arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2016/07/16 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

家内のM02ですが、2,3ヶ月前に内部液晶割れが発生して、直ぐに別なスマフォを使っていたので、放置していましたが、ダメもとで修理依頼をしてみました。
某MVNOから購入したものですが、そちら経由では、何もしてもらえず、富士通の修理窓口に電話して、症状(突然、画面が暗くなり使えなくなった)を説明したところ、修理を受け付けてくれました。
約10日後の本日、宅配便で戻ってきました。
修理内容のところには、迷惑かけてすまない、という謝罪文の後に、液晶を交換したとありました。
費用は、宅配便も含めて全て無料でした。やはり、この手の修理-不具合が多いので、
メーカーもお金を取れない、という判断なのですかね。
とりあえず、また壊れないように大事に使おうと思います。
同じような症状の方は、まず修理に窓口に連絡することをお勧めします。

書込番号:20043467

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

修理に出しました

2016/07/13 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

Mineoで1月に購入し6月末に突如内部液晶が破損。

液晶部分のみなら無償、と思ったんですが、検査の結果「水ぬれ」があったということで本体ケース一式、電池、基盤一式交換で
免責5,000円+消費税400円がチャージされました。(勿論液晶もきれいに新品です)

しかし、これってほどんど新品と交換じゃないですか?旧部品のどこを使ったのか理解に苦しみます。

Mineoで修理に出された方如何でしょう?

書込番号:20034001

ナイスクチコミ!8


返信する
airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/13 11:08(1年以上前)

5,000円負担ってことはmineoの携帯安心サポートに入っていたということですよね。
携帯安心サポートが得かどうかは議論が別れると思いますから別にして、水漏れがあったということですが心当たりがありますか?
心当たりがあるなら防水を謳っている端末なのでケースにも傷があるんですよね。
それだと当然有償修理ですよね。
また、ケースに傷があり防水機能に影響があるなら当然ケースも交換でしょうし、液晶も破損、水漏れによる基盤への影響って、それって新品になっていて当たり前だと思うけど。

書込番号:20034079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2016/07/13 12:54(1年以上前)

防水仕様なので風呂場で使ってましたが別に水没させるわけでなく濡れた手で触った程度なのですごく不思議です。

一応今Mineoに「どういう状態だったのか」確認しています。

書込番号:20034326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/07/13 12:58(1年以上前)

水没扱いでも修理きくんですね。
実際、新品交換なのかも知れませんね。

外装は防水端末なので修理に出した段階で全ての端末が交換になりますが、
これだと残った部品ってSIMトレーくらい???

しかし水濡れって、USBなんかのキャップのしまりが悪かったとかなんでしょうか?
それ以外で防水端末が水没する事って無いですよね?

保障に入ってて良かったって感じですね。

書込番号:20034336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/13 13:11(1年以上前)

結露

書込番号:20034365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/14 17:40(1年以上前)

実際問題、一切水につけたりせずとも湿気などで水没反応でるときありますよね。
これって結局の所、メーカー側が難癖を付けるためのものでしかない気がします。

水没させれば水没反応は出るでしょう。
ですが水没させなくても水没反応は出るんです。

こういう状態なのに、
水没反応=水没(ユーザー過失)と決め付けるのはどうにかならないのかと思いますよね。
ユーザー側も水没反応という”証拠”が出ているのでそこで引き下がってるケースも多いと思いますが、
この証拠は水没させた証拠(ユーザー過失)とイコールではない事を理解すべきです。

しかも今回のケースの場合、その水没が割れにどう関わったのか説明して欲しいですよね。

仮に、
 
 ディスプレイも割れていた、そして、内部基盤機能も壊れていた、水没反応もあった。

であれば、修理する際に水没反応云々の話になる事は理解できます。

ですが、

 ディスプレイは割れていた、内部基盤機能は正常、水没反応はあった。

であれば、ディスプレイを治せばいいだけで水没反応有り無しは何も関係ないですよね。

もう一度確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:20037518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/14 18:25(1年以上前)

水没反応が出ている時点で、それに関連する部分も直さないとダメですよ。
必要な部分だけ「液晶だけ」直すというのは出来ないはずです。
詳しくはないけど、電波法とかに関連して、通信設備として「正常」な状態に戻すという前提で修理を請けるということだと思いますが。

書込番号:20037635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/14 20:37(1年以上前)

>うみのねこさん

そういう法律があるんですね。

ですが、それは機器が正常ではなかった場合の話ですよね?
水没反応があるだけで機器が正常な状態ではないと判断することって出来ますか?
それはメーカーやキャリアの勝手な判断じゃありませんか?

水没マークが少しでも反応すればそれは機器として正常ではないという法律があれば別ですが

書込番号:20037913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/14 20:46(1年以上前)

仮に水没マーク=機器が正常ではないのであれば、中古で水没マーク有りの固体を売るのも電波法にひっかかりそうですね。
実際の所、法的にはどうなんでしょうね?

キャリアやメーカーの修理方針が法的強制力があるのかどうかきになります。

書込番号:20037939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/14 21:40(1年以上前)

メーカーの方針::法的強制力

スゴイね。

書込番号:20038148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/07/15 00:57(1年以上前)

修理云々の話は、おそらく電気通信事業法の端末機器に関する基準認証制度に引っかかるのではないかと思われます。

水没マーク有りを売るのは無問題。
故障しているモノを売るのも無問題。

おかしな状態で使っちゃダメというだけのこと。

書込番号:20038743

ナイスクチコミ!0


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/15 09:11(1年以上前)

富士通のarrows M02の製品情報のページには今でも下記2点の表記があります。

http://www.fmworld.net/product/phone/m02/body.html?fmwfrom=m02_index

万が一落としても、ディスプレイを守る。
画面保護フレーム

様々なシーンで、使い方が広がる。
MIL規格14項目準拠

注意書きとして「無破損・無故障を保証するものではありません。」との記載はありますが、主は風呂にも浸けていないとおっしゃっていますし、仮に水没させたとしてもその程度で浸水する方がおかしいのではないでしょうか?

私が最初に心当たりはありますか?とご質問したのはそのためです。

余程フレームに傷があれば別ですが、水没反応があるだけで有償修理なのは納得出来ないですよね。

交渉がんばってください。

書込番号:20039151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/15 09:34(1年以上前)

水没反応が出るのは、上でも言われているけど、結露だったり汗でも反応します。
結露や汗は過酷な環境に近いので、水に入れなくても水没反応が出ることはありますし、それによって故障することもありますね。

書込番号:20039195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/15 21:55(1年以上前)

それ(湿気等)によって故障することは可能性としてはあるでしょうが、
それ(湿気でも起こる水没マーク反応)をもって故障と判断するのはおかしい気がしますね。

これがキャリアやメーカーによる判断なのかどうか、それは法律で定められているものなのかどうか、単なるキャリア判断なのであればそれは購入前の契約書に記載されているのか?

問い合わせてみるのがいいかもしれませんね。
交渉の価値はあるとおもいます。

書込番号:20040636

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/17 16:43(1年以上前)

>それ(湿気等)によって故障することは可能性としてはあるでしょうが、
それ(湿気でも起こる水没マーク反応)をもって故障と判断するのはおかしい気がしますね。


完璧な故障です。

書込番号:20045251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/17 19:23(1年以上前)

月夜侍さん的には水没マークが反応することは完璧な故障なんですね。

書込番号:20045663

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/19 08:52(1年以上前)

標高の高い山に登ったり、極寒地やジャングルにでもいかないかぎり、通常の生活で結露が発生して故障するんじゃ

様々なシーンで、使い方が広がる。
MIL規格14項目準拠

とは謳えないと思うんですけどね…

arrows M02の製品情報のページに記載されてるMIL規格14項目のなかにも「防湿」は謳ってるし。

書込番号:20049614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/08/12 14:22(1年以上前)

日本メーカーの防水仕様を過信過ぎ

風呂場での使用なんて本来避けるべき

風呂場で何とか使えるって京セラのトルクシリーズぐらいでは?

書込番号:20109344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/12 19:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>日本メーカーの防水仕様を過信過ぎ

たしかにその通りなんでしょうけど、どうも日本の消費者の傾向として「信じるほうが悪い」的論調になりがちです。
本来なら消費者に勘違いさせる表記が責められるべきではないかと思います。
こんな馬鹿げたことがまかり通る日本市場に浸かってるから国内の日本向け製品はどんどんダメになっていくのです。

書込番号:20109931

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

いつもおなじみの投げ売り開始

2016/07/10 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

https://akiba-souken.com/article/27333/

毎度おなじみの投げ売りが始まりました。
今回は以外に始まるのが遅かったですね。
いつも通りの傾向からするとアキバではすぐに19800円位までは落ちそうな感じですね
それでも高すぎるし要らないけどw

書込番号:20025287

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/10 19:16(1年以上前)

ポップに未使用6ヶ月保証とありますね。
こういう場合、メーカー保障は無く、ショップの独自保証のケースがよくありますが、
割れ問題を抱えた製品でショップ独自保証がそれをカバーしてくれるかが不安ですね。
保証がないなら15000円でも要らないです。

書込番号:20027262

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ95

返信33

お気に入りに追加

標準

有機ELは自社製なのかな?

2016/06/30 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

秘守義務とかあるから中の人がポロリすることはないだろうけど。
一生懸命コピペ頑張ってる人がいるけど、分解解析とかまではやらないみたいなので、ちょっと残念な感じですね。
一定の情報共有にはなったので無駄でもなかったですが、新モデル出たのでお役目ご苦労様でした。

新しい方でも事故ったら笑いますが、その時はその時ですね。

書込番号:19998265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 10:40(1年以上前)

自社製でしょうね
富士通=かならず何かやらかす
そんな気がします

書込番号:19998667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 11:58(1年以上前)

少し気になる記事があって、2005年頃にシャープに液晶事業を譲渡という記事もあるんですよね。
スマホのパネルはどうだかは知らないですし、年数が経っているので、再度立ち上げた可能性も否定はできないのですが。

これがシャープがこける原因の一つだったら悲しいですが。

書込番号:19998807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 13:25(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
2005年のはVA液晶だったらしいのですが詳しくは知りません、
VAなのでスマホでは無いですね
XPERIAの4KはSHARPでしたけど
富士通は色々やらかしすぎてしまった気がしますね
F-10D73℃端子が溶ける訴えられる
F-04Gは基盤異常発売一時停止
色々ありましたね。。

書込番号:19999034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 19:27(1年以上前)

富士通はいろいろやってる前科があるんですか。
全く知らなかったので初耳です。

有機ELの方を調べてみると、韓国メーカーに突き当たるんですよね。
富士通が小ロット生産するより、外から買って来た方が明らかに安そうなので、外注の可能性も高いかなと推理してみます。

書込番号:19999662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/06/30 22:49(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19548331/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%80%83X%83%93#tab

この辺りではサムスン製との記述がありますよ。

書込番号:20000325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 23:02(1年以上前)

ログ調べ不足でした。
こうなると富士通の方も被害者になるのかな?
仕入担当は処分対象になりそうな事案で心配。
設計に起因するならサムスンの方もとばっちりですね。
何とやらの法則があるらしいので知りつつ目先のコストに釣られて信用を失ったら元も子もないですが、自業自得ともいえますね。

書込番号:20000376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/01 08:26(1年以上前)

有機ELが自社で作れるわけ無いじゃん
日本メーカーで有機ELスマホ用に出せてるところなんてないでしょ
富士通は被害者ではなく立派な加害者でしかも主犯です
有機ELを使用するのに設計をまともにやっていないということですからね
全ては富士通が悪い、どこから買ったとか関係ないでしょ
販売してるのは富士通なんだし
そもそも地雷ばっかりの富士通がまともなスマホを作れるわけ無いでしょ

書込番号:20001173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 09:32(1年以上前)

こう考えると楽天やmineoが大変ですよね。
地雷を渡されて、
買った人も売った人もnotHAPPY
やっぱり日本機能搭載ならAQUOS
コスパスペック重視するならP9など

書込番号:20001272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 10:42(1年以上前)

有機ELは製造コストの関係で撤退しているようですね。
多少なり、他にも問題が有るのかも知れません。

スマホの分解経験はないですが、タブレットはあるので中身は近い構造だと予測。
液晶パネルが捻じれで簡単に割れそうな感じはなかったので、今回の有機ELロットに耐久性や品質部分で問題がある可能性が高いです。
製造設計に問題が有っても、簡単に割れてしまうという事は有機EL自体に遊びがない不具合を含んで可能性がありますね。

書込番号:20001399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 11:37(1年以上前)

>(k.k)さん

楽天、mineoは別に大した被害は無いんじゃないかなと。
ブランドも微妙ですし。

シャープとファーウェイですか。
直近の評判は悪くないのでその辺りを選んでおけば安心ですかね。
意地でも富士通信者もいそうなので、勇気ある人々も否定はしませんが。
知らないで踏んでもそれほど高い授業料でもないのであきらめがつきやすいかな。

書込番号:20001500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 18:10(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
結構電話来てるみたいですよ
サポートが大変だと思いますね
最近の機種は余り地雷ないですよね
SHARPやハーウェイも良いですがSIMフリー結構気にいいってるのはAXON miniですね
デザインと指紋認証が意外に良いです
値下げされる前に購入しましたが今は買いやすい金額なのでおすすめですね、

書込番号:20002224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 18:33(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

富士通は元来ティスプレイメーカーではありません。CRTの頃からエプソンなんかが造ってました。

で、一時期はプラズマティスププレイをJR等向けに造っていたくらいです。

携帯電話やタブレット向けのOLEDを量産している日本メーカー現在はありません。

そう言う意味では韓国の独壇場です。

あっても極小型の産業機械向けの物だけです。

書込番号:20002291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 18:41(1年以上前)

追記

現在携帯電話自体を造ってる国内メーカーはありません。

正確には、すべて台湾メーカー設計の中華企業のEMSで、富士通はコンセプト提示、ランチャーやプリインアプリを開発する程度です。

富士通さん、ソニーさんこんなん出来ましたけど来季モデルはこれでどうでしょうと提示され承認するだけです。

ぶっちゃけ中華携帯に富士通のエンブレムを付ければ完成です。

書込番号:20002314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 23:50(1年以上前)

OEMやODMなどの言葉も生まれているのでだいたいは合っているんじゃないでしょうか。
自社工場完結なんて今や出来る所を見つける方が難しそうですね。
事故が起きるとブランドが叩かれますが、部品供給元が原因でひどい事故なら、部品供給元が叩かれ始めますね。

書込番号:20003285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/01 23:57(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
少なくともF-01Hは国産をうたってますね、パーツは海外のもあるでしょうけど。
富士通は昨年までは国産を売りにしてたようですよ、今年からはわかりませんが。

書込番号:20003304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 00:15(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
>現在携帯電話自体を造ってる国内メーカーはありません

SHARPは、企画・開発/設計・生産等を広島でしてましたよ(AQUOSXxの時)
京セラも3箇所日本に工場あります、(開発はどこかわかりませんけど。。)
今はなくなっちゃったのですかね。。。

書込番号:20003344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 05:18(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
>(k.k)さん
>smilepleaseさん

「arrows Fit F-01H」と「arrows M02」

最終組みて工場は国内子会社、富士通周辺機株式会社(兵庫県加東市)

採用OLEDは、ジャパンディスプレイ(JDI)茂原工場(千葉県茂原市)

上記の様に訂正させて頂きます

大変失礼いたしました

書込番号:20003639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 05:28(1年以上前)

>(k.k)さん

個人的意見ですが、シャープは鴻海ではなくJDIで再建して欲しかったです。

鴻海て例のFoxconnですよね、1日15時間労働、月の残業80時間以上、一方で月収はわずか27ポンド、自殺者多数。

書込番号:20003652

ナイスクチコミ!1


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/07/02 09:06(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ11IKM_R10C16A5TI1000/
ジャパンディスプレイの有機el量産はまだ開始されていないみたいですが
何処から引用した情報でしょうか?

書込番号:20003931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 09:58(1年以上前)

>ren|彡さん

引用先は2chです。

とりあえず、2説ある様です私は1説目しか知りませんでした。

1説目JDI 説

>ren|彡さん が貼られたリンクはiPhone 向けの新ラインで、iPhone での採用受注を焦るあまりarrows M02へ、試作レベルの出来損ないを納めたのが事の顛末。

2節目サムスン 説

JDIはまだOLEDの量産は開始しておらず、格安のサムスン製が問題を出していると言う説。

本当のソースも不明なら嘘のソースも不明 です。

大変失礼いたしました。

書込番号:20004057

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信17

お気に入りに追加

標準

arrows M03発売

2016/06/28 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 問い合わせ 

32,800円、楽天で予約すると29,800円。
今度のディスプレイは液晶です。
スナドラ410なので若干割高なイメージです。

書込番号:19992761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 問い合わせ 

2016/06/28 11:13(1年以上前)

ソース
http://buzzap.jp/news/20160628-arrows-m03-aquos-mini-sh-m03-rakuten-mobile-2016-summer/

書込番号:19992767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/28 12:35(1年以上前)

ワロタwお得意のmilうたってないし
地雷M02持ちは切り捨てやね

書込番号:19992979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/28 12:59(1年以上前)

人を想えば、進化はとまらない。

arrowsってww

書込番号:19993047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/28 13:05(1年以上前)

SHARPのSH-M03のほうがスペックいいね

書込番号:19993071

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2016/06/28 13:14(1年以上前)

>takazoozooさん

MIL謳ってますよ(笑)

http://www.fmworld.net/product/phone/m03/#/p1

見事にiPhoneを意識した感じのカラーですね。
ゴールドは楽天、グリーンはmineo専用カラーですね。

書込番号:19993094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/06/28 13:34(1年以上前)

Socはキャリーオーバー

液晶は有機EL→IPS

M02の在庫は保障付きでないと買えない

白ロムは壊れたら諦めるしかない

書込番号:19993147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/06/28 13:37(1年以上前)

>スマイネルさん

価格差が17000円あるので当然かと・・・

書込番号:19993158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/06/28 16:01(1年以上前)

シャープのM03はスペック面では上ですが発熱しやすいCPUが搭載されているので、ゲームなどはこっちの方が安定すると思います。
あと、自分としてはワンセグ・エモパー等のROMを占有する機能は邪魔なだけですね。

書込番号:19993433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/06/28 16:20(1年以上前)

スナドラ410機なんでゲームはきつい様な、、、(特に3Dゲームは)
SH-M03は熱の問題有るし、ゲームするならスナドラ600系モデルの方が良いでしょうね

書込番号:19993474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 問い合わせ 

2016/06/28 17:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
シャープのM03はスナドラ808で2015年冬モデルに搭載が多いですが、口コミでは発熱はそれほどでもないようですよ。
というか、スナドラ810と勘違いされています?

書込番号:19993557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/28 17:34(1年以上前)

今更バッテリー3日もち(笑)失礼docomoのXPERIA
に似た奴よりFUJITSUっぽくて良いんじゃないすか
良い意味で。

書込番号:19993612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/06/28 17:34(1年以上前)

S808はS810程ではないにしろプロセッサとしては発熱が多い方なので、常に負荷をかける使い方は厳しいです。
下記を見る限り、通常の使い方でも熱くなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018177/SortID=19589781/
Nexus5xも発熱が高い機種です。

書込番号:19993613

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 問い合わせ 

2016/06/28 18:10(1年以上前)

機種違いの話を続けるのもアレですが、グーグル先生に聞いてみてもスナドラ808の発熱問題に関しては件数は少ないですね。
20〜30分使用続ければ発熱するのは当たり前ですし。
所持しているスナドラ600(SH-06E)と615(g03)に比べれば発熱するとは思いますが、810(F-04G)でもクリーンな状態であれば使用に耐えうるレベルなので、使い手次第では無いですか?

書込番号:19993706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/06/29 17:54(1年以上前)

SH-M03に関して言えば防水筐体が発熱に影響してると思われます

書込番号:19996716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/29 23:26(1年以上前)

先週他機種の液晶フィルム探してたらすでにarrowsM03対応のフィルムは置いてありました笑

書込番号:19997809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


カシ夫さん
クチコミ投稿数:55件

2016/07/02 22:34(1年以上前)

M03の、現在の最安予約価格は、39800円ですが、何時頃から下がって来るのでしょうか?

書込番号:20006105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/02 23:49(1年以上前)

FUJITSUのらくらくは割れないのに会社に余裕
あるんすかね。

書込番号:20006342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ313

返信30

お気に入りに追加

標準

修理戻り(二回目)&消費者センター回答

2016/06/05 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

二度目のLEDパネル割れ後。修理から戻ってきました。今回も落下とは無関係との記載があり無償修理になりました。

今回サポへの電話で対応した方は大変手慣れた様子で終始「ご迷惑をお掛けして申し訳ない」の姿勢でした。以前はそうではなかったので、恐らく富士通内ではこの現象を認識して対応していると思われます。今は無償対応ですが、保証期間が切れた後はどうなるのでしょうね。

消費者センターからも回答がありました。結論から言うと「無償修理などの対応をしているため問題にはならない、だからセンター内でテストはしない」とのことです。私が知りたかったのは本当にMIL規格をクリアしているのか、ということだったのですが、それに関しては「クリアしているとは言っているが、それによって壊れにくいとは言っていないし動作の保証もしていない」「アメリカの規格であり(クリアしていないとしても)違法にはならない」と。

MILは多くの方の購買動機になっていたと思いますが、要するに、謳い文句を信じたほうが馬鹿だったということですね。。。残念なことに。

とにかく、保証の切れたあとに割れた場合の修理がどのような扱いになるのかが気になります。話の内容から察するに消費者センターには複数件の相談があったようです。件数が増えれば今後調査もありえそうです。

書込番号:19932722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/05 23:12(1年以上前)

ミリは、米軍の調達基準で、試験にすべてパスしなくても結果報告をすればいいらしく、かなりルーズな基準なようです。
要はミリだからって、頑丈とは限らないという事ですね。
値段と端末の薄さとか見ればなんちゃって品だと自分は思うので製品に期待しすぎですよ。

書込番号:19932754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/05 23:49(1年以上前)

>要はミリだからって、頑丈とは限らないという事ですね。
>値段と端末の薄さとか見ればなんちゃって品だと自分は思うので製品に期待しすぎですよ。

頑丈とは限らないのに富士通は頑丈だと印象づけるカタログやイベントなどを行う売り方をしてしまったわけですね。
期待しすぎという話もわかりますが、そもそもMILへの期待が裏切られたというより、一般的な普通のスマートフォンより劣る強度(欠陥固体が)だったのが問題なんだと思います。
ユーザの使用が故障の主要因ではなかったと判定されるという事は要するに普通のスマートフォンとしての強度すらなかった(固体がある)という事でしょう。

一般スマホとして欠陥固体があった。しかもMIL準拠を謳っていた耐衝撃スマホだった。
MIL以前の問題。

こういうことでしょうね。

書込番号:19932869

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/06 00:04(1年以上前)

自分は踏まない地雷なので、耐衝撃か、耐笑劇かは知らないですけどどうでもいいことですね。
本当のミリ仕様だと普通に10万上でガッチリ品という感覚があるのでなんでこんな値段のやつに騒いでるんだろって感じです。

書込番号:19932920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 00:07(1年以上前)

>なんでこんな値段のやつに騒いでるんだろって感じです。

だから、MIL関係なく、普通のスマホとして強度が足りていないから騒がれているんですよ。
しかもMIL準拠謳ったものだったからなお更という事でしょう。

書込番号:19932929

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/06 00:14(1年以上前)

お疲れ様でした。
そして、ユーザーならではの有意義な情報を有り難うございます。

一部の非ユーザーの大きい声やスレよりも何倍も為になりますし役に立ちますね。

これが正しい掲示板の形だと思います。

書込番号:19932944

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/06 00:24(1年以上前)

地雷こみの値段だと納得すればいいんじゃないかな。
どれくらい壊れてるのか知らないけど、別にーですよ。
はずれ掴んで残念だねとかしか言えないし。
こういうポンコツもたまにはあるんだねー、わっはっは。

書込番号:19932962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 03:44(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
お恥ずかしいのですが仰る通りです。「ちょっとだけ丈夫なスマホ」を買ったつもりでした。

書込番号:19933156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:12(1年以上前)

>山バルカンさん
以前も書きましたが、自分の機(m02は家族で3台持ってます)しか見ていない状態では製品として欠陥であるとの判断はできません。また、ネットの匿名の書き込みを根拠にしても説得力はありません。

実際の声が集まり、公平な検証がなされて初めてわかることでしょうから、消費者センターなどに情報提供することをおすすめしたいです。まあメーカーが自ら調べて何らかの調査結果を出してくれれば嬉しいですが。

書込番号:19933163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:20(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
言われてみればそうですよね。>10万超がっちり

書込番号:19933164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:24(1年以上前)

>山バルカンさん
確かにMILが購買動機にはなっていますが、欠陥だと決めるには情報不足かと。消費者センターには届けられました?ぜひやってみてください。声が増えれば調査してくれるかもしれませんので。

書込番号:19933167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:30(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
えっ?非ユーザーの方も騒がれているんですか?

書込番号:19933168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:38(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

少なくとも私のはポンコツでしたね。
こんなリスクは背負っていられないので、早々に他社製にしました。

私のように情報収集せずに買って失敗する方が減ることを祈ってこちらには書き込ませていただきます。

書込番号:19933170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/06 06:02(1年以上前)

>えっ?非ユーザーの方も騒がれているんですか?

はい。

モチベーションが謎ですが一生懸命にユーザーよりも大きい声を出して頑張っています。
その熱意や気力には感心するばかりです。

根本的にはスレ主さんと同じで被害者を減らしたいらしいです。

心意気は素晴らしいのですが熱意の大きさからか声が大きくなり過ぎる事が多々あります。

もう少し他者の意見も尊重して謙虚な姿勢と冷静な思考で一生懸命に頑張って欲しいなと個人的には思います。

そうすれば建設的な情報交換が出来て、健全で有意義な掲示板になると思います。

書込番号:19933198

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 09:20(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
啓蒙は大変ありがたいところですが、持っていらっしゃらないのならばメーカーに思うところがある方なのかもしれませんね。「御社の商品にこんな評判があるが購入しても大丈夫なのか」と聞いていただけたら嬉しいかもです。

書込番号:19933490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 20:06(1年以上前)

>nononononononoさん
>製品として欠陥であるとの判断はできません。

当然ですよね。私がそんな事言いましたっけ?

こちらが書いているのは欠陥がある固体があったという話ですよ。
あなたの固体は二度も割れたわけですよね?
それは割れて当然な状況でしたか?違いますよね。
では何故割れたのか、それはその固体に欠陥があったという事じゃありませんか?

今の状況からみてそういう欠陥固体があるのは確実でしょう。
では、この問題が欠陥固体が混ざっている状況なのか、全ての固体が同じ欠陥を抱えている地雷なのか、
それがまったく分からないから富士通から公式なアナウンスが欲しいですよねという事なんですよ。

あなたも心配なさってると思いますが一年経過後にこれが起こったらどうします?
そういう事も含めて富士通がアナウンスしないと埒があきませんよね?

単にこれだけの事なのにそれが理解できず訳の分からない難癖や粘着を続けている輩が居るんですよ。
しかも最近は間接的に嫌味を言って安全地帯からチクチクしかできないチキンまで現れる始末。

書込番号:19934694

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 22:26(1年以上前)

>山バルカンさん

「私は」判断しないということで書いております。単なる意見です。
知りたいのは富士通さんの見解が「仕様」なのか「バグ」なのかということです。
「仕様」であれば欠陥ではないのです。残念ながら。
こちらも残念ですが、バグを仕様だと主張する場合も少なからずでしょう。

そして、消費者センターの現在の見解は「仕様」でした。
ここで私含め個人が騒いだところでどうにもなりません。

納得出来ないのならば今できることは
「富士通に苦情」
「消費者センターにみんなで訴える」
「訴訟を起こす」
ですよね。
やすいスマホだしどうでもいい、というのももちろん有りです。
自分はもう再インストール祭りに嫌気が差したのでメインは別の機種にしました。

報告させていただいているのは、事実をシェアしたいだけです。
こちらで富士通に公式見解を出すようにといっても、効果的には伝わらないと思います。
上記をされたらいいのではと思いますが、どうでしょうか?
次は富士通の窓口に改めて聞いてみようと思います。
「仕様」だというのならばそれはそれで理解し難いところがありますので。

富士通(シリアルナンバー必要)
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/repair/#tel

消費者センター(こちらもおそらくユーザーのみ)
http://www.kokusen.go.jp/map/
03-3446-1623の平日バックアップセンターがおすすめです。

書込番号:19935270

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 22:47(1年以上前)

>「仕様」であれば欠陥ではないのです。残念ながら。

仕様であれば無償修理になるのはおかしいですよね。
ユーザーの過失ではなく壊れる仕様ってなんですか?
そういう物を欠陥というのですよ。



■欠陥

Google
欠けて足りないもの。不備。欠点。

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A0%E9%99%A5
欠陥(けっかん、 Defect)とは、理想状態を想定できる物事における理想状態との違いである。

デジタル大辞泉
https://kotobank.jp/word/%E6%AC%A0%E9%99%A5-490378
欠けて足りないこと。不備な点。




仮にそういうとんでもない仕様ならばなお更そういう仕様を公表する必要がありますよね。
「ユーザーの過失なくいきなり内部が割れる現象がありますが仕様です。」と。
どういう形であれ富士通が発表を行うべきなのです。





>納得出来ないのならば今できることは
>「富士通に苦情」
>「消費者センターにみんなで訴える」
>「訴訟を起こす」
>ですよね。

それは単にあなたの考えですよね。あなたが実践すれば良いことであり人にとやかくいうことではありませんね。

では逆に聞きますが、あなたが今やっているインターネットに書き込むという行為は何ですか?
不特定多数に情報を知らせようという行為ですよね?
こちらがやっているのもそういう類の行為です。

書込番号:19935369

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 22:59(1年以上前)

>山バルカンさん

私はこう思ってこうしてますが、もちろんお好きにされたら良いと思いますよ。
こんな書き込みはなんの強制力もありませんし。

書込番号:19935411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 23:08(1年以上前)

>nononononononoさん

もちろんnononononononoさんのやり方も意味のある物だと思っています。
兎角こういう問題が出た場合、こんなところで文句言わずに裁判しろ!的な火消しがあるんですよ。
要するに騒がれると都合が悪いという事です。

舛添さんの問題でもそうですよね。
幾ら裁判しても違法じゃないから屁でもない。
だけど国民の文句(世論)はじわじわ効いているんですよ。

グラブルのガチャ問題も消費者庁は違法性なしで終わらせました。
労働基準局というまるで機能していない物もあります。
今の世の中一番効くのはインターネット含めて世論なんですよ。
これは私の主観ですけどね。

書込番号:19935444

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/07 06:59(1年以上前)

>山バルカンさん
おっしゃることはわかります。
確かにネットで話題になっていなければ有償になっていた可能性もありますね。

舛添氏の場合のように、違法ではないが不適切という方向になれば私も本望です。(ちなみに労基は友人の不当解雇ではそこそこ機能していました)

そしてやはり、少し不思議に思うのでお聞かせくださいm(_ _)m。山バルカンさんはユーザんさんでないということなのになぜここまでm02ユーザーのために動いてくださるのでしょうか。以前富士通製品で同じようなことがあった、などでしょうか。

書込番号:19935964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)