Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Premium SO-03H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

Android 6.0 へのアップデートについて

2016/06/29 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:302件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

5月30日に名機Z2からZ5Pに機種変更し、快適に楽しく使っている者です。画面が鮮やかで、きれいなことと音楽の音質が最高によいことに特に満足しています。
 
 Android 6.0 へアップデートするかどうかで迷っています。アップデートすると節電機能もあるし、いろいろ便利になるとか聞き、アップデートしようかと考えていますが、未だにアップデートしたことによる不具合、トラブルなどもレポートされており、もう少し待つべきかとも考えています。一度なくなったスタミナモードが復活したそうですが、koko2525さんのようにスタミナモードに伴う不具合等があるそうで、今では改善されるまでアップデートをのばそうかとも考えています。現在の5.1でも特に不便はないし、操作にも慣れているので。

 今後待てば近い将来、アップデートに伴う諸々のトラブル、不具合はなくなるものでしょうか?

書込番号:19997786

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/29 23:42(1年以上前)

>好奇心な男さん

6.0にアップしてだいぶたちますが…

何事もなく使えてます!

未だに?、どのような不具合があるのでしょうか?
(ほぼ24H充電できる(自宅 車 会社)環境にあるのでスタミナは、使用しません)

書込番号:19997854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2016/06/30 00:01(1年以上前)

スタミナモードは以前と機能が違うと考えて下さい、簡単に言えばほぼ緊急用省電力に近いです

なので、普段はオフが基本となります

6.0OSに省電力機能ついたのですが、アプリより、省電力から個別に最適化しない(前のスタミナモードの使い方みたいに)を選ばないと通知来ないとかなるものも

この辺の不具合報告みたいなのは、ほとんどが理解と設定不足の人が多いと思います


Wi-Fi系のトラブル?も多いけどAC接続の増加、2.4ならチャンネル、あとはなるべく不安定な電波には慎重に繋ぐ様になった

とかもあります

まあ、アップデートでの問題はソフトの問題だし、ソフトによりハード破壊がない限り、後々不都合はマイナーアップデートで解消されていくと思います

書込番号:19997914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/30 00:21(1年以上前)

こんばんは。
アップデートが原因というわけでは無いですが、私のはこのところ急に熱くなって画面タッチが反応しなくなるくらいパフォーマンス低下することがありますね(一度ロック解除するスワイプすらできないことがありました)

そんな時にスタミナモードはある意味メモリ解放アプリのようにバックグラウンド動作をぶった切って鎮静化する効果はあるようです。
スタミナモードにすると画面が実用化に不向きなくらい暗くなるので、京都単車男さんの仰られるように常態化はできないですね〜

ただ、バグフィックスも6.0化前提で行われていくでしょうから、アップデートはやむ無しですかね。

docomoだから更なるアップデートも少しは期待できるのが救いですが。

書込番号:19997963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/30 07:23(1年以上前)

最初はスタミナ復活!と喜んで使っていたのですが、画面輝度は落ちるしバイブは強制オフ

省電力モードになってしまうのでバッテリー残量を30%以下でオンになるよ設定しています

ゲームなどはしないのでこの設定で快適です

書込番号:19998335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/30 18:29(1年以上前)

6にしてから指紋認証がゆるくなったのか認証がスムーズになった気がする。

バッテリーなんて画面輝度MAXで下手したら2日運用できるときもあるくらいだから気にならない。

書込番号:19999542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/30 19:52(1年以上前)

指紋認証は確かに緩くなって認識し易くはなりましたね(良いのか?(笑))
前バージョンの時はしょっちゅう再設定しなければなりませんでしたから。

電池持ちは最初のdozeモードの頃のほうが良かった気がします。

書込番号:19999714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/30 23:42(1年以上前)

和みまくりさん>京都単車男さん>@starさん>EOS.comさん>ACテンペストさん


みなさん、早々にアドバイスいただきありがとうございます。帰りが今日は遅く、PCで拝見しましてお礼を申し上げることになり、大変お礼が遅くなりました。申し訳ございません。ありがとうございます。

 みなさん、同じご意見・アドバイスのようですね。スタミナモードと6.0の省電力機能は全く機能が違うと言うことで、普段はスタミナモードはOFF(非常態化)にしておけばよいのですね。そして@starさんのようにあと30%になったときにスタミナモードが働くようにする(京都単車男さんがおっしゃているように緊急省電力時にはたらくようにする)とよいのですね。納得できました。            Q1 ということは6.0にアップデートしても6.0の節電機能で十分で、スタミナモード復活させなくてもよい、スタミナモードはもうなくてDozeモードだけで十分と言うことでしょうか?

Q2 そしてみなさん、6.0にアップデートしてからアップデートする前に比べてバッテリー・電池の持ちはよくなりましたか?あまり変わらないですか?悪くなったと言うことはないですよね?

以上、2点お教えいただけますか?明日もお礼のお返事が夜遅くなるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。


書込番号:20000538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/01 17:30(1年以上前)

皆さん、アップデートしていますね…。私もそろそろしようかと思っています。

書込番号:20002131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/02 07:40(1年以上前)

ライトユーザーはOSのアップデートなどしなくても良いです。

現状、使用に不具合ないのでしょ?
知識のない人がアップデートしたって何かあったらオタオタするだけ。

うまく行ってもあなたの様なライトユーザーは大した恩恵はありません。

書込番号:20003773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/07/02 09:45(1年以上前)

ディーナコンパクトさん

 ありごとうございます!そうかもしれませんね。もう少し皆さんの意見を様子を見て決めます

書込番号:20004025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/07/04 17:06(1年以上前)

久々に覗いて見ました。
6.0に、アップデートして失敗しました。
今まで使えていたアプリが、使えなくなりました。
有料コンテンツなのですが、6.0には、対応してませんでした。
不具合の無い内は、アップデートをしないのが、最適です。
喜んで、アップデートして、いざ使おうとアプリを立ち上げたら、画面が、真っ黒!
壊れた?と、思いました。
悔しいです。

書込番号:20010528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/07/04 23:12(1年以上前)

デジ亀オンチ さん

 その後皆さんから追加のアドバイスがなかったので終わりかなと思っていました。

 デジ亀オンチ さんの貴重なアドバイスをしっかり受け止めて、しばらくはアップデートしないでおこうかと思っています。

 アップデートすればもう少し節電効果が高まり、バッテリーが持つかなあと思っていたのです。

 ありがとうございました。

書込番号:20011703

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 STAMINAモードで質問です。

2016/06/28 02:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 koko2525さん
クチコミ投稿数:2件

アップデート後STAMINAモードが使えるようになったのですが最近までは全然普通でしたが今日突然フリーズして電源がつかなくなり電源が落ちてるにも関わらず端末が凄く熱くなりました。
なんとか自力で電源を入れて悪さの原因を探したらどうもSTAMINAモードが悪さしてるみたいでSTAMINAモードを切ると熱も下がり今まで通り普通に使えます。
ためしに再びSTAMINAモードにすると凄く熱くなります。
皆さんはどんな感じですか??
同じような方いらっしゃいますか??
STAMINAモード結構電池持ちがいいので正直使いたいのですが同じような症状の方でこうしたら直ったみたいのあれば教えて下さい。

書込番号:19992096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/28 08:46(1年以上前)

問題は無いですがスタミナモードは従来の動作とは違いAndroid6.0ではDozeなどの強力な省電力がそもそもオンになっているので、スタミナをオンにするとバイブがならない+CPUの動作を押さえる(カクつきます)+アニメーションの無効といった形で弊害も多いですがそれでもいいなら原因の切り分けをした方がよいです。無効化されたアプリなど

書込番号:19992458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫

2016/06/20 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:173件

なくなるタイミングでオトクに機種変を画策しているんですが、情報ありましたらよろしくお願いいたします。

近所の直営店か新宿量販店で手続き見込みです。

書込番号:19971893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/06/20 18:03(1年以上前)

>はるとりさん

>>オトクに機種変を画策しているんですが


Xperia Z5 Premium って機種変よかMNPが条件いいのでは。  ドコモのオンラインショップでは、一括の価格が、93,312円ですか。
この10万弱も惜しむんですと、止めとくべき。


機種変更は、必須ではありませんし。現状質問者の使用中の機種でも通話とメールで不満なければオーライでしょう。

auのSOV33の口コミでも嘆息してるのだが、支出は惜しむのに機種変したいって理解できません。


因みに、価格が93,312円なのだが、質問者はいくらくらいが””お得””って考えてるんで??後学の為にも教えて欲しいです。

書込番号:19972183

ナイスクチコミ!4


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/20 21:25(1年以上前)

機種変ではムリじゃね?
MNPなら一括50000円とかやってるショップ有るけど機種はムリだよ!
端末購入サポート入りも無いと思うよ!
なったら即完売だろうね?
少しでも、お得に機種変更したいなら、あいぽんドコモショップに売ってdポイントもらう位かな?

書込番号:19972735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/27 21:00(1年以上前)

お年寄りにGoogleアカウント設定家電量販店なら
1500円かかりますよとか家のdocomoマイショップ
の隣のauはトイレもかさない、充電器ない、水すら
ないauショップよりDSの方がましな気がする。

書込番号:19991246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信11

お気に入りに追加

標準

本当に4Kなのか?

2016/06/19 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 t@ku_0831さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

中古ショップにて購入しました。CPU ZやAntutu Benchmarkで調べたところ解像度は1080×1920となっており、フルHDの解像度になっています。本当に4Kなのか心配なので質問しました。

書込番号:19968786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/19 11:59(1年以上前)

画面は4Kなんだけど
Androidが4K未対応なので

一部の動画、画像、dtvで4K発揮できる。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/723232.html

書込番号:19968831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/19 12:58(1年以上前)

横から失礼します。

かねてより疑問に思っているのですが、
そもそも 5〜 6インチ程度の Displayにのスマホに、 4K は意味があるのでしょうか。
個人的に 4K 撮影した動画を大画面TVで観るくらいしか、実用的な用途は無いと思うのですが。
バッテリーの消費を速めているだけのような……。

書込番号:19968988

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/19 13:07(1年以上前)

https://www.google.co.jp/search?q=ペンタイル+z5&oq=ペンタイル+z5&aqs=chrome.0.69i59.1720j0j4&client=tablet-android-fujitsu&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
この世代の4kスマホはペンタイルで疑似4kです
新製品Xperia X Performanceがペンタイルかどうかはしりません

書込番号:19969006

ナイスクチコミ!5


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/06/19 20:33(1年以上前)

Z5Pのディスプレイが4Kかどうかと言う事で僕も気になったので、実際にディスプレイの写真を撮ってみました。
画素がかなり小さく、等倍マクロレンズでもぎりぎり判断出来る程度です。

結論としては、縦方向は3840画素ありますが、横方向には1440画素しか無く、物理的には4Kディスプレイの2/3の画素数しかありません。
画素はペンタイルでは無く、RGBとなっています。
画素を横方向に少しずらして配置し、サブピクセルレンダリングすることで、解像度を2160画素と同等となるようにしているようです。

個人的には『4K』表示に少し引っ掛かりがありますが、アルバムやビデオアプリで4K表示させるとやはり綺麗です。



書込番号:19970072

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/19 23:03(1年以上前)

対応していないアプリはfullHD出力、対応アプリは4Kの筈です。
それとAndroidは6.0以降、4K解像度のネイティブ出力に対応しています。

それよりここで4Kが必要か不必要かを問う必要性ないと思います。

書込番号:19970643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/20 11:48(1年以上前)

うん。まあ、特に必要ないと言うユーザーにはZ5もありますしね。

書込番号:19971567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/20 15:41(1年以上前)

>t@ku_0831さん
SHARP製4kパネルを使用しているはずなので大丈夫です!

書込番号:19971966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/20 17:25(1年以上前)



>t@ku_0831さん

デバイスとしては3840×1440ドットで
サブピクセルを用いた疑似4Kとなるそうです。


この4Kディスプレイに関しては
ドコモのXperia Z5 Premium発表時に
ジャーナリストの法林岳之氏が言及していました。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/725996.html

−−−−−−−−−−−−−−

「Xperia Z5 Premium SO-03H」の4Kディスプレイは、
3840×2160ドットが可能としているが、
スペックシートなどを見ると、
そこには「SID規格に基づく」という注釈が付けられている。

同規格で表記されるディスプレイのスペックは、
ディスプレイの解像度を表わしているのではなく、
そのディスプレイがどれくらいの表示能力を持っているか、
つまり、見た目でどれくらいの表示ができるのかを表わしている。

(中略)

ソニーモバイルとNTTドコモが
「世界初の4K対応スマートフォン」を謳って販売するのは、
本当に正しい取り組み方なのかどうかは少し気になるところだ。


−−−−−−−−−−−−−−

「推測でモノを書くな」とネット上では相当非難されていましたが、
発売後の島徹氏のレビューで法林岳之氏の推測が裏付けられています。

http://ascii.jp/elem/000/001/089/1089345/index-2.html

さすがに評論家となると目をつける所が違うなという感じです(^_^;)


また、FE-203Σさんが価格.comのレビューで自力で
真偽を確かめていらっしゃいました(・_・;)


書込番号:19972118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/20 22:03(1年以上前)

法林氏が推察した「シャープのクアトロンプロと同じ技術」ではないです。

書込番号:19972892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/21 10:30(1年以上前)

法林氏はクアトロンプロに対しては「同じ」ではなく
「同様」と推察しているだけですので良いのかなと思いました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おそらく、今回の「Xperia Z5 Premium SO-03H」も同様の技術によって、
「4K相当」を実現していると推察される。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Z5 Premiumの世界初の4Kというものに
疑問を呈しているのが趣旨で、
「クアトロンプロ」は4Kを疑似的に表現するシステムの
分かりやすい例として取り上げられているだけだと思いました。

この記事を読むまでは完全な「リアル4K」だと思っていたので
自分にとってはなるほど〜と思える記事でした。




書込番号:19973995

ナイスクチコミ!4


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/24 08:34(1年以上前)

4Kコンテンツを表示するアプリのもの以外はフルHDで駆動します。

常時4KにしたいならADBをサクッと打てばゲームでもホームでもアプリでも4Kにできますが電池消費は早いです。

Android6.0で4K対応してるのでPCさえあれば常時4Kにコマンド打てばできますけど??

書込番号:19981436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ184

返信83

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

アップデート実施後、急に電池の持ちが悪くなりました。
通常平日だと仕事が終わる夕方頃でも60%前後残っていたのに、今じゃ昼休みの時点で40%前後です。
アプリや端末の設定等見直したりしていますが以前と変わっていることもなく...
同じような状況になられている方いますでしょうか?
職場ならまだ充電できるからまだいいですが、休日などの外出が多い時は困りますね。

書込番号:19806970

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/21 16:45(1年以上前)

>scbaさん

私も同様で悩んでました。
スタミナモードの設定かと思いイロイロ触ってたのですが判らず様子見してました。
私のではさわってないときに発熱しています。
やっぱりアップデートの影響でしょうか???

書込番号:19807025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/21 17:23(1年以上前)

>ジャギZさん
151でも聞いてみたのですが、同じような問い合わせは現時点ではないようで
結局アプリの再見直し、それでも駄目なようならショップへお願いしますとのことでした。
確かに、以前よりかは少し発熱なのか温かくなってるときがあるような気がしますね。
もう少し様子見てみようと思います。

書込番号:19807121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/21 19:54(1年以上前)

>scbaさん

私ももう少し様子見します。
ちなみに、充電中とブラウザ(Chrome)、この価格.comのアプリとかさわってると、冷めるんです。
で、しばらく放置して気付くと熱くなってるんです。
なんなんでしょうね〜?

書込番号:19807563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/04/21 21:40(1年以上前)

面倒くさいでしょうけど初期化をオススメします

そして後入れアプリは入れず、1日様子をみてください
その状態で電池もちが良いなら何らかの後入れアプリのせいです

半日もあれば元の状態に戻せますので。

書込番号:19807917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/22 09:36(1年以上前)

今日は朝満タン充電して、なるべく操作しないようにしてきましたが現時点で70%です。
アプデ前は90%くらい残っていたので、やはり減りが激しいようです。


>アークトゥルスさん
そうですね、初期化は時間があるときに初期化やってみようと思います。

書込番号:19809100

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/22 18:14(1年以上前)

今日もすごく減りました。
11時頃触った感じひんやりしてきたので、根拠無く改善したのかと漠然と思ってましたが、午後(13時以降)はずっと熱いままでした。
午後(13時以降)から18時頃までちらっと画面見る以外ほとんど触ってませんでした。

やっぱり初期化するのが良いんでしょうかね〜(>_<)
まとまった時間が取れたらやってみたいと思います。

書込番号:19810188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/22 22:55(1年以上前)

結局13時頃には50%まで低下、さすがに無くなっては困るので途中から充電しました。
発熱は時々してたかなと思います。冷たくなることはほとんどなかったような。

電源のあるところにずっといるならまだいいですが、外出の時は困りますね。
モバイルバッテリー要らずで使い勝手良い機種だけに、これは辛いですね。

書込番号:19811099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/24 00:16(1年以上前)

思いきって初期化してみました。
明日(4/24)様子見してみます。
ちなみに今日(4/23)も減りまくりでした。

書込番号:19814309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/24 00:45(1年以上前)

>ジャギZさん
私はまだ初期化はしてませんが、今日気づいたことを…
いつもアプリをいくつか起動させてタスク切らずに使用してたのですが、
タスクをこまめに切っていたら発熱もほとんどなくなり、電池の減りもかなり抑えられました。
今まではタスク切らなくても大丈夫だったのですが…
根本的解決ではないですが参考までに…

書込番号:19814367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/24 18:34(1年以上前)

初期化して満充電の今日の朝4時から約14時間経過しました。
途中ゲームしたりそこそこ触ったり、アプリも終了させずほったらかしでしたが、ゲームの時以外は熱くなることなく、昨日までとは違い、20%ほど残っている状態です。
やはり初期化が効いたんでしょうか。

これだったら私としては、まぁいいかな。って感じです。
また明日も気にして見てみようとおもいます。

書込番号:19816355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/24 18:45(1年以上前)

機種不明

>scbaさん
初期化せず改善見られたのは良かったですね!
羨ましいです。
私は初期化したので設定のし直しでてんてこまいでした。

>アークトゥルスさん
初期化してGoogleのアカウントを再設定したらアプリが全部戻ってきました。
アプリが原因かどうかの切り分けができませんでした。
でもアドバイスくださった通り初期化で今のところ良い雰囲気ですので助かっています。
ありがとございました。

画像は今日のバッテリー状態です。
昨日までは充電と使用量の傾きの角度が一緒位だったので今日はだいぶいい感じに感じます。

書込番号:19816393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/25 21:16(1年以上前)

今日は残念ながら発熱し、少し多く触ってたのも原因の一つでもあるかも知れませんが朝満充電で夕方の18時には0%になりました。
あ〜どうなっちゃったんだろ。(>_<)

書込番号:19819448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/26 00:02(1年以上前)

私も同じく、昼の時点で50%まで低下してて、最初に発覚したときと変わらない結果でした。
解決できてないままでした…

書込番号:19820058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/26 20:32(1年以上前)

一つ気になった事があります。
スタミナモードにしたつもりなんですが、電池マークの横に「+」マークが出るときと出ないときがあります。
何か法則ありますか?
皆さん、表示されてますか??

何か関係あるのかな?

書込番号:19822049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/04/26 20:56(1年以上前)

>ジャギZさん

充電中は解除されますけど、それ以外は解りかねますね。充電中の解除は仕様らしいですよ。

書込番号:19822132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/27 08:24(1年以上前)

>ドメストさん

言葉足らず手申し訳ありません。
充電中はついてません。

充電していないときなんです。
スタミナモードにしてるのですが、+マークがでず、昨日は発熱してたので再起動して、ふと気付くと+マークがあったんです。
それで、ん?あれ?って感じですわからなくなり、何か法則か条件が、あるのかとおもいました。

書込番号:19823240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/27 08:59(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/docomo-xperiaz5-so-01h-so-02h-so-03h-stamina-update-battery-drain-overheat-issue

こんな記事見つけました。
やはりアプデ後はみなさん困ってるみたいてますね。

なんとかしてくれ〜(>_<)

書込番号:19823307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2016/04/27 18:45(1年以上前)

最近、Twitterを観覧してたらフリーズして、どこをタッチしたり、サイドのボタンを押しても反応せず、電源ボタンと、その下の縦長のボタンの上の方を一緒に押すと電源が落ちて、また電源を入れて復活する感じです。今回で2回目です。
同じ症状の方いますか?

書込番号:19824488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 scbaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/27 19:49(1年以上前)

>ジャギZさん
情報ありがとうございます。やはり問題あるアップデートっぽいですね。
これからgwだっていうのに、これじゃ電池気になってスマホ使うの躊躇してしまいますよね…

リンク先でスタミナモードにしておくとなんとかなるみたいな記載がありましたが、
ちょっと明日試してみようかと思います。
(今日もお昼に50%まで減りました…)

書込番号:19824660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/04/28 12:54(1年以上前)

>scbaさん

私も昨日も今日も、本体あっちっちでバッテリー減りまくってます。
ほんと、GWで出先などでスマホ使うの躊躇しますね。
哀しいを越えて怒りを覚えてきました。
ドコモかSONYかわかりませんが、対応してないんでしょうか?
これだけ、みんなが困ってるのに・・・(>_<)

書込番号:19826709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

ミュージックアプリのアルバム情報更新

2016/03/04 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:116件

アンドロイド6にしたあと初期化したのですが、ミュージックアプリのアルバム情報更新が見当たりません。
どなたかご教授願います。

書込番号:19657892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/11 21:14(1年以上前)

>bunbunbububunさん
私もずっとそれが無くなってしまってやり方探していましたが、本日ミュージックアプリのアプデがあったので直ったかと思ったらダメでした(゚o゚;
アルバムアートをダウンロードするのに利用出来るので重宝していたので早く対応して欲しいですね。

書込番号:19682477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2016/03/11 21:35(1年以上前)

私も更新したのですがダメでした。
残念です。

書込番号:19682563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/11 22:47(1年以上前)

>bunbunbububunさん
ダメですね〜(T_T)
ただ私は解決策が見つかりました!
他のXperia←私はZ3tablet compactを使用してダウンロードしてから移してみたらどうかと思ってやったら上手く出来ました(^_^)V

書込番号:19682849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2016/03/12 19:39(1年以上前)

すみませんが、意味がわかりません。

書込番号:19685592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/12 19:46(1年以上前)

>bunbunbububunさん
分かりづらくすみませんm(__)m
Xperia Z3 tablet compactはまだミュージックアプリでアルバム情報更新出来るので、そちらでやってからZ5Pにデータを移すことでめんどくさいですがやり方を見つけたと言いたかったのです(^^)v

いずれにしてもアプリで早く対応してほしいですね(´・ω・`)

書込番号:19685607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2016/03/19 12:54(1年以上前)

本日、ソニーモバイルコミュニケーションズに確認したところ、バージョンアップ後はアルバム情報更新はできないというでした。
早く聞いておけば良かった。

書込番号:19707665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 13:14(1年以上前)

>bunbunbububunさん
参考になります(^_^)V
今後のアップデートでも対応ないんでしょうかね??(^^;)
OSの権限とかの仕様関係なんでしょうかね〜
SDカードと内部ストレージの住み分けとかも以前よりめんどくさい仕様になってしまってる気がしますし良し悪しはありますよね。
それにしても編集出来ないのはちょっと嫌ですね(T_T)

書込番号:19707708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2016/03/19 13:39(1年以上前)

>TM57さん

今のところでは、これに関するアップデートの予定はないということでした。

書込番号:19707767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/06/15 07:23(1年以上前)

今日アプデしたらアルバム情報更新できるようになってました(^O^)/

書込番号:19958115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2016/06/19 07:25(1年以上前)

情報をありがとうございました。
私もできました&#8252;

書込番号:19968268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)