Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Premium SO-03H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫

2016/06/20 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:173件

なくなるタイミングでオトクに機種変を画策しているんですが、情報ありましたらよろしくお願いいたします。

近所の直営店か新宿量販店で手続き見込みです。

書込番号:19971893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/06/20 18:03(1年以上前)

>はるとりさん

>>オトクに機種変を画策しているんですが


Xperia Z5 Premium って機種変よかMNPが条件いいのでは。  ドコモのオンラインショップでは、一括の価格が、93,312円ですか。
この10万弱も惜しむんですと、止めとくべき。


機種変更は、必須ではありませんし。現状質問者の使用中の機種でも通話とメールで不満なければオーライでしょう。

auのSOV33の口コミでも嘆息してるのだが、支出は惜しむのに機種変したいって理解できません。


因みに、価格が93,312円なのだが、質問者はいくらくらいが””お得””って考えてるんで??後学の為にも教えて欲しいです。

書込番号:19972183

ナイスクチコミ!4


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/20 21:25(1年以上前)

機種変ではムリじゃね?
MNPなら一括50000円とかやってるショップ有るけど機種はムリだよ!
端末購入サポート入りも無いと思うよ!
なったら即完売だろうね?
少しでも、お得に機種変更したいなら、あいぽんドコモショップに売ってdポイントもらう位かな?

書込番号:19972735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/27 21:00(1年以上前)

お年寄りにGoogleアカウント設定家電量販店なら
1500円かかりますよとか家のdocomoマイショップ
の隣のauはトイレもかさない、充電器ない、水すら
ないauショップよりDSの方がましな気がする。

書込番号:19991246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信11

お気に入りに追加

標準

本当に4Kなのか?

2016/06/19 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 t@ku_0831さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

中古ショップにて購入しました。CPU ZやAntutu Benchmarkで調べたところ解像度は1080×1920となっており、フルHDの解像度になっています。本当に4Kなのか心配なので質問しました。

書込番号:19968786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/19 11:59(1年以上前)

画面は4Kなんだけど
Androidが4K未対応なので

一部の動画、画像、dtvで4K発揮できる。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/723232.html

書込番号:19968831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/19 12:58(1年以上前)

横から失礼します。

かねてより疑問に思っているのですが、
そもそも 5〜 6インチ程度の Displayにのスマホに、 4K は意味があるのでしょうか。
個人的に 4K 撮影した動画を大画面TVで観るくらいしか、実用的な用途は無いと思うのですが。
バッテリーの消費を速めているだけのような……。

書込番号:19968988

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/19 13:07(1年以上前)

https://www.google.co.jp/search?q=ペンタイル+z5&oq=ペンタイル+z5&aqs=chrome.0.69i59.1720j0j4&client=tablet-android-fujitsu&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
この世代の4kスマホはペンタイルで疑似4kです
新製品Xperia X Performanceがペンタイルかどうかはしりません

書込番号:19969006

ナイスクチコミ!5


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/06/19 20:33(1年以上前)

Z5Pのディスプレイが4Kかどうかと言う事で僕も気になったので、実際にディスプレイの写真を撮ってみました。
画素がかなり小さく、等倍マクロレンズでもぎりぎり判断出来る程度です。

結論としては、縦方向は3840画素ありますが、横方向には1440画素しか無く、物理的には4Kディスプレイの2/3の画素数しかありません。
画素はペンタイルでは無く、RGBとなっています。
画素を横方向に少しずらして配置し、サブピクセルレンダリングすることで、解像度を2160画素と同等となるようにしているようです。

個人的には『4K』表示に少し引っ掛かりがありますが、アルバムやビデオアプリで4K表示させるとやはり綺麗です。



書込番号:19970072

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/19 23:03(1年以上前)

対応していないアプリはfullHD出力、対応アプリは4Kの筈です。
それとAndroidは6.0以降、4K解像度のネイティブ出力に対応しています。

それよりここで4Kが必要か不必要かを問う必要性ないと思います。

書込番号:19970643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/20 11:48(1年以上前)

うん。まあ、特に必要ないと言うユーザーにはZ5もありますしね。

書込番号:19971567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/20 15:41(1年以上前)

>t@ku_0831さん
SHARP製4kパネルを使用しているはずなので大丈夫です!

書込番号:19971966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/20 17:25(1年以上前)



>t@ku_0831さん

デバイスとしては3840×1440ドットで
サブピクセルを用いた疑似4Kとなるそうです。


この4Kディスプレイに関しては
ドコモのXperia Z5 Premium発表時に
ジャーナリストの法林岳之氏が言及していました。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/725996.html

−−−−−−−−−−−−−−

「Xperia Z5 Premium SO-03H」の4Kディスプレイは、
3840×2160ドットが可能としているが、
スペックシートなどを見ると、
そこには「SID規格に基づく」という注釈が付けられている。

同規格で表記されるディスプレイのスペックは、
ディスプレイの解像度を表わしているのではなく、
そのディスプレイがどれくらいの表示能力を持っているか、
つまり、見た目でどれくらいの表示ができるのかを表わしている。

(中略)

ソニーモバイルとNTTドコモが
「世界初の4K対応スマートフォン」を謳って販売するのは、
本当に正しい取り組み方なのかどうかは少し気になるところだ。


−−−−−−−−−−−−−−

「推測でモノを書くな」とネット上では相当非難されていましたが、
発売後の島徹氏のレビューで法林岳之氏の推測が裏付けられています。

http://ascii.jp/elem/000/001/089/1089345/index-2.html

さすがに評論家となると目をつける所が違うなという感じです(^_^;)


また、FE-203Σさんが価格.comのレビューで自力で
真偽を確かめていらっしゃいました(・_・;)


書込番号:19972118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/20 22:03(1年以上前)

法林氏が推察した「シャープのクアトロンプロと同じ技術」ではないです。

書込番号:19972892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/21 10:30(1年以上前)

法林氏はクアトロンプロに対しては「同じ」ではなく
「同様」と推察しているだけですので良いのかなと思いました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おそらく、今回の「Xperia Z5 Premium SO-03H」も同様の技術によって、
「4K相当」を実現していると推察される。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Z5 Premiumの世界初の4Kというものに
疑問を呈しているのが趣旨で、
「クアトロンプロ」は4Kを疑似的に表現するシステムの
分かりやすい例として取り上げられているだけだと思いました。

この記事を読むまでは完全な「リアル4K」だと思っていたので
自分にとってはなるほど〜と思える記事でした。




書込番号:19973995

ナイスクチコミ!4


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/24 08:34(1年以上前)

4Kコンテンツを表示するアプリのもの以外はフルHDで駆動します。

常時4KにしたいならADBをサクッと打てばゲームでもホームでもアプリでも4Kにできますが電池消費は早いです。

Android6.0で4K対応してるのでPCさえあれば常時4Kにコマンド打てばできますけど??

書込番号:19981436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:19件

来月、フランス、ドイツに行くのでSIMロック解除して、ボーダフォンのアイルランドSIMで
ローミングをしようと思っています。

まだ買ってから半年経っていないので、ロック解除が出来ていないですが、もうすぐ
解除できる予定です。

もし使ったことがある方、居たらぜひ教えて下さい。
以下、Z5の周波数ですが、ヨーロッパでLTE800が多い?ので4Gで
繋がるはずと踏んでいるのですが・・。

通信:
FDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19)/700(B28) MHz
W-CDMA 2100(I)/800(VI/XIX) MHz
※技適通過情報
通信速度(LTE):受信最大225Mbps/送信最大50Mbps(PREMIUM 4G対応)
通信速度(3G):受信最大14Mbps/送信最大5.7Mbps

書込番号:19938228

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/08 02:56(1年以上前)

世界の共通
主要なバンド帯はバンド1です。
逆にマイナーバンド帯はバンド19等が世界ではマイナーバンド帯になります。

SIMフリーのバンド帯を見れば必ずバンド1は対応してバンド19等はゼン2とか1部のスマホしか対応してません





書込番号:19938573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/08 03:34(1年以上前)

ヨーロッパで主流の 800MHzは Band20で、日本の docomoの 800MHz・Band19や auの 800MHz・Band18とは互換性が“ありません”。

私の手元にある LGのグローバルモデルの G3 は、端末が対応している LTEの Band毎に電波の掴みをテストする機能があります。docomo・Xi のSIMでは、Band20は掴めません。その逆のパターンだと思います。

書込番号:19938593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/08 04:02(1年以上前)

連投になりますが、

3Gでの世界標準は、850MHz・900MHz・1900MHz・2100MHzで、この機種との共通点はやはり、2100MHz・Band 1のみのようです。

書込番号:19938601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/06/08 23:12(1年以上前)

モモちゃんさんへ。

ご返信ありがとうございます。800MHzでもバンド帯に種類があるんですね。
大変勉強になりました。

ちなみにドコモのサイトでバンド帯を調べたら、バンド3が対応しているようで、
バンド3はヨーロッパのLTEの標準だと思うのですが、どうなんでしょうか??

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/band.pdf

書込番号:19940798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/06/08 23:16(1年以上前)

>Xperia Xさん

回答ありがとうございます!

Band3はヨーロッパ標準っぽいのですが、いかがでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/band.pdf

書込番号:19940807

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2016/06/11 06:31(1年以上前)

docomoに電話しても分からないですかね?
若しくは、ヨーロッパ在住の観光ガイドが職探ししている掲示板で質問してみるとか。
表では対応しているが、実際は制限が有って使えなかったり落とし穴が穴が有るかも知れません。

書込番号:19946489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートで困っています

2016/06/01 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 3280luckyさん
クチコミ投稿数:2件

アンドロイド6.0にアップデートしたところ電話発信しても直ぐに接続をきられ,自動で発信をくりかえしたり(結局つながらない)
ダイアラーアプリが正常動作しないなどして,電話発信出来ない状態になってしまいました。

ダイアラーはXperiaのものとドコモアプリでも同じ現象です。

DOCOMOに問い合わせたら6.0になったことで他のアプリが干渉している可能性があるのでアプリを削除してくれと言われましたが
一体どれを削除すれば良いのかわかりません。

どなたか同じ現象で解決した方いらっしゃいますか?

書込番号:19921204

ナイスクチコミ!2


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/06/01 14:37(1年以上前)

全部なのでは?
初期化推奨という意味なのでは?

書込番号:19921238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/06/01 15:20(1年以上前)

初期化推奨ならアプリを削除してくださいとは言わず初期化してくださいと言うんじゃないですかね
で、その問い合わせの時にどのアプリを削除したらいいか聞けばよかったんじゃないですか?
と、この投稿内容だとそう言ってしまいますが、たぶんそれを聞いたところでどのアプリが悪いかは特定しかねるので…と言われそう

…ですので、使用頻度が低いものから順にアプリ削除していって様子見するしかないかも?
バックアップを取ってるなら初期化して復元したら改善するかもですが、それだと同じ環境に復元するわけですから再発の可能性もありますし、気になるなら1つ1つ削除を試して特定する方が後々困らないかなとは思いますね。

書込番号:19921285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 3280luckyさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/01 17:12(1年以上前)

解決しました!

干渉アプリは050プラスでした。
050プラスの設定内で”他アプリからの発信に対応”のチェックを外して解決です。

回答頂いたみなさん,ありがとうございました。

書込番号:19921457

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィンドウ付きカバー SCR46について

2016/05/10 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:57件

SCR46に付属されていた取扱説明書には、細かい設定について記載されておりませんが、何処かで詳細を確認することが出来ますでしょうか?

例えば、
◇カバーを閉じている時に、お天気情報が表示されなくなった場合の対処法
◇追加したウィジェットの音楽を、長押しして削除しようとしても、削除(ゴミ箱へ)が出来ない場合の対処法
…など、色々わからないのです(>_<)

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19862453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/05/10 12:00(1年以上前)

天気情報はGPSをONにすれば表示されますよ。

書込番号:19862554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/05/10 12:19(1年以上前)

>くらじぇー様

書き込み頂き、有り難うございます。
本体のGPSですよね?
確認致しましたが、ONになっております(・・;)

書込番号:19862607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

FMラジオについて

2016/05/09 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:57件

イヤホンを接続し、FMラジオのアプリを開きますが、全く反応しないので、対処法を教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19859694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/09 11:44(1年以上前)

ラジオアプリを開いたら右上に電源スイッチのアイコン(◯の上半分に棒が突き刺さっているような)をタップしたら起動しませんか?

ここでオンオフが出来ますが、もしかするとオフになっているかもしれません。

書込番号:19859868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 12:12(1年以上前)

>sky878様

書き込み頂き、有り難うございます。
残念なことに、それをタップしても、まったく反応がないので、困ったものです。

書込番号:19859914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/09 14:28(1年以上前)

なるほど、失礼しました。
では、一度ラジオアプリのデータ削除をして確認なさってはどうでしょうか。

書込番号:19860240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 17:10(1年以上前)

>sky878様

再度、書き込み頂き、有り難うございます。
FMラジオのアプリは、削除→再インストールは出来ない仕組みのようです。
再起動をさせて開いてみましても、すぐにエラーが起きてしまうのです。
高価なお買い物なのに、購入してすぐから困ったものです(>_<)

書込番号:19860499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/09 17:44(1年以上前)

機種不明

画像の通りのボタンでデータ消去が出来ないでしょうか。(こちらでアプリがリセットされます)
Z3でのアプリ情報になってしまいますが、Z5Pでも同じ様になっていませんか?

書込番号:19860568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/09 18:10(1年以上前)

Google検索「OK Google」機能が悪さしてる報告がありますので、下記スレの手順でオフにしてみては。
FMラジオ起動した状態で画面を消灯させると、イヤフォンから音声が聴こえるようになりませんか?

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19426470/

書込番号:19860613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 18:37(1年以上前)

>sky878様

度々、コメントを頂き、有り難うございます。
この機種では、それが出来ない仕組みです。

-------

大変申し訳ないのですが、同機種ユーザー様からの
ご助言をお願い致します。

書込番号:19860665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 18:51(1年以上前)

>りゅぅちん様

コメントを頂き、有り難うございます。

OK Googleに関しまして、
現在の設定→「任意の画面から」はOFFになっております。

FMラジオの不具合につきましては、アプリを立ち上げたと同時に、反応せず、使用出来なくなるのです。
また、再起動をして、アプリを立ち上げてみましたが、使用出来ないです(>_<)

書込番号:19860703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/09 19:36(1年以上前)

>ぴょんちゃん☆さん
何度も失礼しました、参考にならず申し訳ありません。

書込番号:19860805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/05/09 20:46(1年以上前)

>ぴょんちゃん☆さん
>度々、コメントを頂き、有り難うございます。
>この機種では、それが出来ない仕組みです。

とのことですがデータを削除することは可能です
問題の解決ができるかどうかはわかりませんが
設定→アプリ→右上の縦…をクリック→システムを表示→FのところからFMラジオを選択(結構下にあります)→
ストレージをクリック→データを削除をクリック

現在私のも故障中でイヤホン挿しても刺さってること自体を認識してくれないため(笑)あまりお力になることはできませんが主さんの解決のお役に立てれば幸いです

書込番号:19860964

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/09 20:48(1年以上前)

>ぴょんちゃん☆さん

「OK Google」起因ではなかったですね。失礼いたしました。
他に試すとすれば、sky878さんご提案の対処はAndroidスマホ全般に対して有用な措置かと思います。

特定アプリの挙動が安定しない場合、当該アプリの【データ削除】を行うことにより"再インストール"と同等の効果が見込まれるので、試してみる価値はあるように思います。

書込番号:19860971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/09 20:59(1年以上前)

よくよく思い返せばdocomoのZ5シリーズはAndroid6にアップデートされていますから、Android 5とは画面配置が違いましたね。

もしAndroid 6だったらわけの分からない事を言っていると捉えられる内容でした、度々申し訳ありませんでした。

書込番号:19861002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 21:26(1年以上前)

>ななしのよっしん様

コメントを頂き、有り難うございます。

アプリ削除が出来ず、“強制終了”しかないと思っておりました( ̄▽ ̄;)
データを削除出来るのですね。
貴重な情報、有り難うございます。

【設定→アプリ→右上の縦…をクリック→システムを表示→FのところからFMラジオを選択(結構下にあります)→ ストレージをクリック→データを削除をクリック 】

さっそく、“ストレージ”〜試させて頂きました。
FMラジオのアプリを開いたら…
(今のところ)、正常起動に!!(驚)

感謝致します。
有り難うございました。

書込番号:19861095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 21:32(1年以上前)

>りゅぅちん様

更に、コメントを頂き、有り難うございます。
意味がようやくわかりました。

アプリ自体の削除ではなく、データの削除をすることによって、同等の役割があるのですね。

sky878様には、失礼なことをしてしまいましたm(__)m

書込番号:19861131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/05/09 21:45(1年以上前)

>sky878様

これまで、大変失礼致しましたm(__)m

ななしのよっしん様の手順をみて、sky878様の書いて下さっていたことが出来ました。
失礼の数々、お許し下さいませ。

ちなみに、現在、Android6です。

-------

※ 購入1週間も経たず、地震に遭い、修理から昨日戻ってきて、サラの状態で不具合が起き、ビックリ致しました。

書込番号:19861191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/09 22:16(1年以上前)

とんでもないです、こちらこそ失礼をしました。
私もちゃらんぽらんな書き込みをしてしまっているのでお気になさらないでください。
丁寧に謝罪まで頂き、ありがとうこざいますm(_ _)m

書込番号:19861316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/05/10 19:46(1年以上前)

おおー 解決してよかったです みんなで知恵出し合って解決できたらうれしいですね!
まだ地震が続いていますが安全に過ごせることをお祈りしています

書込番号:19863530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/05/11 10:06(1年以上前)

>ななしのよっしん様

おはようございます。
コメントを頂き、有り難うございます。

皆様から伝授頂きましたお陰で、FMラジオが使えるようになり、感謝×感謝であります。

全国各地、地震が起きておりますが、被害が拡大しないことを願います。
そして、ひとりでも多くの方々が健康でありますように。

書込番号:19865132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)