Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(4215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Premium SO-03H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

こんなことありました…。

2015/10/08 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

東京銀座・ソニーショールーム行きましたら、『XperiaZ5』関係の実機はすべて展示されてませんでした。
お姉さんに聞いたら『未定ですね…』とのこと。
こういうやり方は今回に限ったことではないんでしょうかね?
やはり『正式発売日』がアナウンスされてからの実機の展示になるのでしょうか?

書込番号:19209994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2015/10/08 21:07(1年以上前)

ソニーショールームで 先行展示の情報ありましたっけ(^-^;

書込番号:19210260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/08 21:08(1年以上前)

残念ながら不明です。

書込番号:19210265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gerenさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/08 22:13(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19199594/

ここにも書きましたが、
有楽町ビックカメラの近くのデカイ!ドコモショップに実機があります!
私はそこで、この実機を検証しました。

http://tokyo.docomo-lounge.com/?_ga=1.245433988.1065725036.1444309830


あと、ここのドコモだと、ラウンジがあり、マッタリソファーに座って、たくさんのモバイル機器が、無料で時間気にせずに使えます!
アプリを使って無料でドリンク1杯もらえるサービスもありますよ。

あんなゴミゴミしている有楽町に、静かで広いドコモショップあるのは知りませんでした。

友人との待ち合わせ場所にもなりますよ。

書込番号:19210516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/09 09:45(1年以上前)

>gerenさん
情報ありがとうございます。あそこでしたらゆっくり操作できますね。また、いまのところ(10/9現在)私の知る限り、東京有楽町の
ドコモショップ丸の内店しか実機は触れないですね…。

書込番号:19211472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/09 21:17(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

スレと関係ないですけど、ナカネックスさんの動画出ました♪

最新スマホリポート【2015-2016冬春モデル】: http://www.youtube.com/playlist?list=PLHwv3Yz2sSkmDDt4arFLEYkDDRIXDOR7T

書込番号:19212972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/09 21:45(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
ただいま拝見しました。『お馴染み』のメガネ女性の登場でしたね(笑)。
さて、本題ですが、やはり処理速度は早いですね(XperiaZ3と比べて…)。あと気になったのは、やはり『枠』が樹脂(?)で出来ているのですかね…。
アルミ『切り出し』ではなさそうでしたね。
それにしても、やはり購入(機種変更)はしたくなりますが…。気になるところです。

書込番号:19213088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/09 21:58(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

そうですね。処理が遅いとか最初に言われてましたので、安心しました♪
神戸のスマートフォンラウンジに置いてないか明日見てきます。
置いてたら、ラッキーなんですけど(^-^;)
Z2みたいに、アルミが良いのですが。

書込番号:19213151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/09 22:03(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

忘れていました。
神戸スマートフォンラウンジ閉店してました(>o<) 
三宮周りのドコモショップ見てきます。

書込番号:19213170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/09 22:09(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
了解しました。また感想をこちらで報告下さいね!!

書込番号:19213193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/10 03:29(1年以上前)

新しく来たZ3の調子が良いなら
ほんと悩みますね。
私も先日購入したZ4の調子が予想外に良いので
様子見かな。あとは値段でしょうか。
10万円切りで今回も来るのか気になる木。

書込番号:19213835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/10 19:48(1年以上前)

やっぱり実機はありませんでした。
コールドモック触った感じは、サイズ的にも良かったです(^O^)

書込番号:19215676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/10 21:14(1年以上前)

やはりそうでしたか…。かなり実機展示は限られているんですね…。
報告ありがとうございました。

書込番号:19215928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/18 22:30(1年以上前)

https://www.sony.jp/showroom/exhibition/index.html

先行展示されはじめましたね。

書込番号:19239312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/19 04:11(1年以上前)

本当ですね!いつの間にか……。気がつきませんでした。情報ありがとうございます!

書込番号:19239911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋スマートフォンラウンジにて

2015/10/08 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:234件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

先週末に栄クリスタル広場近くまで行きましたので、ついでに立ち寄りさらっと(10分くらい?)しか触ってませんので、レビューとまでは行きませんが、感想としては概ね好感は持てる機種でした。
気になったのは背面側の指紋、こねくり回した訳じゃないけど、あれは大変ですね(笑)
ほぼ見た目だけで発表当日に予約はしましたけど、あれなら満足出来そう。動きもスムーズだし、4kは確かにあのサイズだと解りにくいけど、見た目で一目惚れなので、楽しみです。
皆さん盛り上がってる発熱ですが、そんなに気にならない、というか今まで所謂熱暴走?とやらの経験が歴代機種では皆無(今はZ1)なので、今一ピンと来ません。何日間、何十日も電源入れっぱなしとか、ストレージギリギリまでアプリやら何やらを何百と入れたり?するとなるのでしょうか?自分としては極限まで使い倒すような使い方はしませんのでなってないだけなのか…
今回は触れる程度なので、使い出せばここは…ってとこはでるかもしれませんが、個人的に熱暴走に関しては楽観視してもいいかなと思いました。

書込番号:19208418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2015/10/07 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:93件

この機種もフロントスピーカーですか?
宜しくお願いします。

書込番号:19205910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/07 07:21(1年以上前)

黒ボディだからわかりにくいですが
フロントステレオスピーカーでしょうね。

書込番号:19205925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/07 07:26(1年以上前)

premiumでは無いですがau版Z5のHPにはフロントスピーカーと説明がありますので、それに準じた仕様では?
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov32/audio.html

書込番号:19205936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/10/07 08:53(1年以上前)

フロントスピーカーのようです。
次のサイトの主な仕様のところにも、「フロントにデュアルスピーカーを搭載する。」との記載があります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150930_723232.html

書込番号:19206126

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件

2015/10/07 12:07(1年以上前)

スマフォー貧乏さん。
ありがとうございます。
ずっとリアスピーカーだったので、次に買う機種はフロントスピーカーと決めてました。

書込番号:19206504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2015/10/07 12:08(1年以上前)

>ACテンペストさん

ありがとうございます。
フロントスピーカーであったなら是非とも購入したいです。

書込番号:19206509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2015/10/07 12:09(1年以上前)

>以和貴さん

ありがとうございます。
これでこの機種を購入する決心がつきました。(笑)

書込番号:19206512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/17 05:35(1年以上前)

私のはZ4ですが、非常に音質が悪く
ステレオ感に感じるのは横に持ち20センチ以内です
それより離れるとステレオ感も無く最大音量でも小さめ
ステレオスピーカーと言うより本体全体から音が鳴るような鳴り方ですから
イヤホン ヘッドホン Bluetoothスピーカーは必要でしょうね
多分Z5も変わらないと思いますよ、音量や音質ならGALAXYnote2の方が遥かに聴きやすく
背面シングルですが、音声はかなりいいですからね。

書込番号:19233556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2015/10/17 06:06(1年以上前)

>バーコード親父さん

そうなんですか!?
うわー これは悩みますね
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19233571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

梅田ドコモショップで触ってみて

2015/10/05 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:37件

題名通りです、一時間程度しか触っていないのであくまで参考程度に
比較対象は自分のスマホ(Xperiaz2)と友人のスマホ(iPhone6)です

外観は言わずもがな、素晴らしかったです
クロームカラーは本当に鏡ですね(笑)
ブラックの側面はツルツルの塗装だったので、イマイチ金属感がなく、買うならクロームかなと思いました

指紋センサーはiPhone6と同程度の精度で、認識もとてもはやかったです
正直びっくりしました、流石の完成度です

さて、問題の4Kディスプレイですが、正直私の目ではそれほどXperiaz2とFHDディスプレイと見分けがつきませんでした…
目を凝らせばたしかに全然ちがうのですが、普段使いで恩恵を得ることはそんなにないかなという印象でした
ただ、5.5インチというサイズはとても良かったです

4k撮影は、私が触った時は24分で強制終了しました
これだけ持てば及第点といったところでしょうか
すくなくとも、6分で強制終了したXperiaz2からは凄く進化しているといった印象です

次にゲーム時の発熱とレスポンスです
勝手にDeemoという音楽ゲームを入れてみました
4kディスプレイの割にそれ程発熱はなかったです、勿論ぬるくはなりますが
Xperiaz2は乱打や高密度複合地帯で稀に引っかかりorフレームレートの悪化がありますが、それは一切ありませんでした
レスポンスは、恐らく他のZ5シリーズからは落ちると思いますが上々です

総じて良い端末でした、4Kの恩恵がそれ程無いのが欠点?といったところでしょうか…
5.5インチのXperiaということで、私はその場で予約しました(笑)

以上です
そこはちがうぞ、ここを教えてといった場合は教えて下さい

書込番号:19200899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/05 15:49(1年以上前)

>レスポンスは、恐らく他のZ5シリーズからは落ちると…

なぜ他のZ5シリーズよりレスポンス落ちると?思われたのでしょうか?

書込番号:19201475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/10/05 16:00(1年以上前)

>和みまくりさん
Z5シリーズはCPUが全ておなじです
ですが、z5premiumは4kディスプレイ、Z5はFHDディスプレイと、描画しなければならない画面の解像度が全く違います
当然解像度が高く、ドットの数が多い4Kディスプレイのほうが動かすのにより沢山のコストがかかるわけです
なので同じCPUで解像度の高いpremiumが、他のZ5シリーズよりレスポンスが落ちるのではないか
という推測です
体感出来るほどの差があるのかはわからないですけどね(笑)

書込番号:19201493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/05 16:32(1年以上前)

キママルさんありがとうございます!!
とても良く分かりました〜!!

書込番号:19201560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/05 16:40(1年以上前)

一部アプリ以外は全て2K出力になります。
youtube等はアップスケーリング機能で出力されるらしいですが、その他のアプリでは全て2Kのはずです。

ちなみに4亀の記事だと殆ど差はない様ですね。
記事中にアップスケーリングがどうたらとありますが、多分誤りでしょう。ゲーム中も2Kのはずです。
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20151001061/

書込番号:19201582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/05 17:29(1年以上前)

すみません、一個リンクを貼り忘れてしまいました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1510/05/news039.html

書込番号:19201671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/05 19:09(1年以上前)

4k撮影は、私が触った時は24分で強制終了しました

正常みたいですね
少し前のネット検索によると
4k撮影は22分 検証と書いていました。

書込番号:19201889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/06 19:31(1年以上前)

>sky878さん

横からすみません。
Premiumの画面解像度ですが通常はFHDでは?

書込番号:19204698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/06 19:48(1年以上前)

>電脳城さん
あ、やっぱりFHDと書いた方がよかったですね...
一応2KはFHDやWQHDに通用する曖昧な単位の様なので2Kと書き込んでしまいました、申し訳ありません。

https://kotobank.jp/word/%E3%81%AB%E3%82%B1%E3%83%BC-684410
http://www.digitalsignage-kure.jp/text/pg268.html
大体の解像度を説明しているサイトでは2K=FHDの様ですが、WQHDでも2Kとしてよしとしていたり曖昧な様です。

書込番号:19204751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ811

返信69

お気に入りに追加

標準

正直あまりオススメしません!

2015/10/04 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件
別機種
別機種

4K Xperiaが出るとの事で、海外の動画やスペックをずっと調べてて、やっと実機が見れると、今日見に行きました。

銀座ソニービルに行ったり、有楽町ビックカメラで探してもまだ、ありませんでした。

で、ビックカメラの近くの大きな丸の内ドコモだけは実機があるので、いろいろ触ってきました。
他の方も4Kの所を気になって、店員に質問していましたが、店員の知識レベルが低くてちゃんと答えられてませんでした。

で、カメラや液晶、機能、などなど検証しました。
(iPhone 6Sなども3日間店で検証したりしました。)

【4K液晶】
他の方も実機見て言っているのですが、4K動画を撮っても、カメラ撮影しても、画質がとても4Kなんかに見えないんです。
せいぜい2K?位?

YouTubeもこの機種は4K対応していないのでハイビジョン程度しか見れません。
iPhoneのデモ機やGALAXYなど、デモ映像や写真が入って確認できるはずですが、このスマホはないので、自分で4K撮影するしかないのですが、
それを再生しても、本当に4K??

と疑ってしまいます。
2KのGALAXY S6の方が解像度や美しさがずっと上に思えます。


【カメラ撮影】
写真も4Kビデオも、そんなに期待するほど画質は良くないのでは? AFは速いですが。
手で拡大して見ても、iPhone 6SやGALAXY S6とそんなに変わらなく感じます。

それより残念なのは、iPhone、GALAXYは簡単スムーズに撮影、閲覧が、お年寄りでも出来るくらい簡単ですが、このXperiaは、いろいろボタンを押さないと、再生できないので、
今時こんなに面倒なスマホもあるのか?と思いました。
(日本メーカーは同じ?)

全体の操作の簡単さは、iPhoneやGALAXYには全然及ばないくらい、いろいろ押さないといけないと思いました。なんというかスイスイではなく、ガラケーみたいに押していかないと。


あと
恐れていたのですが、10分触っているとやはり背面が熱くなり、これがあの熱暴走の原因?と思いました。

とにかく4Kスマホの画質やメリットは感じません。

その後、iPhone6SやGALAXYを触ると、さすが世界の2大人気スマホの画面美しさ、スイスイ使いやすい、製品の高級感とあらためて実感しました。


エクスぺリアファンはこれが良いと思いますが、私はこれを10万円超えまたは2年間使おうとは思いませんでした。

私の友人はソニースマホの開発やってますが、まだ働けるか心配にもなりました。


これからのみなさんの感想を楽しみにします。

発売前から厳しい評価すみませんでした!

書込番号:19199594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/04 21:27(1年以上前)

悪なのかなぁ。

書込番号:19199635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/04 21:36(1年以上前)

友人の話を含めて、だいぶ余計なお世話というか、仕上がった感じのプチレビューですね。

書込番号:19199679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!92


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/04 21:37(1年以上前)

感じ方は人それぞれ。
実機を見て触ってみるのが一番ということです。

書込番号:19199681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/04 21:39(1年以上前)

2K モードで撮影してたというオチだったりして?(´・ω・`)

iphone や galaxy を持ちあげてる時点でお里が知れます

書込番号:19199689

ナイスクチコミ!91


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/04 21:44(1年以上前)

買ってゴミなら買い換えるだけですよ

生涯最後のスマホ、ってわけでもあるまいし

書込番号:19199712

ナイスクチコミ!37


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/04 21:58(1年以上前)

すみませんね。お詫びします。

私も期待が大きくて、わざわざ実機を探して、触りに行ったもんで。
Xperia Z4よりは更に良くなっているのは確かです。

ただ、4K液晶の画質や鮮明さは、実際皆さんの感想を聞きたいです。過渡期と言うところでしょうか。

書込番号:19199782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/04 21:59(1年以上前)

この機種も3日間の検証してみたら。
悪が他くらいに変わるかもよ。

書込番号:19199785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/04 23:15(1年以上前)

4K確認用のコンテンツが予め入ってないのが事実なら、随分お粗末なデモ機ですね。
さすがに電気屋の中で適当に撮影して4Kを実感するってのは無茶だ。

>2KのGALAXY S6の方が解像度や美しさがずっと上に思えます。

解像度が上に思えるのは気のせいでしょうが、
ただ、有機ELのコントラストの高さが好きな人は結構多いですね。

書込番号:19200068

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/04 23:46(1年以上前)

まあいろんな意見が出てくるのは至極当然なことだと思いますが、このスレの場合釣りというわけじゃないですが、ネタは十分に揃っているのでかなり盛り上がりそうですね。
それと解像度と画質って直結する様な物じゃない気がするのでしょうが、私だけでしょうか。
液晶としてはしっかりと4Kを出力出来る能力があってもソースがあまり良くなければ綺麗に見えないでしょうし。要はスマホレベルのcmosじゃ4Kディスプレイの鮮明さ、きめ細かさは表現出来ないと思います。

真偽は分かりませんが、流石4Kディスプレイだとわかるコンテンツや画像が予め入っていないのなら4Kという物を伝える気が全くないですね。

書込番号:19200171

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/04 23:51(1年以上前)

すみません、誤字訂正。
×それと解像度と画質って直結する様な物じゃない気がするのでしょうが、私だけでしょうか。
○それと解像度と画質って直結する様な物じゃない気がするのですが、私だけでしょうか。

それと操作性も人其々だと思いますよ。結局どんな端末でも扱える人は扱えるし扱えない人は扱えない。
いろんな端末を触って思う事は、慣れりゃ殆どどれも同じです。
連投失礼しました。

書込番号:19200184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/10/05 00:36(1年以上前)

>すみませんね。お詫びします

何をですかね?
自分で「悪」と評価したんだから悪でいいでしょ?
後でお詫びするならレビューしないでもらえますか?

書込番号:19200275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/05 01:59(1年以上前)

>写真も4Kビデオも、そんなに期待するほど画質は良くないのでは? AFは速いですが。
手で拡大して見ても、iPhone 6SやGALAXY S6とそんなに変わらなく感じます。

4Kでみたのかなぁ?この機種は電池の消費量を抑えるため基本は2Kで4Kコンテンツの時のみ4Kディスプレーに切り替わるようだけど。

まあとりあえずはカメラ&ビデオはDXOでトップ評価だし、少なくともiPhone 6SやGALAXY S6に劣ってないのでボクは良いけどね。
IiPhone 6Sはトルカがない時点で問題外だしGALAXY S6はどんなにすばらしくてもボクにとっては問題外。
まあいろんな人がいるさ。

http://connect.dpreview.com/post/6254840659/dxomark-mobile-report-sony-xperia-z5

書込番号:19200377

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/05 07:31(1年以上前)

5.5インチでは肉眼でパッと見FHD→2K、2K→4Kは判断が難しいかな?よーくジックリと見比べれば歴然だろうけど、流石に50インチレベルくらいになればわかりますが...

後、やはり使われている液晶自体で見え方もかわりますからね。IPSや有機ELに比べるとやはりXperiaの液晶も良くはありませんからね。
個人的には4Kなら液晶自体も変えてほしかったです。まあ、後は個人の好みもありますからね。

書込番号:19200581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/05 07:54(1年以上前)

Xperiaの4K液晶はどこ製なんでしょうね?
シャープもジャパンディスプレーもLGも、私はこの大きさで今年量産する情報をつかんでいなかったので、発表は意外でした。

4K解像度優先で、液晶画質は二の次なのかな?中国か台湾メーカー製?

書込番号:19200628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/05 10:00(1年以上前)

SONYは液晶ディスプレイメーカーなのに、何言ってるんだか。
他社製品使ったら、本末転倒でしょう。

書込番号:19200823

ナイスクチコミ!17


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/05 10:05(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
>SONYは液晶ディスプレイメーカー

とうの昔に自社生産から撤退したはず

書込番号:19200830

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/05 10:43(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
それはSONYが自社で液晶ディスプレイを生産しているのはわかりますが、私は液晶自体の質と種類を言っているだけです。

SONYの液晶技術はあると思っています。これはシャープやパナソニックにも言える事ですが...

書込番号:19200894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/10/05 10:55(1年以上前)

>マナフィスさん

マナフィスさんが記載した『IPSや有機ELに比べるとやはりXperiaの液晶〜』ですけど、Z2以降の液晶パネルは、IPSを採用しています。
今回のZ5 Premiumの液晶パネルも、下記のサイトでで読んだ限りでは、IPSと記載されております。

http://japanese.engadget.com/2015/09/02/xperia-z5-premium-z5-z5-compact/

但し、Z5 Premiumの4K液晶は、どの液晶パネルメーカーが採用しているか?は、現時点では不明といった所でしょうか。
※前作のZ4(フルHD)は、ジャパンディスプレイ(JDI)の他に、台湾のAU Optronics(AUO)と併用していた記事がありましたから。

書込番号:19200917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/05 11:18(1年以上前)

>なか〜た♪さん>Йё`⊂らωさん
勉強不足でした。申しわけありません!

昔のイメージで話していました(^^;ですが、液晶ディスプレイもやはり製造メーカーによっては同じ液晶を使っても多少見え方など異なる場合もあるかと思います。

書込番号:19200954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/05 12:38(1年以上前)

>@starさん>マナフィスさん

私すっかり撤退の事忘れていました。 すいませんm(__)m
ジャパンディスプレイに統合されていたんですよね。
私の書き込み撤回します。

書込番号:19201117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/05 13:16(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
>gerenさん
私の感覚だと小さなディスプレイだとやはりFHD以上になると何れも同じに見えてしまいます。

FHDで十分かな。

書込番号:19201191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/05 14:03(1年以上前)

ここ最近、何回も実機を触りたいので(まだまだ発売前なのでドコモショップにはないですね…)ドコモショップ丸の内店に通っています(笑)。
やはり、私のスマートホン歴からして今までにない完成度だと思います。
直感的なのですが、XperiaZ3と明らかに処理速度が違いますね。また、画面がの解像度(?)がたしかに良いですね。
これは購入(機種変更)に迷います。しかし、他のスレにもしましたが、画面を破損してしまい携帯お届けサービスを使いましたので、正直、破損する前よりのZ3が快適になってしまい迷っている今日この頃です…。

噂では、来年3月辺りにUltraの新作が発売なるみたいですし…。(あくまでも噂ですが…)。

書込番号:19201292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/10/05 16:31(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

ULTRAはおそらくauオンリーでしょうね?過去の実績からして。
私はデカすぎなので論外ですがw
11月下旬まで待ち遠しいです。

書込番号:19201558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/10/05 21:01(1年以上前)

追記と一部訂正

誤⇒Z2以降の液晶パネルは、IPSを採用しています
正⇒Z1 f(海外だとZ1 compact)と、Z2以降の液晶パネルは、IPSを採用しております。

となります。因みにZ1 fとZ5 Premiumの液晶パネルは、液晶パネルにメモリ(RAM)を搭載しており、省電力化
を図っております。国内未発売のミドルクラスのMシリーズの液晶パネルは不明です。大変失礼致しました。m(_ _)m

情報引用元
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ifa2015/20150904_719742.html

書込番号:19202215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/10/05 21:30(1年以上前)

ふーん。Z5って大したことないんだね?
じゃiphoneかサムスンにするかな。
ってどれくらいの人が思うんだろね?

何だかネガキャンも大変だねw

書込番号:19202332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/05 22:28(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
やはりそうなんでしょうかね…。となると、選択肢はXperiaZ5premiumになりますね…。
Ultraを多少期待はしているんですが…。

書込番号:19202587

ナイスクチコミ!2


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/05 22:36(1年以上前)

私が4Kスマホを期待したのは、今、4Kビデオカメラも欲しいし、4Kテレビも、4Kパソコンモニターも欲しい。

でも一番直近で買いたいのはビデオカメラなのですが、テレビはまだフルHDで新しく4K買い換える予定がない。

4Kモニターにするなら、パソコンのグラフィックボードも4Kにする必要があり、すぐには出来ない。

それなら、スマホがちょうど2年間なので4Kビデオ撮影と、それをすぐ4Kで視聴できるこのスマホが

ドンピシャ!製品でした。
しかし、4Kで撮影しても、高画素のデジカメ撮影して視聴しても

あれ??4K解像度なの??

って感じなのと、
iPhone 6SやGALAXYの様な、弾けるような美しい画面画質でもない。

その落差が大きくって。

展示してあるのはまだ試作機であり、発売したら明らかに鮮明な4K画質だったらいいですね!

毎年(来週)見に行く、シーテック家電ショーにあるようなモバイル4K液晶はやっぱり綺麗だし。

そのくらいのをソニースマホZには期待してます。

α一眼の監修を受けた新CMOSのカメラ画質も、他のスマホより抜きん出てると良いですけどね。

書込番号:19202613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/06 15:53(1年以上前)

主さんの期待度はおいといて自分の思った機種じゃないから悪はちがうような…。
主さんの感性なんだからその他でもいいような気がします。

書込番号:19204277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2015/10/06 16:43(1年以上前)

Z5 Premiumのディスプレイに関してこんな記事を読みました。

http://diamond.jp/articles/-/79423

これによるとシャープ製とでていました。

老眼のため5.5インチに惹かれていてメインの機種はおさいふ機能は必須なので、シャープかこれかで迷っていて、皆さんお書き込みを読んでは悩んでいます。

書込番号:19204369

ナイスクチコミ!11


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/06 17:19(1年以上前)

Z5 PremiumのパネルはSHARP製ですか!

BRAVIA HX-900以来のコラボでしょうか

これはいよいよ楽しみになってきました

書込番号:19204431

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/06 17:20(1年以上前)

dpiが人間の視覚限界超えてるから、Z5で4K動画を見てもフルHD端末と比較しても違いが認識できないかと。
WQHDのF-04Gでも違いがわかりません。

あと4K動画も30fpsなので、Z5で観るならdpiの関係上フルHD60fpsで撮影した動画の方が綺麗と思えるでしょう。

書込番号:19204434

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/06 17:24(1年以上前)

>sandbagさん

そんなことは皆理解していると思いますよ

それでも買うんですよ

AppleにもSamsungにもできないことをSONYがやってくれた

それだけで買うに値する

本来SONYってそんなメーカーでした

書込番号:19204444

ナイスクチコミ!20


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/06 17:43(1年以上前)

>@starさん
スレ主さんの直近の書き込みを見ると、Z5で4K認識可能と思える内容だったのでコメントしています。

http://sumahoinfo.com/category/xperia/xperia-z5
Preimumはしっかり調整されていると良いですね。

書込番号:19204476

ナイスクチコミ!3


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/06 20:28(1年以上前)

液晶パネルはシャープですか?
IPSでなくてVAパネルでも、IPSに引けをとらない視野角が広いタイプなのですかね。
以前のXperiaはVAパネルで斜めから見ると色が変わりキライでしたけど、今回のは殆ど気になりませんよね。

もし今回の4Kスマホが過渡期だったら、半年もすれば他社からどんどん4Kスマホが出るかもしれませんね。
サムスンの4K有機ELスマホとかも。

そしたら通常表示はフルHDでなくても常に4K表示(フォント拡大)でより美しい画面や使い勝手になるかな。

もしこのXperiaを使うなら、たぶんカバーを付けると思いますが、
その10分程度で背面が熱くなったので、そこは気になりますね。

私の今のスマホは、人肌程度しか熱くならないので、あまり熱くなるのを我慢して使うと低温やけどにならないかな。

近くのドコモショップで実機が出てきたらまた、じっくり検証したいと思います。

書込番号:19204858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/10/07 08:24(1年以上前)

>gerenさん
あまりに稚拙な内容なので、一言言わせてください。
低温火傷が心配って、もしそれで低温火傷をすれば、リコール、訴訟の嵐です。そんな商品を、SONYの様なメーカーが販売すると思いますか?

一万歩譲って、スレ主さんが低温火傷すれば、正に買いの商品でしょ。裁判起こして保証金をもらって、テレビでも、ビデオカメラでも好きな物を買う事ができます。しかもケチの付け様が無い業務用のモデルだって手に入ります。

この掲示板は何を書いても良いなんて事はありません。あまり常識を外れた憶測を書けば、そのうち手痛いペナルティを食らう恐れもあります。
改めて伺います。
あなたが言うように、低温火傷を負うような恐れがある商品を、海外で販売している事実を、どのように説明されるのでしょうか?
購入を考えている馬鹿な私にも解るようにご説明ください。

書込番号:19206063

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/07 11:16(1年以上前)

>シバイヌダイスキさん
スマホを使用しての低温やけどの事例はいくつもあるので、そう珍しいことではありません。
「モバイル機器安全設計ガイドライン」(MCPC TR-023、Ver1.00)という指針が最近出ているくらいです。

>SONYの様なメーカーが販売すると思いますか?
毎年のようにリコール発表しています。
http://www.sony.jp/info/

書込番号:19206414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2015/10/07 12:01(1年以上前)

>sandbagさん
返事いただきありがとうございます。
でもね、きっちり対処している証拠であり、残念ながら、z5で低温火傷した証拠にはなりませんよね。
あなたが言っている事とは次元が違います。
もしご自分及びスレ主の正当性を主張なさるのなら、Z5Premiumnの19204858この書き込みに対して具体的に述べてください。
過去の不具合報告を出してきて、未対応ならいざ知らず、対応済みの事象であり、それと題になっている機種を同一と見なすのは、はなはだやり方が汚いと思いますよ。

書込番号:19206495

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/07 13:23(1年以上前)

え?主[19204858]は可能性の話してるよね?
・低温やけどは40〜50度を長時間触れていると発生
・Xperia Z5はカメラ撮影時に発熱することが実証されている
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-heat-issue-fuguai-camera-shut-down-non-4k-recording
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-hatsunetsu-heat-problem-not-fixed-camera-fuguai

結果、長時間負荷をかけたまま肌に触れていた場合、低温やけどになる可能性がある。
という至極簡単な方程式ですが。

書込番号:19206703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/07 17:11(1年以上前)

というか熱発したら触らないで休ませてと注意を呼び掛けてる時点で低温火傷のおそれありますよね!

そして訴訟が起きても注意は促してたそれを無視した使用者がわるいと逃げれるようにしてありますよね。

カップラーメンでも臭い移りでありましたよね。
そして今は臭いの強いものと一緒にしないでと同じですよね。仮に移っても…。

まぁなにはともあれ企業はしっかり注意を促してるので爆発しないかぎり使用者のせいってことになりますよね。

ということで低温火傷の話しはやめましょう!

書込番号:19207056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/07 17:21(1年以上前)

>nicolion1122さん
ホントその通りです。
やけどの注意事項等は説明書にも書いてありますし。

発売後の皆さんのレビューを楽しみにしています。

書込番号:19207082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mei seiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/07 18:10(1年以上前)

火傷する可能性があるというだけで批判するのは、流石に下品ではないでしょうか。
スマートフォン全てにその可能性があると言うなら、尚更です。
Z5については、こちらを見る限り発熱問題は解消されているように思います。

https://www.youtube.com/watch?v=1BfBakhs8To
https://www.youtube.com/watch?v=t-_FpTsERZ0

ソニーのイメージダウンだけが目的で書き込みをしている人達がいますが、止めてもらえますか。
正直見ていて痛々しいですし、不愉快なだけです。

書込番号:19207180

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/07 18:29(1年以上前)

スマホは使用要領を守り使いましょう。
そしたら欠陥ない限り自己は起きません。
誰がdocomoに言われたとおり毎日電源の入り切りしてますか?

してないのに動きが悪くなった!て騒いでるやからと低温火傷の話しは同レベル。

可能性が有るから企業も注意してるんだから。
これからの時代発熱しなくてもかかないと騒ぐ人がいるから書かざるを得ないんですね。

主さんが低温火傷しそうになったんだからそれはしょうがないでしょ。
とりあえず冷静になって自分で触って体験してからイロイロいいましょ&#127925;
この件はおしまい!

書込番号:19207208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2015/10/07 20:35(1年以上前)

>nicolion1122さん
あれ?君は何時からスレ主になったの?
勝手に人の立ち上げたスレに幕を引いてくなんて、どう言う了見なのですか?

それともう一つ、仮定の上に仮定を重ねたら、豚だって空を飛びます。
Z5Pモデルは発熱する→長時間触れば低温火傷。論理になっていませんよ。

実記を触ってから話をしましょと、のご提案ですが、これも話のレベルが違います。
オススメしません。とスレ主が言っている事に当方は、根拠を求めている話です。その根拠が、論理にもなっていない話では納得できないと言っているだけです。
余程、話のすり替えがお好きなようで、都合が悪くなれば勝手にこの件はおしまいですか?

この板の質が落ちる原因の一つなのでは?

書込番号:19207498

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/07 20:54(1年以上前)

スレ主さんは自分の体験で言ってるだけですし、企業も注意してるから可能性は0ではないわけですよ。
それに対してあなたは自分が納得できないと騒いでるだけで実機(じっきてこう書きますからね笑)も触っていないみたいですので触ってから話しましょうと書いたしだいです。

スレ主さんが悪でスレをたててることに対しては自分まも?ですけど書いてることはスレ主さんが感じたことなんだからあなたにとやかく言われる筋合いないわけで…。

つまり自分がいいたいのはあなたが黙れば只のスレに戻ると言うことです。
この人の意見が気にくわないなら見に来なければいいんですよ。

ここはあくまでもスレ主さんの感想を書いたスレです。
いつからここがあなたのスレになったんですか?

書込番号:19207550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/07 23:27(1年以上前)

nicolion1122さんのおっしゃる通りで、主さんの率直な感想に異論は挟めないと思いますよ。
ネガキャンとの指摘もありますが、そうは思えません。
過去に好きでXperiaを使ってきた私としては、Xperiaが多くの方に喜ばれる機種であって欲しいとは思いますが、万人に支持される機種などあり得ません。主さんの様な感想も購入時の注意点として役に立つと思いますよ。ここは、そんな場所ではないでしょうか。

書込番号:19208052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/08 01:54(1年以上前)

同じスナドラ810のF-04G持ちとしては熱の問題は主の体験談から
「やっぱり」的な感想で納得できるレベル。
冬春モデルで富士通・シャープが808にしたのも、Nexusも5xだけというのも理由があってのことでしょう。

810を採用した理由もソニーにはあるでしょうから、製品版発売後の評価を楽しみにしています。

書込番号:19208329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/10/08 02:09(1年以上前)

>主さんの率直な感想に異論は挟めないと思いますよ

しかしながら、それは発売後の製品を以て挙げて頂きたいものです。

>主さんの様な感想も購入時の注意点として役に立つと思いますよ。ここは、そんな場所ではないでしょう

発売前の製品を買ってもいないのに悪をつけるのがですか?

書込番号:19208343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:88件

2015/10/08 03:42(1年以上前)

>その後、iPhone6SやGALAXYを触ると、さすが世界の2大人気スマホの画面美しさ、スイスイ使いやすい、製品の高級感とあらためて実感しました。
>エクスぺリアファンはこれが良いと思いますが、私はこれを10万円超えまたは2年間使おうとは思いませんでした。

>私の友人はソニースマホの開発やってますが、まだ働けるか心配にもなりました。

日本のSONYのスマホが、アメリカのappleと韓国のSAMSUNGスマホと比べると劣るので、SONYのスマホ開発者やがて失職するのではと読めてしまいますが、個人の感想とはいえ誤解を生むコメントではないでしょうか?防水機能がないiPhone6Sですが一長一短で優れたところもあり、Xperiaに劣るところもあるというのが常識的な見解だと思います。購入前に手に取り選べばよいわけで、このスレを鵜呑みにする消費者はいないと思います。因みにGALAXYは日本では売れていませんが、理由はみなさんご存知のとおりです。

書込番号:19208397

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2015/10/08 04:16(1年以上前)

まあ確かに悪はおかしいですね
まだこの機種は発売されておらず

スレ主さんが体験したのは
デモ機ですので

別の属性でスレを建ててほしかったかな、と思います

非難しているわけではありませんので
デモ機と製品は別物ですので製品がリリースされるのを待ちましょう

悪スレで建ててしまったこと以外は参考になるスレだと思います

書込番号:19208414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/08 05:13(1年以上前)

「デモ機での体験で悪を付けるのはおかしい」
これは、ダメって言う人もいれば、OKって人もいるでしょ。ダメと思うなら参考にしなけりゃいいだけでは?
あまり「取り締まり」の様な行為は、私は好きではありません。どうしてもと言うなら、運営サイドに削除依頼を出して判断してもらえばいい。
各人の主観で、主さんを叩く様なカキコミの方が運営サイドからすれば「悪」だと思いますし、私は好ましく思いません。
(主さん、横道に反れてすみませんでした。)

書込番号:19208428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/08 06:23(1年以上前)

ソニーはこの機種を
Android 6.0 Marshmallowへのアップデート予定ですね!

http://ggsoku.com/2015/10/some-sony-devices-update-to-android-6-0-marshmallow/

それは楽しみですね!


今週末シーテックに行って、有ればシャープブースでこのスマホの4Kパネル見本を見てきます。チャンスあれば聞いてみます。

書込番号:19208482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/08 06:28(1年以上前)

あと情報ですが
今日10月8日11時からソフトバンクのスマホ新製品発表です。
Z5プレミアムは多分ない?と思いますが、楽しみですね。

書込番号:19208487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2015/10/08 08:41(1年以上前)

>gerenさん
一応ドコモも冬春モデルは皆アップデートすると明言しているので今回は大丈夫ですが、
メーカー発表は「ただしグローバルモデルに限る」と言うことも多々あるので、留意をば。

書込番号:19208694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2015/10/08 10:12(1年以上前)

そうですね
ドコモの〜などキャリア名が入ってないと
だいたいグローバル版だけで
日本のキャリア版だとマイナーアップデートで終わる可能性が高いですが

この機種はどうなるかは不明です
別にひていしているわけではありませんので(-_-;)

グローバル版と同じくらいアップデートしてほしいのは私も思うのですが
今までのアップデート履歴で言うと望みを持てません

書込番号:19208859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/09 22:22(1年以上前)

>gerenさん 4K動画を撮っても、カメラ撮影しても、画質がとても4Kなんかに見えないんです。
&#8212;&#8212;液晶解像度の4Kと撮影の4Kと概念が混淆されたでしょうか。
スマホで動画を再生すれば4Kの動画か2Kの動画か、見た目は大きいの差がないのは当たり前のことでしょうか。
解像度が300ppi以上なら視覚上はほぼ差異がありません。

書込番号:19213237

ナイスクチコミ!2


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/10/10 22:37(1年以上前)

>>カラフルとさん

今日シーテックで110インチ8K液晶や98インチ?10K液晶を展示している中国の最大手液晶メーカーBOEの展示にも
5.5型フルHD液晶と5.5型4K液晶のサンプルが隣り合わせに展示していました。

写真画像でしたが、4倍解像度が細かいと比較する限りでは、差が分かります。

フルHDは今まで程度で、4Kだと細かいなあと感じます。

Z5プレミアムの場合は、4K撮影のビデオや写真があまり細かく見えなかった原因はよくわかりません。
試作機だからか、ソフト処理的なものなのかなど。

普通のドコモショップに置き始める様になったら、改めて確認してみます。

書込番号:19216184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2015/10/11 11:15(1年以上前)

スレ主さん
まさにプレミアムですね
私も実機を見ておきたいと思いました

書込番号:19217342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:195件

2015/10/28 22:18(1年以上前)

スマホでFHD以上の解像度は要りません。
よく考えてください。FHD5.5インチのドットピッチは、11型4Kモニターと同じドットピッチです。
つまりFHD5.5インチがいかに細かいかわかると思います。ドットはほとんど見えません。
5.5インチで4Kになると、11型の8Kモニターと同じということになります。
まったく無駄な解像度だということがわかります。消費電力の浪費しかありません。
展示会で見比べて4K5.5インチのほうが細かく見えたということですが、解像感はシャープネスの
かけ方でどうとでもなります。
それと、解像感はドットピッチだけで決まりません。コントラストが重要です。
ギャラクシーのほうがきれいに見えたのはコントラストが高いからではないでしょうか?


書込番号:19268280

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/28 23:06(1年以上前)

無駄/要るかどうか使用者が決める事であり、使用者以外の人物が全否定するのはちょっと違うんじゃないでしょうか。
認識できるかどうかは置いておいて、4Kディスプレイの機種を使っている、これだけで満足度が上がるという方が要るというのは確実です。

まあ一部アプリ以外は2K出力に切り替わるので、バッテリー消費等はあまり気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:19268444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/11/03 17:59(1年以上前)

スレ主さんに、オススメされなくても買う人は買う
し買いたくない人は買わなければ良いだけ「悪」
かどうかは購入した人しだいでは。

書込番号:19284829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/11/03 19:18(1年以上前)

別機種
別機種

スレ主です。
はじめに悪を付けてしまい申し訳ないです。

ところで今日、東京駅八重洲口前にできた、ヤマダデンキに行ったら実機がZ5とZ5プレミアムが隣合わせにあり、
しかもこの店は特別にショールームの様に各社の製品がゆったり触れるのです
http://ascii.jp/elem/000/001/072/1072840/

そこで、もう一度Z5プレミアムとZ5を左右両手に持って、画質や挙動を比較確認しました。

分かったこと。

【カメラ】
両方カメラ解像度を8Mで同じものを撮影すると、
うーん。本当に解像度はZ5とそこまであまり変わらないですね。

拡大したりするのですが液晶の解像度は変わりません。
ちょっと残念なのは、プレミアムよりZ5の方が液晶画質は綺麗に華やかに見えます。プレミアムは少し暗めかなあ。

4K動画撮影も見た目はそんなに変わらないと感じましたが。

カメラのシャッター挙動速度はほぼ同じ。

このプレミアムの実機には4K動画と4K写真サンプルが入っていました。

【反応】
Z5とプレミアムの2つを両手で同時にアプリを立ち上げると、プレミアムの方が若干遅いです。
解像度のスケーリングの影響かもしれません。

【通常画面】
通常表示は、フルHDに合わせているため、
逆にZ5と違いアイコンなどはボケてます。

4KテレビにフルHD映像を見るのと同じです。


【熱】
Z5は人肌程度の熱でしたが、
プレミアムは、フェリカマークのある中央上部が部分的にホッカイロに使えそうな温度になります。そこだけ熱いかな。

参考程度までにお願いします。

書込番号:19285060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/11/03 20:15(1年以上前)

スレ主です
言い忘れました。
 
【動画撮影】
動画だと、スマホを横にして水平に撮影する必要があるとして、

4K撮影をぶれなく水平に持つには、少し大きいプレミアムは両手になります。

そこで気づいたのですが、右手とは別に
横にして左手で支えると、親指と人差し指をスマホでつかんで撮影すると

カメラ位置がZ5は左下になるので問題ないですが、プレミアムは左上端にカメラがあるため、

中指か映りやすいのです!

Z5と撮影比較して気づきました。
私のスマホも真ん中にカメラがあるので指の干渉はありませんでしたが、

プレミアムは動画撮影時に指が写らない様に意識する必要があるかもしれません。

参考まで。

書込番号:19285231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/03 21:00(1年以上前)

>カメラ位置がZ5は左下になるので問題ないですが、プレミアムは左上端にカメラがあるため、

どちらも同じ位置にあるように思えるのですが…

>プレミアムは少し暗めかなあ

画面設定は同じでしたか??

>逆にZ5と違いアイコンなどはボケてます。

画面の解像度が違うのでぼけることはないと思いますが…

書込番号:19285403

ナイスクチコミ!2


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/11/03 21:06(1年以上前)

ひろ♪♪さん

すみません。
カメラ位置はZ5とプレミアムは同じ位置ですね。訂正します。横にした時の左上端カメラは指が映りやすいですね。


ディスプレーモードは同じです。


アイコンはこれは4K解像度で作ってないので、フルHD設定なので、本当に輪郭はややボケています。
ただ比較しないと分からない程度です。


書込番号:19285431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/03 23:41(1年以上前)

>アイコンはこれは4K解像度で作ってないので、フルHD設定なので、本当に輪郭はややボケています

4KをFHD解像度で表示するとFHD1ピクセル分を4ピクセル(縦横それぞれ2倍)で表示することになります。

Z5とZ5Pを比べるとピクセルのサイズは59umと31umです。
Z5PのFHD表示では縦横2倍分なので表示1ドット分のサイズはZ5:59umとZ5P:62umとなります。

計算が間違えていたら指摘してください。

3umの差が見えるということですか??
目がいいんですね。
今日、私もドコモショップで見てきましたけどわかりませんでした。

あと、ディスプレイのモードが同じとのことですが
設定する項目がいろいろな場所にありますがわざわざ全てそろえられたんですね。

私見に行った時にはほかに人がいたのであっちもいじってこっちもいじってができなかったので
うらやましい限りです。しかも設定値を覚えるだけでも大変です。


書込番号:19286094

ナイスクチコミ!2


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:780件

2015/11/04 00:07(1年以上前)

ひろ♪♪さん

計算までありがとうございます。
4Kの細かさはあまり実感ないですが、
アイコンの輪郭ボケは1画素でなく周辺全体なので分かりやすいです。

もし実機Z5とプレミアムを同時に見る機会あれば、
そのアイコンの輪郭をご確認してみてください。

私も皆さんの実機の感想を聞きたいです。

書込番号:19286177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Harutendoさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/12/09 23:43(1年以上前)

私が見たデモ機には4Kのデモ動画入ってましたよ!海の映像ですw流石4Kっという感じの動画でした。それを2連続で再生しましたがエラーが出たりなどは無かったです。まぁ結構熱くなりますがw

書込番号:19390937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Harutendoさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/12/09 23:54(1年以上前)

今回からdocomoはAndroidアップデートを積極的にしていくみたいです!
発表会で社長がおっしゃってました!

書込番号:19390972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2015/12/10 06:56(1年以上前)

おっ!そうですか、今回とはこのモデルからということですかね?
グローバルのスケジュールに合わせて素早くアップするという意味でしょうか?継続的にといういみでしょうか?

おススメされないまま買いましたが、わざわざMNPしてdocomo機を買って満足していますので先のサポートは楽しみですね!

書込番号:19391361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Band28の対応の謎

2015/10/01 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:420件

対応周波数を見てみると、冬モデルでBand28に対応しているのがXperiaの3機種だけですね。
SHもFも対応していません。

前回ではSCやFは対応していたはずなのですが、ドコモはBand28を捨てたのでしょうか??
ここら辺の事情に詳しい方いませんか?

書込番号:19190279

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/01 17:41(1年以上前)

band28はまだ実験中で、本格的展開がいつになるか未定。
技術的な問題か、経営判断なのか、資源の問題なのか、情報はないはずです。

いずれにしても現時点でわざわざ対応するほどの意味はない、という判断でしょう。
Xperiaはグローバルベースで最初からBand28に対応していますから、特に手間がかかりませんから。

書込番号:19190341

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/10/02 02:39(1年以上前)

ドコモがBand.28(Middleバンド)を捨てたと言うよりも、700MHzを利用しているラジオマイク利用者との協議遅延、FPUの
商用機開発遅延等の理由で、Band.28での携帯電話サービス開始遅延の原因(計画当初の1年程度の遅れ?)となって
いるようです。一部の地方都市で、実験的なサービスはされているようですが。

※Band.28については、同じ帯域(Lowバンド)を使うau・ソフトバンク(免許取得事業者はイー・アクセスで、Highバンド)でも
同様の理由だと思います。

監督官庁である、総務省の電波利用ホームページ上にも、記載されているので参考になさって下さい。
※公表されたのは今年の6月なので、少し古い内容で申し訳ありません。m(_ _)m

http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/system/ml/mobile/portal/h26_4q_700/index.htm

書込番号:19191689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件

2015/10/02 14:56(1年以上前)

ありがとうございます。

Fなんか夏モデルは対応してたくせに今回は見捨ててますからね。
まぁ、どっちにしても選ぶ基準にはならないという事ですね。

書込番号:19192778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5 Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premiumを新規書き込みXperia Z5 Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)