arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなサイト見つけちゃいました

2016/06/04 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 pad10さん
クチコミ投稿数:1件

ネットサーフィンしてたら、下記URLみつけました

arrows M02と行くアラブ首長国連邦
MILスペック準拠のarrows M02は、マジで過酷な砂漠での使用に耐えられるのか!?

http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2016/03/160316.html

書込番号:19927938

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/04 08:13(1年以上前)

鳥取砂丘でも良かったのでは?

書込番号:19927946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 08:28(1年以上前)

近くの公園の
砂場でも良かった気がする。
(猫ふん注意)
私の場合ランクルの方に目がいった。
(興味あり)

書込番号:19927969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 08:37(1年以上前)

失礼
耐熱性能は砂場では無理ですね。

書込番号:19927994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/05 19:23(1年以上前)

以前紹介したサイトですね。
耐衝撃項目に関してはあまり意味のない実験だったようです。

書込番号:19932067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/17 22:33(1年以上前)

むしろ砂漠だったら砂のおかげで端末が落ちても助かる可能性が高いから砂漠でやったんじゃない?w
普通のオフィスの方が危険が高そうw

書込番号:19964895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/18 01:07(1年以上前)

熱い中で撮影するだけのテストのようですしMIL試験もほとんど関係なさそうですね。

今、楽天版M02のRM02が半額セール(税別14900円)やってますね。
データ契約もOKですから違約金無しで即解約も可能。
割れ問題が放置されたままですし個人的にはこの値段でも買う気が起きませんね。

書込番号:19965285

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートのメリット不明

2016/06/03 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

6月2日付け初となるアップデート入れてみました。
当初から期待はしていませんでしたが、万が一でも
電池使用量データの不定期なリセットが改善されていることを望みました。
24時間ほど様子見ですが、100パーの充電でもリセットされません。
(当方使用のほかの端末ではありえません)
電源OFFで充電するユーザーがどの位居るのか?
はっきり言ってメリットはないでしょう。

書込番号:19927209

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/06/04 18:43(1年以上前)

充電池内の電気を使い切った状態で充電する事はそれなりにあるので、今回の修正は重要だったと思います。

書込番号:19929215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/24 16:52(1年以上前)

巨大掲示板でOK Googleが使えたと見かけたので、Googleアプリの更新アンインストールして再度インストールしてみました。
無事マイクが見つからないなんて言われなくなり、任意の画面から起動できるようになりました。

電池の持ちが悪くなったと見かけますし、自分も少し悪くなったと思いますが、メリットはあると思います。

書込番号:19982268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶割れ修理から帰ってきました

2016/05/30 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

購入して3日後、薬局のレジでポケットから取り出すときに床から落として液晶割れしました。
多くの方が指摘されているとおり、通常なら問題ない程度の落下だったと思います。
落下直後、モバイルSuicaで決済しようと思ったら、読み取り機が正しく反応せず異音がしたものの
数回かざしたところで読み取ってくれました。
その時点では携帯の画面を見ていませんでしたので液晶割れには気がつきませんでした。
約10分後に帰宅し、そのときにはじめて液晶割れに気がつきました。ほぼ操作も不能でした。

事前にこの現象が多発していることは知っていたにも関わらず、
まあ大丈夫だろうと高をくくっていたことを後悔しましたがとりあえずメーカーへ電話。
電話応対して下さった方はとても親切で礼儀正しかったです。

落下させたことも申告しましたが、購入後3日だったというと
「それは大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません」と丁寧に謝罪もしていただきました。
有償修理か無償修理かは商品を見て判断するとのことで電話口で返送の手続きをすると
翌日メーカーから指定された配送業者がきて梱包までしていただき無料でメーカー送りとなりました。

その後1週間以上音沙汰なしでしたので「どうなっているのだろうか?」と不安になりましたが、
今朝、いきなり修理されたものが送られてきました。
以下は報告書です。

「修理ご依頼内容」
画面破損

「診断内容(症状)」
お客様のご申告現象を確認致しました。

「修理処理内容」
このたびはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
診断の結果、ディスプレイユニット交換を実施致しました。
また部品交換後、ご申告現象が改善していることを確認いたしました。
診断に伴い、本体内のFeliCaチップは消去されています。
以下略

ということで、すべての修理が無償でした。


全体の印象としてはリコール妥当な商品という気もしますが
誠実な故障対応でしたので気はおさまりました。
ただし、以前に使用していたF-01Fの方が使い勝手も良いので今後はそちらを使います。


書込番号:19915978

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/30 18:09(1年以上前)

>えにちさん
災難でしたね。
無償修理になってよかったですね。

>誠実な故障対応でしたので気はおさまりました。
えにちさんの場合とは違い、いきなり法外な料金を吹っかけられるケースもあるようです。(交渉すると無償になるというところがまたなんとも...)
人を見て判断しているのか、現場判断によって対応に差がでているのかは分かりませんが、
こういう不公平がなくなるように今回の問題にん対してきちんとサポート体制を発表してほしいですよね。

書込番号:19916726

ナイスクチコミ!9


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/30 19:25(1年以上前)

山バルカン様

ご返信ありがとうございました。
サポート対応については、私の場合運が良かったのかもしれませんね。

サポートもさることながら、
そろそろ新製品も出ることでしょうから、
今度はキチンとしたものを発売してほしいものです。

書込番号:19916931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2016/05/31 15:45(1年以上前)

>えにちさん

F-01Fって使いやすいですよね。
やはり富士通端末には背面に指紋認証ボタンが欲しいなと思ってしまいます。

サポートの対応ですが、いきなり法外な料金をふっかけられた人は居ないと思います。
ごく初期のパネル割れ現象の報告が少なかった頃ならまだしも
現時点では皆無だと思います。
ただ、問い合わせ時点で明らかなユーザーの過失が認められた場合の案内として
有償になった場合のおおよその修理代金を告げられる事はあります。
(企業として当然の対応ですよね)

それを聞いてパニくって法外な修理代を請求されたと報告される方も居るので
勘違いして受け止めている方も多いと思います。

自己責任での落下報告をしても無償修理であったのは、MIL基準テストでの
衝撃以下のものだったと端末を見て判断して戴けたのでしょうね。

新商品はドコモの新機種を見ると富士通らしさが無くなってしまった感があって
少しガッカリでした。

書込番号:19919044

ナイスクチコミ!4


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/31 20:43(1年以上前)

>ちおりんさん

ご返信ありがとうございました。

F-01Fは、まだ十分現役でいけそうです。
ただ諸事情でモバイルSuicaが使えなくなってしまったので、
やはりM02に登板してもらうことにしました。
正直コワイですがw

もし何かトラブルが発生しましたらまたコメントいたします。
つつがなく使えることを切望しますが(笑)

書込番号:19919652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/06/03 00:12(1年以上前)

問題に関する正式発表はないものの、落とした跡がなければ無償修理が
徹底しているようで、このメーカーとしては上出来?まずまず良心的な対応でしょうかね?

山バルカンさんの孤軍奮闘?の甲斐があった…かも?その成果かもね?
とういうか、明らかにネット上のの反応を気にしてると思います。

書込番号:19925078

ナイスクチコミ!9


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/03 09:30(1年以上前)

>びんどろさん

ご返信ありがとうございました。
たしかに対応が良いのはネットのおかげかもしれません。

ところで修理対応については、私に関しては申し分ないものでしたが、
修理内容はどうなんでしょう?
はじめのものより丈夫な液晶に交換されているとかあるのでしょうかね?
試してみたい気もしますが、その勇気はないです(笑)

書込番号:19925689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 15:10(1年以上前)

>えにちさん
>はじめのものより丈夫な液晶に交換されているとかあるのでしょうかね?

修理された後に再び割れたという人が価格コムでも数名いらっしゃいますから恐らく何も対策は無いと思いますね。

このような問題が起こった場合、普通のメーカーの対応ならば、
「とある不具合がある固体がありますのでそういう症状が出た固体は無償修理いたします。」
のようなアナウンスを出し対策された修理を施す訳です。

それが無いところを見ると、原因が分からない、もしくは原因はあるがそれが本体の基本設計や構造に関することで修理というより回収返金となってしまうからではないのかという想像もできます。
当然そういう状態ならば大変な出費になってしまいますから症状が出た人のみ修理(同じ欠陥を抱えたまま)をしてお茶を濁すような対応なのかもしれません。

修理してもらえるならばそれでいいじゃないかという意見もあるでしょうが、
メーカー保障の一年経過後はどうなるんだろう?ということなんです。
原因が分からないOR設計や構造によるものであれば全ての固体でこの問題が起こる可能性があるわけです。
もしそうなら普通に考えて時間がたてばたつほどその発生率は上がるでしょうから不安ですよね。

書込番号:19926195

ナイスクチコミ!7


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/03 17:17(1年以上前)

私は粗忽者でして、
これまでにもスマホ何十回も落としていますから(一度として壊れたことはないですが)、
改善されてないならまずいですね。
中古の端末でも探してキープしておきます。

それにしてもこの掲示板を見直すと、
割れた人がクレーマー扱いされていてなんとも言えない気持ちです。
確かに割れてない人から見ればそう見えるのもやむを得ないですが…

書込番号:19926414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/03 17:21(1年以上前)

上の投稿の
壊れたことはないですが、というのは
もちろんM02以外は、ということです

書込番号:19926422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 17:55(1年以上前)

>えにちさん

>それにしてもこの掲示板を見直すと、
>割れた人がクレーマー扱いされていてなんとも言えない気持ちです。

酷い話ですよね。自分の勝手な妄想で人を誹謗中傷していたわけですから。
そんな例の輩達も大半がアカウント停止になり、残った人物も執行猶予中でおとなしくなっているのが幸いです。
えにちさんも時間がもう少し早ければ輩達からの集中攻撃を受けていたと思います。
ともあれ、変な輩に絡まれず無事に無償修理できてよかったですね。

書込番号:19926501

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ108

返信17

お気に入りに追加

標準

arrows M03はいつ?

2016/05/24 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

docomoの夏モデルが発表されて、arrows SVがM03のベースになるのではともっぱらの噂ですね

こちらのクチコミではM02については色々と問題が指摘されています

ご心配な方はM03まで待たれたほうがいいかもしれません

M03はどうなるか知りませんが、arrows SV F-03HはMILスペック14項目に準拠、独自項目としてコンクリートへの落下試験なども実施して公開しています。

とても楽しみです。

書込番号:19900251

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/24 07:04(1年以上前)

次期モデルが出てもすぐに
購入せずにレビューや口コミをMIL
それからでも遅くない。

書込番号:19900391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/24 07:31(1年以上前)

〉独自項目としてコンクリートへの落下試験なども実施して公開しています。

衝撃への耐性より、静かに、ゆっくり、強く圧迫される応力への耐性を重視したスマホを期待したいものです。

書込番号:19900417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/24 08:07(1年以上前)

M03の発売時期予想ですが
F-03Hの発売開始から1週間後で
予想しています
今回は液晶なので画面割れはないと思いますが
SIMのセットするところが割れやすいので
同じ方式だと購入しません
海外でSIM買うとき基本販売する人が
SIMセットしますので。

書込番号:19900488

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/05/24 15:17(1年以上前)

液晶が有機EL→IPSに変更は確定です
京セラの耐衝撃性スマホもIPSです
有機ELで耐衝撃性ってダメでしょう

書込番号:19901200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/25 05:10(1年以上前)

docomoの耐衝撃モデル〜SAMSUNGの場合

2014年10月 4日発売 SC-02G…スーパー有機EL
2015年11月12日発売 SC-01H…TFT液晶

ここの差でしょうか…。

2016年 6月発売予定の F-03H。ワンセグ用の引き出し式アンテナも付いて MIL云々…。
期待しましょう。

書込番号:19902774

ナイスクチコミ!6


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/05/25 06:06(1年以上前)

docomoの富士通新機種
TFT液晶ですもんね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f03h/

有機elでなんか問題があったのでしょうねw


ディスプレイHDみたいだけど
スナドラ410で遅いとかクレーム付きそうw

書込番号:19902810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


L1011さん
クチコミ投稿数:26件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/25 19:21(1年以上前)

発売してから半年以上様子見ないと、安心出来ないかな。。。

書込番号:19904150

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/05/26 19:34(1年以上前)

2014年時点で大量生産した有機ELパネルを安く仕入れて、コストダウンして作ったと予想出来ますが、真相は藪の中

サムスンは何かと日本メーカーの足を引っ張る存在

書込番号:19906759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/05/27 23:03(1年以上前)

レビューで液晶修理から帰って来て、TPU or ハードケースに入れずに、シリコンケース入れて、また液晶故障してる人居るけど、シリコンケースはM02にはダメですよ
って書き込みしても見てないかw

書込番号:19909692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/28 10:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
見てました。こんにちは。私のことだと思いますが、スマホなんて使えれば良いやレベルのユーザーなので、ケースの細かい素材とかシリコンケースがダメとかそこまで熟考していませんです。結果的に何か良いのに入れていれば回避できたのかもしれないのですかね(T_T)あーあ。
逆にこんな感じに迂闊な奴へのおすすめケースってありますか(^.^;

書込番号:19910642

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/28 12:26(1年以上前)

nononononononoさん

わたしが使っているのは手帳型ケースです。
今は、アマゾンでは在庫切れですが、ご参考までに、ご紹介します。

F-01H用なので、指紋認証用かと思われる余分な穴が空いています。

PLATA arrows アローズ Fit フィット F-01H / arrows M02 / arrows RM02 用 和紙風 レザー スタンド ケース ポーチ 手帳型 カバー 【 ホワイト 白 しろ white 】 DF01H-74WH
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01B8Y5Y98/

書込番号:19910831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/28 20:24(1年以上前)

>nononononononoさん

これは根本的にケースの問題ではないと思いますよ。
手帳ケースに入れてても割れた人、朝起きたら割れてた人、そういう人沢山居ます。

通常使用の範囲で多くの固体が割れているのですから(富士通無償修理)、単にその固体が欠陥だっただけだと思います。

書込番号:19911745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/29 06:31(1年以上前)

>papic0さん
ご紹介ありがとうございました。ミリっぽいガチガチのはちょっとと思っていたので手帳型という選択肢は嬉しいです。しかも割と好みで他の色ならありそうなので無事M02が戻ってきたらこちらをポチります!

書込番号:19912675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/29 06:53(1年以上前)

>山バルカンさん

欠陥か否かのところは「消費生活センター」に委ねることにしました。「通常使用」の定義は人によって恐ろしく違いますよね(汗)。こちらで「衝撃性を謳ってるスマホをテーブルの上からフローリングに落として割っても自己責任」のような意見を見て驚きました。そこにキメが無いと欠陥か否かの議論をしても意味が無いんじゃないかなと思います。

消費者センターのヒアリングは5分程度でしたので、山バルカンさんも他の割れた皆さんも是非!!調査依頼してみてください。ケースが集まれば動くと思いますので(*^^*)

全国の消費生活センター http://www.kokusen.go.jp/map/

ケースに関しては、私も朝起きていたら割れていたクチです(笑)ので、確かに根本的な解決にはならないと思います。
割れの要因が特定されていない以上、今までより「衝撃」の可能性を低くする方法を取りたいなあと。

書込番号:19912696

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/29 08:03(1年以上前)

スマホで表示した時のURLを貼ったのですが、パソコンでは見づらいので、パソコン用のURLを貼り直します。

PLATA arrows アローズ Fit フィット F-01H / arrows M02 / arrows RM02 用 和紙風 レザー スタンド ケース ポーチ 手帳型 カバー 【 ホワイト 白 しろ white 】 DF01H-74WH
http://www.amazon.co.jp/PLATA-arrows-F-01H-white-DF01H-74WH/dp/B01B8Y5Y98

白色は現在在庫切れですが、色を選べば在庫がありますね。

白色は、3カ月使用している間に、少し、手垢で黒ずんできました。
こまめに水拭きすれば良いのだと思いますが、色の付いているカバーの方が汚れが目立たないかも知れません。

わたしのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000818105/ReviewCD=933387/
にも書いたのですが、わたしの場合は、ストラップを付けています。
上記の手帳型ケースにもストラップ用の穴が開いていますが、上記の手帳型ケースを使用しても、M02本体のストラップ用の穴が隠れないようになっているので、M02自体にストラップを付けています。

ストラップは、パナソニック デジタルカメラ用ハンドストラップVFC4297を使用していますが、これもアマゾンでは在庫切れです。
コンパクトデジカメ用のストラップは、手首を通せ、長すぎず、短すぎず、スマホを落とさないために、わたしは重宝しています。

書込番号:19912784

ナイスクチコミ!4


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/29 11:24(1年以上前)

なんか話題が逸れていっていますが……(^_^;)

M03については、GW前後に出たっきり、新しい情報がありませんねぇ?

FIDO関連にも興味があるので生体認証がないのが残念なものの、M03購入の方向で考えています。
また、そのタイミングでOCNからイオンへ移ろうかとも……。

M02についてですが、メーカーとして公ではなくてもこっそり対応、対策しているという可能性はないのでしょうか?(もし対策されているのであれば、M03発売後に比較して、安くなるであろうM02でもいいかなと思っています。) 以前 docomo SH-02E で、販売後に充電絡みだったかの対策がされ、対策品には、背面カバーを外した製造年月の表示の右に“・”の表示があるというのがありましたが……。

書込番号:19913184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/29 11:31(1年以上前)

>papic0さん

ご丁寧にありがとうございます。無事なあと二台のM02たちのケースもシリコンから変更します。そして手首ストラップも必須ですね。

しかし、書面スペック米軍をここまで姫扱いせねばならんとは(T_T)
そして、M03でパネル仕様が変更になるとのことで、保証期間後が気になりますね。。。

書込番号:19913196

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1602

返信200

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:474件

現在進行形で割れ報告が次々と書き込まれています。
軽度の衝撃で外装(ガラス)は無事でも中身のEL層だけ割れて全損してしまうという特徴的な故障です。

この機種は富士通がMIL基準を売りにし耐衝撃アピールを行ってきたものです。
ですが普通に考えて尋常ではない量の割れ情報があちこちに上がっています。
ここ価格.comの掲示板でも、膨大ともいえる数の書き込みがあります。

多くの場合は無償修理となっているようですがこの問題に対して何の発表もなく正式な基準がない為に、欠陥だった場合修理に対しても不安が残ります。
割れを相談、報告しても”自己責任だ!”と揶揄する心ないユーザーの存在が更に拍車をかけます。
割れる原因等も公表されていないので、今は割れていない人もいつ自分の固体が割れるかしれないという心配な状況です。


ユーザーが安心して使用を続けれるよう、購入予定者が安心して購入できるよう、正式なアナウンスを期待します。

書込番号:19864568

ナイスクチコミ!30


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:474件

2016/06/19 20:23(1年以上前)

>波動拳! ( `o)=<  )))))○さん
>追記:どんぶり勘定にお礼はしません

あなたは簡単な式の意味すら分かっていなかった訳です。
逆文章問題が解けずに何を表すかすら分かっていなかったのですよ。

最終的にはあれだけ説明受ければ意味はわかりましたよね?
そしてその上で標本数が少ないだの誤差の可能性だので信憑性がないと難癖モードです。

あなたが難癖つけるのは勝手ですが、理解できなかったことを教えてもらった件については切り離して考えるべきですね。
くやしくいのは分かりますがあなただだの私怨粘着になっていますよ?
気をつけましょうね。

書込番号:19970055

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2016/06/19 20:36(1年以上前)

あなたの悪い癖は、短文しか把握できないこと
一つのコメントの要旨が理解出来ない

だから何を言っても通じない

ごちゃごちゃ言う割にはどんぶり勘定が前提ですとかアンビリバボー


ここまでで何を言いたいのか分かりましたか?
普通の人なら分かります

最後に一言、絶対にメーカーからアナウンスはありません、ガチです、鉄板です
いいこと教えてあげたからチャラにしてもらえますかね

恩を売られたままだと嫌だから

ご希望通り消えます、じゃ

そして誰もいなくなった


書込番号:19970079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件

2016/06/19 20:43(1年以上前)

 
>波動拳! ( `o)=<  )))))○さん
>最後に一言、絶対にメーカーからアナウンスはありません、ガチです、鉄板です



へぇ。なぜそんな事が言い切れるのでしょう?
散々データガー、証拠ガー信憑性ガーと難癖つけていた人がこんな事を言い切るんですね。



そして、これと同様の事をこのスレで書いてる人がいるんですよ。



↓↓↓この人です。


 ユニコーンIIさん

 これまでの口コミを見ていて、ふと思うことが2点。
 1.メーカーは、匿名掲示板で騒がれてるからといって、公式アナウンス(リリース?)を出すことはないだろう。



最後まで色々とびっくりですね。

そして逃げかたも同様でしたね。
もう粘着はやめてくださいね。
さようなら。

 

書込番号:19970101

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/19 20:55(1年以上前)

スレ主さんの標本はコムの投稿であり、対象から”抽出した”標本ではありませんけど。
抽出と言うのなら、抽出方法と標本誤差を明示して下さい。

そして、私の根本的な指摘には全く答えて無いですね。
スレ主さんが標本としている匿名掲示板の割れた投稿“数”は、ダブリや虚偽、自己責任分は取り除かれたデータですか?

そんな事で統計だなんて、面白すぎです。

次に私が書いた39の計算の件
元々の趣旨が全く違いますね。それも分からないのですか?

次におみくじの件
で、貴方の標本数を絞った例では誤差はどの程度を考えてるんですか?
確率が2倍ですか?3倍ですか?それも不明?
そんな誤差のある確率に意味あるの?

書込番号:19970134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/19 20:56(1年以上前)

次に、

ご自分のスレが過疎ってきたからと言って、
他のスレに関係無い事を書き込んで度々削除されてますが、
他の方に迷惑だと思いので止めた方が良いと思います。
スレ主さん自身が荒らしになりますよ。

あなたのスレ以外でお相手する気はありません。


また、スレ主さんが「工夫」とおっしゃる理論は、工夫では無く単なる思い付きです。
思い付きのトンデモ理論を展開するのに、私をダシにするのは止めてもらえませんかね?
くだらない話をいちいち訂正するのは、時間も労力もムダなので。


何か問題ありますか?

書込番号:19970139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/19 20:57(1年以上前)

最後に、逃げてるのでは無く、スレ主さんは議論する価値が無い方だと言ってるのです。

まずは下記の事に対してキチンとご対応下さいと何度も書いてますが、どうなったんですか?

「論点をピンポイントで」、「順番に」とおっしゃるなら、下記の件についてキチンとした理由を示すのが先だと言ってるのです。
その理由自体が無い、理由がおかしい場合、釈明・謝罪が必要であり、出来ないなら難癖だと言ったのはスレ主さんご自身ですよ。

<先だといってる件>

・スレ主さんが問うた私の主張
1.富士通は、匿名掲示板で騒がれてるからといって公式アナウンス(リリース)を出すことはないだろう。
その理由は、複アカの可能性、割れてないのに書き込む可能性、持ってないのに書き込む可能性、欠陥では無くユーザー過失の
可能性などが否定出来ない為に信憑性に欠けることで、件数という数字データの信頼性に欠けるからです。
(2016年5月14日0:45 19873163 返信73件目)

・これに対するスレ主さんの発言
単なる可能性の話とそこから導く理論はまったく別物です。”帰無仮説”、”対立仮説”などでぐぐっては如何でしょうか?
そんなレベルの否定話をするならば、この世の中のアンケートや統計はまったく意味が無いという事になります。
さすがに幾らなんでも思考停止すぎるとおもいますよ。
(2016年5月14日1:12 19873195 返信75件目)

・私の返答
長くなるので省略しますが、2016年5月14日11:29 19873952 返信79件目 で帰無仮説うんぬんについて、
スレ主さんの発言には無理があることをお伝えしています。
あなたの主張を肯定することについても、私の主張を否定することについてもです。

また、79件目より前の私の誤解や間違えについては、79件目でキチンと釈明・謝罪しています。

その後も返信115件目ではスレ主さんの発言に無理がある理由と、帰無仮説・対立仮説自体が持つ問題点も書きました。
更にその後もこの件についての説明を求めましたが、スレ主さんは一切触れていません。

つまり、75件目での指摘の理由や根拠を、未だに示していないのです。
同時にアンケートや統計の件でスレ主さんが書いていることもも同じ流れですが、スレ主さんは触れていません。
だから、これは誹謗・中傷だと言っています。

国語力の件は2016年5月15日23:43 19878752 返信116件目ですので帰無仮説うんぬんより後の話です。

以前にも書きましたが、私の考え自体はスレ主さんが聞いてきたから応えただけで、他人に主張したい訳では無いので、
スレ立てする必要は感じません。

従って、「自分は良いが他人はダメ」と言うスレ主さんは、私にとって議論に値しない方であり時間の無駄なので、
これ以上は相手にしないということです。


後は一人芝居を頑張って下さいな。

書込番号:19970141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/19 21:05(1年以上前)

>クリーケーンさん

スレ主さんは波動拳! ( `o)=<  )))))○さんと私を複アカにしたいようです。

ま、こんなの相手に複アカ作るほどヒマでは無いので。

残念ですが、ご指摘は間違えです。

書込番号:19970164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件

2016/06/19 21:55(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

レスが前後しますがまずはこちらから、


酷い誘導ですね。”帰無仮説”云々は以下の内容に対して書いたものです。レス番号[19873195]

>その理由は、複アカの可能性、割れてないのに書き込む可能性、持ってないのに書き込む可能性、
>欠陥では無くユーザー過失の可能性などが否定出来ない為に信憑性に欠けることで、
>件数という数字データの信頼性に欠けるからです。


>つまり、75件目での指摘の理由や根拠を、未だに示していないのです。

あの内容で理解できなかったのですか?であればもう一度説明しましょうか?

その前にあなたは統計について学んだことはありますか?理解がありますか?
だから”帰無仮説”、”対立仮説”などでぐぐっては如何でしょうか? とアドバイスしたのに、内容を理解できていないじゃないですか。

統計で仮説を立てる場合当然、誤差などで間違う可能性もあります。
ですが100%全てのデータが正しい状態でなくても、恐らくこうであろうと予想する(結論付ける)学問です。
その閾となるのが”帰無仮説”、”対立仮説”、”優位水準”云々の話ですよ。
要するに不完全なデータから情報の偏りを読み取る手法な訳です。

私は現状の割れ報告数(他製品との比較)割れたものの無償修理の現実、それらを含め、
あなたが書いていた、

・多発性、発生率は不明だが書き込み件数は膨大
・ユーザー想定以下の強度

では無いかと予想していたわけです。書き込み数に関しては比較論で膨大でしょうね。

あなたはそういう予想など不確定要素があるからと”意味が無い”と書いたわけです。
だから、そんな事をいうならアンケートなどの調査も意味が無いといってるのと同じレベルだという話をしたんですよね。
その経緯から統計の話なわけです。

これに何の返答がまだなんでしょうか?

言っちゃわるいですがあなたの書いている内容は殆どが支離滅裂ですよ。
あまりに多くてどこから指摘しようか、どう書けば理解できるか考えるのは大変なんです。
だから細かいピンポイントで絞って順に白黒付けていこうという話だったわけです。
もちろんこの順所にも意味があります。まずここを理解してもらって次というふうなプランがあるのです。

にもかかわらず、あなたは国語能力がない等の中傷があったので、いやいや国語の能力がないのはどちらでしょうか?とピンポイントで「40件が膨大云々」の話をしていたのに興奮して話もできず他の話を初めて逃げたわけですよ?

話が出来ないのであれば黙って去りなさい。
逃げることを止めはしませんが難癖をつけるのであればそれに対して指摘は行いますよというスタンスです。


書込番号:19970372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件

2016/06/19 22:16(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

あれあれ、これまた酷いですね...
気を取り直して、


>スレ主さんの標本はコムの投稿であり、対象から”抽出した”標本ではありませんけど。
>抽出と言うのなら、抽出方法と標本誤差を明示して下さい。

ん?用語覚えたてですか?

抽出方法は価格コムに割れたと書き込んでいる人を標本としています。データ的に無作為抽出ができないのでこうなりますね。
誤差としては抽出したことでの偏りの可能性、修理後の割れる可能性が修理前と変わるかどうか、全ての人が2度目の割れを書き込んでくれてるかどうか等色々ありますよね。
標本誤差を測りたいならば自身で計算したらどうですか?統計理解できるのなら計算式わかりますよね?
こちらは誤差があるのを承知でこういう確率が出せすと言っているわけです。
そちらが誤差があるのはけしからんというなら数値をだしてみたらどうですか?知識が無くてもググればなんとかなりますよ。
母集団の数はあなたが勝手に予想して欲しい人が欲しいデータを計算してください。

返答はこれでいいですかね?

そしてこれは既に何度も各所にレスしている内容なんですよね。改めてこちらに聞く必要なかったんですよ。
あなたは統計用語を使っていますがそれが何を意味するかすらよく分かっていないんですよね。
ところで統計はどこで習いましたか?私は大学時代に履修しただけですので専門家ではありません。

あと気になったのが、「対象から”抽出した”標本ではありませんけど。」

これはどういう意味でしょうか?用語の意味するところも分からずググってその場しのぎの組み立てだから無理がでましたか?






>スレ主さんが標本としている匿名掲示板の割れた投稿“数”は、ダブリや虚偽、自己責任分は取り除かれたデータですか?

だれも誤差が無いとは言っていませんよね?最初からそういう誤差の話はしていますね。
その上で(承知で)この値をパラメータとしての確率を出しているわけです。前提条件とその結果という事ですね。
あなたのように、投稿数を販売数で割るような頭の悪いことはしていませんので、そういう人に難癖と付けられる筋合いは無いと思いますよ?




>次に私が書いた39の計算の件
>元々の趣旨が全く違いますね。それも分からないのですか?

言い訳は、ちゃんと元のピンポイントの話題で行ってくださいね。
喚き散らして逃げたのがあなたなんですから。




>次におみくじの件
>で、貴方の標本数を絞った例では誤差はどの程度を考えてるんですか?
>確率が2倍ですか?3倍ですか?それも不明?
>そんな誤差のある確率に意味あるの?

あらら、統計の意味すら分かっていないようですね。
統計に誤差や誤り可能性が無いないわけないじゃないですか。
統計を一体なんだとおもってるんですか?
あと、何倍ってなんですか?(笑)
統計の場合、調査結果と真の値との差はn%の確率でn以内にあるというような考え方です。
まず統計の本を一冊買って一通り勉強してから書き込んだほうがいいですよ。
先ほども書きましたが、計算したいならご自分でどうぞ。

勉強できる良い機会ですね。
がんばってください。

書込番号:19970467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/06/19 22:28(1年以上前)

今回も見事なバトンタッチだ
華麗な捨て台詞シンクロにしびれました

書込番号:19970510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/20 14:11(1年以上前)

まだやってたの?

書込番号:19971835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件

2016/06/22 18:01(1年以上前)

 
 
 
当然ですが割れ続けます。

  M02の画面割れは他の機種と大差ない!
  声の大きなイカレが騒いでいるだけ!
  自分で壊しておいてあつかましい!

ここもかつてはこのような論調の輩が大勢居ましたが今は平和になりました。
無償修理でしょうが色々面倒で大変ですね。頑張ってください。


 

■へんなのもさん
2016年6月22日 00:30「性能はいいのにこれでは・・・」
http://review.kakaku.com/review/K0000818104/ReviewCD=939318/
自分のも有機EL破損しましたよ
しかも使って2月してない・・・
ついさっき発覚して、おまけに次の日夜中から仕事という最悪コンボ食らいました 寝れねぇ・・・
私念を入れるのはどうかと思いますが、本当に突然壊れられたんで非常に迷惑してます
 
 
 

書込番号:19977353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/06/23 12:20(1年以上前)

富○通のコミュニティーサイトにも投稿しましたが、自分のも割れました。mineoで1月に分割購入し6カ月目にして割れました。9HのガラスフィルムとTPUケースで万全を期してましたが、無駄でした。殆どの方が報告の内部有機ELパネルです。通常で使用している分には、噂の液晶割れも起こさず安心しきってました。 対岸の火事と思っていたのですが、ついに自分にも火の手が廻ろうとは‥‥‥
機能的には十分に満足できるものです。
国産SIMフリーでau・ドコモ回線両方使えるマルチキャリア仕様で期待していたのにとても残念です。
最後に、三国スマホに負けずに国産スマホ(富○通)に頑張って頂きたく、応援する意味で苦言を呈しました。

書込番号:19979243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件

2016/06/28 02:32(1年以上前)

 
 
 
割れ続けます。富士通からは未だに何のアナウンスもありません。



■ただちょさん
2016年6月25日 23:49 「スペックはアテにならない」
http://review.kakaku.com/review/K0000818104/ReviewCD=940131/
本日、画面が点かなくなりました。液晶が逝ったかも。
何jも大きな応力加えてないのに。



■simeoka7656さん
2016年6月26日 09:54 「楽天モバイルで購入 」
http://review.kakaku.com/review/K0000818104/ReviewCD=940217/
私自身の感覚だと、これは商品化すべきではないと思いました。
日々携帯をするもので、しかも頻繁に取り出して手に持つものですから、人間ですから100日も使えば一度や二度は机から落としたり、軽い加重や衝撃を与えてしまいます。
どういうテストをして商品開発し市場に出したのか疑問にさえ思います。



■こりゃいいわ〜さん
2016年6月26日 13:00 「液晶が割れちゃった・・・」
http://review.kakaku.com/review/K0000818104/ReviewCD=906574/
【28年6月 追加】
わずか半年で液晶が割れ再起不能となりました・・・
他レビューでもありましたが、液晶部分が弱いので注意が必要です。
購入時、保障付けての購入をオススメします。
私は・・・保障ケチって付けてなかったため新規に買い増ししました(泣泣泣)



■みんなdaoさん
2016/06/23 12:20 [19979243]
富○通のコミュニティーサイトにも投稿しましたが、自分のも割れました。
mineoで1月に分割購入し6カ月目にして割れました。9HのガラスフィルムとTPUケースで万全を期してましたが、無駄でした。
殆どの方が報告の内部有機ELパネルです。
通常で使用している分には、噂の液晶割れも起こさず安心しきってました。
対岸の火事と思っていたのですが、ついに自分にも火の手が廻ろうとは‥‥‥


 

書込番号:19992103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件

2016/06/28 02:44(1年以上前)

 
 
 
■北のミックンさん
2016/06/27 01:48「画面液晶割れ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19989354/
度々報告も出ていますが、私も画面液晶が割れました。
約半年使用し、物を取ろうと前屈みになったとき、胸ポケットからポロリと落ちてしまい、床に落下しました。
高さは、だいたい10〜20pくらいだと思います。
画面表面には傷は付いておらず、中の液晶に縦割れが見られました。
 
 

 
もう数えるのも面倒な程の数になりましたね。そろそろ70件程度でしょうか?
発売後7-8ヶ月間でこれほどの同一割れ報告数は酷いですね。 

 声の大きなイカレがギャーギャー騒いで目立っているだけ
 落としているのだから自己責任だろ
 故障率は他と変わらない 騒ぎすぎ 証拠出せ
 割れ報告数は膨大ではない

...等と、あれこれと訳の分からない難癖をつけていた輩達は今どこで何をしているのでしょうね。


 

書込番号:19992109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/28 03:10(1年以上前)

誰かも言ってたけど、この程度ではアナウンスは無理でしょう。
生命は無論、怪我の可能性は無い、火災の心配もない。
これじゃ余程のことが無い限り無いですね。
余程のこととになりそうだと判断されたら、余程のことになる前にこっそりと販売中止。
この業界はそんなもんです。
期待してはいけません。

単なる推測じゃなくて経験則です。

まぁ頑張ってください。

書込番号:19992122

ナイスクチコミ!10


臀自慢さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/28 23:21(1年以上前)

2月頃修理した者です。その後は運良く?問題なく使えております。聞くところによると、次モデルのM03は液晶モデルとか…^^;
これが、一応富士通なりの公式発表…と大人の解釈をした方がいいんでしょうかね。国産のスマホを擁護しても、もはや何程のこともないのでしょうが(笑)

書込番号:19994760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件

2016/07/14 21:44(1年以上前)

 
 
 
■nobbynobby3さん
2016/07/13 「 修理に出しました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=20034001/
Mineoで1月に購入し6月末に突如内部液晶が破損。
 
 
 

書込番号:20038170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件

2016/07/17 19:39(1年以上前)

 
 
 
■ちゃぷちゃぴさん
2016/07/16「修理から戻ってきました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=20043467/
家内のM02ですが、2,3ヶ月前に内部液晶割れが発生して、直ぐに別なスマフォを使っていたので、放置していましたが、ダメもとで修理依頼をしてみました。



■錯イオンさん
2016年7月17日 13:55「本当に画面が割れました」
http://review.kakaku.com/review/K0000818105/ReviewCD=945888/
格安SIMスマホで1位を取っていたので
ライバル企業のネガキャンとずっと思ってましたが
本当に画面割れしました
 
 
 

書込番号:20045704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件

2016/07/17 19:40(1年以上前)

このスレッドもひとまず終了です。

割れ報告は70件程となりました。
修理後に再度割れる等、複数回数割れた方もこの中の5%程度いらっしゃるようです。

本当にとんでもない数ですよね。
スマホ一機種で価格コムに報告された同一故障(修理を伴うもの)としては他と比較にならない膨大な数です。
しかもこれが何一つアナウンスされておらず故障時は個々の交渉というから驚きです。
半年後にいきなり割れたという方もいらっしゃいますし初期不良云々の世界ではありません。
強度に欠陥を持った個体はいつ割れるか分からないのです。

そして果たしてこれが特定固体だけなのか製品全体(まだ割れていない固体が多いだけ)なのかは分かりません。
購入時期によらず発生し、修理後に再発している人が居る事、富士通からは修理時に何の原因も伝えられない(あるのはユーザー過失ではないという件だけ)。
これらを総合して考えると製品全体の欠陥の可能性も低くは無い気がしてきます。
割れた方、まだ割れていない方、ユーザーが安心して使用できるように正式なアナウンスがあるといいですね。

今後割れ報告がある程度増えたタイミングで新しいスレッドで纏めなおします。

書込番号:20045705

ナイスクチコミ!7


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ124

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2414件

皆、忘れているようだが
この機種が
米国国防総省の調達基準
「MIL-STD-810G」なんて謳っていなければまだしも・・・



富士通のHPにも


---------------


http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/10/6-2.html

堅牢設計で、使うシーンを選ばない
傷に強い安心の本体コーティングや、
ディスプレイ周囲にわずかなフチを立てることで、
ディスプレイを割れにくくし落下時の衝撃からスマートフォン本体を守り、
より長く美しく使えます。


------------

  ↑

・・・って、おいおい!


つまり、富士通は
「米軍の基準を通過していて
 普通の他のスマホよりも頑丈です!・・・キリッ!」なんて謳っていたのに
結局、頑丈どころか
他の機種よりも脆弱って いったい・・・

もし、この機種がアメリカで販売されていたり、軍に採用されていたら
今頃、もう、どクレームの嵐&国際問題に!?!?

書込番号:19783714

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/04/13 10:18(1年以上前)

安心して下さい、
軍で採用されるなんて120%ありませんから。

書込番号:19783741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/04/13 10:36(1年以上前)

モンドセレクションみたいな感覚で捉えれば良いんじゃない?

書込番号:19783789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/13 10:44(1年以上前)

申請すれば誰でも「金賞」、みたいな。

安心して下さい、
Sonyと違って、富士通はグローバルモデルでの世界展開していませんから。

書込番号:19783811

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2414件

2016/04/13 10:45(1年以上前)

安いし、ドコモ系でもau系のSIMでも使えるし、
その上、おサイフもついてる!
それに米軍の基準まで!!

これまでダメ機のスマホばかりのアローズがついに!
もう、神機じゃね?



そう思って
この機種を買う気まんまんだったが
その前に、一応、価格.comの評価でも見ようか・・・

で、当サイトを覗いてみたら・・・

なんじゃこりゃー!!

書込番号:19783814

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/13 12:08(1年以上前)

他のスレッドで散々言われていたのに今さらこの話を蒸し返しても。

書込番号:19784016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/13 12:29(1年以上前)

この M02と同時期に発売になった、docomoのキャリアモデル SC-01H。
同じ「米軍云々」なのですが、最近価格.comに上がった報告では、

「1.2mの高さから」
「アスファルト面に落下したら」
「外側のガラスが粉々に砕け」
「リアパネルがずれた。」

M02との相違点。M02は有機ELで SC-01Hは TFT液晶。
SAMSUNGの 前年の耐衝撃モデル SC-02Gでは、有機ELでした。
有機ELでは実績のある SAMSUNGが、後継機には敢えて TFT液晶を採用したのには、 何か訳があるような気がしています。
あくまでも個人的な臆測に過ぎませんが、
もしこの M02が TFT液晶だったら、
「外のガラスは何ともないのに、中だけ割れる」
という珍現象は起きなかったのではないでしょうか。

合掌。

書込番号:19784074

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2414件

2016/04/13 12:36(1年以上前)


えっ?
この問題って収束したのか?
俺的には現在進行形だと思うが?

ちゃんとした対応品がメーカーから出るまでは
消費者から文句が出るのは当然だと思うが?

それさえも黙ってろと言うことか?



--------------

>sky878さん


他のスレッドで散々言われていたのに今さらこの話を蒸し返しても。

2016/04/13 12:08 [19784016] スマートフォンサイトからの書き込み


書込番号:19784093

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/13 13:04(1年以上前)

そちらのスレッドで話を続けるならまだしも、乱立させる必要性が見えてこないです。

書込番号:19784171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/14 11:02(1年以上前)

むしろ過去事例がこれだけあって
さらに今回もこれだけ報告があるにもかかわらず
今回は一部の声がでかいだけという考え方をできる
すごい柔軟な思考をしてるなぁって感心できるわぁ

その主観対してやりとりしてても仕方ないよね
100台売れて99台破損してても、
その実数を公表しなければ、それを多いと見るか少ないと見るかは個々人の主観ですからね
私なんて作ったスマホをそのまま産廃として捨ててた会社が
まともに動作することもあるかもしれないスマホを出せるなんてすごい進歩したなぁと思ってるくらいですよ

むしろ故障数も販売側が実数を公開するメリットがない以上実数なんて出るわけがないし
そのコメントを素直に信じるのもおめでたいというかなんというかね
でもそこを議論する意味はないよね、主観なんだし

まぁゴミも人によっては宝物ってやつですよ

書込番号:19787035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/14 19:38(1年以上前)

>ズポックさん
>俺的には現在進行形だと思うが?

進行形ですよ。
だって原因も分かってないようですし、出荷し続ければ一定数が割れ続けますよ。
原因不明=全てが抱えてる地雷の可能性もあるってことですし、
今はまだ発売して日が浅いから分からないけど、もしかすると製造から半年〜一年くらいで割れ始めたらカオスになると思います。
どちらにせよ何も解決していませんね。

書込番号:19788174

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)