)

この件は、瑕疵担保責任だと思います。
最初から壊れてるのに認めない。
瑕疵担保責任の件ドコモに言いましたが、保証範囲外と一点張りです。
仕方ないので、消費生活センターに言いますと伝えました。

書込番号:21008069

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2017/07/03 21:01(1年以上前)

>red-wingさん

XZ premiumに機種変更したのですね。
私も基本的にはXperiaが好きで使用していましたが、イヤホンジャックの故障とその後の対応を考えると次回はiphoneにしようかなと思ってます。2年使用しましたが、これといった故障もしなかったですし、使い勝手も良かったので。

今回Xperiaにしたのはハイレゾ対応で音楽が聴けるとの事だったので購入したのに肝心なイヤホンジャックの故障で普通の音楽すら聞けないなんておいおいって感じです。今は仕方なくbluetoothでイヤホン使用してます。


>Йё`⊂らωさん

本当に頭にきますよね。
私も当初あまりにも頭にきてお客様サポートに電話して、「本体1年、修理後は6か月の保障です」と言うので、「要するに半年しか持たない修理しかしないのね」って愚痴ってしまいましたから。今回ここに書き込みをして改めてこの不具合の多さにびっくりしてました。
しかし、もう今となっては早く機種変更できる時期をひたすら待ちわびております。

書込番号:21016798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/07/04 01:44(1年以上前)

>ウォーターManさんへ

同じくです。

ぶっちゃけ、これってリコール隠しと同じだと思います。
リコール対象事案なのに、お客様からお金を取る。
ありえない対応だと思います。
ここで騒いでもなんにもならないんでしょうけど、むかついて仕方がないです。

書込番号:21017519

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/07/04 02:40(1年以上前)

この件で書かれてるサイト有りました。

スマホ評価・不具合ニュースさん

Xperia Z5 Premium、イヤフォン・ジャック周りに深刻なハード欠陥か。イヤフォンが認識せず、修理してもまた再発 http://sumahoinfo.com/xperia-z5-premium-so-03h-docomo-having-hardware-defect-with-headphone-jack-ninshiki-shinai-fuguai

書込番号:21017540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2017/07/06 01:11(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

私がはずれを引いてしまったかと思いきや、壊れてない方々が大当たり機種を引いたと思った方が良いかもしれませんね。
あと半年はこのまま我慢するのみです。

書込番号:21022110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/07/06 17:13(1年以上前)

>ウォーターManさん

私もこんなハズレ初めてです。
ドコモはリコール公表すべきだと思います。

書込番号:21023195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/07/22 20:38(1年以上前)

購入後、あまりイヤホンを使ってないのに、1年間に2回イヤホンジャックの不具合→無償で修理
1年過ぎた後、3回目のイヤホンジャックの不具合発生→修理に2万数千円の有償で修理と言われ、あきらまました。
同じ不具合が頻発しているのに、1年過ぎるとメーカーが逃げ切れるのは、法的には問題ないかもしれないけど、道義的に問題あります。
その場しのぎで、対策部品を作らなかったのですね。

書込番号:21062945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/30 16:33(1年以上前)

>対策部品を作らなかったのですね
金型変更、検証等いくらかかると思ってるの?

ちなみに私も認識しなくなったので機種変しました。
オンラインの下取りだとイヤフォンジャックの故障は
故障と見なされませんでした。満額出ました。
ご参考に。

書込番号:21081863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


magpoさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/08 23:30(1年以上前)

自分も去年11月に接触不良で無償修理。
その時は直ったんですが
この前、久しぶりに挿したら、また壊れてました。
今回はより酷く、挿してもうんともすんとも言いません。

調べたら相当数の方が同じ症状を訴えてたんですね。

思い浮かべると購入当初も不調でした。
その時はつついたりエアーで吹いたりしたら、回復しましたが
それは前兆だったのかなと。

二回目も無償で受け付けてくれるとのことでしたが
面倒だったのでこのまま使うことにして、
二年目が来る12月に機種交換する予定としました。

しかしなー・・auの時のZL2も充電不良で交換しましたし
次もXperia・・とは言いにくくなってきました。

書込番号:21103545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/09/17 11:08(1年以上前)

Amazonのタブレットでもあるまいし、Sonyが壊れる前提で補償6ヶ月なんてユーザーがSonyを選択する理由(品質)を考えればあり得ないでしょう???

書込番号:21204299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/19 20:59(1年以上前)

>ウォーターManさん
そんなことでXperiaは除外されるのか。
かわいそ。

書込番号:22678135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2019/09/05 19:36(1年以上前)

私もイヤホンジャックが使えなくなったので
検索したらここにたどり着きました。
でも皆さん使ってないとは言え、キャップレス防水端末ですよね?
私のもそうでしたけど、ホコリがたまって接触不良になってたんです。ちなみにXPERIA XZ1Cです
やっぱり使い方次第じゃないですか?
イヤホンジャックが上にあるのでポケットに入れたときに綿ホコリを自然と詰めやすくなってるんですよ。これは仕方ないかなと思います。
この対策でまたキャップ付きになるのも嫌ですし
イヤホンジャックは下に付けてほしいなって思いました。ちなみにUSB-タイプCのイヤホンケーブルはおそらく使用可能だと思いますし、私は普段はワイヤレスイヤホンを使用してるのでそれほど困ってはいません。
対策としては市販のミニジャック用のキャップつけることですかね。

書込番号:22902506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)