arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーもちについて

2016/04/26 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

arrowsに買い替えてそろそろ1ヶ月になります。
バッテリーもちがあまりよくないと感じています。
アプリはほぼ無効化。インストールされているアプリの数もよく使うアプリの26個のみ。
画面はエコモードをつけて最低輝度。文字入力はデフォルトのATOK。
上記の条件でLINE等をしていると4分に1%程減っていきます。また、自分の端末だけなのか電池のメニューが不定期でリセットされています。
ブラウジングしていると2分もちません。以前バッテリーmixを使ってみましたがAndroidシステムとセルスタンバイが上位です。セルスタンバイはSIMカードを数回抜き差ししてしっかり入れたのですが変わりません。
これは、自分の端末だけなのでしょうか?

また、これとは関係ないのですが、純正のマグネット充電を使っていたらマグネットのボタン?が取れてしまいました。防水性能などは大丈夫なのでしょうか?

長文すみません。皆様のarrowsのバッテリーは自分と同じようなものでしょうか?
また、充電のボタン?についても教えてください。

書込番号:19821925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/30 13:46(1年以上前)

F-01Fを使ってましたが、比較すると電池の減り方が早いです
ブラウザ観覧してるだけでどんどん減っていきますし、温度も37度まであがるし平均して35度
前のは熱くても33度で3日持つ事もありましたが、この機種はもって2日が良いところでしょう。

>純正のマグネット充電を使っていたらマグネットのボタン?が取れてしまいました
修理に出すしかないでしょう。

書込番号:19832822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/05/03 09:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり、そのようなものなのですね。

書込番号:19841038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

音量について

2016/04/26 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

F-02Hを使っていて最近気になっているのですが何もしていないのにいつのまにか音量が消音になっているのです。
自分でいつの間にか押している可能性は無いとは言えないのですが
マナーモード解除時、メールやLINE等の着信音が鳴らなくおかしいなと思っていましたら着信音が消音にいつのまにかなっていておかしくなっていたのです。
サイドの音量ボタンを押した覚えも無いですし長押ししたのでしたらマナーモードになっていたり解除になるだけだと思うのですが
何か消音になってしまうことがあったりするのでしょうか?
わかる人いますか?

書込番号:19820702

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/04/26 09:47(1年以上前)

どのように使用されてるか記載してないので状況は判りかねますが、本体のみや手帳型以外のカバーでの使用ならいつの間にか押されていた可能性は0ではないですよね。(ズボンのポケットやカバンに入れていた等)

音量ボタン下長押しならマナーモードの設定on・offになりますが、音量ボタン上長押しならサイレントモード等の設定になるので、恐らくいつの間にか上長押しをしていたのでは?と思います。

心当たりはありませんか?

書込番号:19820731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2016/04/26 10:05(1年以上前)

返事ありがとうございます。
音量ボタンの上ボタンを長押したのですが何もなりませんでしたよ
サイレントモードにもなりません
なので何が悪いのか今のところ不明ですね
手帳型のカバーを使用しています。
ズボンのポケットには大きいので入れてません。
ソフトで音量に起因しそうなのはスマートアラームと言うマナーモード時でもアラーム音を鳴らしてくれるフリーのソフトです。
ウイルス対策ソフトもドコモ標準のMcAfeeを使用です。
あとはタグホイヤーコネクテッド言うスマートウォッチを使用、出かけるとき以外は接続はしていません。
こんな状態です。

書込番号:19820770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/26 12:34(1年以上前)

この機種ではないですが、音量ボタン不具合で勝手に大音量になることもあったので、参考の一例に。

書込番号:19821061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/04/27 15:10(1年以上前)

>hide5048さん

恐らく元々サイレントモードが起動状態のまま、オリジナルマナーモードのon・offをされているのではありませんか?

サイレントモード設定状態でも!マナーモードのon・offの設定は出来ますが、off時にサイレントモードの解除にはなりません。

一度マナーモード解除状態で、音量ボタン上長押しでのモード切り替え表示から☆マークを選択されたら大丈夫なのかと思いますよ。

書込番号:19824034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/04/27 22:26(1年以上前)

>hide5048さん

音量ボタン上長押しではなかったです。
すみません。

ホーム画面でマナーモード解除した上で、音量ボタン上を一度押すとモード選択表示されるハズです。

これでダメなら故障等なのかもしれません。

書込番号:19825252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2016/05/01 13:47(1年以上前)

やはり何もした覚えがないのにまた音量が消音になっていました。
マナーモードにはなってません。
普通に音量が一番小さく消音になってしまってるんです。
皆さんが言われるサイレントモードなどもいじってませんし、押してしまったとかにもなっていません。
やはりおかしいですね
機種自体の不具合でしょうか?
同じ症状になった人はいませんか?

書込番号:19835744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/05/01 19:26(1年以上前)

勝手になるってことはないハズなので、何か特定の事をした後になったか、アプリが悪さしてたりの可能性もあるかもです。

発売日から使用してますが、一度も今回のような事象は起きていません。

念の為ですが、再起動等は試されていますか?

ドコモの修理オペレーターに電話すると判ることもあるかもしれませんね。


書込番号:19836498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/08 00:58(1年以上前)

>スレ主さん

何かのアプリが悪さしてる、の如何にもな挙動です。
消音になるトリガーがあるはずですが、それが一つなら気付きやすいですが複数だと厳しいですね。
まずセーフモードで検証すべきなのですが、異常発生頻度が低い場合には実質検証不可能ですし、セーフモード中はLINEが使えませんしね。
個々のアプリについて検討していくしかないでしょう。

まず最初に疑うべきは、音の設定変更に絡む後入れアプリです(スレ主さんが自分でインストールしたもの)。
マナーモードにするとか音量自動変更とかなんですが、LINEや音楽再生アプリなんかも機能持ってたりします。

本件のようにシステムに悪影響が出る場合で、それがスリープ中にも起こるのであれば、常駐アプリか時々勝手に起動するアプリが怪しいです。
異常が出始めた頃にインストールまたはアップデート(自動含む)したアプリが分かればよいのですが、まあ大概は見当付きません。
一応、OS設定/アプリ/ダウンロード にインストールした日付は表示されます(アップデートされたものはその日付)。
見当が付かない場合は、下記に登場する後入れアプリで怪しいものから順番にアンインストールするなどしてみてください。

●常駐アプリ = OS設定/アプリ/実行中
●時々勝手に起動するアプリ = OS設定/アプリ/実行中/キャッシュしたプロセスを表示

書込番号:19856163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモ純正の電話帳について

2016/04/25 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

ドコモ電話帳にて登録してある電話のグループを違うグループに変更しようとしましたらグループ変更が反映されないのです。
グループ名のところは変更になるのですが編集を終えて保存して一覧に戻ったら変更したはずの人の名前がまだ前のグループに残っているのです。
前のグループ名はチェックを外して保存しましたし一度は変更したグループ名になってるのを確認もしました。
わかりにくいかもしれませんが同じような不具合になっていて解決した人はいますか。

書込番号:19817609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/25 23:02(1年以上前)

>前のグループ名はチェックを外して保存しましたし一度は変更したグループ名になってるのを確認もしました。
変更出来たと言うこととは、操作に違いが有るのでは?

自分は、「グループ新規作成」→「別のグループから新規グループに変更」が正常に行えていますm(_ _)m

書込番号:19819872

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2016/04/26 04:14(1年以上前)

返信ありがとうございます
F-02Hでドコモ電話帳ですと言われている項目は見つかりませんよ 言葉がちがかったりしてませんか?
登録してる人のグループを違うグループに移動したいのです
その変更がおかしくなるので

書込番号:19820314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/27 00:49(1年以上前)

>F-02Hでドコモ電話帳ですと言われている項目は見つかりませんよ 言葉がちがかったりしてませんか?
「項目」?
プリインストールされた「ドコモ電話帳」というアプリが有りますよ?
 <https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urecy.contacts&hl=ja
  アイコンは、これとほぼ同じで、人の部分がもっとシンプルで「赤」くなっているのアイコンです。
  開くと「ドコモ電話帳」と表示されます。
  ちなみに、バージョンは「15.00.00003」


「NX!電話帳」と勘違いしていませんか?
 <https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fujitsu.mobile_phone.contacts&hl=ja
そちらだと、「変更」しても、以前のグループ名が残っていて、項目自体はチェックされていない状態でしたm(_ _)m

いろいろ操作して判ったのですが、
元々、機種変した時に以前の機種からSDカード経由でバックアップした電話帳を取り込んだのですが、
実際には、クラウドにバックアップされていた電話帳も取り込んでいた様で、
「NX!電話帳」では同じ電話番号が2つ同じ名前で登録されていました。
 <「ドコモ電話帳」では1つしか有りません。
なので、「NX!電話帳」で2つ有る電話番号情報の内、片方のグループを変えても、もう1つのグループはそのままなので、
「編集前の氏名+電話×2+メルアド」の表示でグループに、「移動先」と「元」のグループ名が表示されていました。
 <もう一つの方も移動すれば問題無いですが、結局は電話帳を全て編集し直す必要が有りそうでした..._| ̄|○
  「性名」で分かれていたはずなのに、「性」に全て入っていたり...

書込番号:19822839

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2016/05/02 11:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん ありがとうございます。
言われた通りSDに保存した電話帳とクラウド経由の電話帳両方がスマホに入ってしまってたらしく一人に二つの登録があり両方のグループ登録を同じにしたらグループを変えることが出来ました。
こんな単純なことがわからず困っていました。
みなさんありがとうございました。
一人に二つの電話調が入ってしまっているのを片方消すにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:19838280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/05/03 00:31(1年以上前)

>一人に二つの電話調が入ってしまっているのを片方消すにはどうすれば良いのでしょうか?
こうなると、PCなどで取り込んで編集したモノを書き換えるしか無いと思っていますm(_ _)m

メーカーもキャリアもそのためのソフトは公開していないので、市販のソフトなどを利用するしか無いのが難点です..._| ̄|○

書込番号:19840282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音、通知音の音量設定について

2016/04/23 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

お世話になります。
この機種に変更する前はLG G2を使っていました。
LG G2 には着信音、通知音の音量設定が個別に設定することができましたが、この機種は電話の着信音を街中では聞こえにくいので最大にしていると、iコンシェルなどの通知音も同じ音量で鳴ってしまいます。
周りの方の迷惑になるので電話の着信音だけ少し大きめに、通知音はその半分くらいにしたいのですがどうやって設定していいのかわかりません。
メールの着信音はメールアプリから設定が可能ですので問題ありません。

よろしくご教示ください。

書込番号:19812753

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2016/04/23 17:14(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではなく、ご希望の設定ができるか未確認ですが、取扱説明書(119ページ)には、オリジナルマナーは「音の種類ごとの音量と電話着信時のバイブレーションを設定できます。」と記載されていますので、オリジナルマナーを試してみては、如何でしょうか。

参考:取扱説明書ダウンロード
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f02h/download.html

書込番号:19813202

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

パソコンはVAIO Duo13 をWindows10にアップグレード oneドライブ、ソニー製ソフトPlayMemoriesを使用中
スマホ ドコモ 富士通製F-02Hを使用でフォトコレクション クラウド同期中 グーグルフォト、グーグルドライブ、データ保管ボックス 使用中
oneドライブはPCでしか使用していません。

何故かPCにいつの間にかスマホの画像が勝手に表示されているのでしょうか?
何も連携した覚えはありませんし設定した覚えもありません。
したといえばF-LINKをPCとスマホにインストールして使用したくらいです。

何も設定していないのにPCとスマホが勝手に同期されているみたいです。
理由がわかる人いましたらよろしくお願いします。

書込番号:19800905

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2016/04/19 11:15(1年以上前)

原因分かってるじゃないですか。
F-LINKがスマホの画像自動取り込みしてるんじゃないですか?

書込番号:19800992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/19 22:10(1年以上前)

>したといえばF-LINKをPCとスマホにインストールして使用したくらいです。
http://www.fmworld.net/product/phone/flink/

インストールしたソフトが何のためにあるのかも判らず入れているんでしょうか?

そのうちウィルス付きメールを開いたり、怪しいウェブページを開いて、
「重要なプログラムをインストールしますか?」って聞かれたら「OK」を押してしまいそう..._| ̄|○

書込番号:19802386

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2016/04/19 22:39(1年以上前)

みなさんの指摘でF-LINKを入れているからだといいますが勝手に送受信という機能はないかと思います。
自分でダイレクト送信などをしないとパソコンには送信されないと思うのですが自動でパソコンに送ってしまう機能はありますでしょうか?
私がソフトを起動して調べた限り見当たりませんでした。
パソコン起動時にF-LINKが立ち上がる設定になっていましたが今は自動起動にならないようにOFFの設定にしてあります。
なのでF-LINKのせいではないと思います。

書込番号:19802512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/04/19 23:10(1年以上前)

>勝手に送受信という機能はないかと思います
F-LINKのサポートページをざっと見たところ、自動取り込み機能はあるように思えますが。

https://azby.fmworld.net/support/soft/flink/

書込番号:19802607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信44

お気に入りに追加

標準

カメラの動画撮影について…

2016/04/16 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

F02-Hを使用しています。最近気が付いたのですが、カメラの動画撮影で、自然の中など静かな場所で撮影していると「キンキン、キキンキン」と言う感じでかなりのノイズが入ります。とてもじゃありませんがネット上にアップできるものではありません。どなたか原因や解決方法があれば教えて下さい。

書込番号:19793602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/16 21:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/04/16 21:41(1年以上前)

サントスプレミアムさん、はじめまして。
私も同機種にて動画を撮影すると、キンキンキンと金属音のようなものが断続的に聞こえます。
画質はいいのに非常に残念です。
もはや、この機種ではこれが当たり前だと自分に言い聞かせ、気づかないふりして(?)使用しています。笑
なにか改善方法など知っている方がみえたら、私も知りたいです。

書込番号:19794037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/04/16 21:58(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。やはり、悩んでいる方がおられるのですね。先月までF02-Eを使用していましたがこんなことはありませんでした。そういえば、富士通のガラケー時代に、動画撮影でオートフォーカスが作動するとギアが回るようなカラカラ音がして非常に不愉快だったことを思い出しました。どうも同じようなことが繰り返されているんですね!残念です。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:19794104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/04/16 22:08(1年以上前)

苦手だけど大好きさん、ありがとうございます。実に同じ症状ですね。私だけでないことが分かり複雑な心境ですが少し安心しました。この機種を検討されている方がいましたら、動画撮影は使い物にならないことを伝えたいですね。今の時代そんなことあるのかと思うかも知れませんが、良くこんな機能を商品にしなと思うくらい本当に使えないですから!って感じですよね!

書込番号:19794135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 arrows NX F-02H docomoの満足度3

2016/04/16 23:23(1年以上前)

>サントスプレミアムさん

私、レビューに同じ事書いてますよ。
動画撮影は全く使えないです。
ホントに今時の機種には珍しいです。
私の場合、動画撮影はメインに使わないから問題ないですけど、正直ネットにアップできるような代物じゃありません。
他の機能には満足してるぶん、残念ですね…。

書込番号:19794370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/04/17 08:51(1年以上前)

彩梨さん、ありがとうございます。購入前のリサーチが甘かったです。私にとっては安い買い物ではないのでショックでなりません。クレームでXperiaに交換してもらうか、それとも泣き寝入りするか検討中です。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:19795010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/04/17 13:03(1年以上前)

>サントスプレミアムさん
因みに、購入後どれくらいですか?
クレームでの対応の結果も教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:19795659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/04/17 13:49(1年以上前)

苦手だけど大好きさん、ありがとうございます。そうですね〜、購入後3週間くらいになります。仕事の合間を見ながらやっと設定が終わったと思ったところだったので、このまま泣き寝入りするかどうかまだ迷ってますが、取り敢えず今週末にはDSで確認しようと思ってますので、その時はまた書き込みたいと思います。

書込番号:19795778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/04/27 11:05(1年以上前)

先日、この動画撮影の件でDSに行き、こう言ったクレームが出ていないか確認したところ出ていないとのこと。じゃあ、富士通に確認してもらいたいと言うとメーカーにはDSから確認出来ないらしい。案の定、現象は確認して貰えましたが不具合とは認めず「修理に出すか出しても異常なしで戻ってくるだけですね。」との対応。また、本体自体の機能に関しては富士通の窓口で対応しているとのことで、その電話番号を聞いても分からないとのこと。調べてほしいとの要望にも対応して貰えませんでした。結局、機種交換どころかまともに取り合ってもらえない状況でした。非常に残念です。

書込番号:19823530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/04/27 11:27(1年以上前)

富士通のお客様総合窓口センターに電話し、スマホ関連の担当者と話しましたが、こう言ったクレームは出ていないとのこと。同じ機種で音声の現象は確認して貰えたものの、担当者のH氏いわく「大したことない、僕だったら我慢できる範囲ですね。仕様に関することやアップデートするとかしないとかの話は販売者のドコモに言ってくれとの対応でした。結局、キャリアとメーカーの堂々巡り。彼らは恐らく知らない振りをし沈黙を守り続けて喉元を過ぎるのを待つんでしょうね。どなたかアドバイスいただけませんか?

書込番号:19823572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/03 00:11(1年以上前)

やはり皆さんも動画撮影で音が変にやりまともに撮影できない現象になっていますね
私も最初の動画撮影では平気だったのが2回目以降皆さんと同じ現象になりたまったものではありません。
富士通がこの不具合を認めないのはなんなんでしょうか?
腹が立ちますよ
みなさん不具合を富士通やドコモに通報して認めさせましょう。
みなさん一緒に不具合を通報しましょう。

書込番号:19840230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/05/03 14:56(1年以上前)

hide5048さん、ありがとうございます。録画する場所によってノイズの入り具合が変わりますね。どちらかというと少しざわついた場所の方が顕著に現象が現れる感じがします。こう言った不具合は少なからずあるとは思いますが、ドコモも富士通もお互いに責任を転嫁するだけで、問題を解決しようとする姿勢が全く感じらず、また、この不具合を不具合と認めようとしない姿勢に大きな問題があり、信頼して購入したユーザーにとっては非常に残念でなりませんね…。

書込番号:19841795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/09 12:38(1年以上前)

先程ドコモにメールにて不具合報告と不具合を認めないもんくを送っておきました。
返事がどう返ってくるかですね。

書込番号:19859987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/09 16:01(1年以上前)

ドコモからの回答が来ました。
やはりこの不具合情報はあがってないのでわからないとの回答が来ました。
ふざけた話ですよね

この際だからドコモから来た回答をそのまま載せます。
むかついてます。

お問い合わせいただきました「ノイズ」の件について、誠に申し訳ございませんが、メールでは端末の状態や利用状況を詳しく把握することが困難なため、明確なご案内ができかねます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

加えて、担当部署に確認いたしましたが、現在のところ、 ご連絡いただいた症状に関する情報はございませんでした。

※インターネット上の記載(書き込みなど)については、ドコモが正式に発表した内容ではない場合、その内容を確認したうえでの回答はいたしかねます。

恐れ入りますが、このたびの件につきましては、ドコモショップ担当者が実際に携帯電話を拝見したうえで、対応可否を含めご案内させていただきたく存じます。

ご足労をおかけいたしますが、以下をご用意のうえ、お近くの店舗でご相談くださいますようお願い申しいたします。

◆携帯電話(SIMカード)
◆保証書


との回答でした。皆さんもうるさいくらいに不具合情報をドコモか富士通に連絡しましょう。

書込番号:19860385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/09 17:56(1年以上前)

みなさまの書き込み内容を拝見させていただいてます。私のf02hもヒドいです。

動画撮影時の異音でDSに2回修理だしてきましたが、なおらずでした。
1回目の修理の時は店員が異音を認めた上での修理でした、結果は部品を交換したので、修理完了とのことでしたが、動画をとってみると直ってない...。

なので次の日にDSへ行き、まだ異音がすると伝えると「お客様の気のせいでは..」の様な返答でした。 しかし、こんな音声では困るからと2回目の修理にだしましたが2回目は異常を発見できずとのことでそのまま返ってきました。結局直りませんでした。

2回目の修理後はDSの店員4人がかりで、誰も異音を感じないとのことでした。 諦めるしかないのでしょうか..。
文章分かりにくかったらスイマセン。


書込番号:19860590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/05/09 19:16(1年以上前)

今、3回目の修理へだしました(-_-;)。
DSの店員にもよると思いますが、明らかな異常を認めました!
動画撮影時「あーーーー」と、10秒間、店員に自分で撮影してもらったら認めざるを得ないでしょう。変ですもん!

それから店員はサービスと言うところに電話をかけました。サービスにあるf02hは異音はしない!との話し合いをしばらくしていたようですが、DS店員も引きません。話し合いの後、3度目の修理で直らなければ交換してくれるとのことでした。

アップデート?バージョンアップ?は先の話になるのかな? 苦情が富士通に伝わるといいですが。

書込番号:19860766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/05/09 21:18(1年以上前)

素晴らしい行動力ですね。頭が下がります。Koolmildboxさんがここまでしても、3度目の修理も特に異常なしか、或いは何かを交換したとかで戻ってくるのでしょうね。そもそも動画撮影の現象は故障ではなく不良品だからであり、製品として認可されるまでの過程の中で未完成部分を隠したあげく、三菱車のように開発データや完成報告文書を改ざんして完璧な商品としているものと考えてもおかしくありません。ユーザーの皆さんがショップや富士通の相談窓口で苦情を申し立てているにも拘わらず、それぞれが申し合わせたかのように「そういった不具合情報は上がってません。」と言い張る姿勢から裏付けされ、その企業体質に問題がありそうです。私も何か行動しなくてはと思ってますが時間に制限があり実行に至っておりませんが、今後の方針としてマスコミ各社に対する情報提供、若しくは消費者センターを通じた何らかの方策を検討中です。被害者皆さんの行動力とKoolmildboxさんの今後の書き込みにも期待しております。

書込番号:19861070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 arrows NX F-02H docomoの満足度1

2016/05/09 21:33(1年以上前)

hide5048さん、お疲れ様です。私も事後の方針を検討中です。恐らくこの機種では改善が見込めませんので、次期発売の後継機種に無条件で交換してもらうような方向しか望みは無いようです。…頑張りましょう!

書込番号:19861135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/09 22:33(1年以上前)

みなさんで消費者センターに訴えますか?
それしか手はないように思えてきました
富士通もドコモも不具合を認めない以上それしかないように思います
ニュースにでもなるくらいに
ネットで私たちが話している不具合は信用にならないみたいに言ってますし
ドコモ、富士通ふざけんなよ 腹立つ
これではみなさんが思うように三菱自動車と似たようなものですよ
動画の不具合さえ無ければ良い機種なのに

書込番号:19861387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/09 22:40(1年以上前)

追加です。
マスコミに情報を流すのは良いかも知れませんね
良いネタで食いついてくれるかも知れませんし
マスコミに流すとしたらどのようにしたら良いでしょうか?
FAXをするにしてもそのような部署の番号がわかりませんしどのように文章を書いて良いかわかりません
もし私が流すとしたらみなさんの書き込みを引用するかも知れませんがご了承下さい。

書込番号:19861411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)