arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信17

お気に入りに追加

標準

arrows M03はいつ?

2016/05/24 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

docomoの夏モデルが発表されて、arrows SVがM03のベースになるのではともっぱらの噂ですね

こちらのクチコミではM02については色々と問題が指摘されています

ご心配な方はM03まで待たれたほうがいいかもしれません

M03はどうなるか知りませんが、arrows SV F-03HはMILスペック14項目に準拠、独自項目としてコンクリートへの落下試験なども実施して公開しています。

とても楽しみです。

書込番号:19900251

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/24 07:04(1年以上前)

次期モデルが出てもすぐに
購入せずにレビューや口コミをMIL
それからでも遅くない。

書込番号:19900391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/24 07:31(1年以上前)

〉独自項目としてコンクリートへの落下試験なども実施して公開しています。

衝撃への耐性より、静かに、ゆっくり、強く圧迫される応力への耐性を重視したスマホを期待したいものです。

書込番号:19900417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/24 08:07(1年以上前)

M03の発売時期予想ですが
F-03Hの発売開始から1週間後で
予想しています
今回は液晶なので画面割れはないと思いますが
SIMのセットするところが割れやすいので
同じ方式だと購入しません
海外でSIM買うとき基本販売する人が
SIMセットしますので。

書込番号:19900488

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/05/24 15:17(1年以上前)

液晶が有機EL→IPSに変更は確定です
京セラの耐衝撃性スマホもIPSです
有機ELで耐衝撃性ってダメでしょう

書込番号:19901200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/25 05:10(1年以上前)

docomoの耐衝撃モデル〜SAMSUNGの場合

2014年10月 4日発売 SC-02G…スーパー有機EL
2015年11月12日発売 SC-01H…TFT液晶

ここの差でしょうか…。

2016年 6月発売予定の F-03H。ワンセグ用の引き出し式アンテナも付いて MIL云々…。
期待しましょう。

書込番号:19902774

ナイスクチコミ!6


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/05/25 06:06(1年以上前)

docomoの富士通新機種
TFT液晶ですもんね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f03h/

有機elでなんか問題があったのでしょうねw


ディスプレイHDみたいだけど
スナドラ410で遅いとかクレーム付きそうw

書込番号:19902810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


L1011さん
クチコミ投稿数:26件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/25 19:21(1年以上前)

発売してから半年以上様子見ないと、安心出来ないかな。。。

書込番号:19904150

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/05/26 19:34(1年以上前)

2014年時点で大量生産した有機ELパネルを安く仕入れて、コストダウンして作ったと予想出来ますが、真相は藪の中

サムスンは何かと日本メーカーの足を引っ張る存在

書込番号:19906759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/05/27 23:03(1年以上前)

レビューで液晶修理から帰って来て、TPU or ハードケースに入れずに、シリコンケース入れて、また液晶故障してる人居るけど、シリコンケースはM02にはダメですよ
って書き込みしても見てないかw

書込番号:19909692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/28 10:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
見てました。こんにちは。私のことだと思いますが、スマホなんて使えれば良いやレベルのユーザーなので、ケースの細かい素材とかシリコンケースがダメとかそこまで熟考していませんです。結果的に何か良いのに入れていれば回避できたのかもしれないのですかね(T_T)あーあ。
逆にこんな感じに迂闊な奴へのおすすめケースってありますか(^.^;

書込番号:19910642

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/28 12:26(1年以上前)

nononononononoさん

わたしが使っているのは手帳型ケースです。
今は、アマゾンでは在庫切れですが、ご参考までに、ご紹介します。

F-01H用なので、指紋認証用かと思われる余分な穴が空いています。

PLATA arrows アローズ Fit フィット F-01H / arrows M02 / arrows RM02 用 和紙風 レザー スタンド ケース ポーチ 手帳型 カバー 【 ホワイト 白 しろ white 】 DF01H-74WH
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01B8Y5Y98/

書込番号:19910831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/28 20:24(1年以上前)

>nononononononoさん

これは根本的にケースの問題ではないと思いますよ。
手帳ケースに入れてても割れた人、朝起きたら割れてた人、そういう人沢山居ます。

通常使用の範囲で多くの固体が割れているのですから(富士通無償修理)、単にその固体が欠陥だっただけだと思います。

書込番号:19911745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/29 06:31(1年以上前)

>papic0さん
ご紹介ありがとうございました。ミリっぽいガチガチのはちょっとと思っていたので手帳型という選択肢は嬉しいです。しかも割と好みで他の色ならありそうなので無事M02が戻ってきたらこちらをポチります!

書込番号:19912675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/29 06:53(1年以上前)

>山バルカンさん

欠陥か否かのところは「消費生活センター」に委ねることにしました。「通常使用」の定義は人によって恐ろしく違いますよね(汗)。こちらで「衝撃性を謳ってるスマホをテーブルの上からフローリングに落として割っても自己責任」のような意見を見て驚きました。そこにキメが無いと欠陥か否かの議論をしても意味が無いんじゃないかなと思います。

消費者センターのヒアリングは5分程度でしたので、山バルカンさんも他の割れた皆さんも是非!!調査依頼してみてください。ケースが集まれば動くと思いますので(*^^*)

全国の消費生活センター http://www.kokusen.go.jp/map/

ケースに関しては、私も朝起きていたら割れていたクチです(笑)ので、確かに根本的な解決にはならないと思います。
割れの要因が特定されていない以上、今までより「衝撃」の可能性を低くする方法を取りたいなあと。

書込番号:19912696

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/29 08:03(1年以上前)

スマホで表示した時のURLを貼ったのですが、パソコンでは見づらいので、パソコン用のURLを貼り直します。

PLATA arrows アローズ Fit フィット F-01H / arrows M02 / arrows RM02 用 和紙風 レザー スタンド ケース ポーチ 手帳型 カバー 【 ホワイト 白 しろ white 】 DF01H-74WH
http://www.amazon.co.jp/PLATA-arrows-F-01H-white-DF01H-74WH/dp/B01B8Y5Y98

白色は現在在庫切れですが、色を選べば在庫がありますね。

白色は、3カ月使用している間に、少し、手垢で黒ずんできました。
こまめに水拭きすれば良いのだと思いますが、色の付いているカバーの方が汚れが目立たないかも知れません。

わたしのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000818105/ReviewCD=933387/
にも書いたのですが、わたしの場合は、ストラップを付けています。
上記の手帳型ケースにもストラップ用の穴が開いていますが、上記の手帳型ケースを使用しても、M02本体のストラップ用の穴が隠れないようになっているので、M02自体にストラップを付けています。

ストラップは、パナソニック デジタルカメラ用ハンドストラップVFC4297を使用していますが、これもアマゾンでは在庫切れです。
コンパクトデジカメ用のストラップは、手首を通せ、長すぎず、短すぎず、スマホを落とさないために、わたしは重宝しています。

書込番号:19912784

ナイスクチコミ!4


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/29 11:24(1年以上前)

なんか話題が逸れていっていますが……(^_^;)

M03については、GW前後に出たっきり、新しい情報がありませんねぇ?

FIDO関連にも興味があるので生体認証がないのが残念なものの、M03購入の方向で考えています。
また、そのタイミングでOCNからイオンへ移ろうかとも……。

M02についてですが、メーカーとして公ではなくてもこっそり対応、対策しているという可能性はないのでしょうか?(もし対策されているのであれば、M03発売後に比較して、安くなるであろうM02でもいいかなと思っています。) 以前 docomo SH-02E で、販売後に充電絡みだったかの対策がされ、対策品には、背面カバーを外した製造年月の表示の右に“・”の表示があるというのがありましたが……。

書込番号:19913184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/05/29 11:31(1年以上前)

>papic0さん

ご丁寧にありがとうございます。無事なあと二台のM02たちのケースもシリコンから変更します。そして手首ストラップも必須ですね。

しかし、書面スペック米軍をここまで姫扱いせねばならんとは(T_T)
そして、M03でパネル仕様が変更になるとのことで、保証期間後が気になりますね。。。

書込番号:19913196

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ892

返信64

お気に入りに追加

標準

注意していたが私も割れました。

2016/04/03 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
別機種

口コミを見て取り扱い注意していましたがとうとう私も画面割れ仲間になりました。
胸ポケットから取り出したら割れていました。
ポケットにはボールペン2本入っていただけですが、たぶん接触して破損かと…
ハードケースに入れゴリラガラスタイプの保護フィルム貼っていましたが、駄目でした。
購入後一か月の命でした。作業着胸ポケットの為大きくて圧迫が少ないと安心してしまいました。
修理後売却予定です。
このスマホの持ち運びは注意しましょう!!

書込番号:19753988

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/03 11:01(1年以上前)

この手のスレで いつも思うのだけど、

@なぜ、新規アカウントなんだろう?

A「保護フィルム」って、割れから保護するものなの? (スクラッチからの保護じゃないの?)

書込番号:19754053

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/03 11:28(1年以上前)

日本製スマホの醍醐味を味わえてよかったですねー
これぞ日本製スマホ、やっぱり期待を裏切らないね。流石!
と言った感じですよね

あとアカウント作ってなかった人が割れたら作ってるだけでしょ
とりあえず写真もあるし信用していいと思うけど

書込番号:19754138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/04/03 11:36(1年以上前)

ボールペンと一緒に...
取り扱い注意していたのかな?。
世界にひろげよう画面割れ仲間の輪〜輪。

書込番号:19754168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/03 15:08(1年以上前)

写真を撮ってすぐに投稿しているので
出鱈目な投稿じゃ無いですよ。

それなりの投稿数のある人からの報告が無いって・・・?
70万台売れて何人普段から投稿しているのでしょう?
せいぜい20〜30人ですよ?

ボールペンごときで割れたり傷ついたりするわけ無いでしょう。
今のスマホは車のキーで思いっきりこすったりしても傷など付きません。
金槌で叩いたって簡単には割れませんよ。

スレ主に失礼です。

書込番号:19754799

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/03 19:31(1年以上前)

もちろん原因や過失の有無の 決定 には至らないけど
でも他の他のスマホでは出ないのは何ででしょうね少なくとも近いような報告が他のスマホでも同じように出てるならその理論は通用しますけどね
この機種だけ出るんならやっぱ参考にはなるんじゃないかな
少なくとも割れた事実上がってることは否定できませんよね

書込番号:19755625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/03 22:06(1年以上前)

機械なんだから壊れるのは当たり前でしょうに。

何の問題があるんだろう。

扱い方の問題じゃないのでしょうか?

俺のは発売初日から快調です。

カクカクしますけどw

書込番号:19756217

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2016/04/03 22:57(1年以上前)

別機種

スレ主ですが、あれあれ実際使っている人のコメントかなと思いますが…
たまたま吾輩は虎であるさんの口コミ読みましたが18件すばらしい発言ですね〜
コメントしませんが他の方も読んでから信頼できる方か判断で良いと思います。
さて
初投稿で信ぴょう性が無いと思われるかもしれませんが
実際この機種を使っている方が今後ボールペンの圧迫でも壊れる事が
分れば良いと思い投稿しました。
富士通だから国産だからは関係ありませんし
割れた確率が0.01%でも本人にしてみれば100%なのですから…
自分の取り扱いが悪かったと思いますが、この機種を使っている方が胸ポケットに入れようとした時に
壊したイカレがおったなと思いだせば良いかと…
強度が低いかもと注意して取り扱って壊れなければ良いと思います!
問題起きず次の機種に移行が出来れば良いスマホとして評価できるのでは無いでしょうか?
ちなみに私はarrowsを乗り継いできているのでarrows好きかもです。
今電気屋でシム変換ゲタを買ってarrowsVで次機種の検討中です。
関係ないけど写真投稿

書込番号:19756426

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/04/04 01:34(1年以上前)

トンカチはさすがに…

書込番号:19756868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/04 02:36(1年以上前)

トンカチはもちろん論外ですが、
端末本体の表面ガラスが傷つくのが何よりも嫌いで、そのために保護フィルム必須の自分には、
精密機器・インテリジェントスマートフォンを“車のキーで思いっきりこする”
のも気が引けます。

ところで本題。
キャリアモデルの F-01Hの板では、
「30〜40cm位の高さから落とした」
「本体に擦れ傷があるが、その時のものではない、と自分は思う」
「保険には入っていない」
「docomo shopでは、概算修理費 40000円と言われた」
「月サポを受けるためにはこの端末を今後も使うので、有償修理了承」
という流れの『悪』の付いた案件について、
無償修理で返って来たとのこと。
このシリーズ特有の不具合が初期ロットだけの問題ではないことは、今後も論議の余地はあろうかと思いますが、補償オプションを付帯してないキャリアモデルにまで“神対応”を拡げたのは、富士通の姿勢を評価しても良いのではないでしょうか。

書込番号:19756919

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2016/04/04 07:24(1年以上前)

割れる原因がわかっているのに何故に販売し続けるのか。。。。
私もコレを選ぶか随分悩みましたが、リスクが高すぎて結局やめました。
だって、「保障付きオプションへの加入をお勧めします」・・・なんて返答が来たから。
まったく、笑ってしまいましたよ。

書込番号:19757085

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/04 12:22(1年以上前)

これを割れたっていうの?
他の報告では内部に割れた亀裂入っていたけど、これなさそう。
故障が正しいのでは?
または、有機ELのドライバICが壊れたっぽいとか

書込番号:19757710

ナイスクチコミ!12


越太さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/04 16:26(1年以上前)

割れ報告ありがとうございます。
ボールペンと同居はNGと言うことがわかっただけでも多くのユーザーにとって有益だと思います。
何かと触れていては割れる可能性が上がるということですね。
(なんとなく強度的には豆腐と遜色なくなってきた気もしますが)

書込番号:19758221

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/04 16:40(1年以上前)

ボールペンが原因と判断するに足る材料は無いと思いますけどねぇ。

スレ主さんの申告を全面的に信用するにしても、確かな事はボールペンが入っていた胸ポケットから取り出した時に損傷に「気付いた」だけですし。

購入時からの経緯、破損した瞬間については一切が不明です。

MIL規格の中身も理解せずに「何となく頑丈そう」と思ってる人も少なくありませんし、前述のリテラシー同様、騒ぎ立ててる人の短絡的思考も目に付きます。

書込番号:19758256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2016/04/05 00:58(1年以上前)

無償修理が多いのになんで富士通はこんなに叩かれるの?

書込番号:19759736

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/05 05:17(1年以上前)

原因等が分からない不可思議な壊れ方だからじゃないですか?。

無償修理だけでは足りないのでしょう。

書込番号:19759928

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/05 08:39(1年以上前)

無償修理でも割れやすかったらやだなぁ
Android6でもないからアプリのデータは引き継がれないし明らかにそれ無駄な手間だよね

書込番号:19760187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


越太さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/05 08:39(1年以上前)

>トマトととうもろこしさん
壊れたら直せば良いというスタンスはもはやメーカーとしては終わってるというか、ちょっとアレすぎるのでは…

・一ヶ月以上修理にかかる
・修理して戻ってきたら即壊れた報告があるマイネ王などに普通にある
・有償修理になった人もいるので絶対に無償とは限らない
・修理が終わるまで一ヶ月以上連絡がなく、その間は無償か有償かわからない

この辺が問題ではないかとは思います。

書込番号:19760192

ナイスクチコミ!26


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/05 20:35(1年以上前)

割や悪に飛びつく富士通叩き勢はもうしょうがないとして、、、
ユーザーや知識豊富な人はもっと通常の情報交換や質問にも目を向けてほしいなと
思ったり思わなかったり

書込番号:19761789

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/05 20:59(1年以上前)

>ごまらんさん

スレ主の1枚目の写真。
右上側にヒビがありますよ。

金槌は言い過ぎたけどボールペンで
ガラスに傷が付くわけは無いよ。
ボディに傷つく可能性はあるけどね。

ボールペンが原因で傷が付くとか割れるなんて言う人
どんな理屈があって傷が付くわけ?

比較的強度が弱いとされるgalaxyS5(プラスチック筐体なので)
金槌でもこれくらい平気だよ。
簡単に液晶割れなんてもってのほか
https://www.youtube.com/watch?v=fkP-b1ADvbk

galaxyS6 (ともに有機EL)
https://www.youtube.com/watch?v=w3Omp7Zymtg

同じサムスン製の有機パネルで
どう考えてもおかしいだろ?
リコール物だよ。


書込番号:19761865

ナイスクチコミ!11


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/05 21:04(1年以上前)

>dokonmoさん
>ボールペンが原因で傷が付くとか割れるなんて言う人どんな理屈があって傷が付くわけ?

意図的にスクラッチ傷と局所的応力による形状歪の問題をごっちゃにしてます?

書込番号:19761893

ナイスクチコミ!7


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/05 21:20(1年以上前)

薄いガラスをボールペンでこすっても傷はつかない・・・そりゃそうだ
薄いガラスをボールペンで局所的に押すと割れる・・・これも当然

思考誘導の底が浅すぎです。

書込番号:19761960

ナイスクチコミ!3


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/05 21:48(1年以上前)

不具合報告しているスレ主を遠回しに叩く人って何がしたいんだろ?
ユーザーからしてみたら不具合の情報共有したいのですがね。
それと軽度の傷なら富士通が無償対応するという話が出ているのを知っている方いると思いますが、その時点で富士通側は初期不良の可能性を認めていることになるんだけどね。

書込番号:19762105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:33件

2016/04/05 23:44(1年以上前)

購入を検討していて、ここへ来ました。
ウーンどっちが正しいんでしょうかね。(*_*)
本当に割れやすいのなら、候補から外すしかないのですが…

書込番号:19762592

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/06 01:21(1年以上前)

>ばし800さん

おーい 大丈夫ですか?
今のスマホは怪力でどんなに打ち所が悪くても
ボールペンでは破損しません。
ボールペンが壊れるだけです。
最も鋼鉄のボールペンなら別ですが・・・

ほれ2万円程度の中国製
https://www.youtube.com/watch?v=OPSIdf6m0Bg

書込番号:19762882

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/06 03:29(1年以上前)

>かまったくんさん

割れやすいんじゃ無くて不良品の割合が多すぎるてことです。
ここのレビューでも79人中12人割れています。
100人中15人が不良品を掴む可能性があるって事です。

ガラスが割れないのに中の液晶(有機)が割れるというケースは
100万件に1件あるかどうかでしょう。
リコールとか保証を出しているわけでは無いので
そういう機体を掴んでしまった場合、無償であるという保証は無いのです。
それに無償になっても修理に1ヶ月とか不便ですね。

それに割れない機体を掴んだとしても
割れるかもしれないという不安を抱えていたら精神的に悪いです。
その境目は区別が付きません。
割れるのを覚悟で買わないと後悔するかも(笑)

書込番号:19762986

ナイスクチコミ!11


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/06 07:08(1年以上前)

別機種

>かまったくんさん
価格情報の多くはじぇいかずさんのおっしゃるとおり「実は落としたぶつけた」のワレタですが、
何もしないで割れる謎の破損も少数ですがあるようです。後悔のない選択を。

>dokonmoさん
どうしてもこすった叩いたの話にすり替えたいんですね。
僕にはこんな状況で圧力をかける勇気がありません、もちろんiPhoneであっても。

書込番号:19763119

ナイスクチコミ!6


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/06 07:40(1年以上前)

真相は内部調べられる富士通しかわからないから持ってない人の無駄な叩き合いはやめましょう。

書込番号:19763161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/06 08:24(1年以上前)

内部しか持ってないからユーザー間で情報集めて判断するしかないのでは?

書込番号:19763253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/04/06 09:22(1年以上前)

この掲示板のユーザーの書き込みなんて信憑性が無いのでいくら集めても判断材料にはならないのでは?

書込番号:19763370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/06 10:11(1年以上前)

> ここのレビューでも・・・
> 100人中15人が不良品を掴む可能性があるって事です。

人柱上等!、で購入したんじゃないの?
格安スマホ・格安SIMを選択するということは、
そういう覚悟してるもんだと思うんだけどなぁ。。。

金槌で叩いても壊れないか テストした方も いるようだし。。。

書込番号:19763455

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/06 12:57(1年以上前)

機種不明

字が読めないけど試験内容

>吾輩は虎であるさん

貴方はこの機種のオーナーですよね?
貴方がどういう気持ちで買うのかは勝手ですが・・

>人柱上等!、で購入したんじゃないの?
それじゃこの機種を買った人を馬鹿にしているわ。
格安だから性能が低いのを承知で買う人は居ても
簡単に壊れるのを覚悟で買う人がいるか?

>ばし800さん
スマホは圧力に弱いというの?
衝撃をクリアするのは難しくても
圧力は一番ハードル低いよ。

まともなメーカーは色々なテストをしている。
今、圧力テストは150kgの荷重試験。
衝撃テストは30センチの高さから50kgの鉄板を落とす。
80度の高温、-50度の低温、防水機で無くても防水テスト。
20万回の電源ONOFF、5000回のUSB抜き差し等・・・
https://www.youtube.com/watch?v=kNn9P68gIO8

それらが製品の完成度で有り信頼性。
昔の日本が得意としたところだ。

売れなくて儲からないから全て省いてしまえ、
不良があっても出来るだけ逃げ延びろ的な
現状の富士通は立派だと言えるか?
これらは経営陣の思考次第なんだよ。

シャープは鴻海に買収されましたが
総額約3500億円の「偶発債務」を隠し
2月25日契約予定の何と前日24日に
「こんな負債もあります・・・」と提出。

契約締結後では経営陣の責任になるので
契約発表前日に提出。
日本人のやることか?
やっていることが中国人以下だぞ。


書込番号:19763784

ナイスクチコミ!26


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/06 13:07(1年以上前)

面圧と突起等によるピンポイントの圧力
違いが分からないほど頭の悪い人には見えないんだけどなぁ
ってゆーか、情報交換を求めて価格へ来た自分の不明に反省しきり

書込番号:19763805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/06 13:17(1年以上前)

>dokonmoさん
すみません、読めません。当然ながら意味もわかりません。

書込番号:19763823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/06 14:21(1年以上前)

信ぴょう性がないんだったら
なぜ書き込みを見に来てるの?
信ぴょう性がない書き込みがされているという前提の場所をチェックしにきてるんだw
それがすでに矛盾してるよね。ハイ論破

書込番号:19763937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


bbkoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/06 15:44(1年以上前)

つべ画像をマトモに信じる人って居るんだw
リコールって、富士通がサムスンにリコール要求しろって意味だよね

書込番号:19764080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/06 16:03(1年以上前)

「カカクコムでみんなが言ってるから不良品ダー、正式アナウンスを要求スル」とか騒ぎ立ててるのは極端な例としても。

こう言った場の書き込みを鵜呑みにし、総数やら割合を前提条件にするのってちょっと短絡的に過ぎるでしょう。

一つの情報として参考程度にはなり得ますけど、それが全てであろう筈もなく、むしろ偏った情報なんですし。

誰かが「どっちが正しい?」的な事を言ってましたが、情報を取捨選択、判断するのは最終的に受け手の責任なので、それぞれ自分で判断すればいいとは思いますけど。

書込番号:19764116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


8972さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/06 18:24(1年以上前)

私も胸ポケに名刺入れ、ボールペンと一緒に入れてますが割れそうな感じではないですね〜。
腕組みをしてみると圧迫されるので原因は腕組みかも。M02ユーザーは気をつけましょう!

書込番号:19764354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ikvさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/06 19:54(1年以上前)

シャツのポケットにzenfone2laser入れてその外側に車のキーとエンジンスターター入れて
その外側の上着のポケットにarrowsM02入れてその外側に内線PHS入れて
内線PHSの両サイドにシャープペンシルと検電ドライバー入れてます。
キーとエンジンスターターをzenfonの裏側とarrowsの画面で挟んでいます。
大丈夫だよ1月から使っているけど。

書込番号:19764538

ナイスクチコミ!8


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/06 23:08(1年以上前)

mil謳った端末で簡単に画面割れたら、頭下げるしかないでしょうね。

書込番号:19765211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/07 08:02(1年以上前)

よくMIL準拠を謳ってるのにと言うコメントを見るが
MIL準拠を謳ってなければ今回の様に騒ぎ立てる人はいなかったという解釈で良いのかな
MIL準拠謳ってなければ簡単に割れても頭下げなくて良いという様に見えてしまう。
曖昧な知識でMIL準拠を当てはめて問題定義するとMIL準拠さえ謳わなければ全て解決してしまう展開になるのでやめたほうが良い気もするけどな

書込番号:19765897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/07 23:15(1年以上前)

それなりの衝撃!!

書込番号:19768180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


予備さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/08 08:18(1年以上前)

おはようございます。
ここのやり取りを拝見させて頂きましたが、割れたという事実を認めるだけであり、
別に個々の批判やメーカー批判などを繰り広げる必要性はないのではないでしょうか。
と思いました。

情報を集めるだけなら、個人的な誹謗中傷や自分だけの知識を繰り広げる必要はないでしょう。
大人げないと思うしかありません。
少し、慮るという配慮が必要ではないでしょうか・・。

私もこのような意見を書くことについて、失礼とは思いますが・・。

私自身、この機種を2台所有しております。
また、この業界(携帯販売)で仕事をしております。
その経験から感じることは、壊れ時期はハード、ソフト的なものであっても、
その故障の原因につきましては、不明な部分が多いというのが現状です。
どれだけ製品のテストをしたとしても、個体差といういうが普通ありますし、
個人が、どのような使い方をされてるかなど到底解るはずもないです。
ロットでも個体差があるようにそのことについて、発火や身体に及ぶような
事故でもない限り、それは冷静にみてはいかがでしょうか。

皆さまは博学であり、見識もおありだと思いますので、冷静に今回の件を
分析してはいかがでしょうか。
そうでなければ、中身がある話は到底できないと思います。

投稿者のスマートフォンが割れたことについて、同情し、今後の対応が
上手くいくように祈っております。

また、こちらの皆様のお気持ちが穏やかであることを願ってます。

書込番号:19768869

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/08 11:43(1年以上前)

冷静に判断した結果国産スマホはゴミ
だという結論に至ったんですよ

書込番号:19769275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ikvさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/08 16:44(1年以上前)

自分が使っているスマホを「欠陥品」「不良品」って言われると
あまり良い気がしません。

書込番号:19769824

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/08 18:30(1年以上前)

ikvさん

残念ながら、状況から見て通常製品より多くの画面欠陥品不良品が出荷されていると考えるのが妥当です。

問題なのはこの割れ問題に関して正式アナウンスがない為、一部の固体の欠陥なのか製品全体が抱えている地雷のような欠陥なのかが分からない点です。
しっかりと原因等を調査してもらい、一部の固体のみの問題なのであればそれ以外のユーザーを安心させてほしいですし、
製品全体に関わる構造欠陥的問題なのであれば、無償修理や点検、該当する故障の場合の保証期間延長等いろいろとサポートが必要だと思います。
どちらにせよ富士通がだんまりを決め込んでいる以上、消費者側がそれを要求してるということをアピールすることが効果的でしょう。
今の時代、インターネット上の口コミ情報ほど強力なものはありません。

仮に、ikvさんの固体が明日些細なことで割れると想像してみてください。
良い気がしない等と悠長な事を言っていられなくなります。
恐らく無料修理にはなると思いますが修理に一ヶ月近くかかるとの情報もあります。
その間、スマホ無し生活を強いられ、別途スマホを購入しないといけない人もでてくるでしょう。
こういう情報を共有することで、そういう事態になると困る方は購入を控える等の選択もできるようになります。
製品のクチコミ掲示板というのはそういう場所だと思っています。

私の個人的な感覚で言えば、この割れに関する問題が発生したなら速やかに新品交換すべきなんじゃないかと思います。
そうすれば修理を待つ必要もなく仮に欠陥品だったとしてもある程度安心して使い続けられます。
今の段階だと富士通が欠陥を認めていない為に修理という方向をとらざるを得ないんじゃないのかなと想像します。
これだけ割れれば十分欠陥だと思うので早めに正式なアナウンスをして欲しいですよね。

書込番号:19770001

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/08 18:41(1年以上前)

予備さん

>ここのやり取りを拝見させて頂きましたが、割れたという事実を認めるだけであり、
>別に個々の批判やメーカー批判などを繰り広げる必要性はないのではないでしょうか。
>と思いました。

そうですね。割れたという事実を認めるべきです。
ですが例の数名の輩はそういう書き込みを頭から否定し嘘だといわんばかりに誹謗中傷をつづけてきました。

割れたという報告や相談に対して、

衝撃を与えたのだから自業自得、
無償修理を要求する腐った根性、
声の大きなイカレ等、

この様な発言を繰り返す数名が居る限りこういう流れは防ぎようがありません。
些細な事で割れたなら「無償修理になると良いですね」と思うのが普通の人だとおもうのですが例の輩達はそういう感覚ではないようです。
報告者に対する中傷等を書き込む連中に対しては、目には目をという感じで対応せざるを得ないと思っています。

割れた方がどんどん報告や相談を書き込み、早々に富士通から正式アナウンスがでればそれで終了のはずなのですがなかなか富士通が動いてくれません。
こちらとしては、アナウンスを希望しますという書き込みを続けていくしかありません。
極端なメーカー批判等は余計だとは思いますが、そういう富士通にたいして良いイメージを持っていない人も多いと思います。
過去の機種問題も絡めてなかなか難しい状況だとおもいます。

書込番号:19770026

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/04/08 21:59(1年以上前)

私も割れたレビューを投稿した一人ですが、この機種は異常だと思いました。
過去のレビューを見ていただければ分かると思いますが、iPhone5cが割れた時は自己責任だと思い投稿していません。
また、これより画面の大きいタブレットも所有していますが、同様の扱いをしても中の液晶だけ割れたことなどありません。
この機種はリコールしたほうが良いレベルだと思います。
自動車のように死人が出ないだけで、外装に全く傷が付かないのに中の人が死ぬ車と同レベルです。外装が外装の役割をまったく果たしていません。
富士通という大枠でくくりたくは無いのですが、出荷前検査のいい加減さというレベルで考えれば会社単位の問題なので、富士通という会社の品格を下げるべき問題だと思いました。

書込番号:19770560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/08 22:19(1年以上前)

あっき6さん

災難でしたね。
以前から幾度と無く同じ事を書き込んでいますが、ユーザーの方は明日は我が身という事を理解したほうがよいと思います。
原因もわからなければ兆候も無い。前日までは大丈夫だったのにある日突然些細な衝撃(衝撃を与えた覚えも無いケースも)で内部のみ割れてします。しかもスマホとしては使用不可能な全損状態。

先日mineoさんからこの機種の割れ問題に関して”故障受付率は他の機種と大差ない”などと言う言葉のトリックとしか思えない火消しアナウンスがありましたが、一部の短絡的な輩以外誰も信用していないでしょうね。

実際の総数や確率は分かりかねますが、ここやmineo等の掲示板書き込みを見る限り”異常”といえる数になっていることは容易に想像できます。
mineoのサポートさんが他の機種ではありえないほど膨大な数割れている事を漏らしてしまっていましたがこれが実体だと思います。

思うに、これは地雷のようなものですから放っておいても今後どんどん割れていきます。
富士通がだんまりを決め込んでいるとそういう割れたユーザーさんたちがそれを報告、憤慨し、次々批判を書き込む構図になるでしょう。

欠陥品を出荷してしまったことは残念ですが、大事なのはその後のサポートです。
早く正式発表をおこない、割れた方やまだ割れていない方を安心させてほしいですよね。

書込番号:19770624

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/09 00:59(1年以上前)

>あっき6さん

レビュー拝見しましたが‥

>普通にポケットに入れていて出したらこうなっていました。
>おそらく満員電車で通勤しているので圧力かねじれだと思いますが
>今回の機種は落としてもいないのに
>ハッキリ言って強度不足です。

>あっき6さんは電車内の圧力について軽視されているのかもしれませんが、
パナソニックの調査によると、
モバイルPCの破損原因の上位に「満員電車内での液晶破損」が挙がっており、
事実、圧力センサーを使用した調査では、都内満員電車において
”100kg”の加圧を検出した、とあります。
(興味があれば、レッツノートのHPをご覧になってください)

つまり、大人の女性がふたり、スマホの上に乗っかっているようなものですね。
これを ”些細な衝撃” と考えるかどうかはお任せしますが、
客観的には、スマホを破損させるに十分な原因だと思いますよ。

自分では ”些細なこと” と思っていても、上記の例のように
「知らないだけで、実は結構な負荷がかかっていた」なんてことがあるような気がします。

書込番号:19771101

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/09 11:18(1年以上前)

満員電車で大きく揺れた時に、隣の人のバックのカドとかが運悪く画面に当たったら、瞬間的には1平方センチ当たりに換算すると100kg近い圧がかかるということでしょ。
オレにはそう読めるし、その状況は十分に想像できるが。

というか、誰も真剣に読んでないと思うが。

書込番号:19771986

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/09 12:42(1年以上前)

すると満員電車って言うのは1日に何千人も死傷者が出るのかい?

少なくても人間よりスマホの方が丈夫だと思うが・・・

>「1平方センチメートルの面積につき、100重量キログラムの加圧」

大型ダンプに轢かれたら人間は大丈夫なのか?

書込番号:19772209

ナイスクチコミ!16


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/04/10 02:22(1年以上前)

私も間接的に被害を受けましたのでひとこと。

こちらのクチコミに対してですが、こちらの掲示板は製品毎に対してのクチコミのハズです。しかし、ひとつの不具合がメーカーの批判へとすり代わり、ひいては経営者がけしからんと言ってしまう人がいます。

そして、批判の矛先は国内のメーカーに集中し、最後はHUAWEIが最高になる訳です。

HUAWEIは確かに毎年15%以上の成長率があり、勢いがあり魅力的ですが、じゃあ、他のメーカーはゴミだろうって事になりませんよね。最後には独自の経営哲学論も展開。

私の住んでいるところは、試験結果なんて平気で改ざんするところですよ。

だから、ここの掲示板の趣旨をよく理解し極端な企業批判は慎むべきです。

多くの人から反感をかっている理由は、その部分だと思います。

少し皮肉っぽく書いたのでお気にさわったと思いますが、第三者の意見として受け止めて欲しいと思っています。

当方、海外生活が長い為かストレートな物言いが短所だと認識しております。

最後に重ね重ねのご無礼をお許しください。

書込番号:19774526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/10 03:18(1年以上前)

>電脳城さん

特に今まで貴方とトラブった記憶は無いのですが
お気に障ったことがあれば申し訳ありません。

韓国・中国は大嫌いな国ですので信用は全くしていませんよ。
今までずっとソニーオンリーで
スマホほぼ全部、PC、TV、カメラ、レコーダ全てソニーで
今回初めて中国製を使いその出来の違いに驚いた次第です。

>試験結果なんて平気で改ざんするところですよ。

試験内容やスペックなどのねつ造は使えばすぐに分かる物です。
P8max買って半年経ちますが1度も不具合のかけらも無いので
製品として優れている。
中国や国産機という分類では無いのです。
でも国産機には頑張って欲しいし
消えて無くなっては欲しくは無いのです。

富士通製はこれまでF-05DとF-10Dしか使っていませんし
今度、富士通を使う事は無いのでここに書き込む必要性はありません。
このままでは富士通も消えていくのはほぼ確実ですし
カカクコムに書き込んでも何も変えることは出来ないでしょう。

今後、製品情報に関すること以外の書き込みは
一切止めます。
お気に障った方々申し訳ありません。

書込番号:19774560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/04/10 14:15(1年以上前)

評判が良かったのでarrows m02を買いました。
が、使用して1ヶ月半程で画面が割れてしまいました。。
ネットで検索したらここがヒットし、他にも同じような方が結構いらっしゃるようなので書き込ませてもらってます。

今まで中華製のを使ってて不満が多かったので国産品を買ったのに、使い勝手はすごく良かっただけに非常に残念です。
よく分からないのは、落としたりしていないのに割れてしまったことです。(ハードケースに入れてました。)

ズボンのポケットに入れていて、おもむろに取り出したら画面が黄緑色みたいになっていてよく見るとひび割れが。。
なぜ割れたのか分からず、唯一ありそうだと思ったのは、電車が空いていたので椅子に座ったこと位です。

中華製スマホの時と同じような使い方をし、iPod等似たような製品も使ってますが、画面が割れたのはこの機種だけです。
むしろ新品なので他のより丁寧に扱っていた位です。

書き込みを読ませてもらうと、有償修理だと3万近くとられてしまうようで、買ってたった1ヶ月半程で新品を購入するのとほとんど同額を取られてしまうのは(乱暴に扱ったわけでもないのに)納得がいかないです。

スレが荒れ気味なので、私も叩かれそうですが、一応私も画面割れ仲間になったということの報告だけさせてもらいました。
長文、失礼致しました。

書込番号:19775703

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3件

2016/04/15 19:23(1年以上前)

スレ主ですが、今まで投稿された方々の書き込みを読ましてもらいました。
吾輩は虎等にはほんと出て来てほしくないです…
このような報告の場になって皆様の気分悪くされた事をお詫びいたします。
それでは問題後の報告をさせていただきます。

富士通サポートは無償修理となりました。
修理上がりは現状1週間で翌日には検証すぐ修理しているそうです。
有機ELパネルの準備OKです。
それでは失礼します。

書込番号:19790794

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/16 08:17(1年以上前)

>ドアラ参上さん

>スレ主ですが、あれあれ実際使っている人のコメン
>トかなと思いますが…
>たまたま吾輩は虎であるさんの口コミ読みましたが1
>8件すばらしい発言ですね〜
>コメントしませんが他の方も読んでから信頼できる
>方か判断で良いと思います。

上記は吾輩は虎であるさんのコメント
>この手のスレで いつも思うのだけど、
>@なぜ、新規アカウントなんだろう?
>A「保護フィルム」って、割れから保護するものなの
>? (スクラッチからの保護じゃないの?)
に対してのあなたの発言です。

つっかけられて、ケンカを買ったと言うか、むしろ売ったようにしか見えませんが…
これでいて
>吾輩は虎等にはほんと出て来てほしくないです…
と思うのなら、放っておけばよかったのでは?

ネットの口コミで、批判がイヤなら投稿しなければ良いだけです。投稿するならレスは選べないのですから。過去の投稿を見れば分かることだと思いますが。

書込番号:19792158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/16 15:25(1年以上前)

現状だけで見るとわかりませんが、
誹謗中傷のために消されたコメントが多数あり、
スレ主さんのコメントはその流れで出てしまったものだと思います。

本来こういう情報共有サイトは善意のレビューや口コミでなり立っています。非難すべきは誹謗中傷を繰り返す方々だと思います。

書込番号:19793055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/16 16:04(1年以上前)

>ren|彡さん
おっしゃる通りですね。

ただ、匿名、ネットの世界では悪言が多々あるのも現実かと。投稿するならそれも承知の上で、誹謗中傷は軽くスルーする位の心づもりは必要だとも思ってます。
売り言葉に買い言葉でのってしまっては、どっちもどっちと見えてしまいました。

せっかくの情報も 荒れたスレ になってはもったいですから。

書込番号:19793150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/04/16 21:14(1年以上前)

機種不明

Galaxyですが、空港で落としてしまいました。
ケースを使用していましたが、簡単に有機ELが壊れました。
分表示の右上の点です。
ちょっと画面が見にくくなりました。
弱いのは有機ELの特性でしょうか?

書込番号:19793969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/04/17 00:06(1年以上前)

>電脳城さん
ケース…バンパー類ですか?

書込番号:19794483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/04/17 09:48(1年以上前)

>かわしろ にとさん
画像に写っているSAMSUNG純正ケースですよ。
ディスプレイガラスは傷もありません。

有機ELは液晶に比べ、外的な衝撃や応力に弱いと言わざるを得ません。

品質が非常に粗悪な場合、歩行などの軽微な振動で壊れるかなとも思えてきました。

だから、品質か過失かの判断が難しいんだと思います。

書込番号:19795133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/04/17 10:21(1年以上前)

>電脳城さん
割れてしまって残念です
なるほど純正ケースですか

有機ELって衝撃に弱いんですね

携帯するスマホには相応しくないのかも

ディスプレイとしては好きなんですが
不良に、当たると更に弱いと
次期iPhoneで採用されるかもしれないと噂ではありますが心配ですね

書込番号:19795206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/04/17 10:43(1年以上前)

>かわしろ にとさん
今まで大体30台購入し、うち有機ELは4台です。

有機EL破損はS7の1台と液晶パネル割れはZ3とiPhone5の2台で合計3台。iPhoneは恐らく、バッテリー膨張による液晶圧迫破損。

自分は破損のリスクがあっても有機ELのパフォーマンスを選びます。

ちなみにS7の有機ELは割れではなく、一部表示しないだけなので、あんまり気になりませんよ。(画面が白だと破損箇所が分からないので)

書込番号:19795262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/05/05 16:24(1年以上前)

以前、画面割れ仲間になったと書き込ませてもらった者です。

結果報告になりますが、無償修理ということになりました。

とりあえずホッとしているのですが、何故割れたのか全く分からないので今後どう注意すれば良いか分からず、精神衛生上非常に良くないです。

とりあえず持ち運ぶときは修理返却時に貰った緩衝材の袋に入れてますが、かさばってしょうがない。。


書込番号:19848381

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ124

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2414件

皆、忘れているようだが
この機種が
米国国防総省の調達基準
「MIL-STD-810G」なんて謳っていなければまだしも・・・



富士通のHPにも


---------------


http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/10/6-2.html

堅牢設計で、使うシーンを選ばない
傷に強い安心の本体コーティングや、
ディスプレイ周囲にわずかなフチを立てることで、
ディスプレイを割れにくくし落下時の衝撃からスマートフォン本体を守り、
より長く美しく使えます。


------------

  ↑

・・・って、おいおい!


つまり、富士通は
「米軍の基準を通過していて
 普通の他のスマホよりも頑丈です!・・・キリッ!」なんて謳っていたのに
結局、頑丈どころか
他の機種よりも脆弱って いったい・・・

もし、この機種がアメリカで販売されていたり、軍に採用されていたら
今頃、もう、どクレームの嵐&国際問題に!?!?

書込番号:19783714

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/04/13 10:18(1年以上前)

安心して下さい、
軍で採用されるなんて120%ありませんから。

書込番号:19783741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/04/13 10:36(1年以上前)

モンドセレクションみたいな感覚で捉えれば良いんじゃない?

書込番号:19783789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/13 10:44(1年以上前)

申請すれば誰でも「金賞」、みたいな。

安心して下さい、
Sonyと違って、富士通はグローバルモデルでの世界展開していませんから。

書込番号:19783811

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2414件

2016/04/13 10:45(1年以上前)

安いし、ドコモ系でもau系のSIMでも使えるし、
その上、おサイフもついてる!
それに米軍の基準まで!!

これまでダメ機のスマホばかりのアローズがついに!
もう、神機じゃね?



そう思って
この機種を買う気まんまんだったが
その前に、一応、価格.comの評価でも見ようか・・・

で、当サイトを覗いてみたら・・・

なんじゃこりゃー!!

書込番号:19783814

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/13 12:08(1年以上前)

他のスレッドで散々言われていたのに今さらこの話を蒸し返しても。

書込番号:19784016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/13 12:29(1年以上前)

この M02と同時期に発売になった、docomoのキャリアモデル SC-01H。
同じ「米軍云々」なのですが、最近価格.comに上がった報告では、

「1.2mの高さから」
「アスファルト面に落下したら」
「外側のガラスが粉々に砕け」
「リアパネルがずれた。」

M02との相違点。M02は有機ELで SC-01Hは TFT液晶。
SAMSUNGの 前年の耐衝撃モデル SC-02Gでは、有機ELでした。
有機ELでは実績のある SAMSUNGが、後継機には敢えて TFT液晶を採用したのには、 何か訳があるような気がしています。
あくまでも個人的な臆測に過ぎませんが、
もしこの M02が TFT液晶だったら、
「外のガラスは何ともないのに、中だけ割れる」
という珍現象は起きなかったのではないでしょうか。

合掌。

書込番号:19784074

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2414件

2016/04/13 12:36(1年以上前)


えっ?
この問題って収束したのか?
俺的には現在進行形だと思うが?

ちゃんとした対応品がメーカーから出るまでは
消費者から文句が出るのは当然だと思うが?

それさえも黙ってろと言うことか?



--------------

>sky878さん


他のスレッドで散々言われていたのに今さらこの話を蒸し返しても。

2016/04/13 12:08 [19784016] スマートフォンサイトからの書き込み


書込番号:19784093

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/13 13:04(1年以上前)

そちらのスレッドで話を続けるならまだしも、乱立させる必要性が見えてこないです。

書込番号:19784171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/14 11:02(1年以上前)

むしろ過去事例がこれだけあって
さらに今回もこれだけ報告があるにもかかわらず
今回は一部の声がでかいだけという考え方をできる
すごい柔軟な思考をしてるなぁって感心できるわぁ

その主観対してやりとりしてても仕方ないよね
100台売れて99台破損してても、
その実数を公表しなければ、それを多いと見るか少ないと見るかは個々人の主観ですからね
私なんて作ったスマホをそのまま産廃として捨ててた会社が
まともに動作することもあるかもしれないスマホを出せるなんてすごい進歩したなぁと思ってるくらいですよ

むしろ故障数も販売側が実数を公開するメリットがない以上実数なんて出るわけがないし
そのコメントを素直に信じるのもおめでたいというかなんというかね
でもそこを議論する意味はないよね、主観なんだし

まぁゴミも人によっては宝物ってやつですよ

書込番号:19787035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/14 19:38(1年以上前)

>ズポックさん
>俺的には現在進行形だと思うが?

進行形ですよ。
だって原因も分かってないようですし、出荷し続ければ一定数が割れ続けますよ。
原因不明=全てが抱えてる地雷の可能性もあるってことですし、
今はまだ発売して日が浅いから分からないけど、もしかすると製造から半年〜一年くらいで割れ始めたらカオスになると思います。
どちらにせよ何も解決していませんね。

書込番号:19788174

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2050

返信182

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:474件

短期間でこれだけの割れ報告があります。
しかも外装は無事で中身だけ割れてしまうという本末転倒な欠陥状態です。
(何の為の外装なのでしょう?)
しかもこれMILスペック準拠の壊れにくいスマホとして発売されたものです。

割れが起こり無償修理になった方、本体価格並みの修理費を請求された方。
富士通からの正式アナウンスが無いため公平な対応がなされず泣き寝入り状態になってしまう人が多く居ると思われます。
アナウンスが無いため割れた時点で修理に出すのは諦め捨ててしまった人も居ると想像できます。

誤解を恐れずに言えばM02は欠陥商品です。
ロットにより欠陥が混ざっているのか全てにおける構造欠陥なのかはわかりませんがMILスペックの対衝撃スマホとしては欠陥商品です。

こういう物を発売してしまった事は残念な事ですが、それに対して正式アナウンスを行わないのはもっと残念なことです。
もしかすると全てのユーザーが構造に難を抱えた欠陥製品をつかまされてるかもしれないのです。
一日も早く、正式なアナウンスを行い対応をしてもらいたいと思います。

ELのみが割れ無償修理にならなかった方の体験談あればお聞かせください。
交渉方法等をアドバイスしあって皆が無償修理になるように協力しあいませんか。

書込番号:19540775

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/31 00:23(1年以上前)

これだけってどれだけですか?

まさか、ここかしこで喚き散らしてる声の大きいイカれ=絶対数とか本気で思ってるとは思えませんが。

確たる根拠も無いまま欠陥品と決め付け、挙げに衆を煽るって品が無いと思いますよ。

騒いでる阿呆が目に付く事でなく、バラして何らかの実験をした結果が根拠とかならまだ解りますが。

書込番号:19540872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 00:44(1年以上前)

外装ガラスは割れずに、中のEL層だけが割れてご臨終するという事が複数起きています。
ここ価格コムでも実際に修理にだされた方の報告や証拠が複数挙がっています。
(数が気になり拘るならごどうぞご自分で数えてください)
結果、無償修理という事はメーカーがこれを商品の不具合(欠陥)だと認めたという事なんですよ。
これが実際に起こっている事です。

これが特別な固体だけに起こるロット不良なのかそうでないのかを正式アナウンスしないと購入者全員が安心できないとおもいませんか?
この機種はMIL準拠の対衝撃を売りにしているスマホですよ?

そして、

実際に被害にあわれてここで相談や報告をしている人を、

 「ここかしこで喚き散らしてる声の大きいイカれ」

と表現するあなたの方がよっぽど品が無いと思いますがどうでしょうか?
情けなくなりますね。

書込番号:19540941

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/01/31 01:42(1年以上前)

のぢのぢくんさんに理があると思うけどね。

彼は、客観的なエビデンスあるいはソースを示さずに欠陥品と断言するのはフェアじゃない、と言っているだけ。表現はちょっと攻撃的だけど。

それに対する回答が「みんなが言っているから(価格コムで)」では話にならないよ。

書込番号:19541053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/31 02:17(1年以上前)

異常だ!、というスレに対して、
『何の障害もなく正常に動いている。』というレスも複数あったように思うが。。。

スレ主の論理で云うならば、
複数の正常品があるのだから正常という認識となる!、ってコトじゃないの。。。(嘲)

不具合があるなら 当事者と 粛々と協議すればイイだけで、
駄スレを立てて 喚き散らすなんて無意味でしかないでしょ。。。
見てると 不愉快だ!!!
馬鹿の憂さ晴らしのせいで不愉快になってる者が、のぢチャン含め複数いるんだから
皆、不愉快なんだよ!、ネ。

書込番号:19541110

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/01/31 03:06(1年以上前)

スレ趣旨から外れてきたので、最後にします。

山バルカンさんを擁護するわけではないが、修理の体験談や交渉方法の情報を持ち寄るのは、スレとしては有益だと思う。

ただ、画面割れの因果関係を示す確かなソースがない現時点で、ユーザの体験報告だけをもってして欠陥品と断言してしまうのは、やはり控えたほうがいい。

言いたかったのは、そういうこと。

書込番号:19541161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 04:23(1年以上前)

江崎グリ子さん
>そして、あなたがエビデンスだと力説する価格コムに書き込まれている報告は、個別の個人体験の集合体でしかない。
>客観的エビデンスではないよ。

>ただ、画面割れの因果関係を示す確かなソースがない現時点で、
>ユーザの体験報告だけをもってして欠陥品と断言してしまうのは、やはり控えたほうがいい。


随分考え方がずれていますね。

”欠陥品”はメーカーが欠陥品だと認めない限り欠陥品にはならないとか思っていませんか?
欠陥品と認める機構かなにかがあってそれによって欠陥と判断されたもののみ欠陥品。
この人の中では恐らくこういうイメージなんでしょうね。

製品に欠陥があればそれは欠陥品ですよ。それを決めるのは世の中ですよ。
MIL準拠の耐衝撃スマホでほんの僅かな落差から落ちてELが割れ、しかも外装は無事なんですからね。
こういう報告が複数。他商品と比べても圧倒的に多い。
(そもそも内部のみ割れるなんて話他では聞いたことがない)
欠陥品と呼ばれてそれを回収するか無料修理するかそれはメーカー判断ですが、欠陥品かどうかを判断するのは消費者です。

因果関係??大した衝撃でもないのに内側だけ割れたという状況だけで十分でしょう?
あなたの理論だと何かしらの証拠を集め因果関係を証明しないかぎり購入者はどんな欠陥があろうが欠陥とは言えないという事ですか?

仮にあなたと家族がこの端末を購入したとしましょう。
机に置いた程度の衝撃で2台とも中が割れたとしましょう。
あなたはこれをどう受け止めますか?あなたがいうエビデンスというものが出せないから欠陥ではないと納得しますか?

ともあれ、
メーカーが欠陥ではないと言いたいのであれば、なぜ多くの割れ報告がでてそれを無償修理したのか等、
メーカーが正式アナウンスすればいいだけのことです。

書込番号:19541207

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/31 08:24(1年以上前)

以前他スレで自分の購入時期・製造番号をさらしましたが、誰も返信していただけませんでした。
私は匿名であっても信憑性が無いとは思わない人ですが、何故誰も購入時期・製造番号を書かないのでしょうか?
書類的な物のアップも40代の節約主婦さんだけだったような…。

書込番号:19541402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/31 09:54(1年以上前)

どっかの誰かがフリーテルスレでも鼻息荒くしてましたけど、
この製品に至っても
国産だから、とか、
かなりの強度を謳ってるから、とか、
過信するのは勝手ですが、匿名での口コミは信憑性に欠ける部分もあるわけで話半分で読み流した方がいいのでは?

真偽はともかく、
悪い評価もあれば、良い評価もあり、中には自ら落としたのに、と過失を認めながらも無償修理してもらえたのが本当なら、それはそれで富士通の神対応でしょう。

書込番号:19541638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/31 10:38(1年以上前)

山バルカンさんはそもそもarrowsM02ユーザーなの?実際に色々使用した上で語っているの?

書込番号:19541751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/31 11:22(1年以上前)

>山バルカンさん
所有者です。
私は割れてない人なので求めている回答と異なるかも知れませんが、
■数回落としてますが、全て角での落下でガラス面、内部ELも割れてません。
今写真をアップ出来る環境にないので後ほど傷をアップしますね。
■レビューにも書きましたが子供がガラス面を殴りつけてましたが割れてません。

私の環境はカバーは付けておらず正面に安いフィルムを付けてるのみです。
割れてるっていうレビューは価格コムにしかありません…
それも良く読めば
「落としてない」と言ってるのに傷がある。
はっきりと「落として割れてる」
のパターンですよね?
他の方は写真のアップがないので信憑性に欠けるため私は信じてません。

内部的に欠陥があるのかわかりませんが同等な環境で複数のスマホを落として、割れた、割れない、のテストをしてないのに悪く言うのはやめた方がいいかと思います。

Z1とさよならをする直前にうっかり落下させ液晶が割れました。
同じメーカのフィルムを使ってました。
落下させた高さは30センチほどで下はコンクリートです。
ELECOMのゼロショック(だったかな?)のカバーを付けてましたが運悪くコンクリートの出っ張りに液晶がヒットしました。
結局当たり所の問題と運だと個人的には思っています。

書込番号:19541896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:31件

2016/01/31 18:26(1年以上前)


液晶が割れたとおっしゃいましたが使用ができる状態でしたか? iPhoneみたくガラス割れて使用ができる状況だったら皆さん、わざわざここに書き込みに来ないと思います。近くの修理屋で1万くらいで治すかそのまま我慢して使えばいいんですから。この機種は真っ黒になって使用不可能になるから「ぎょ((((;゚Д゚)))))))」とするんです。しかも修理代を購入代金より高く請求されたらって!!

落とした私は幸い無料修理していただけました。(外傷なしという診断でした)
神対応してもらえたということでしょうか。

今回のように何度落としても割れてないという体験があと10倍くらいもっと増えれば私は運が悪かった、100%私の過失になりますよね。前述の方が傷を既に外側に作ってしまったらもし、突然有機ELが真っ黒になった時にいくら衝撃を与えてないといっても無償修理は厳しいでしょうね。(有償と言われた方は皆さん外に傷がありましたよね?)だから気をつけたほうがいいですよ。明日はわが身にならないことをお祈りします。

まあこうやって人それぞれの体験を書きこんでいって判断するのは読み手
なので、商品に対する印象を自由に書くのはいいと思いますよ。いい情報交換になります。それが嘘で無い限り!

でもスレ主を誹謗中傷する人は自分で同じ経験してからにすれば??って

例「私は20センチの高さから落としたら真っ黒になりました。私の過失なのでメーカーさんには修理だしません。無償といわれても3万円払います!」みたいな。

書込番号:19542972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


tancoZさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/31 18:32(1年以上前)

購入検討者です。

割れやすいっていうからレビューを全部見ましたけど
「割れた」っていう人は53人中5人でした。
(適当に数えたので正確ではないと思いますが)

あと、amazonでは割れたって人はいませんし
個人のブログのレビューでもそういった記述は無いですね。

この割合が高いのかどうかわかりませんが、
富士通が無償で修理した事例もあるのなら、
一定数以上の問い合わせがあるのだろうなとは思います。

ただ、欠陥品かどうかというと微妙なラインではないかなと。
割れたっていう人は「数10センチの高さから落とした」という
割れる根拠はあるわけですしね。

悩みどころです。

どうでもいいですけど
>因果関係??大した衝撃でもないのに内側だけ割れたという状況だけで十分でしょう?
>あなたの理論だと何かしらの証拠を集め因果関係を証明しないかぎり購入者はどんな欠陥があろうが欠陥とは言えないという事ですか?

これ、乱暴な意見ですね。
何の因果関係もなくとも購入者が「欠陥だ」と騒げば欠陥品になるんですかね。

書込番号:19542988

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/31 18:35(1年以上前)

購入後半月です。
特に衝撃も加えていませんが問題なく使えています。

富士通製の有機EL端末はT-02Dを使った事がありますが、特に衝撃を気にしたことも無く・・・
と言いますか、割と気楽にソファーの上に放り投げたりして扱って居ましたがトラブルは皆無でした。

基本的な事ですが、欠陥の皆無な商品って無いと思います。
それが許容範囲か否かで欠陥商品と呼ばれたり呼ばれなかったりだと思います。
それと、商品自体を欠陥と呼ぶのであれば100%の商品に含まれる物を指すと思います。
100%でない場合は欠陥端末を含んだ商品と述べるべきかと思います。

今回の有機ELパネル割れに関しては、個人的な感想では富士通が有機ELメーカーから一部欠陥商品を
掴まされた可能性があるのかも・・・と感じて居ます。
現状まだ何も情報が出ないのは、何が原因でどのロットで発生する事なのかが解明出来て居ない為で
今はまだある程度以上のデータを集めている状況なのではないですか?
メーカーとして責任を持って発表するには原因を解明し、対応する体制をある程度整える必要があるので
それに至って居ないだけなのでは?

現在はここなどを見た人だけが画面割れの心配をして居るだけですが、原因も判らず、どのロットは問題なく
どのロットは問題あるかも不明な状態でよく判らないけれど欠陥パネルの可能性があるからと公表すれば
ユーザー全てが不安にかられ、問題ない商品まで問い合わせが来てトラブルのある方への対応が
遅れてしまう危険性も出て来ます。
そんな危険を押してまで発表するメーカーだったら逆に私は使いたくはありません。

もう少し静観してはどうですか?
持っていない人や現状問題の出ていない人は尚更に・・・
欠陥が有機ELメーカーの責任であれば富士通も私達同様被害者ですしね。

「ここだけでもこれだけの数のデータがある」とお思いかも知れませんが、こう言った場所は
トラブルのあった時に来る人が比較的多いので、参加者数、ユーザー数での比率では
参考にならないと思います。

発売後まだ3ヶ月です。
生産ラインに乗った製品全体の調査って、最初のトラブルが出てからある程度数が出て、
原因究明に動き出してデータ集計・対応の決定、その間でのトラブル端末の対応等々・・・
これ等の作業って、3ヶ月で発表出来るまでに完了出来る内容なのでしょうか?
一度公表したけれど、発表以外の要因が更に後から見つかったなどとなったら
皆さん怒りませんか?

そう言った、企業の立場からも考えて冷静に判断する事が必要と思いますよ。
でないと逆に貧乏くじを引く可能性もあるのではないですかね?

書込番号:19543000

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 19:28(1年以上前)

犬好きな乙女座B型さん

割れていないのは幸いですね。
ですが仮にあなたの固体が僅かな衝撃や何もしていないはずのある日割れたらどうしますか?
あなたがをそれを主張して、信憑性がないと叩かれる側に回る気持ちを考えたことがありますか?

冷静に考えてくださいそもそもなぜ嘘をつく必要があるんですか?
なぜそれを疑うことからスタートするんですか?

本当に割れたという証拠がない=信じない ですか?

本当に割れてないという証拠もありませんよ?


ともあれ、実際におかしな故障が発生しそれが無償修理されたという事は事実です。
数がどうとか頻度がとうとか色々おもうことはあるでしょうが、実際問題これだけネット上にこういう情報がでまわっているのです。
しかも同じような状況で有償修理を要求された方もいます。

だから一刻も早くメーカーが正式なアナウンスをすべきだといっているんです。

書込番号:19543169

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 19:34(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

おっしゃることは分かりますが、あまりにもメーカー側に立ちすぎじゃないですか?
実際に割れて4万円の修理代金を請求されている人もいるわけですよ?

もしメーカーがちゃんと状態を把握して前向きに調査中なのであれば、こういった対応は酷すぎじゃありませんか?

もし、あなたの端末が今日割れて、修理で4万掛かると付き返されたらどうします?
何かを悠長に待ちますか?

書込番号:19543185

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 19:40(1年以上前)

tancoZさん

>何の因果関係もなくとも購入者が「欠陥だ」と騒げば欠陥品になるんですかね。

欠陥品かどうかを決めるのは個人それぞれでいいんじゃないですか?
もし、あなたが購入し、直後に割れ、欠陥だと思ってそれを主張したとします。
因果関係を証明できないなら欠陥というな!と叩かれたらどう思います?

そういうのは固体としては欠陥なんですよ。
欠陥じゃないならなぜ割れるんです?
しかも中身だけ。
MILスペックの耐衝撃を売りにしているスマホですよ?

購入検討者なら尚のこと、こういう自体が起きたときにメーカーがどういう対応をとるのか正式アナウンスがほしくありませんか?
きっと自分のは大丈夫だとおもってたりします?危機意識がよわすぎませんか?

書込番号:19543200

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/31 21:00(1年以上前)

山バルカンさん

私はここでの画面割れの記事を読んだ上であえて購入を決めました。
万が一を考えて保障もつけてあります。
ですからいつ真っ暗になっても補償の免責分を支払う覚悟はありますよ。

ただ、メーカーの方にかけあうつもりはありますけどね。

メーカー寄りなのでは無く、今までユーザー寄りの意見しか無いので
会社員の方々が自分がメーカーの立場だったらどう感じるのだろうかと
思い馳せてみただけですよ。
問題の本質を捕らえたい時に逆の立場に立って考えるって言うのは自分だけを
正当化しないで善悪を見極める必要がある場合に私がよくやる手法です。

現時点で有償修理になったのは何名でしたっけ?
トラブルにあった方の中でも僅かな人数で、外装に傷のある方のみでしたよね?
代替機も割れて3台続けて壊れた方は(当初脅かされたようですが)全て無償修理に
なりましたよね。

それと、今年になってからトラブルにあわれて有償修理になった方っておりましたっけ?
その辺でメーカーの対応が徐々に現状把握に至って来てるのかなと感じています。

今は外装にスリ傷以上の傷のある場合はドコモの補償であっても自然故障の場合でも
自然故障以外の部分の修理代は請求されてしまいます。
それを考えれば液晶割れ以外にも問題があった場合は仕方が無いのかも知れません。
保障をつけて居ない方の場合はシャレにならないのは判りますけどね。

万が一の場合は自己責任で判断する必要のある世の中になって来ていると
意識を変えるべきなのだと思います。

スマホは富士通のものを中心に使っていますが壊した事は1度しかありません。
その一度は3G時代のXPERIA acroです。
画面を下に硬い床に誤って落としてしまったら、外装には全く傷が無いのに液晶が沈黙しました。
SDに保存してなかった写真もメールも一瞬でパーです。
プレミアクラブの補償で5000円で修理しました。

これを経験しているので、全く外傷が無くても過失による破損は有り得ると理解出来ます。
それなら外傷がある場合は・・・仕方が無いと腹をくくるべきだろうと思える次第です。

個々に皆さん経験は様々だと思います。
それらが集積したメーカーの修理担当は全てを経験している訳です。
その判断が納得行かないのであればそのメーカーの端末は二度と買わないと思うのは自由だと思いますよ。

ただ・・・
液晶割れだけでいくつスレが立っているのでしょう?
このスレにしても「情報が無い」というスレでしか無いので無駄に感じてしまいます。
ぐちを皆で書き連ねようってスレはクチコミとは違いませんか?
統一して一つのスレにして・・・と促す方が一人も居ないのにも少し不思議に感じました。
スレが長くなりすぎたらパート2、パート3として行けば何が最新情報なのか判り易くないですか?

出来れば次にこの件で新しいスレが立つのでしたらメーカーからの情報が出たと言うスレにして欲しいです。
それ以外は既存のスレを活用して戴ければとお願い致します。

書込番号:19543439

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/31 21:47(1年以上前)

皆様へ
このスマホだと写真をアップできませんでした…
すみません…

>40代の節約主婦さん
>山バルカンさん
お二人へお返事します。

まずZ1は衝撃のあった箇所から横に走って液晶漏れしてる感じで真っ黒でした。
auショップにすぐに駆け込み修理を依頼しました。端末の保障プランに入っていたのと、端末自身は三年目になっていたので3000円程で交換修理となりました。
ホントは翌日には交換品が届くプランでしたが2週間程待たされました。
今は交換修理品は嫁がmineoで使ってます。
カバーは古いのと機能重視のデザインだったのが嫌だったようでネットで頑張って探してました(笑)

私はiPhoneを使った事がないのでよくわかりませんが、
XperiaZL2(au)で突然画面がつかなくなり交換修理→私の母
ASUSのMemopad(だったかな?)でケツに敷いて液晶割れ→私の友人
など、液晶関係でのトラブルは身近で見ている方かな?と思っています。
キャリアの時は高い端末だしなぁ、っと保障プランに入っていましたが、今回は維持費、導入費を下げるのが目的だったのと故障時は中古端末を購入しようと思っており入ってません。
なのでZ3の中古端末の値が落ちるのを日々期待しています(笑)

また、私が言いたかったのは何度落としても大丈夫ではなく、別にこの機種に限らず初期不良や突然の故障はあるので構造的欠陥というのはいかがですか?って事です。
信憑性が無いというのはそういうことも含めてです。
気を悪くされるかも知れませんが、落とした事は間違い無いのであれば仕方ないで受け取るしかないかと…
格安スマホはそもそも入ろうと思って無かったので無責任で申し訳ありませんが各キャリアはそのための保障プランがあるので…(水没、全損、紛失は対象外だった気もします)
製品としての販売価格と修理代金を比較されますが
、メーカーの人間が一時間から二時間位の高額部品を交換したら妥当な金額かと思っています。それで皆が飯を食っているんですから…

これも気を悪くされるかも知れませんがiPhoneを例によく出されますよね?
iPhone専門の修理業者が飯を食っていけてるくらい壊れてる、キャリアでの修理を受け付けない無責任な対応、には何故ならないのか私には不思議なんです…

長文、駄文失礼しました。

書込番号:19543608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/01/31 21:51(1年以上前)

最後にしようと思ってたんですが(笑)
なんかますます収拾つかなくなってるようなのでもう少しだけ。

私の過去レスもなぜか消されているようなので
こんどはもう少し、ていねいに書きます。

まず、ここにレスされているかたで、メーカー不具合の可能性を完全に否定しているひとは、たぶんいません。
ただ、現時点でメーカー不具合だと断定するだけの客観的な情報も、残念ながらまだありません。
(民間の検査機関や消費者センター等のレポートは、私の知る限りないと思います)

現在あるのは、価格コム等の事故報告だけです。
ただそれは、メーカー不具合に起因するものなのか、ユーザの使用方法に起因するものなのかは、
うかつに判断できません。ユーザ視点の書き込みからだけでは定かではありませんよね。

ですから、メーカー自身の不具合発表の可能性も含めて、
UTAHIMEDENSETSUさんもおっしゃられているように、「もう少し静観してはどうですか?」ってことなんです。
私もM02ユーザのひとりとして、山バルカンさんの「待ってられない」という気持ちも分かりますが・・・。

静観しながら、当初のスレ目的であった修理の体験談や交渉方法の情報、
または事故の発生している端末入時期・製造番号等情報を交換しあうのが建設的なんじゃないでしょうか。

あと、
>欠陥品かどうかを決めるのは個人それぞれでいいんじゃないですか?
うーん、否定はしませんが、個人的にはtancoZさんと同じ意見です。少し危険な考え方かもしれませんね。
極端な例ですが、すこし前にアメリカでトヨタプリウス訴訟ってありました。

 ・多数のプリウスオーナーが、意図しない急加速を行う欠陥車だ、としてトヨタを訴える
 ・トヨタ社長が、自社調査結果を待つ猶予もなく、アメリカ下院公聴会へ召喚される
 ・アメリカ各地で、大規模な訴訟案件に発展する
 ・トヨタはプリウスの欠陥は認めないが、顧客イメージを優先して、原告に賠償金を払い和解に応じる
 ・その後、アメリカ政府機関の調査により、プリウスに欠陥がないことが立証される

このケースは、調査結果を待たずに感情だけが先行しすぎた極端なケースですが、
山バルカンさんは、「実際欠陥車の可能性があったんだから、これぐらいしかたがないじゃないか」と思われますか?

書込番号:19543638

ナイスクチコミ!15


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/01/31 22:05(1年以上前)

ズボンのポケットに入れたまま座ったりして無理な力が加わる事によって割れやすい状態になり、後にちょっとした負荷で割れたという事は無いのかな?

書込番号:19543681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 22:36(1年以上前)

犬好きな乙女座B型さん

>iPhone専門の修理業者が飯を食っていけてるくらい壊れてる、キャリアでの修理を受け付けない無責任な
>対応、には何故ならないのか私には不思議なんです…

iPhoneを修理に出す方は液晶バリバリに割れてしまってる方じゃないでしょうか?
当然そういう状態になったなら単なる過失ですよ。

ですがこの機種の場合、外装は殆ど傷無し、ガラスも無事、なのにELだけ死亡なんです。
状況が違うとおもいませんか?良く考えてみてください。
しかもMILスペック準拠で落下パフォーマンスをメーカーがやっている機種ですよ?

書込番号:19543812

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 22:42(1年以上前)

江崎グリ子さん

>このケースは、調査結果を待たずに感情だけが先行しすぎた極端なケースですが、

裁判の話とメーカーのアナウンスの話はまったく別ではありませんか?
すくなからず表立ってこういう問題がでているのだから
ユーザーが安心できるように早めにアナウンスなりしたほうが良いのではと言っているのです。
そのアナウンスの結果納得するかしないか、裁判に発展するかどうかは別問題です。

なるほど、そこが理解できていないのか。

書込番号:19543842

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 22:58(1年以上前)

dolce4meさん

>後にちょっとした負荷で割れたという事は無いのかな?

外は無事で内部のELだけ割れるという状況ですから。
外圧で中の層がダメージ受けるなんていうのは相当な変形がないと起きなさそうな気もしますね。
他の機種でこういった内部だけ割れるという状況を聞いたことがないですし、この機種ならではの何かしらも問題と思います。

書込番号:19543901

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/31 23:03(1年以上前)

生産停止、設計見直しでやっと販売停止ないし発表をするくらいではないでしょうか。
LGかSAMSUNGから仕入れているであろう有機ELでしょうし、憶測ですがロットが切り替わって治まる程度なら暗黙的に保証対応で仕舞いだと思います。

書込番号:19543921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 23:11(1年以上前)

sky878さん

仮にそういう問題が発覚したとして、販売停止まではしなくても一定期間内に壊れた方は無償修理と約束すればいいだけなんですよ。
昔とあるデジタルカメラで塗装が弱い機種があり欠陥だと騒がれましたがメーカーはすぐに塗装の剥がれに対して2年程度の無償修理をアナウンスしましたよ。
私もそれで無償で修理を受けた経験があります。

書込番号:19543952

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/31 23:15(1年以上前)

因果関係を証明出来なければ
欠陥品呼ばわりはできないと思います。
でなければデマがまかり通ってしまいます。
事実であるならばなおさら因果関係の証明を求めたいです。

書込番号:19543968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/31 23:21(1年以上前)

山バルカンさん

>外は無事で内部のELだけ割れるという状況ですから。
>外圧で中の層がダメージ受けるなんていうのは相当な変形がないと起きなさそうな気もしますね。
>他の機種でこういった内部だけ割れるという状況を聞いたことがないですし、この機種ならではの何かしらも問題と思います。

上記で書いたXPERIA acroは外はまるで無事でしたよ。
電源オフになっただけかと最初思った程でしたから。
床は硬かったですがツルツルしていたのでスリ傷すら無く衝撃は勢いのみで画面全体に均等に加わったようです。
シェルケース+保護フィルム(特に丈夫なものではありません)の状態での落下です。
フラットに落ちましたから筐体が歪むような圧はかかってないと思います。

要するに、内部だけ破損するパターンは存在しますよ。

書込番号:19543993

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/01/31 23:29(1年以上前)

>なるほど、そこが理解できていないのか。
?そうか。のぢのぢくんさんのレス見て思い出しました。
スレ自体は消されてしまいましたが、たしか私が山バルカンさんに「客観的エビデンスと個人的な体験談との違い」を指摘した際のことばでしたっけ。
こちらは特にへんな意図はなかったんですが、どうやらよっぽど気にされてたようですね。謝罪します(笑)。

さて、「客観的なエビデンスがない状況で、相手が譲歩したことを理由に、欠陥品であることを認めさせようとした」事例として、件の訴訟を挙げてみたのですが、難しかったですかね。

本スレが本来の趣旨に戻れるように頑張ったつもりなんですが、現状だとちょっと無理っぽいですね。
残念です。

書込番号:19544021

ナイスクチコミ!7


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/31 23:30(1年以上前)

F10Dの時も発熱や無限再起動があって、ここで欠陥品、不具合だと訴えてる人と使い方が悪いってメーカーを擁護する人に別れていたのと同じ感じですね。結局富士通からはなんの見解もなく最後まで欠陥品とは認めなかったですね。今回の件は故障が全て内部という事から私自身はなんかあると思っていますが、真相はともかく富士通は何も発表しないと思いますよ。少しでも心配な人は買わない方がいいし、過失で割っただけで機種には問題ないと思う人は買ったらいいだけでしょう。

書込番号:19544024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 23:32(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

>要するに、内部だけ破損するパターンは存在しますよ。

そういうケースは存在するでしょうね。
何かの配線がおかしくなったのか何なのか原因はわかりにくいですよね。
この機種の場合は中のELだけ割れるという特殊な状況が共通しています。
さすがに何らかの因果があると考えるほうが普通ではないでしょうか?

なにせ、MILスペックを前面におしだし落下パフォーマンスをやっている機種ですから、
メーカーにはそれ相応の責任はある気がしています。

一般的なスマホがただ壊れたという状況とは少し違うとおもっているのですがどうでしょうか?

どちらにせよ、こういったことも含めメーカーが早期に正式アナウンスをする事が大事だと思います。

書込番号:19544028

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:474件

2016/01/31 23:43(1年以上前)

江崎グリ子さん

まだ理解できていないようですね。しかも根本的に。
ユーザーが欠陥品と感じ主張することにエビデンスは不要なんですよ。
ここは法廷かなにかですか?

他のレスの内容ですが、
「F10Dの時も発熱や無限再起動があって、ここで欠陥品、不具合だと訴えてる人と使い方が悪いってメーカーを擁護する人」

こういう状態になって、エビデンスが無いから不具合とは言えないというあなたのような主張はどうにもおかしい訳ですよ。

思考が短絡的すぎて欠陥品=リコール、回収、賠償みたいにおもっていませんか?
欠陥があってもどう考えても欠陥品でもメーカーが認めず泣き寝入りなんてことも世の中には沢山あるわけです。その逆もあるでしょう。
争ってどっちの言い分が通るかと、主張をするという件はまったく別レイヤーの話なんですよ。

黙り込んで納得する人はそうすれば良いだけの話です。
主張したい人は主張すればいいんですよ。

その主張を否定したいのであればそれこそあなたがエビデンスでもだしたらどうですか?

書込番号:19544063

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 23:54(1年以上前)

過去の不具合端末がどうなったかっていうと不良在庫になって大量廃棄ですからねぇ
そんな産業廃棄物を高額で買わされたユーザーには何の謝罪も無しでしたが。
そんな企業だから今回も特にアナウンスは無いと思いますよ

書込番号:19544097

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 00:07(1年以上前)

ワニゲーターさん

なるほど、富士通と言う会社はそうなんですね。
この機種にしても「国産だから安心」という部分で購入を決めた(考えている)人が多いと思います。
安心できないメーカーなのであればそのことを情報共有するのも掲示板の役割ですよね。
口コミとはそういうものですし。

書込番号:19544133

ナイスクチコミ!17


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/02/01 01:07(1年以上前)

ズボンに入れたまま座った時にケースが基板やバッテリーを押し、押された基板やバッテリーが液晶を押すってゆー感じですかね?立ち上がるとケースは元に戻るみたいな…

書込番号:19544276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/01 01:13(1年以上前)

むしろスマホは国産スマホは地雷が基本でしょ
日本企業のスマホを買うんだったら、最初から品質が低い事が前提だと思わないと。。。

書込番号:19544287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 01:16(1年以上前)

>押された基板やバッテリーが液晶を押すってゆー感じですかね?

圧迫が原因ならその時点で割れませんか?あと表面ガラスも。
そもそも有機ELって曲げに弱かったでしたっけ?
寧ろ強いという特性だったようなきがしますが。

書込番号:19544291

ナイスクチコミ!4


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/01 01:16(1年以上前)

> むしろスマホは国産スマホは地雷が基本でしょ・・

ましてや、ゴミ客 ターゲットの 格安市場モノ。。。

書込番号:19544296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/01 01:20(1年以上前)

>国産スマホ

そんなリテラシーがあればそもそもこんなトコロで喚き散らさんと思いますが。

リテラシーが無いからこそ、MILスペック()を意味も解らず盲信するんでしょうし。
挙句に、色んな人が諭しても理解する知能を持ち合わせてないからこそのこの醜態なワケで。

最終的にはいつもの富士通叩きに収束しそうなトコロがまた何とも。

青息吐息の国産メーカーが何とか安物SIMフリーに活路を見出だそうとしてるんだから理不尽に叩いてやるなよ、と言った贔屓目を抜きにしても酷い話です。




書込番号:19544300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 01:43(1年以上前)

takazoozooさん

>最初から品質が低い事が前提だと思わないと。。。

前提だとおもわず富士通を信じて購入された方が多いようです。
過去の富士通の事を知らない人も多いでしょうしこういう掲示板での報告や口コミは重要ですよね。

書込番号:19544326

ナイスクチコミ!15


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/01 02:18(1年以上前)

今日から『富士通コネクテッドテクノロジーズ』なのかな?

記事コピペ↓
富士通は、ノートPC・デスクトップ事業を「富士通クライアントコンピューティング」(資本金4億円)に、スマートフォンなどの携帯端末事業を「富士通コネクテッドテクノロジーズ」(資本金4億円)にそれぞれ分社化します。

分社化する事業の経営成績は、2015年3月期実績では、ノートPC・デスクトップ事業が売上高3033億円、携帯端末事業が1571億円となっていました。

富士通はプレスリリースの中で、PCやスマートフォン市場では年々商品の差別化が難しくなっており、グローバルベンダーとの競争が激化していると説明。PCおよび携帯事業を分社化し、研究・開発・設計・製造・販売・企画からアフターサービスまで一貫した体制を構築することで、経営責任の明確化、および経営判断の迅速化と徹底した効率化を追求したいとしています。

『会社分割は2016年2月1日に実施する予定です。』
http://japanese.engadget.com/2015/12/24/pc-2016-2-12/
以上です。

【分社化】とは…
事業や地域などの単位で、部門を組織から切り分け、「独立子会社」を設立すること。

M02持ってないので発言ひかえますが…
自分自身は5年前のAndroidデビューが富士通のF12Cでした。もう楽しくて楽しくてAndroidファンになった者ですから富士通には頑張って欲しいです。
※無償修理も誠意の有る対応だと思います。感謝!
でも有償だった人との違いは明確にして欲しいよね
(スマホの中に強い衝撃が有ったとか分かる仕組みでもあるの?)

難しい事は分かりませんが不安なく普通に使えると良いですね!
『富士通コネクテッドテクノロジーズ』になって
「経営責任の明確化」によって消えて行くのか…
「経営判断の迅速化と徹底した効率化」によって
ユーザー満足度がアップするのか…
後者であって欲しいです。

因みに、とあるフォーラムでは
『また、現在のところ、本画面故障およびその他の故障を含めたarrowsM02の故障受付率が他のものと比べ特段異常という規模にはなっておりませんが、今後も引き続き故障状況を注視していく予定です。

これからも○○○の、○○○王をご愛顧いただきますようお願いします。』
12日前

って言うてますから(本当かどうかは?ですが)、まだ静観しないとかな…


書込番号:19544369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 05:04(1年以上前)

山バルカンさん

>なにせ、MILスペックを前面におしだし落下パフォーマンスをやっている機種ですから、
>メーカーにはそれ相応の責任はある気がしています。

>一般的なスマホがただ壊れたという状況とは少し違うとおもっているのですがどうでしょうか?

前述して居ますが有機EL割れに関してはパネルか何かの不良部品が一部の端末に
使われてしまったのではないかと思っています。
全ての端末が多少粗雑に扱った位で壊れるシロモノとは思って居ませんよ。
ただ、調査が行き渡らない段階での対応は外装の状態で判断するしか無いので
有償・無償が分かれてしまっているだけではないかと考えています。
詳細が見えて来た段階で良品なら多少の打撃では支障が無いともし判明したなら
有償対応されてしまったユーザーもフォローしてくれる様な対応をしてもらえたなら
満点の対応と思うんですけどね。

>どちらにせよ、こういったことも含めメーカーが早期に正式アナウンスをする事が大事だと思います。

何度も書かれているのでそうお考えなのは今更述べずとも判っていますよ。
ひととおりこのスレの書き込みには目を通しております。
それとも私が早期の正式アナウンスに囚われて調査が進んだ後に訂正アナウンスが出るくらいなら
個々のトラブル対応さえしっかりやってくれるなら急がなくて良いと前述して居たので
この意見を否定したかったから書かれたのですかね?
意図がちょっと判り難いです。

以前、某社のデジカメで、大規模リコールが発表された時、発表される直前にリコール部分が
一因と思える不具合で保障修理を出すつもりだったのですが、リコール発表のおかげで修理完了日の
予測がつかないと言われてしまい、そうこうしているうちに修理を断念した事があります。
リコール部分は今でも無償修理可能なのでしょうけど、それ以外の部分に不具合があっても
保障期間は過ぎてしまいましたので有償になると思います。

こういった思いをする者もいるのでしっかりとした修理受け入れ体制が取れるまでは
公式アナウンスせずに個々に対応して下さる方が本当に困ったユーザーにとっては親切と思います。

書込番号:19544429

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 05:19(1年以上前)

ワニゲーターさん

大量廃棄を決めて(恐らく)実行したのはドコモであって富士通ではありませんよ。
それと廃棄したのは新品ではなくリフレッシュ品にする予定の回収修理前在庫では
ありませんでしたっけ?

キャリア版の場合、メーカーには在庫はのこりません。
製造された端末は全てがドコモに買い取られます。
メーカーが販売しているM02とは取れるスタンスが全く違います。
キャリア版の場合はドコモ様の意向に沿わない事は出来ない仕組みになって居ます。
F-05DやF-10Dの頃は発売直前に不具合が見つかろうと発売日の変更は不可能で、
ソフトウエア更新で対応するしかメーカーには手立てが無かったようですよ。

ましてやスマホ全体の成長もここ2年程で著しく安定して来ています。
スマホ黎明期・LTE黎明期のトラブルと今回のトラブルは性質が全く違うと思いますよ。

書込番号:19544435

ナイスクチコミ!4


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/02/01 07:43(1年以上前)

液晶とタッチパネルが金属製のケースに入っているので、そのケースが圧力で変形し、液晶への圧力が維持される。後にちょっとした負荷で液晶が割れる。

書込番号:19544549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/01 07:44(1年以上前)

>山バルカンさん
外装が傷無くても壊れてる例はこの機種に限らずあるんです。
MILスペックも他板で記載の通り合板に落下テストですよね?
コンクリートやアスファルトでは無いと思います。
合板と同じ厚さのコンクリートやアスファルトへ同じ力で殴りつける勇気は私にはありません…明らかに返ってくるダメージが違いそうな気がするので…

もちろん何か潜在的な不良があるのかも知れませんが、最初に述べた通りテストしていない状況で悪くは言わない方が…というのが私の意見でした。

MILスペック準拠についてはこの端末のウリであり、割れた時には突っ込みたくなる気持ちも判ります。
ただ、スマホに限らずメーカーはウリを作りたい訳で…でないとこのご時世売れませんから(笑)
騙されない為にもユーザーも調べたりするのでこういう口コミは重要なのも判ります。
なので一所有者として、壊れてない人も居る。と言うことを含めてお返事させて頂きました。
もちろん落下してしまったのは好き好んでしている訳ではないですよ?(^-^;)

以上です。

書込番号:19544552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tancoZさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/01 08:02(1年以上前)

>そういうのは固体としては欠陥なんですよ。
>欠陥じゃないならなぜ割れるんです?
まあ、まずは初期不良かなって思いますけど。


と言うか、私が言いたいのは「原因はわからないけど一部でそう言ってるんで欠陥品ぽいです」なんてアナウンスできないでしょって話で。

ただ、少数とは言え同様の事象が発生していること、メーカーが認識して無償修理を行っていることを考えれば、「一部でそういった報告があります。原因調査を行っているのでしばらくお待ちください」みたいなアナウンスはあってもいいかなあ。

何も言わないまま本当に構造上の問題があとで発覚したら、今度こそメーカーとしての信頼は地の底に落ちるでしょうね。

危機意識は購入者ではなく、富士通が持つべきでは。

書込番号:19544579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/01 08:46(1年以上前)

>>今度こそメーカーとしての信頼は地の底に落ちるでしょうね。

今度こそも何も、常識のある人は最初から国内メーカーに信頼なんて最初から持たないでしょ
国内企業のIT製品って仕事で渡されて仕方なく使わざるを得ない人が
やっぱ日本企業のIT製品はゴミだなぁと思いながら仕方なく使うパターンばっかりだと思ってましたよ

書込番号:19544642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/01 12:23(1年以上前)

>山バルカンさん

>交渉方法等をアドバイスしあって皆が無償修理になるように協力しあいませんか。

ご自分で立てたスレなんだからとりあえずスレ主さんから無償修理のためのアドバイス出したらよいのでは?

書込番号:19545038

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 12:54(1年以上前)

takazoozooさん

>今度こそも何も、常識のある人は最初から国内メーカーに信頼なんて最初から持たないでしょ
>国内企業のIT製品って仕事で渡されて仕方なく使わざるを得ない人が
>やっぱ日本企業のIT製品はゴミだなぁと思いながら仕方なく使うパターンばっかりだと思ってましたよ

お勧めのIT製品って何なのでしょう?

価値観って人それぞれなんですよね。
私からすればガラパゴス機能てんこ盛りの日本メーカー製スマホって
ガラケーからスマホに移行する方には特にお勧めしたい端末だと思っています。
使わない機能がてんこもりでウンザリって方も多いのも判っていますけどね。

パソコンと連携してこそ機能を発揮するような端末をパソコンを満ってない人が
使っていてもメリットが薄いとは思いません?

人によってはサムスン製品なんて何か仕込まれているか判らないから危険って言いますよね?
以前電気店で安売りのサムスン製のSDカードを見ていたら店員さんにデータ抜かれたりとか
やばい機能があるらしいですよと止められました(笑)

確かに黎明期の国内産スマホはいただけないものばかりだった時代がありました。
時にLTE期に入った頃はパーツの選択がダメダメだったと思います。

でも現時点では追いつけ追い越せ状態にあると思いますよ。

特に防水機能に関しては、以前はそれが原因で不具合を起こすと散々あざ笑われていましたが
現時点では追随されていると思います。

全てがダメ機能な訳ではなく時代を作って行く機能だってちゃんと含まれています。
これまではキャリア端末が先導して全部いり端末ばかり作って来ましたが、これからは
必要な機能に絞ってメーカーが頑張る時代なのではないでしょうか?

そしてこの機種はその代表格なのだと思うんですよ。

国内産業を頭から国民が叩き潰してどうします?
無くなってから惜しんでも遅いんですよ。
嫌々・・・ではなく楽しんで使ってみて欲しいと私は思います。

書込番号:19545134

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/01 14:13(1年以上前)

個人的に言えばスマホは韓国企業のスマホが一番マシですね。LGのGシリーズとかNexus6pとかいいんじゃないですか?

国内企業がうんたらいってますが
ハードウェアを作ってる国内企業はさっさと潰すべきですね
テレビやスマホを作る企業は1社か2社で十分です
価値のないものづくり企業を潰さないから日本の景気が良くならないのです。ゾンビ企業が日本の国益を損なっているのです。
ものづくりとかいうハードウェアを作る事は途上国がやることで全く価値がないのでさっさとやめて、
富士通もNECも東芝もさっさと潰れて統合すべきだと思います。
世界の株価ランキングがソフトウェア企業で占められている事がその事実を物語っています。
また日本でも利益率の高い上場企業はソフトウェア企業ばかりです。(その次が金融です)
なんで日本は途上国と同じことやっているんだ?と疑問に思われてますよ。
追いつけ追い越せも何も途上国に追いついても仕方ないのです。
価値のあることに追いつかなければ意味がないのです。
UTAHIMEDENSETSUさんのような行動が国益を損なっているのですよ。そこに気づくべきです。
せめて古いハードウェア企業は市場から撤退させて統合させないといけません。

書込番号:19545288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/01 15:08(1年以上前)

>テレビやスマホを作る企業は1社か2社で十分です

統合したところで景気は良くならないよ。

書込番号:19545398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/01 15:13(1年以上前)

景気は良くならないでしょう。
多少無駄が省けるだけです。
基本は潰さなければいけません。
根本でいいたいことは途上国がやるようなものづくりは意味がないのでやめましょうということです。

書込番号:19545414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 15:18(1年以上前)

takazoozooさん

>個人的に言えばスマホは韓国企業のスマホが一番マシですね。LGのGシリーズとかNexus6pとかいいんじゃないですか?

世界中探してもそれだけしか無くて、それすらも「マシ」な程度なんですか。
ベストと思える機種が無いなんて残念ですね。理想が相当高いのでしょう。

私は一般のIT機器が苦手な層向けの端末が増えるべきと考えていますけどね。
大多数の購買層はその辺だと思いますので。
一握りのハイスペック厨をターゲットにしたら端末の高額化・難解化につながり
益々端末が売れなくなる気がします。

景気低迷はそんなに簡単な事で解消されるとは思えないんですけどね。
バブル時期の景気はどこから来ていたのでしょうか?
お金を持っている層が進んで消費を促すような情況が必要と思いますよ。

しかし韓国って未だに途上国だったんですか?北朝鮮だけかと思っていました(笑)

先進国は生産事業は不似合いですか?
世界に名だたる日本の町工場も不要って事ですかね?
それともトップを張れる場合のみ例外?
富士通のスーパーコンピューターも世界1位でも意味が無い?
それとも世界1位になる場合のみ意味を成す?

疑問がてんこ盛りになってしまいました。

私はそこそこ何でも国内での供給が成されるべきと思うんですけどね。
第一次産業にしても第二次産業にしても。
立ち回りだけしか追求しなくなると突き詰めれば振り込めなんちゃら集団?って気もしてしまいますしね。

ものづくりをやめてしまった国は単なるコバンザメに成り下がってしまうと思います。

書込番号:19545423

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 15:42(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

>以前、某社のデジカメで、大規模リコールが発表された時、発表される直前にリコール部分が
>一因と思える不具合で保障修理を出すつもりだったのですが、リコール発表のおかげで修理完了日の
>予測がつかないと言われてしまい、そうこうしているうちに修理を断念した事があります。
>リコール部分は今でも無償修理可能なのでしょうけど、それ以外の部分に不具合があっても
>保障期間は過ぎてしまいましたので有償になると思います。
>こういった思いをする者もいるのでしっかりとした修理受け入れ体制が取れるまでは
>公式アナウンスせずに個々に対応して下さる方が本当に困ったユーザーにとっては親切と思います。

ちょっと何を言っているのか理解できませんね。
何が言いたいのでしょうか?大規模リコールと公式アナウンスは何か関係ありますか?
まず手始めに一部で不具合が起きているから調査中と発表すればいいだけでは?
そうなればユーザーとしては不具合が起きても対応してもらえると安心しますよね。
仮にリコールするにして準備に時間がかかるのであれば、何かしらの発表を行い受付時期は未定とすればいいだけじゃいですか?
UTAHIMEDENSETSUさんの○○だから□□の方が良いという理論は何も繋がっていませんよ。
頭のなかで整理できていますか?感情的にならずに良く考えて見ましょう。



>国内産業を頭から国民が叩き潰してどうします?

逆ではないでしょうか。
国内企業が国内ユーザーを裏切ってどうするんですか?
誠意ある対応がなければ国民からの指示は得られませんよ。

書込番号:19545479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 15:47(1年以上前)

tancoZさん

>「一部でそういった報告があります。原因調査を行っているのでしばらくお待ちください」みたいなアナウンスはあってもいいかなあ。

そういう事ですね。
何も今すぐこれを欠陥と認めリコールでも行えと言っている訳じゃないんですよ。
同じ割れ被害で無償有償とさじ加減で不公平もおきているようですし、公式に何かしらの問題が有るかもしれない(一部で不良があるかも)という発表くらいは欲しいと思いますね。
そうすれば割れたユーザーの方もこれは製品に問題があったのではないか?と冷静に考え交渉することができます。

書込番号:19545489

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/01 15:48(1年以上前)

>>先進国は生産事業は不似合いですか?
前世紀では確かに価値が有りました。
現在では非常に価値が低くなりました。
そして今後も上がることは基本的にはありません。これは事実です。

書込番号:19545491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tancoZさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/01 16:20(1年以上前)

書き込みが削除されてしまった。
さすがに口が悪すぎたか。

takazoozooさんの話は
他の場所でやった方がよいかと。
完全に別の話になってますので。

とにかく、正常に使えている人の評価は
なかなか高いんですよね。
魅力的な製品なだけ、変なところでケチがつくのは
本当にもったいない。

書込番号:19545546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/01 16:21(1年以上前)

>山バルカンさん
山バルカンさんのレビューとかクチコミ拝見しましたが、arrowsM02のユーザーではない感じですね。

そんなあなたが

>交渉方法等をアドバイスしあって皆が無償修理になるように協力しあいませんか。

とスレを立ち上げたのは何故ですか。

M02のクチコミも、有機ELの割れについてのスレに書き込みされる事がお好きなようですね。
富士通が製造不良かもしれない商品(あなたの言葉を借りれば欠陥商品)を、販売している事が許せないのでしょうか?
画面真っ黒症状に困っている人達が見過ごせなくて、義憤に駆られたからでしょうか?
ユーザーではないあなたが、arrowsM02有機EL割れ問題についての旗振り役になれて満足ですか?
M02を購入しようかと思っていた人を、思いとどまらせる事が出来て満足ですか?

「企業が隠蔽しようとしているかもしれない事に、メスを入れようとする俺ってカッケー」「購入をしようとしていた人を思いとどまらせた俺カッケー」と、ひとしきりあなたがその自己満足を得られたのであれば、 見苦しい言い争いなどしていないで、建設的にスレッドを進めてください。
まずはあなたの考える交渉方法をご教示下さい。

自分理論を撒き散らすだけで、煽っているだけじゃ、笑い男にはなれませんよ。

書込番号:19545549

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 16:24(1年以上前)

山バルカンさん

>ちょっと何を言っているのか理解できませんね。

ああ、この製品以外のものを例に長文過ぎましたね、すみません。
広報する事が全てのユーザーに対してメリットがあるとは限らないと言いたかっただけです。

>仮にリコールするにして準備に時間がかかるのであれば、何かしらの発表を行い受付時期は未定とすればいいだけじゃいですか?

最初に言っていた(解釈した)対応と違うじゃないかと言われないよう最低限のしっかりとした準備は
必要だと思います。生産数がどの位で不具合見込みがどの程度なのかは判りませんが、
ここでの最初の画面割れ記事が12/17。
発覚からひと月半と言うのは症状の見極めから実数の予測を経て会社の看板を背負って公表するのに
十分な時間なのでしょうか?(ハンコをもらうだけでひと月は必要そうな気がします)
人命にかかわる事ならともかく・・・
それに、公表はするけど時期未定って言われてユーザーは怒りません?
いったいいつになるんだよー!って思いません?(私は少なからず思ってしまいます)

>UTAHIMEDENSETSUさんの○○だから□□の方が良いという理論は何も繋がっていませんよ。
>頭のなかで整理できていますか?感情的にならずに良く考えて見ましょう。

  >こういった思いをする者もいるのでしっかりとした修理受け入れ体制が取れるまでは
  >公式アナウンスせずに個々に対応して下さる方が本当に困ったユーザーにとっては親切と思います。

と言ったのは「○○だから□□の方が良いという理論」ではなくこう言ったユーザーも
存在するのでご自身の判断のみでなく違った立場のユーザーの事にも留意しては?と言う例です。
理解し易いように私の実体験で説明したつもりでしたが、ご自身で体験していない事では
理解出来なかったでしょうか?

どの点が感情的と捉えられたのかちょっと不思議ですけどね。
相手を見下す常套句として使われる方も多いですが。

>逆ではないでしょうか。
>国内企業が国内ユーザーを裏切ってどうするんですか?
>誠意ある対応がなければ国民からの指示は得られませんよ。

逆ではないと思いますよ
相互だと思います。
どっちが先なんて考えているから前に進まないんですよ。

書込番号:19545561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 16:28(1年以上前)

tancoZさん

>魅力的な製品なだけ、変なところでケチがつくのは
>本当にもったいない。

そうですよね。
富士通にしては過去の悪名を挽回できるかもしれない普通の端末がやっと出てきた感があります。
特段良いという部分は無いですけど国産で普通のものが出てきただけでも凄い事です。
それだけにEL割れ、しかもMIL準拠をアピールしてのこの事態はもったいないですよね。
そういう意味でも早期に何らかのアナウンスは必要だとおもうんですよ。

書込番号:19545563

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 16:37(1年以上前)

燦然りおんさん

>山バルカンさんのレビューとかクチコミ拝見しましたが、arrowsM02のユーザーではない感じですね。

>そんなあなたが

>>交渉方法等をアドバイスしあって皆が無償修理になるように協力しあいませんか。

>とスレを立ち上げたのは何故ですか。

私もそれちょっと気になっていました(笑)
やけに拘っていられるので、

M02を買いたいけれど、画面割れが怖くて買えない。
メーカーがこの事象に対して無償修理を保障してくれれば買うんだけどな〜

って思っているので公表を急かしているのかなと勝手に解釈しています。
単なるアンチにしては指摘がこの1点だけなので(^_^)

基本的に他者がこの製品をどう思うかなんて頓着している様には感じないんですよね。
自分だけのメリットが欲しいタイプと思います。
なので、様々な立場や考え方の人の立場にたつような発言は理解出来ず、
無理やり自分のものさしに置き換えて解釈されているのだと思います。

書込番号:19545589

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 16:39(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

>それに、公表はするけど時期未定って言われてユーザーは怒りません?

どうでしょうか?公表が遅れるほうが悪い気がしますよ。
この製品を購入検討している方がいるとします。
そういう不具合があると早期に分かっていれば買わないかもしれません。
買った後に、既にわかっていた不具合を発表されることの方が憤慨です。
先に言え!となりますよ。
仮に無償修理になるとしても修理中は使えなかったりと色々ユーザーの負担は大きいです。


>逆ではないと思いますよ
>相互だと思います。。

前に進むことを考えなければならないのは企業側です。
購入者がそんな事考えてどうするんですか?
そういうおかしな思考だから海外にこれだけの差をつけられて国産スマホが壊滅寸前なんですよ。
日本のユーザーは過去、星の数ほどの国産欠陥スマホを買い支えてきていますよ。
富士通なんかはその代表でしょう。
この期に及んで支えろなんて話は、30過ぎにもなってお年玉をねだるニートを養うようなごくつぶし状態ですよ。

書込番号:19545593

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/01 17:59(1年以上前)

スレ主さんにとってこの製品が欠陥品だろうとなんだろうと結局の所他人事でしかない。
本当に困ってる人の事を考えてるならこんな無駄にスレを伸ばさないでアドバイスするのが普通。
協力し合う姿勢などどこにも見えない。
結局騒いで楽しんでるだけ

書込番号:19545766

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 18:11(1年以上前)

山バルカンさん

>どうでしょうか?公表が遅れるほうが悪い気がしますよ。

良い悪いと言っているのでは無く、現に私は対応未定と言われた方が疑問に思うと言っているだけです。
私の感じた事柄が全ての人の意見とは言っていませんし思ってもいませんが、同様に思う人は
他に0ではないと思いませんか?って問い掛けですよ。
あなたがどう思っているかなんてとっくに判って居ますから。

>この製品を購入検討している方がいるとします。
>そういう不具合があると早期に分かっていれば買わないかもしれません。

ここに判って買った人間が現におりますが・・・σ(^_^;

>買った後に、既にわかっていた不具合を発表されることの方が憤慨です。
>先に言え!となりますよ。

その為のクチコミではないのですか?
たとえ不具合が公表されたところでそれを確認せずに買う人は多いと思いますよ。
そう言った人にとっては公表されている事は何の意味もありません。

余談ですが・・・
  先日某所のWebページでドコモがカケホーダイのサービスが始まっている事を2年近くも
  自分に知らせなかったと怒っている方が居ました。
  あれだけ大々的に宣伝してニュースにもなっていてMYインフォメールでも告知していたのにです。
  情報を求めようとしない人なんてそんなものです。

買うのも買わないのも全て自己責任ですよ。

>仮に無償修理になるとしても修理中は使えなかったりと色々ユーザーの負担は大きいです。

個人的には「ちょっとめんどくさいな」って程度ですけどね(笑)
でも、SIMフリー機やMVNOを使うって事はその辺が自己責任になる事も織り込み済みなのではないですか?
(それが「良い事・当然の事」とは言っていませんよ)


>前に進むことを考えなければならないのは企業側です。

すみません、会話の主旨が判らなくなってしまいました。
元はと言えばtakazoozooさんへのコメントに対してのレスだったと気づかずに
進めてしまった結果です。すみません。
この点だけ言えば熱くなってたかも知れません。

takazoozooさん「国内産業でスマホは作るべきでない」

UTAHIMEDENSETSU「作るべき」

山バルカンさん「逆ではないでしょうか。」   ←ココで会話の主旨が変わってしまった

UTAHIMEDENSETSU「逆ではなく相互」    ←元の会話を忘れて言葉尻に反応

山バルカンさん「購入者がそんな事考えてどうするんですか?」   ←いまココ

私は国内企業が国内ユーザーを裏切っているとは思っていません。
無償修理された人が現実に居ますから、誠意ある対応が無いとは言えないと思います。
メーカーが誠意ある対応が出来るよう、取り扱い時の情況をユーザーが正確に伝え
原因究明に力を貸すべきと思います。
そう言った意味も含め「相互」です。

>購入者がそんな事考えてどうするんですか?
>そういうおかしな思考だから海外にこれだけの差をつけられて国産スマホが壊滅寸前なんですよ。

と言うことは、山バルカンさんは国産企業はスマホを作るべきではないとまでは
思っていないって事ですよね?
それ前提で進めちゃって良いですか?

>日本のユーザーは過去、星の数ほどの国産欠陥スマホを買い支えてきていますよ。
>富士通なんかはその代表でしょう。

正直、ドコモの末尾「D]「E」端末はまともなものの方がごく僅かだったと思います。
でもそれは過去の話で、それ故に今語ってもどうにもならない話だと思います。
それでも富士通はソフトウェアの更新を続けてかなり頑張ったメーカーだったと思いますけどね。

>この期に及んで支えろなんて話は、30過ぎにもなってお年玉をねだるニートを養うようなごくつぶし状態ですよ。

実際に支えろと言う意味では無く、自分は悪くないからどうにかしろと押し付けるだけで無く
自分の言動が他者に良い影響を与えられるよう心がけて行動したいものですねって意味です。
相手が企業であっても窓口は全て人間です。
お互いに意思疎通がスムーズに行くようなアプローチが必要ですねって事です。

書込番号:19545798

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 20:02(1年以上前)

たかがマメパト朝さん

>本当に困ってる人の事を考えてるならこんな無駄にスレを伸ばさないでアドバイスするのが普通。

アナウンスが欲しいという件もありますが、
困っている人たちに書き込んでもらい色々とアドバイスをするという趣旨のスレッドなんですけどね。

そういう趣旨のスレッドをしょっぱなから、

 「ここかしこで喚き散らしてる声の大きいイカれ」

等と割れ報告している人をやじるレスから始まっているんですよ。

こんな事を書く人がいると困っている人も萎縮して書き込めませんよね。
あなた方も同様でそういう人たちが萎縮するような発言を押さえ込むような行為をしているわけです。
誰一人被害者(あえてそう呼びます)の立場になって考えていない。
自分のは壊れていないのだから俺のスマホを悪く言うな!のモードなんですよ。
過去割れに関する書き込みに対してあなたたちが行ってきた袋叩きをお忘れですか?
ここでもまた同じ事を繰り返すつもりでしょうか?

例のレス削除されまくりの人同様、まともな会話すらできず、野次、個人攻撃、しかできないから帰りなさい。

書込番号:19546153

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 20:05(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

話をまとめてください。
感情をぶちまけるだけでは会話は成立しませんよ。
筋道を立てて会話しましょう。
そして趣旨が随分ずれていますので別のスレッドをたててそこで議論してください。

書込番号:19546161

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 20:50(1年以上前)

山バルカンさん

>話をまとめてください。

えーっと・・・
レスの無い内容に関してはご理解戴いたと解釈してレスのついた部分に対する回答のみに留めていたのですが
もしかして飛び飛びにしか読まずに反論したいところのみレスしていました?(^_^;

>感情をぶちまけるだけでは会話は成立しませんよ。

感情がぶちまけられてると感じた所を列記願えますか?
前にも述べましたがコメントが無かったので特に感情的になってはいないと
ご理解戴いていたと勘違いしておりました。

>筋道を立てて会話しましょう。

それでは改めて最初の書き込みに対するレスから筋道立ててお願い致します。
回答が飛び飛びで無く、他者へのレスが混入しなければ筋道は立つと思います。

>そして趣旨が随分ずれていますので別のスレッドをたててそこで議論してください。

趣旨であれば多少ずれても問題ない気はしますけどね。

しかしスレのタイトルや本文を読んで、情報を氷夕したいスレだったとは思いもよりませんでした。
趣旨は最後の2行では無く、タイトルか最初に書いておかないと気付ける人は
あまり居ないと思いますよ。

書込番号:19546381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 20:53(1年以上前)

>しかしスレのタイトルや本文を読んで、情報を氷夕したいスレだったとは思いもよりませんでした。

すみません、妙な文字が入ってしまっていたのに気付きませんでした。
正しくは

しかしスレのタイトルや本文を読んで、情報を共有したいスレだったとは思いもよりませんでした。

となります。
お目汚しすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:19546395

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件

2016/02/01 21:58(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

少し言葉がたらなかったようです。
要するに、裏切る裏切らない、企業を育てる云々、先進国云々、生産事業云々そういう方向に話を摩り替えて感情ごちゃまぜで会話しても趣旨からずれるだけという事を言いたかった訳です。
そういう世間話的なことがしたいのであれば他のスレでやったほうがいいのではという事でした。


>しかしスレのタイトルや本文を読んで、情報を共有したいスレだったとは思いもよりませんでした。

正式なアナウンスは割れたユーザーの方の無償修理可否に関する重要な情報です。
その情報が早く出ることを願うと共にメーカーが動いてくれるようにという意味もあり情報を共有したいと思っています。

こういうスレッドをはじめるきっかけは、割れ報告の方への誹謗中傷や袋叩きに対しての反動からです。
このスレに書き込んでいる方も含め他のスレッドでの集団いじめのようなやり口に閉口し、
1対多数ではなく、割れた経験者の方を集約し複数対多数の構図にしたかったんですね。

わたし個人の感想だとMILスペックという売り方でこの壊れかたはやはりおかしいと思いますし、何かしらの後押しをしたいと思っています。

書込番号:19546671

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/01 23:06(1年以上前)

そろそろ落ち着きそうなところ、ヨコから失礼致します。

docomoは本日 2/1より、
昨年夏モデルの F-04Gと M02の姉妹機 F-01Hを、
MNPだけでなく、新規や機種変更でも実質 0円にしました。
※いつまで続くかは不明です。

不適切な書き込みでしたら、削除して戴いて結構です。

書込番号:19546986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/01 23:11(1年以上前)

おやおや〜?俺に対して全くもって的外れな事を並べ立てた、主様からの挑発的な書き込みが消えているぞ!?
何だよ、せっかく乗ってやろうと思っていたのにwww

>こういうスレッドをはじめるきっかけは、割れ報告の方への誹謗中傷や袋叩きに対しての反動からです。
>このスレに書き込んでいる方も含め他のスレッドでの集団いじめのようなやり口に閉口し、
>1対多数ではなく、割れた経験者の方を集約し複数対多数の構図にしたかったんですね。

まあ崇高なお考えの下、スレ主になっているようだから、建設的にやってくださいな。
( ´,_ゝ`)プッ

書込番号:19547000

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/02 00:04(1年以上前)

>山バルカンさん
>自分のは壊れていないのだから俺のスマホを悪く言うな!のモードなんですよ。

私の事ですかね(^-^;)
そういうニュアンスでは無かったのですが…伝わらなかったのが残念です。
他の方も落としても壊れなかった→やっぱり壊れた。という内容は読んでおり、明日は我が身かなぁとも思ってますって…

>わたし個人の感想だとMILスペックという売り方でこの壊れかたはやはりおかしいと思います

MILスペックについてはどこまで調べられました?
私の返信の合板の件はどのようにお考えですか?
もしかすると他機種の耐久(落下)試験より低いとは考えたことはないですか?
なので私は単純な「ウリ」と捉えてるんですよ。
皆さん大人だと思うので製品に「ウリ」とそれに応じた「価格」が必要なことは判りますよね?
富士通さんの「ウリ」の指紋認証外すくらい端末代金を下げて新たな「ウリ」を作っただけだと思いますよ。例えそれが他メーカーが通過してる内容だとしても書いた物勝ちですよ。慈善事業ではなく商売ですから。

私はこれで最後にしますが、「MILスペック準拠なのに有機ELのみ割れる」のが構造的欠陥ではないですよね?それは屁理屈ですよ。
「何もしてないのに有機ELのみ割れる」のが構造的欠陥(初期不良はもちろん別)だと思います。
もし構造的欠陥があるのであれば私は早く対処してくれると嬉しいですね…どちらかと言えばスマホ中毒者なのでないと落ち着かないので(笑)

書込番号:19547210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/02 00:14(1年以上前)

山バルカンさん

>少し言葉がたらなかったようです。
>要するに、裏切る裏切らない、企業を育てる云々、先進国云々、生産事業云々そういう方向に話を摩り替えて感情ごちゃまぜで会話しても趣旨からずれるだけという事を言いたかった訳です。

裏切る裏切らないと言うのは山バルカンさんが言い出した会話ですよね。
先進国云々、生産事業云々と言うのは私が他の方と交わした会話です。
そう言う方向にすり替えたのでは無く、このスレの趣旨が明確に感じ取れて居なかった故の
会話の流れです。

私はここのスレでの二度目の書き込み時に

  >このスレにしても「情報が無い」というスレでしか無いので無駄に感じてしまいます。

と書いているのですが、この件に関しては何もリアクションされませんでしたよね?
せめてこの時に情報共有が趣旨なのでそれは違うと反論戴ければ誤解したまま
続けずに済んだと思います。

それと、感情論に関してですが・・・
会話が多岐に渡ってご自身の中でごちゃ混ぜになった事を私の感情がごちゃ混ぜと表現されているのでしょうか?
感情的と捕らえていらっしゃる部分の明示をして戴けて居ないので、こう取るしか無いのかなと
感じてしまいます。

そもそもがこのスレの存在意義とご自身の意図を最初に明確に語らなかった故の結果とは思われませんか?
最初に画面割れのスレのまとめを入れて、画面割れを体験された方の参加をお願いする旨
呼びかける位の事をされていれば「本気で」このトラブルに対するまとめスレとして
機能させる意思が感じられたのではないでしょうか?

>そういう世間話的なことがしたいのであれば他のスレでやったほうがいいのではという事でした。

私の「2016/02/01 20:50」の書き込みまでは世間話的な会話のスレだと思っていたので
ここですべき事では無いと思っていませんでした。
その後は、他へ誘導して戴けるならそちらへ移動するつもりでいます。
「それでは改めて最初の書き込みに対するレスから筋道立ててお願い致します。」と述べたのは
そのつもりでの発言です。

>>しかしスレのタイトルや本文を読んで、情報を共有したいスレだったとは思いもよりませんでした。
>
>正式なアナウンスは割れたユーザーの方の無償修理可否に関する重要な情報です。
>その情報が早く出ることを願うと共にメーカーが動いてくれるようにという意味もあり情報を共有したいと思っています。

それを先ずタイトルに反映させられなかったのが失敗だったのでは?と感じます。
タイトルだけ見るとメーカーへの不満ぶち撒きスレだよってイメージを受けますよ。

>こういうスレッドをはじめるきっかけは、割れ報告の方への誹謗中傷や袋叩きに対しての反動からです。
>このスレに書き込んでいる方も含め他のスレッドでの集団いじめのようなやり口に閉口し、
>1対多数ではなく、割れた経験者の方を集約し複数対多数の構図にしたかったんですね。

通常は経験者の方が自分と同じ轍を踏む方を少しでも減らず為と立ち上げるような内容ですよね。
しかしそう言った方が出てこなかったので山バルカンさんが代わって始めたと・・・
当事者では無いが故にリアリティに欠けていたのも失敗だったのかも知れません。
それと・・・
当事者でも無いのにと、気分を害された方も居たかも知れませんよ?

>わたし個人の感想だとMILスペックという売り方でこの壊れかたはやはりおかしいと思いますし、何かしらの後押しをしたいと思っています。

私も壊れ方はおかしいと思っていますよ。
他の方も、ここでおかしくないと思っている人は居ないと思いますと述べていた方も居ましたよね?

ただ、壊れてもおかしくない衝撃を与えられていた端末もあったかも知れないとも思う訳ですよ。
それまで無償修理をと言うのはちょっと傲慢だと思います。
そこのところの線引きを、メーカーは外傷の程度で引いているのではないかとこれまでの修理報告の中で
伺えると私は思います。
ですから不良パネルの洗い出しが明確になった後に有償修理になってしまったユーザへの対応もあれば
満点と述べたんですよ。

そう言った正当性の有無を両者の立場から考えてまとめて行くのでなければこう言った性格のスレは
まともに機能しないと思いますよ。
現時点では答えの出ない内容をユーザーサイドのみの情報と感想でしか構成出来ないのですから。

書込番号:19547243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件

2016/02/02 00:24(1年以上前)

犬好きな乙女座B型さん

>私の事ですかね(^-^;)
いえ、割れ報告をしている人やそれに賛同している人へ感情むき出し誹謗中傷をしている人の事です。


>私はこれで最後にしますが、「MILスペック準拠なのに有機ELのみ割れる」のが構造的欠陥ではないですよね?それは屁理屈ですよ。
>「何もしてないのに有機ELのみ割れる」のが構造的欠陥(初期不良はもちろん別)だと思います。

何もしてないのに割れるのは超常現象ですね。そういうケースでしか構造欠陥を認めないというのであればそれこそ屁理屈ではないでしょうか?
壊れやすいという事自体は既に構造欠陥だと思いますよ。
たまに世の中を騒がす欠陥工事とかもそうじゃないですか、あれは通常より弱い強度だったり弱い負荷で壊れるから欠陥なわけです。


>もし構造的欠陥があるのであれば私は早く対処してくれると嬉しいですね…どちらかと言えばスマホ中毒者なのでないと落ち着かないので(笑)

そうですよね。私もそうなればよいなとおもっています。

この割れに関して必死で反論してる人が、

画面にフィルムを貼り、
ポリカーボネイトのケースを使い、
用心のためにリングストラップも使用し、
更に念のため、100均で見つけた、ネオプレーン素材の5インチスマホ用のケースに入れたりしてるんです。

おかしいですよね。
皆さん不安だったり落ち着かなかったりなんですよ。
怒りをぶつける先を間違えていませんかといいたくなります。

書込番号:19547269

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:474件

2016/02/02 00:32(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

すごく...長いです...

一人でこれだけ大勢を相手している状態ですから、どうしても隅々まで目を通して熟考して返信というわけには行かず、
中にはすこしおかしな返信もあったりするとおもいます。ご容赦ください。


>そもそもがこのスレの存在意義とご自身の意図を最初に明確に語らなかった故の結果とは思われませんか?

ご覧通り最初のレスから、

「ここかしこで喚き散らしてる声の大きいイカれ」

と割れ報告者への誹謗中傷から始まっています。
その後も(今現在はレスが削除されていますが)、私個人に対しても酷い暴言の雨嵐だったわけです。
なかなかこちらが想定するスレッド内容にならなかったのは事実ですが色々と要因があるのですよ。


最後に、

UTAHIMEDENSETSUさんの書くような内容自体もスレッドを阻害する一因になっていると思いませんか?
こちらはそういう趣旨から外れた議論は望んでいないわけです。
なので別のスレッドをたれたらどうかと提案したわけです。
スレッドの流れを最初からみなおしてそのあたりをよく考えてみてください。

書込番号:19547293

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/02 00:40(1年以上前)

そういえば姉妹機(多分全く同じであろう)のF-01Hで一切報告が上がっていないのを見るに構造的な欠陥はなさそうですね。
実際こっちに上がっていないだけ、っていう可能性も捨てきれませんが。

書込番号:19547320

ナイスクチコミ!10


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/02 12:51(1年以上前)

スレ主の書き込みも他の方の書き込みを阻害している一因だと言う事に早く気付いたら?

書込番号:19548441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/02 13:14(1年以上前)

山バルカンさん

>すごく...長いです...

すみません(^_^;
自分に対するコメントについては全てなるべく誤解のないよう回答しようと思うと
どうしても長文になってしまいます。
過去に述べたはずの事をご理解戴けてないと感じるとそちらの内容までも引用したり
そちらで述べている旨の説明が入るので更に長くなってしまいます。

>一人でこれだけ大勢を相手している状態ですから、どうしても隅々まで目を通して熟考して返信というわけには行かず、
>中にはすこしおかしな返信もあったりするとおもいます。ご容赦ください。

個人的な意見ですが、生産的ではない野次に関してはいちいち相手をしない方が良いですよ。
このスレの中でもそのような応酬が多く見られると思います。
相手さえしなければ喧嘩にはならないと思いますし、下らない野次は見ているだけの人にも
理解出来ると思いますよ。

>>そもそもがこのスレの存在意義とご自身の意図を最初に明確に語らなかった故の結果とは思われませんか?

>ご覧通り最初のレスから、

>「ここかしこで喚き散らしてる声の大きいイカれ」

>と割れ報告者への誹謗中傷から始まっています。

それこそがこのスレの始めで意図が明確に伝わらなかった証拠であり弊害では無いでしょうか?
これに対して、このスレを立てた趣旨はこれこれですと改めて説明して野次と感じられた内容には
スルーしていればその後は健全に進んでいたかも知れません。

>その後も(今現在はレスが削除されていますが)、私個人に対しても酷い暴言の雨嵐だったわけです。
>なかなかこちらが想定するスレッド内容にならなかったのは事実ですが色々と要因があるのですよ。

暴言は全て無視すれば良いのですよ。
一方的に暴言を吐く人の言葉のみを信用する人はあまりいませんよ。
同じ土俵に下りていって反論するから泥仕合になって同じレベルの人間と思われるのです。
相手にしなければじきやみます。

>最後に、

>UTAHIMEDENSETSUさんの書くような内容自体もスレッドを阻害する一因になっていると思いませんか?
>こちらはそういう趣旨から外れた議論は望んでいないわけです。
>なので別のスレッドをたれたらどうかと提案したわけです。
>スレッドの流れを最初からみなおしてそのあたりをよく考えてみてください。

申し訳ないですが、スレッドの流れから、ここで山バルカンさんの意図された内容に戻すのは
既に無理だろうと判断しています。
山バルカンさんがどうしてもここで趣旨を通して続けたいのであれば、私との会話で理解した
「手順の違っていた部分」を補正した内容で皆様に呼びかけされるだろうと期待しているのですが
一向にその気配が無いからです。
個人的意見としてはここは終わらせて新たにわかり易いタイトルで趣旨の伝わるスレを始めるべきと思います。

ans une peurさんの
  以前他スレで自分の購入時期・製造番号をさらしましたが、誰も返信していただけませんでした。
  私は匿名であっても信憑性が無いとは思わない人ですが、何故誰も購入時期・製造番号を書かないのでしょうか?
  書類的な物のアップも40代の節約主婦さんだけだったような…。

と言う書き込み、私は大事な事と思いました。
これを割れ詐称の指摘と取られたのかも知れません。
しかし、購入時期・製造番号・購入場所の統計を取りたい旨画面割れ体験者に呼びかけて欲しかったと思っています。
ロット単位での有機ELパネルの不良であれば、どの辺のロットに割れが集中しているか
メーカー発表前に推測する事も可能になるかも知れないじゃないですか。

情報共有ってそう言う事ですよね?

良く読めば流し読みした時とは違った印象で受け取れる文面もあります。
カチンと来るセリフの後に有意義な内容も書く人も居ます。
そう言った文面を挑発に乗らずにきちんと拾えば一目置いてくれる人も増えて来ます。

他スレの書き込みをする前に、もうちょっとご自身のスレの書き込みを良く読んで
行間の意味をもう一度良く考えながら推敲して戴けるとコミュニケーションのすれ違いは
防げると思いますよ。

書込番号:19548524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件

2016/02/02 16:31(1年以上前)

月夜侍さん

阻害されるような内容のある物はなかったですね。
野次がほとんどです。

他のスレにも単発報告がぞくそくあがっていますけど、ここでこうやって大きな火を焚くと注目が集まり、
自分のケースを考え、釈然としなくなり一言報告しようかなと思い始める人がでてくるものなんですよ。
さすがにここに書きこむ勇気はなかなか起きないかもしれないですけどそういう後押しは出来たかなとおもいます。

書込番号:19549026

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件

2016/02/02 19:45(1年以上前)

過去レスをしらべてみましたが、途中で疲れて全部調べるのはあきらめました…
状況はちがえど色々な報告が結構ありますね。
これでも氷山の一角だと思います。


tanichan724さん
2016/02/02「使用、6日で有機ELが割れました。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19547519/

状況:
フローリングにクッションマットを敷きその上にカーペットを敷き
高さは40cm位からの落下
中のEL層だけ割れる

対応:
衝撃があったと言う事なので有償修理、費用は3〜4万円
見積もりをして修理しない場合、6500円



まるやにぃさん
2016/02/01「私も液晶割れました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19546581/

状況:
畳の上に落下
中のEL層だけ割れる



グーフィーりんさん
2016/01/31「無償交換」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19542109/

状況:
落としてない

対応:
無償交換



40代の節約主婦さん
2016/01/14「 私も液晶真っ黒でびっくり」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19491972/

状況:
腰より低い位置から落下
中のEL層だけ割れる

対応:
無償修理



ワルホワイトライダーさん
2016/01/29「最低!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19535133/

状況:
不明



neugierさん
2015/12/17「液晶割れた」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19413147/

状況:
落としていない
中のEL層だけ割れる

対応:
有償→修理拒否



ヨコタローさん
2015/12/22 01:54 [19424742]
自分も先日画面が割れて無くなっていました。
落とした記憶もありません。



しのげもんさん
2015/12/22 11:33 [19425417]
手帳型ケースに入れて液晶保護シートもかなり厚いのを貼ってあります。
なのに突然真っ暗に。



T.Teさん
2016/01/09 22:44 [19476157]
1)使用開始2週間で故障(いつの間にか液晶内部に割れ)
2)32000円の有償修理。(キズありの判断)
3)本体費用とほぼ同額なため、修理しない旨を伝達。
4)修理キャンセル料6480円を徴収(mineoの手数料か?)される。



びんどろさん
2015/12/25 21:01 [19433970]
先日、あんなこと書いたんですけど。本日、私のもお亡くなりになりました。
落としたことは落としたんですけど、普通そんなんで壊れるかよぉ〜



てっち☆☆さん
2015/12/26 22:17 [19436876]
私のも割れてしまいました…
床に厚めのカーペットを敷いていたので大丈夫でしょーと思っていたら…(TОT)



jamjanさん
2016/01/08 23:59 [19473173]
落としてはいません。
旅に出る空港で、緩めのジーンズの後ろポケットに入れて椅子に座り、取り出したら逝っていました。



よもぐさん
2016/01/19 23:09 [19506884]
主人の富士通arrows 02が購入して1か月の12月末に壊れました
表面ガラスに亀裂なく、内側に亀裂が二本縦に入っていました。

書込番号:19549604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/02 22:22(1年以上前)

山バルカンさん

>tanichan724さん
>2016/02/02「使用、6日で有機ELが割れました。」
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19547519/

>状況:
>フローリングにクッションマットを敷きその上にカーペットを敷き
>高さは40cm位からの落下
>中のEL層だけ割れる

>対応:
>衝撃があったと言う事なので有償修理、費用は3〜4万円
>見積もりをして修理しない場合、6500円

こちらのケースはメーカーに送って回答待ちだと思います。
有償修理は予測としてmineoから告げられた内容だと思います。

外傷の有無と有償が確定したかの記述は必須ではないですか?

外装に傷なしで有償パターンは現時点で無さそうですね。

るう328さんの
2016/01/04 20:55「富士通 m02  内部液晶割れ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#19460157

が漏れていますが、mineoにて代替機2台と併せて3台立て続けに外傷なしパターンで
画面割れ起こした稀有な例ですね。
mineoからは有償保障に加えて代替機は実費修理の可能性を示唆されていましたが
結果は3台とも無償となっていますね。

mineoの報告が比較的多い気がします。
ですがmineoのサイトには有機EL割れ報告は1つしか見当たりません。
そちらもまだ連絡待ちのようです。

https://king.mineo.jp/my/a92d9f6d3e2c47c2/reports/2053

この記事の中にはシリアル番号の意味を調べ、納入先の予測や画面割れリスクの
高そうな予測まで書かれた方がおります。
すこし興味深かったのでアドレスを載せさせて戴きます。

mineoのサイトの中で、実はもう一つ画面割れの報告があります。
飲んでいる時に知らずポケットから落下し、臨席の方に拾われるまで
気付かなかったそうで、どの様な衝撃があったのか不明のようです。
記事によると踏まれた可能性も考えられるようです。
ヒビが入っているが操作に問題なしとあったので、有機ELではなく
表面のガラスなのだと思います。

これを読んで、ゴリラガラスにひびが入るような衝撃があったとしても
有機ELは壊れないのが本来の強さなのではないかと思いました。
そうであって欲しいと願います。

書込番号:19550293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/02 22:32(1年以上前)


2016/02/02 22:22

ね・・・狙ってませんよ
あくまでも偶然ですよ(^_^;

でも我ながら・・・ちょっと驚きました

失礼致しました m(_ _)m

書込番号:19550361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/03 15:59(1年以上前)

dans une peurさん

mineoでの記事は下7桁は単なる推測だと思います。
それ故、皆で情報を出し合いませんか?と呼びかけているのでしょう。

mineoのユーザーの報告が比較的多く感じる理由は、mineoでは1万円の
Amazonギフトプレゼントキャンペーンをやっていたせいもあるのかも知れません。
これで1600人分のIDからの購入(1ID最大5個)が想定されるので、他社より
初期ロッドを大量確保していたのかも知れません。

あと、@Fケータイ応援団のコミュニティでM02の機種についての記事ものぞいてみました。
そちらでは画面割れの報告はありませんか?との呼びかけ記事しかありませんでしたが
レスはついていても割れた方は一人も居ませんでした。

ここ以外での書き込みがそんなにハードルが高いとは思えないのですが
あまりの温度差に少し拍子抜けしてしまいました。

穿った考え方をすればMVNOやメーカーのサイトでは削除されてしまうと
言えない事はありませんが、実数が多ければ消される前に目にする記事があっても良い気がします。

それだけ価格comの知名度が高いってだけなのでしょうかね?
最初は店舗のチラシをHTMLに貼り付けただけのサイトだったのに・・・
ここまででかくなるなんてあの頃は想像もつきませんでした(笑)

山バルカンさんのまとめの中でも詳細不明なものが多かったですが
出来るだけ情報を出して戴けるとmineo記事の予測記事が
徐々に補完されて推測が立ちやすくなると思います。

それと、修理後の端末を使われている方が症状が再現しないかどうかの報告も
して戴けると嬉しいです。

私の、現時点で割れていないmineoでの購入端末は、1月半ば購入で
ピンクの353546070119***になります。
dans une peurさんのものとは違ってmineo記事の予測範囲内のIMEIでした。

書込番号:19552535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/03 20:57(1年以上前)

無防備に IMEI番号を公表していますが大丈夫ですか?
ヤフオク等で、赤ロム不正転売の隠れ蓑に使われないか心配です。

本日昼間、所用があって docomo shopに行きました。
手続きが終わり帰り際に「よろしければ最新のカタログをどうぞ。」
と言われ、貰って来ました。2016年2月版。
今見ているんですけど、F-01Hのページ、“MIL15”なる語句が何処にもありません。
docomoのHPの製品情報には、未だはっきりと残っています。

書込番号:19553357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件

2016/02/04 02:23(1年以上前)

「何もしないのに割れた」、人気SIMフリースマホ「arrows M02」に画面(有機EL)割れの不具合報告多数
http://buzzap.jp/news/20160203-arrows-m02-oled-brake/

こちらのサイトでの情報によると、

 「ユーザーが富士通に問い合わせたところ、メーカー側が画面破損の多発を認めたとのこと。」

とありますね。
何らかの公式アナウンスを期待しましょう。

書込番号:19554395

ナイスクチコミ!12


arakirsjさん
クチコミ投稿数:50件

2016/02/04 11:20(1年以上前)

その因果関係証明を、ユーザーに求めることは不可能だろう。それでは、因果関係がないってことをあなたに求めるって話になるよ。飛躍したコメントを書き込まないこと!

書込番号:19555091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/04 12:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

コメントありがとうございます。
今さら遅いかも知れませんが、伏せて投稿し直します。



マイネ王のはんねさんと言う方のコメントからすると私の購入IIJMIOですが15****なので、?ですね。
一応自分のはIMEI 35354607152****です。

書込番号:19555247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/04 12:31(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

SIMフリー機で赤ロムってあるのでしょうか?
普通の電気製品と同等と考えられる気がしますが・・・

それであっても下3桁は伏せさせて戴いているので問題ないと思っています。

上の方の桁でしたらヤフオク等で明記されている範囲で容易に推測されますしね。

MIL15に関しては購入時に全く興味が無かった上にF-01Hのホットモックをいじった事はあっても
意識した事もカタログを見た事も無かったので以前あったものが消えたのかどうかは知りませんが
1月まではあったのでしょうか?
常識的に考えると印刷物のカタログから消す程の内容を、簡単に操作出来るHPから
削除されて居ないのは不自然とも感じます。
総合カタログへの掲載時にMIL15の内容が間に合わず、最初から載らないまま
毎月出ているという方がありそうな気がします。

ご確認されて居るのでしたら明記されたページと削除されたページの画像を
記事に添付された方が良いですよ。
でないと説得力に欠けますし、アンチ扱いされ兼ねません。

F-01Hに関しては赤の色が好みなのと指紋認証なのとで一瞬気になりましたが
M02との価格差と、回線が縛られる(月々サポートを捨てる覚悟があっても半年間は
施策適用不可)ので安価なM02で良いと判断しました。
過去に富士通端末はT-02D、F-01F(これは購入でなくキャンペーンで入手)、
F-05Fと使っていますが割と気楽にソファーや布団の上なででしたら放り投げたりして居ます。
私が階段から転落した際に、手摺部分から直接タイル床に落下(恐らく2m以上の高さ)しても
何ともありませんでした。(ケースは普通の安価なハードケース、フィルムも安価な表面の擦傷防止程度)
これが富士通端末のクォリティと思って居ます。

ですから今回の一連のパネル破損問題に関しては、何か理由(原因)があるのだと思っています。
これが明確になって欲しいと思っては居ますが、私には急ぐ気持ちはありません。

書込番号:19555267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/04 14:11(1年以上前)

>UTAHIMEDENSETSUさん

もう少し深くお考えになられてはいかがでしょうか。
キャリアモデルの赤ロムを大量に所有する者が、
売り抜けを図る際に、ネットワーク利用制限判定「〇」がベストですが、
明らかに「×」とは言えない IMEI番号(SIM Freeなら「判定不能」)も
彼らにとっては大事な“資源”です、と申したまで。

もし私がアンチなら、
改竄して画像アップすることも可能ですよね?
docomoのHPは、回線契約者以外でも全ての方が見ることが出来ますので、
ご自身でご確認下さい。
同様に、ご自身でお近くの携帯ショップで 2016年 2月版のカタログを手にして下さい。
私は、昨日見聞きしたものをそのまま書き込んだまでです。

1992〜 1993頃、秋元 康 氏が AKB48を手掛けるずっと以前、
神奈川県・川崎の Club CITTAでの「歌姫伝説」の Live、
あれは凄かったなあ…。

書込番号:19555528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/04 14:47(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

>もう少し深くお考えになられてはいかがでしょうか。
>キャリアモデルの赤ロムを大量に所有する者が、
>売り抜けを図る際に、ネットワーク利用制限判定「〇」がベストですが、
>明らかに「×」とは言えない IMEI番号(SIM Freeなら「判定不能」)も
>彼らにとっては大事な“資源”です、と申したまで。

えーっと・・・
それはキャリアでのIMEIの確認にSIMフリー機のIMEIを入力させるって事でしょうか?
IMEIの確認とは各キャリアのサイトで行っているものなので、SIMフリー機のIMEIどころか他キャリアの
IMEIを入れても意味は成しませんよ?

試しにドコモのネットワーク利用制限の確認サイトに私のM02のIMEIを入れてみましたが

「製造番号が確認できません。ネットワーク利用制限中ではありません」

との表示になります。
恐らく、でたらめな数字を打ち込んでも同じだと思います。
確かにネットワーク利用制限中ではありませんとはありますが、製造番号が確認出来ないものに
利用制限なんて出来ませんから、これで騙される人が居たら本人の責任ではないでしょうか?

>もし私がアンチなら、
>改竄して画像アップすることも可能ですよね?

可能ですけどそこまでプロフェッショナルに作る自信がおありなのでしょうか?(笑)
あるものを消すのは簡単ですが、無いものをさも元からあったように追記するのは
けっこう大変ですよ。

それにそこまで悪質な方だと思っていたらレスなんてしないです。

>docomoのHPは、回線契約者以外でも全ての方が見ることが出来ますので、
>ご自身でご確認下さい。

現在確認しておいて消えるのを待てと言う意味ですかね?

>同様に、ご自身でお近くの携帯ショップで 2016年 2月版のカタログを手にして下さい。
>私は、昨日見聞きしたものをそのまま書き込んだまでです。

2016年1月版以前のものは確認してないって事ですよね?
以前に載っていたかどうかは判らないけれど現時点のカタログにはMILについては
言及されている記事が無いって事ですね。

現時点で無いだけで消えたのか元から無いのかは判らないと言う事でよろしいでしょうか?

書込番号:19555610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/04 15:53(1年以上前)

そもそも、M02と姉妹機のキャリアモデルは、
メーカー、docomo共に「MIL14準拠」という表現で耐衝撃性をアピールし、
それを一つの判断材料として実際に購入した方々が、不具合に見舞われているわけですよね?
その後、富士通も docomoも公式のアナウンスがなく、最新版のカタログでは、耐衝撃性は謳っているものの「MIL」に類推する語句が無くなっているのが変だ、と思って書き込みをしたのです。
なぜ私が攻められなければならないのでしょうか?
不審な点、納得がいかない点があれば、富士通や docomoに直接お問い合わせいただくほうが宜しいかと。

もともと 1月14日に 、40代の節約主婦さんがこの板に問題提起をして明るみに出た、といってよい今回の不具合。
最初から全ての書き込みを読ませていただいております。

書込番号:19555767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/04 16:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

SIMフリー端末の IMEI番号と赤ロムとの関係についての見解は?

書込番号:19555803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/04 17:16(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

>そもそも、M02と姉妹機のキャリアモデルは、
>メーカー、docomo共に「MIL14準拠」という表現で耐衝撃性をアピールし、
>それを一つの判断材料として実際に購入した方々が、不具合に見舞われているわけですよね?

F-01Hを判断材料にしているかどうかは人によりではないですか?
違いを比較して買っている人も居ると思います。
私はMILには全く興味なく、指紋認証が無い事と周波数帯が違う事、5GHz帯に対応して居ない等の
確認はしましたけどね。
筐体がほぼ一緒でも中身は全然違うなんて言うのはパソコンでは当たり前にありますし。
そう言った事の判断もSIMフリー機を使う場合の「自己責任」のうちではないですか?

>その後、富士通も docomoも公式のアナウンスがなく、最新版のカタログでは、耐衝撃性は謳っているものの「MIL」に類推する語句が無>くなっているのが変だ、と思って書き込みをしたのです。
>なぜ私が攻められなければならないのでしょうか?
>不審な点、納得がいかない点があれば、富士通や docomoに直接お問い合わせいただくほうが宜しいかと。

責めてはいませんよ?(攻めては誤字ですよね?)←これも責めているのでは無く、同じ文字では無いのは
私が単なるミスタイプだと受け止めてるからです。
ミスタイプまで責任を問うつもりは毛頭ありません。(人の事言えませんし)
以前はあったものがドコモの判断で削除したと取れるような言い回しでしたので、
ドコモのカタログの過去版で確認された事があったのかどうかを教えて戴きたいだけです。
回答が戴ければそれで良いだけで、強いて責めるとしたらお返事が戴けない事のみです。
間違っていたから謝罪しろなんてつもりも全くありませんよ。

>もともと 1月14日に 、40代の節約主婦さんがこの板に問題提起をして明るみに出た、といってよい今回の不具合。
>最初から全ての書き込みを読ませていただいております。

えーっと・・・
最初から全ての書き込みを読んでいるのはどこの事なのでしょう?
40代の節約主婦さんのスレッドを全と言う意味でしょうか?
それともこの機種のクチコミ全てですか?
それともこの機種の画面割れに関する記事について全てでしょうか?

私も出来るだけひととおり目を通しているつもりなのですが・・・
最初の画面割れ記事はこれだったと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#19413147

書込番号:19555940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/04 20:11(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん

大変遅くなりました。
これは私の見解です。

ヤフオクでは、単体通信出来るキャリアモデルの出品には IMEI番号の記載が義務付けられています。

白ロム出品業者で、赤ロム保証を謳い出品者としての評価が高ければ、取引相手として( 100%完全にとは言えませんが)安全である、と判断が出来ると思います。

次に、最初から「赤ロム」として出品されている場合。それを落札したら、あとは落札者の自己責任です。

そして、善意の第三者を騙して赤ロムを売り抜けようとする輩の場合。
彼らにとって一番いいのは、ネットワーク利用制限判定〇のIMEI番号を盗みとれること。
しかし、端末として存在するIMEI番号が全桁表示で現れたら、
それをヤフオクに表示して出品することも可能です。
落札使用とする人が全くの初心者で、ネットワーク利用制限の確認するということを知らなかったり、
確認したとして、判定が ×ではないから大丈夫かも、
(SIM Free端末だと“判定不能”になりませんか?)
と思って落札してみたら、全く違うIMEI番号の端末が送られてきて、SIMを差しても通信不可、
問い合わせしようにも、突如として音信不通、
落札から発送までが迅速だったので、今起こっている現実が俄には信じられない…。
本来のそのIMEI番号の端末の所有者本人の知らないところで、新たな被害者を生んでしまうことにならないか、
それが心配なのです。

書込番号:19556538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/04 20:21(1年以上前)

そうは言ってもヤフオク見れば他人のIMEI番号いくらでも見る事ができる。
ヤフオクで端末のIMEI番号を写真で写して出せとはなっていないと思う。
だからネットワーク制限かかってないIMEIなんていくらでも手に入る気がする。
と思うのですがどうですか?

書込番号:19556584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/04 20:45(1年以上前)

まあそうは言っても個人を限定できる情報は普段から気をつけて取り扱うって事は賛同です。
脱線話題なのでここまでにしておきます。

書込番号:19556683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/04 21:39(1年以上前)

四方山話になりますが…先日某アンケートサイトの質問に答えていたところ、この機種のユーザーの特定を示唆した内容のものがあったような気が。

だから何?と言われても…ですが、一刻も早く該当ユーザーさんに吉報が来ますようお祈り申し上げます。

書込番号:19556921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/04 23:06(1年以上前)

機種不明

>UTAHIMEDENSETSUさん
>モモちゃんをさがせ!さん

私はたまたま2015.12と言う1世代前のドコモの総合カタログを持っていますが、
18ページ arrows Fit F-01Hのところには、「MIL規格云々」の記述は一切ありません。
「安心の耐久性」と言う記述はありますが、※で「無破損、無故障を保証するものではありません」の記述はあります。

新しいカタログで急遽削除したということは無いと思われます。

なお、私は当機種のユーザーでもありませんし、富士通やドコモの回し者でもありません。
以前に、「スマホは精密機器だから・・・」と言う趣旨の書き込みはしております。

書込番号:19557384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/04 23:13(1年以上前)

「安心の耐久性」 訂正

正確には、

「キズに強く落としても安心の耐久性※2」
※2無破損、無故障を保証するものではありません

となっています。

書込番号:19557410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/04 23:18(1年以上前)

>UTAHIMEDENSETSUさん

ちなみに設定の中のシリアル番号はどのようになっていますか?
私のは以前も書きましたが、DF5XOO509です。
これってまさか509台目じゃないですよね…。

書込番号:19557426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/04 23:27(1年以上前)

葛とらU世さん

わざわざ画像までありがとうございます。
私も時間があれば先月分が残っている電気店でも探そうかと思っていたので助かりました。
今月のカタログはNETでも見られますが先月以前の分はURLのファイル名を変えても
表示されないんですよね(^_^;←そこまでは試しました

予想どおり元から載ってなかった訳ですね(笑)

モモちゃんをさがせ!さんからは回答戴けないものが多くあるのですが、
回答が無いものは肯定して戴けたと解釈する事にしました。(苦笑)

書込番号:19557457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/04 23:33(1年以上前)

dans une peurさん

00229ですね。
上の英数は一緒です。

さすがに台数では無いでしょう(笑)

書込番号:19557480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/05 00:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>スレ主さん、スレを汚して申し訳ないですね。

>UTAHIMEDENSETSUさん
>モモちゃんをさがせ!さん

ついでにもう一つ。
同じ2015年12月の総合カタログの別機種では、MIL規格に関する記述がありますね。
なぜ、F−01Hには記述していないかは私にはまったくわかりませんが。

それでは。

書込番号:19557632

ナイスクチコミ!5


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/05 01:02(1年以上前)

>葛とらU世さん
それはギャラクシーだよんwww

書込番号:19557727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/05 01:06(1年以上前)

>総合カタログの別機種では
ごめなさい、勘違いしました。

書込番号:19557732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2016/02/05 01:14(1年以上前)

どちらにせよ「安心の耐久性」をうたう製品がこんな有様だとユーザーは納得しないですよね。

また富士通か…といわれないようにしっかりと対応していただきたいものです。

書込番号:19557750

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/02/05 01:20(1年以上前)

煽るワケじゃないですが、一連の流れに目を通した上でdocomoのiPhone6sを利用してる身としてはキャリアのスマホ&補償サービスのオプション加入しておいて良かったとつくづく実感してます。

…と同時に自らの判断でキャリアと決別し、自己責任を強いられるシムフリー機を利用するリアルな体験談はこれから検討される方にとって非常に有益な情報とも思ってます。

そんな実体験やら不安な口コミを元に、これから購入検討の方は購入店の補償サービスのオプションなり手持ちのクレカのショッピングプロテクションの規約等よく確認されるのをオススメします。

どういう商品価値に対する価格なのか?また、補償サービスに加入するとして万が一の場合、免責分がいくら生じるのか?等把握しながら、キャリアスマホとのトータルコストで比較をし直すいい機会でもありますし、自分は価格コムでの情報を元に家族5人でシェア組んでるおかげもあって端末全て一括ゼロ円(初期投資無し)&一人約1800円/月で最初の一年は過ごせます。

スマホの使い方は人それぞれでしょうから、やっぱり自分に合った情報の取捨選択をしながらメリット、デメリットを見極めることは大切ですし、キャリアを推奨するわけじゃないとしてもMNP前提にはなりますが(docomoに限らず)契約時期やら月サポ大きい機種にすればそれなりに安く維持出来るのかもしれないですし、多少維持費がかかっても補償オプション等の手厚いサポートを含めて許容範囲内となるなら、充分に検討の余地がありそうですが。

最後に余談となりますが、
ここの常連と名指しされてる方々を擁護するわけじゃないですし、確かに言い方キツイ時も見受けられますが、常連であるが故に的確なコメントや的を射たアドバイスをされてるのも事実ですから。
変に知ったかしてる人よりも信頼置けますし、時々、女性の質問スレに対してものすごく丁寧に接してるのも微笑ましいもんですよ。

書込番号:19557763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件

2016/02/05 01:30(1年以上前)

>ここの常連と名指しされてる方々を擁護するわけじゃないですし、
>確かに言い方キツイ時も見受けられますが、常連であるが故に的確なコメントや的を射たアドバイスをされてるのも事実ですから。

「10の発言で5がまともだからこの人はまとも」的な判断は間違っていると思いますね。
そんな事がまかり通るなら政治家なんかも全員聖人になってしまします。

ともあれ、割れ報告しているかたに「イカレ」等と暴言を吐く人間にはそれ相応の評価が下されます。
常連だからこそこういう場所を自分の憂さ晴らしの場所にしているケースも多く、私物化により単なる害にしかなっていないケースは多いと思います。

書込番号:19557775

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/02/05 02:09(1年以上前)

ま、受け止め方はそれぞれですし、
自分は彼らの友達ではないので感情的にならんで下さいな。

新アカや知ったかの方よりも遥かに信頼性があるって話で、スレ主や私のようにミスすることもあるでしょうから、中には適切でないコメがあるかもしれませんね。
仕事をしてる身なのでそれぞれ全てのコメまで網羅してませんが。

余談にツッコまれるのは意外でしたが、何はともあれ、
スレ主に賛同して「触っただけで壊れてしまった、だから欠陥だー」という実体験を持つ新アカが勇気を出してどんどんスレに参加してくれるといいですね。

書込番号:19557814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 10:39(1年以上前)

>dans une peurさん
>UTAHIMEDENSETSUさん

お二方のご購入された時期はいつでしょうか?
僕のシリアルは最初の英数は同じで2000番台で、12月末楽天モバイルで購入しました。
不幸中の幸いかも知れませんが、何度か落としましたが今のところ大丈夫です。

書込番号:19558391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/05 12:48(1年以上前)

>燦然りおんさん
私は12月の頭にIIJMIOで購入しました。

私のは9ケタですが、りおんさんのは10ケタですか?

書込番号:19558684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/05 12:53(1年以上前)

失礼しました。
なぞってコピーだったのでOOになっていますので、DF5X00509でした。
なのでりおんさんのも9ケタですよね。

書込番号:19558703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件

2016/02/05 14:39(1年以上前)

>新アカや知ったかの方よりも遥かに信頼性があるって話で

どうでしょうか?
書き込み件数=信頼性などといっているようだとこの先心配ですね。

書込番号:19558942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 17:00(1年以上前)

>dans une peurさん
説明不足でごめんなさい。DF5X02500番台で9桁です。
電話したら上手く富士通の相談窓口につながる事が出来たので、どこまで教えてくれるかわかりませんでしたが、聞くだけ聞いてみました。

@シリアル番号は一応順番らしい。現時点から見て、番号が少ないものほど早くに作られたものと思って良いようだけど、必ずしも順番通り作られた順番ではないかも知れないとの事(ある程度アバウトにナンバリングしているって事かな?)。
A僕の番号「DF5X」の2500番台ってのは昨年の10月頃に作られた物のようです。
B現在はDF61で始まる番号になっているとの事。

割れたと報告されている方々のシリアル番号と購入時期が分かると、何か規則性みたいなものが分かるかもしれませんね。

書込番号:19559252

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/05 19:31(1年以上前)

燦然りおんさん

私は1月半ば購入でmineoです。

わざわざ問い合わせありがとうございます。
その理屈だとDF5Xは初期ロットって事なんですかね?
色でも製造時期の差はありそうですが・・・
現状、他の端末と変わらず適当に扱っていますが問題は起きていません。
(パソコンデスクからカーペットの上への落下くらいは日常です)

初期ロット全てに問題がある訳でもなさそう(全てだったらこんな実数では
収まりませんよね)なので、不良ロットの発見はまだ出たとこ勝負ですかね。
少なくも全商品の1割位は情報(破層したかしないか)が出ないと難しそうですね。
現状の販売実数はどの程度なんでしょう?

MVNOの買い上げで未販売の分がどう判定されているかでも販売実数と
生産数に違いが出て来そうですね。

私もちょっと調べてみようかな・・・

書込番号:19559615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 20:05(1年以上前)

>UTAHIMEDENSETSUさん

>わざわざ問い合わせありがとうございます。

いえいえ、もう消えているのですが「スレを邪魔している」とか「必死に反論している」とか憶測だけで色々書かれてしまったので、少しは有益につながる事は書き込めないかと、自分のスマホのシリアル番号に好奇心を覚え、調べてみた次第です。

問い合わせた時「500番っていつ頃に製造したのか判りますか?」って聞いたのですが、「ちょっと調べてみますのでお待ち下さい」と2分くらい待ちました。で、待っていたのですが「ちょっと判りませんでした」って回答でした。本当に判らなかったのか、「変に探りを入れようとしているヤツみたいだから教えるな」という判断になったのかはわかりません。←まあこの辺は邪推です(笑)。

ざっくりと「初期のものほど作りが甘いのかな」と思っていたのですが、200番台のUTAHIMEDENSETSUさんのスマホが今のところ丈夫なのであれば、その考えは当てはまらないないのかも知れませんね(←もちろん不幸中の幸い状態なのかもしれませんが)。

今は壊れたと報告していただいた方々の、シリアル番号と購入時期を知りたいですね。

書込番号:19559716

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/05 20:50(1年以上前)

どうでも良いでしょうが、私の端末の色は黒です。

書込番号:19559854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/05 21:17(1年以上前)

あとヤフオクでIMEIやらシリアル番号やら見ていて気になる点が、FARMの番号って同じM02でも端末で違うのがありますが何を表しているのでしょうか?

シリアル番号もDF5ZやDF5Yなんてのもありました。

書込番号:19559932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 21:36(1年以上前)

僕のスマホは白ですが、色は関係・・・ありますかね?
白と黒が基本で、扱ってる会社によっては限定色があったりしていますけど。
シリアル番号と製造時期が判れば、それで良いのではないかと思います。

>DF5ZやDF5Y

番号は繰り上がって、現在DF61で始まる番号になっている、との事でしたので、DF5「X」の部分が進んでYとかZなのかもしれませんね。

たぶんですが、壊れた人のシリアル番号が複数わかると、現状「どの辺りの番号で壊れた」との指標になる気がするので、壊れた人には教えて欲しいですね。

書込番号:19559994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/05 22:25(1年以上前)

>燦然りおんさん
>dans une peurさん

時々見かける記号の付け方(当機種に当てはまるというわけではありません)
大昔に私の仕事でよく使っていました。
---------
5・・・2015年
1月〜9月は1〜9
X・・・10月
Y・・・11月
Z・・・12月
6・・・2016年
---------
素人の戯言ですけど。

書込番号:19560147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/05 22:57(1年以上前)

葛とらU世さん

やっぱりその辺ですかね?
私も「あれ?最新が6でその前が5?で、X/Y/Zだと10〜12月?」って思いました。

そうなるとパーツが同じ部品を使っている固体かどうかってシリアルで判るのか
ちょっと微妙ですよね。
推測するならやっぱりIMEIの方が正解ですかねぇ

書込番号:19560236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 23:07(1年以上前)

>葛とらU世さん
なるほど10で]な訳ですか。勉強になりました。

>UTAHIMEDENSETSUさん
そうですねー、いつまでは〇〇の有機EL使っていた、みたいな指標になると良いですね。

書込番号:19560268

ナイスクチコミ!1


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/06 07:54(1年以上前)

スレ潰されてしまったのでこちらに書き込みします。

消費者庁並びに総務省に、景品表示法違反の疑いがある為、メーカーに情報開示をして欲しいと要請するのがよいかと思います。

私の端末は割れていないので、そこまでする熱意はありませんが、
近年ですと、イーモバイルが景品表示法で消費者庁から処置命令ででいたはずですし、
WiMAX2なども、ユーザー側の署名運動などで行政に働きかけがあり、規制が緩和された例があります。

書込番号:19560934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/06 11:45(1年以上前)

参考までに私のはDF5Z00XXXです。
IIJMIOで12月末購入品です。

日常使用におけるカーペット等への落下1mほどや、
軽い接触等ありますが、なんともありません。

おそらくmineoに一部不良ロットが混じっているのでしょうね。
mineo以外は普通に無償保障している可能性も捨て切れませんが。

あと内側が割れるからおかしいとありますが、
衝撃や傷に強い加工がされたゴリラガラス3が割れず、
中が割れるということは普通にありえますね。
あくまで衝撃が加わった場合ですが・・・。



書込番号:19561608

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件

2016/02/07 01:32(1年以上前)

>あと内側が割れるからおかしいとありますが、
>衝撃や傷に強い加工がされたゴリラガラス3が割れず、
>中が割れるということは普通にありえますね。

ありえるありえないで言えばありうる現象でしょうが、大抵は逆のケースが多いとおもいますよ。
ガラスがバキバキに割れても表示だけは普通だとか。
Galaxyも落下でガラス割れが多い機種でしたけどそういうパターンばかりでした。
ガラス無傷で中だけ割れるなんて話は記憶に無いくらい確率すくないんじゃないでしょうか。

なのにM02はそのケースばかり。
しかもクッションが効いてるような落下でもそういう事がよく起こる。
普通に考えて構造欠陥ですよね。

書込番号:19564091

ナイスクチコミ!16


bananayaさん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/07 17:03(1年以上前)

長文失礼します。
ディスプレイユニットを交換した経験を情報共有します。
(製造番号:DF5X00xxx)

私はXperiaユーザーで2機種を4年ほど使用しておりまして、尻ポケットに入れたり、駅のホーム等で何度か落としたりもしていますが、今まで画面割れ等の経験がありませんでした。

11月中旬に両親のガラケーを買い換えるため、できるだけランニングコストを抑えられるよう、SIMフリー端末の情報収集をしまして、見つけたのがM02でした。
決め手は、そこそこのスペック、画面の大きさ、ATOK、防水、耐衝撃、コスパでした。

11月中旬時点で価格COMの「masayan2014さん」のレビューで液晶割れが報告されていましたが、「耐衝撃」をうたっているのであれば、固体の問題だろう、今までの経験から、今時「耐衝撃」を売りにしているのであれば、簡単には壊れないだろう(個人の勝手な解釈ですが)、両親には、3,4年使ってもらうつもりで購入を決めました。
画面もきれいで、操作性も良く、両親も喜んで使っていました。

そんなある日、3ヶ月ほど経った1月上旬、父から「ごめん、携帯を壊してしまった」との連絡があり、状況を聞いたところ、尻ポケットに入れた状態で、玄関の段差でコケてしまったとのことでした。
詳しく聞くと、ガラス面を内側にして、しりもちをついたらしいです。(本体のどの部分が当たったか詳細はわかりません)

流石にこの画面サイズで尻ポケットはないだろう、それは壊れるよー、と思いながらも、本人が相当反省している様子でしたので、修理見積もりしてもらうから一旦預かるよ、ということで、本体を確認したところ、外装、ガラスは破損なし、中の液晶(EL)がL字に割れ、よーく見ると僅かに外装が歪んでいるようにも見える状態でした。
(もう1台の端末と重ねてみないと判らない程度、一見わかりません)

家電量販店で購入しているため、修理窓口に「液晶割れ」で修理見積もりを依頼、
それほど費用がかからず直せるのなら修理、購入と同等の費用がかかるのであれば諦める予定でした。

2週間後、修理完了したので引き取りに来てくださいとの連絡あり。
メーカーの修理処理内容には、「・・・外装にご申告現象の要因となるような傷等は確認できませんでした。このため、今回は無償対応させていただきます。・・・」とのことで、修理費はかかりませんでした。
外装に表裏のシールが両方貼られた状態で、歪みも無いように見えたので、修理ではなく交換なのかもしれません。

個人的には無償対応で助かりましたが、皆さんの割れ報告が多いので、修理済みも含め、もう1台についても、少しの衝撃で割れるのではないかと非常に心配です。
両親には、この機種、画面の割れが多いので気を付けて使ってもらうようにしています。
(耐衝撃をうたっているのに本末転倒ですが・・笑)

購入検討の際に、ケータイWatchの「arrows Fit&arrows M02開発者インタビュー」を参考にして、「細マッチョ」に期待していましたが、改めて読んでみると、「・・・フラッグシップのarrows NX F-02Hになると、さらに曲げ耐性のため素材にもこだわっていますし、薄くて折れるんじゃないの? というところこそさらに強いんです。 ・・・」と記載されています。
メーカーサイトのF-02Hでは、「より薄く、割れや曲がりに強い。」とうたっています。
逆にM02は、同じ「MIL規格14項目準拠」ですが、割れや曲がりには強くない(弱い)のではと思いました。

皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:19566012

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/07 17:51(1年以上前)

ついにDF5Xの割れ報告が…。
私のもいつかは…。

書込番号:19566151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さび助さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/07 21:36(1年以上前)

今なら実質2万円ほどで買えるので検討してたのですが、これだけ報告があるとGR5に気持ちがいってしまう。

書込番号:19566892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件

2016/02/07 21:38(1年以上前)

ここにきて更に同様の状態での破損報告ふえていますね。
共通点はガラスは無事で中のEL層だけ割れるという不可解な状況。

割れ報告をしてる方が一部のおかしな人から「喚き散らしてる声の大きいイカれ」等と揶揄されてきましたが、
これだけ報告が続けば近いうちに状況が大きくかわりそうな気がしています。

割れた方は安心して修理にだせて、割れていない人も安心してスマホを使えるようになればいいですね。

書込番号:19566903

ナイスクチコミ!12


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/08 00:32(1年以上前)

スレ主が別スレでOSのバグと言っていた壁紙の柄を割れて出来たというレビューがでましたなw

書込番号:19567576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/02/08 00:39(1年以上前)

横からで申し訳ないです
有機ELが割れたとおっしゃいますが、有機ELは本来薄いフィルムのようなものなので恐らく衝撃でケーブルが外れた、又は接触不良になったことが画面が付かなくなる原因のように思えますが。
恐らく付かなくなった人も、もし衝撃を加えてないのであればライトでモニターを照らせばわかるとおもいますがおそらくヒビは入ってないとおもわれます。
落とした人はそりゃ落としたんだから割れてもなんの文句もいえません。スマホもパソコンと同じ精密機械ですから。パソコン落としたら壊れることくらい明白だと思います。それと同じです。モバイルできると言ってもしょせんは精密機械。

当方職業柄で色んなものを制作したり分解してますが、内部から勝手に割れる機器なんて劣化以外でありえません。ましてモニター系で使えなくなる原因のほとんどは接触不良です。

もちろんこれもれっきとした不良品です。しかし、これは欠陥ではなくて初期不良です。落とさずに実際に壊れた人も何ヵ月もたってからの人はいませんよね?

書込番号:19567597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/08 01:31(1年以上前)

>そこらの学生さん
>落とさずに実際に壊れた人も何ヵ月もたってからの人はいませんよね?

耐衝撃を謳っている構造なので、かえってそれがアダで、本人が落とした事や衝撃を与えたことに気が付かないケースもあるのでは。表面のガラスが割れるのであれば、原因があった時点で気が付きます。なまじ表面のガラスを割れにくくしたため、
「共通点はガラスは無事で中のEL層だけ割れるという不可解な状況。」
みたいな、今までの常識を覆す現象で、これを不可解と決めつけてしまう、ユーザーでない一般人も騒ぎ出してしまうんです。

一部の不良部品、粗悪な組み立て品が存在するのは、他機種同様あるのだとは思いますけど。
まさに、初期不良。
「構造欠陥?」確定しているんだったら、自分でテストしてみればと思うけど、
目的はネガキャンだから、騒ぎを大きくして、ユーザーの不安を煽り楽しんでいるのでしょう。
2チャンの住人がもっと陽の当たるところで騒ぎたくなったんじゃないかなぁ。

本物の初期不良を掴まされた人が、無償修理を拒否されるような迷惑な結果にならなければ良いと思います。

書込番号:19567690

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:474件

2016/02/12 14:51(1年以上前)

EL割れに関する正式なアナウンスが早くほしいですよね。

先延ばしすればするほど富士通の信用はなくなります。
早く故障したユーザーさん(故障に怯えて過度な保護で使用している方も)を安心させてあげてください。

書込番号:19582079

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件

2016/02/13 20:36(1年以上前)

機種不明

私の無償修理のもその製造番号でしたよ

書込番号:19586630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/13 22:28(1年以上前)

機種不明

>山バルカンさん
>40代の節約主婦さん

昨年末12月18日に楽天モバイルより到着後
大切に使っています。
私もその製造番号でしたよ。(DF5X02***)

富士通さんから
なにかしらの正式なアナウンスが欲しいですね。

ユーザーの安心のために。

書込番号:19587065

ナイスクチコミ!12


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/13 22:47(1年以上前)

>私もその製造番号でしたよ。(DF5X02***)
訂正します。↓
私はこの製造番号でしたよ。(DF5X02***)


このクチコミは当初から読ませてもらっています。
スマホは初めてで、
シリコンカバーを付けて使用時にはOストラップ。
床に落としたりせず、置く時もソッと。
大切に使用しています。
富士通のうたう・・MIL規格っていったい何?
な不安の毎日です。


とても有効な情報の数々の中に誹謗中傷の書込み。
うんざりです。
矛先は「富士通」さんですよ。
富士通さんからの正式なアナウンスが欲しいですね。
他人からの誹謗中傷はスルーしましょう。

1ユーザーからの願いです。

書込番号:19587155

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/02/14 01:19(1年以上前)

すげぇ、こっちは100超え、1,300のナイスかよ。
平均1レスに10のナイスがついてるなんて、初めて見た。

それだけ注目してる人が多いんだな・・・
SIMフリー端末って、なかなかデモ機を見る機会がないんですが(田舎なので)
fitを見ても、ドコモは故障率低いとか、データ押さえてるの?てな種類の書き込みしかなく・・・

結局のところ、故障者のガス抜きスレがニョキニョキ生え続ける、ってことか。
何もわからねえじゃないか。

この端末、wma非対応だけが引っかかってる。Google標準に照らせば仕方ないけど
再建中のシャープはいまだに独自に対応し続けてるんだよね。
端末仕様、価格ともにこっちがベストだろうけど
シャープは2013年くらいまではそれなりの端末、あったのに、ほとんど進化がない印象。

あ、板ズレ失礼。
こんな感じだと、テザ使用不可になるのが痛いけどしばらくSH-06Eゴリ押しかな・・・
急ぐ必要はなさそうだし。テザも使用頻度が少ないしな。OSが4.4.2は・・・まあ、無視。
ただ、ベールビュー付きとはいってもIGZOよりこっちの有機ELの方が良さそうだ・・・

書込番号:19587648

ナイスクチコミ!1


臀自慢さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/14 16:40(1年以上前)

自分も便乗して写真アップします。DF5X01***でした。
年末mineoにて購入、EL割れのため1/25日通航空に引き取られて行きました。現在まで音沙汰なしです。

書込番号:19589617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


臀自慢さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/14 16:44(1年以上前)

機種不明

すみません。アップボタンを押せてませんでしたm(_ _)m

書込番号:19589629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/14 23:05(1年以上前)

主様の「富士通からの公式アナウンスはまだか」という事について考えてみました。

MIL規格を謳うスマホに京セラのトルクがあります。これも耐衝撃防水を謳うタフネススマホです。僕も使っていましたが、確かに日常使用中に使っていて、誤って落としても壊れませんでしたし、丈夫だったと言えると思います。
しかし発売されて間もない頃(いわゆる初期ロット分?)に「MIL規格なのに落としたら壊れた!」「水の中に入れていないのに水没のお知らせが出た」とか「砂場で落としたら画面割れた!」とか、要は「丈夫な事を謳っておいて壊れた!しかもAUの対応腹立つ!」と言うものが、この価格コムのトルクのクチコミ掲示板にも散見されました。わりと最近の日付でも見る事もありますが、その一方で「バイクで走行中に落としても平気だった」という丈夫さを肯定する書き込みも見ました。
M02の掲示板と違うのは、トルクのユーザーじゃない人が「京セラからの公式アナウンスはないのか!」と煽って旗頭になろうとする人はいない事でしょうかね。

メーカーが丈夫という事を謳っておいて、それで商品を購入して壊れてしまった人は本当に残念なお気持ちだと思います。
ですが、mineoでアナウンスがあってから、割れたという報告は見かけていませんし、割れの症例があってから、なんらかの改善が施されているのかとも思います。割れてしまった方にとっては残念ですが、初期ロット分の良くないものを引き当ててしまった方、と言えるのではないでしょうか。
今回割れてしまった方々が、その後有償にされて修理したという書き込みも見ていませんし、現状富士通の対応がそれ程悪いのかも判断できません。
京セラもトルクを購入して壊れたという人達に、特に公式にアナウンスをしたという事もないようなので、富士通もしないんじゃないかなあ、というのがこのスレのタイトルに対して思った事です。

書込番号:19591161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件

2016/02/15 02:41(1年以上前)

臀自慢さん

>EL割れのため1/25日通航空に引き取られて行きました。現在まで音沙汰なしです。

とても残念でしたね。
日通航空での引き取りなのに既に20日も経過して音沙汰無しはあまりにも酷いです。

話はすこしそれますが、
P8Liteがヨドバシ通販にてポイント換算で2万円を切り、親のスマホの買い替えの為に機種レビューを見ていました。
一番最新レビューの方のレビュー内容にとある文章をみて苦笑いしました。

「M02の液晶が壊れたので修理中の代替品として買いました。」

との事です。この方も修理が長引いているんでしょうね。
それにしてもM02の割れの書き込みは本当に目に付きます。

早く富士通から公式なサポートアナウンスが欲しいですよね。

書込番号:19591599

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件

2016/02/25 09:18(1年以上前)

よく割れますね。また割れたスレッドが立ちました。


29291さん
2016/02/02「 割れました。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19625641/

状況:
本日割れました以前落とした時は平気でしたが今回ポケットから出したら内部だけ割れてました弱いですね。



早く富士通から公式なサポートアナウンスが欲しいですね。

書込番号:19627736

ナイスクチコミ!11


臀自慢さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/27 09:07(1年以上前)

機種不明

戻ってまいりました。
上が富士通からの修理報告書、下がmineoからの完了報告書です。1/25に配送されて行ってから富士通受付が2/12と実に2週間もかかかりました。富士通への直接送付の方が数日で戻ってきているのに比べるとmineo購入の場合はかなり時間がかかるのを覚悟した方がよいと思われます。

唯一悔やまれるのはモバイルSuicaのデータを引き継ぐのを忘れてしまったことです。ここにきてまた割れ報告が散見されるのを見るに製造工程や部品のばらつきではなく、設計上の不備である可能性も考えられます。今現在、無事なユーザーの方も万が一を考えめ外部ディスプレイとつなげられる環境を整えるのがベターかも知れません。

書込番号:19634711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:474件

2016/02/29 16:23(1年以上前)

本当に良く割れますね。

レベル1農夫さん
2016/02/26 21:42 [19633258]
2月3日楽天モバイルで購入。2月10日画面表示不可、画面内部左端縦に亀裂。落下、圧迫など一切無し。TPUケース+保護フィルム、ネックストラップを付けて優しく扱っておりました。


tbskさん
2016/02/27 18:20 [19636470]
状況としては部屋のソファーの背もたれの上に子供がおいていたものが、フローリングに落ちた程度です。高さは70センチほどなので机からおちたくらいです。


たら^さん
2016/02/29 10:17 [19642507]
部屋で使用してた時、ぽろっと手から落ちてしまいました。50p程度でしょうか。カーペットの上に落下しました。保護フィルムはプラスチック製、TPUケース仕様です。表面のガラス、外装?は無傷ですが、内部の液晶が割れてしまったようです。


これ、MILスペックで耐襲撃が売りのスマホでしたよね?
早く何らかのメーカー発表が欲しいですよね。

書込番号:19643452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件

2016/03/01 14:41(1年以上前)

これだけ割れる報告が多いと色々な情報操作も無理がでてきますよね。

mineoさんも苦し紛れのどうとでも解釈できる意味の無い発表をしていましたが、ああいう内容で誘導されてしまうのは一部の短絡的な人のみでしょうから誤魔化しきれるものではありません。

早く富士通自身が正式なアナウンスをしてほしいですよね。

書込番号:19646459

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:474件

2016/03/04 05:58(1年以上前)

mineoさんの苦し紛れの発表(内容に意味が無い)の後、
サポートとのやりとりで

「M02については、この有機液晶割れが多発している」
「M02については、この現象が集中していて、他機種でもここまでの発生数はない」

という内容が出てきています。
現場判断の内容でしょうがこれが実情なのかもしれませんね。
https://king.mineo.jp/my/a92d9f6d3e2c47c2/reports/2552

一部の心無い人たちにより、未だに割れ報告者への野次、誹謗中傷が続いています。
早く富士通から正式なサポート情報が発表され安心して修理、利用できるようになるといいですね。

書込番号:19654908

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:474件

2016/03/04 19:06(1年以上前)

また割れ報告です。

倉本さんさん
2016/03/04 17:31 [19656478]
自分も先ほど割れてしまいました...。
購入から一ヶ月程度しか経っておらず、落下などの衝撃を与えるようなことはありませんでした。


どんどん割れますね。mineoのサポートが漏らしたようにこの機種での割れ不具合の数は正常な製品の域を超えているのでしょう。
mineoのおかしな発表(言葉のトリック)を鵜呑みにして歓喜し批判してた短絡的な人達にはこの事実をしっかりと受け止めてもらいたいです。

早く安心して修理にだせるように富士通からの正式なアナウンスがほしいですよね。

書込番号:19656803

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/04 19:30(1年以上前)

なんだか割れ報告が出ると嬉しそうですね。

未だに分かっていないようですが、この製品が壊れやすいとか不良品だとかを論じてたわけじゃ無いんですが

書込番号:19656880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:474件

2016/03/05 01:18(1年以上前)

またですね。本当に多い。

シェバ12611さん
2016/03/04 19:26 [19656867]
落とした記憶がないのに突然液晶の中が割れました。結論から言うと無償修理(新品交換?)してもらうことができました。

富士通はいつまでだんまりを続けるのでしょうか。
何も基準が示されていない状態ではシェバ12611さんのように無償修理できるとは限りませんし、早く正式なサポートアナウンスが欲しいですよね。


書込番号:19658280

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 13:10(1年以上前)

まあ、アナウンスが出たら、スレ展開か、
大志持ってやられるなら、「割れ状況」を綺麗にまとめてほしいです。

他のスレの復唱はいらない。

書込番号:19663646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:474件

2016/03/09 15:50(1年以上前)

良く割れます。 無事無償修理となるといいですね。

なぎぽんさん
2016/03/09 09:34 [19673858]
私も3ヶ月目で故障しました。
電源は入るものの画面が黒くなったままなので、割れたという状態みたいですね。 
状況は上着のポケットに入れてバイクで1時間ほど走ったら急に使えなくなりました。
もしかして風圧の振動で壊れたのかなw

書込番号:19674757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/09 15:57(1年以上前)

無関係な人がどれだけ価格comで煽っても、正式アナウンスは来ません。

書込番号:19674767

ナイスクチコミ!26


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/09 16:24(1年以上前)

まぁ、神棚に飾っておいて壊れたという方はいない様ですね。
大体の方が、壊れる可能性がある事をされている。
仰る通りMIL規格だか何だかをうたってい割には?くせにかな?壊れやすいのでしょう。
ただ、液晶の内側?が壊れるのを不具合っていうのもね。
外装に傷がなくても基盤などが壊れてしまう事もある訳ですし、目に見える破損箇所がそこだったってだけでしょ。

無償修理で対応してもらってる方が殆どではないのですか?
読み返すのも面倒なので確認していませんが。
正式アナウンスで、調査の結果不具合ではありませんので、有償対応になりますって言われても困りますよね。

頑張って、訴え続けて下さい。
スレ主さんの期待通りになるといいですね。

書込番号:19674814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/10 14:52(1年以上前)

割れが多いと主張するなら、統計的な数字がいるよね。とかいたのまで消すならスレごと消せよ。

書込番号:19678155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件

2016/03/10 14:53(1年以上前)

うみのねこさん

>無関係な人がどれだけ価格comで煽っても、正式アナウンスは来ません。

煽っているのはあなたの方ですね。
野次らなければ気がすまない性格でしょうか?
自身の書きこみ内容を良く読み返し反省したほうがいいですよ。

書込番号:19678156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件

2016/03/10 15:01(1年以上前)

totaro02さん

私が多いと思っていますよ。
mineoサポートのやり取りでも相当多いという内容ありましたよね?
実際に口コミでこれだけ多く割れが報告される機種は他にしりません。
一般的な脳みそならこれを多いを感じるのが普通です。

これ(普通な意見)を否定したいのであれば、あなたが”多くない”事を証明してから難癖つけたらどうでしょう。
いつまでもわめき散らしているだけでは単なる荒らしですよ。

書込番号:19678173

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/10 16:44(1年以上前)

まず、milスペックとmil規格準拠は別物だから。
milスペックは実際にあちらで採用される実基準及び、物品。
mil規格準拠はその基準の一部分でも、例えば「摂氏何度でもOK」、
これだけでもmil規格準拠になるから。
このスマホも別にあちらで採用されたわけでないし。

別に揚げ足取りをするつもりでなく、
これを踏まえて、考察、言動しておくれと言うだけね。


また、はっきりと出てこないんだが、別物のmil規格の耐落下テストを調べたら、
5台を落下させて、5台未満(ハ?)が通常機能すればOKと書いてあった。
(1台でもOKなの?)
ここら辺の耐落下テストの詳細を知ってたら教えてください。

何が言いたいかと言えば、mil規格準拠なんてこんなものと言うこと。
ここ数年、mil規格準拠を明記するのが一部の工業製品でのブームらしい。

これも「割れやすい」(という主張)事とは、別の話。

書込番号:19678407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/10 17:24(1年以上前)

訂正
×5台未満→○5台以内
「以内」でした。

書込番号:19678517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件

2016/03/10 17:33(1年以上前)

アントニオ・波平・ゴンザレスさん
MILスペックとMIL規格準拠違いは分かりました。

>何が言いたいかと言えば、mil規格準拠なんてこんなものと言うこと。
メーカーが耐衝撃に優れているといわんばかりに実際に落下パフォーマンスのイベントを行っています。
ニュースサイトでもこういう紹介のされかたをしていますね。
 http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2015/11/151111.html
 米国防総省が装備の導入時に求める耐久基準「MIL規格」の14項目をクリアしており、
 耐衝撃、耐温度、耐塩水などの面で、ある意味ミドルレンジ"らしくない"タフさを実現しているのもウリだ。
消費者が通常製品より強い強度があるとおもうのが当然ではないでしょうか。
少なくとも富士通はそういうアピールをしています。

ともあれ、現状の割れ問題はMIL規格準拠の強度が有る無いのレベルの問題ではなく、
通常の製品の強度をかなり下回る衝撃で簡単に割れてしまっている事が問題なのではないでしょうか?
仮にこれがMIL準拠でなくても問題ですよ。

それに加え実際に購入したユーザーの気持ちとしてはMIL準拠という文句に強度を期待していたという方も多いでしょうね。

書込番号:19678542

ナイスクチコミ!9


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/12 00:28(1年以上前)

ところで、この機種の総販売数のうちどれ位割れているの?
こんだけ喚き散らしているのだから御存知ですよね?

書込番号:19683174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:474件

2016/03/13 22:24(1年以上前)

最近のレビューで割れの報告が続いています。
早く、富士通からの正式なアナウンスが欲しいですよね。


doragameさん
2016年2月10日 18:46 [903243-1]
割れました!
1か月使用、ガラスフィルム&TPUケースで保護していました。
落としも当ても踏み付けもしてません。
さっきまで動いていたスマホがタップしても真っ暗なまま。
まさかと思って画面を角度を変えて見てみると、ガラスの内部(たぶん有機ELパネル)にヒビが!



airkzmさん
2016年2月25日 10:24 [896607-2]
また富士通に騙された
私も(その他で割れた人も)、「落として」割ったのではありません。
恐らくスマホをポケットに入れている時に、「捻れ」や「折れ」の外圧がかかって割れています。
それもそんなに強い力ではなく。
それ以前のスマホ
では当たり前にしていた行為です。



やたろぉさん
2016年3月12日 21:52 [912954-1]
ついに、、、
みんな病的に大騒ぎしてるのはASUSやらHUAWAIの回し者かなーと思ってたけど、これは騒ぐよね。
酷いもん。
何がMIL規格だよ。
外傷があれば納得するけど、何もしてないから外傷もクソもないよね。

書込番号:19690070

ナイスクチコミ!8


bbkoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/14 14:45(1年以上前)

ひと月で三件たけですか。案外少ないんですね。

書込番号:19691885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:474件

2016/03/14 18:38(1年以上前)

3という数字だけ見ると少ないように思えるかもしれませんが、価格コムのレビューに書き込まれた件数と考えると多いと思います。
有機EL機種は多数ありますがこういう割れかた(ガラスが傷つかない僅かな衝撃で内部のみ割れる)自体聞いたことが殆どありません。
それが一ヶ月でレビューとして3件書き込まれたのは前代未聞だと思います。
氷山の一角でしょうしmineoのユーザーサポートやり取り内容どおりかなりの数が割れていると思いますね。

早く富士通から正式な情報が欲しいですよね。

書込番号:19692397

ナイスクチコミ!9


bbkoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/14 20:10(1年以上前)

73件中3件ですから4%余りってとこですか?
これってそんなに某大な数値?
あまりピンと来ないです。
有機EL割れだけならよほどいい加減なパーツを採用したのかな?
どこのメーカーの有機ELなんです?

書込番号:19692698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/14 21:10(1年以上前)

>早く富士通から正式な情報が欲しいですよね。

これしか言えないの?


価格コム内のデータのみでしか語れないなんてめでたいスレ主だこと。

書込番号:19692946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:474件

2016/03/14 21:53(1年以上前)

bbkoさん
>4%余りってとこですか?
>これってそんなに某大な数値?

割れていない人、割れた人がそれぞれ同比率で書き込んでいるとは限りませんが、
仮に同比率で書き込んでいるとすると、製品約4%の固体が構造欠陥による割れが起こっている事になります。
これは膨大でしょう。(実際の割れ確立はもっと少ないと思っています。)

有機ELのサプライヤーはそんなに多くありませんし他社が採用しているものと変わらないんじゃないかと思います。
これだけ割れるというのは何か内部構造に問題があるのではないかと思います。

書込番号:19693126

ナイスクチコミ!8


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/14 22:04(1年以上前)

>製品約4%の固体が構造欠陥による割れが起こっている

一言だけ、いえいえ落としたから割れたんです。

書込番号:19693188

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 00:00(1年以上前)

こんばんは。何となく過去の割れ被害者の方々のスレを見ていたのですが、「××と相談します、結果が出たら報告します」と書いてはありますが、どなたもその後の報告が無いのは、Good!だったってことなんですかね? 
Bad…だったら、内容の性質上、悲しみか怒りの投稿を多々 目にしそうなんですど…。
何となく気になった私です。

書込番号:19693714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 00:08(1年以上前)

連投すみません。
全部読み返ししてはいないので、されている方もいらっしゃるかと思います。お詫び申し上げます。

書込番号:19693743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件

2016/03/15 01:39(1年以上前)

>一言だけ、いえいえ落としたから割れたんです。

物には想定される強度というものがあります。
過去の関連レスを読み返して、よく考えて見ましょう。

書込番号:19693933

ナイスクチコミ!7


bbkoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/15 17:16(1年以上前)

4%って膨大な数字なんですかぁ
100人いて4人だったら誤差範囲にされそうに感じてました。
それが膨大って事は千人とか一万人に一人 位とか?
電気製品の不良率ってそんなに低いんですね。知らなかった!
普通の端末で不具合商品に当たった人って相当運が悪いんですね。

どこの有機ELか知らないんですかぁ
調べてもわからないような事なんです?公表されてないとか隠蔽されてるとか?
ストレージなんかだとアプリで自分で調べられますけど画面は無理か(笑)
サムスンとかLGとかが多いのかな?

書込番号:19695521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/15 18:39(1年以上前)

>山バルカンさん

>これだけ割れるというのは何か内部構造に問題があるのではないかと思います。

それなら確実に全ての端末が割れるのではないですか?
それなら現時点で8割は割れてると思いますよ。
いくら何でも(推測)4%程度の不具合にその判断は
おかしいと思います。
現時点で割れてない人の方が圧倒的に多いのですから。

修理に実質かかっている日数の短さからして
有機ELパネルの交換のみと思います。
外装が新品になっているからと端末そのものを
交換してると勘違いしてる方も居るみたいですが、
それだとIMEIも変わってしまいますから
誤魔化しはききません。

書込番号:19695778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/03/15 19:33(1年以上前)

>いまろうさん
ここまでの書き込みの中で「壊れた、メーカーに連絡したら購入代金と同じくらいの修理代取られそう。それで修理やめる場合は見積もり分料金取るってよ!」って憤慨している人達はいらっしゃいましたが、その後「有償で修理させられたった!」「修理見送って別の機種買う事にしたけど、見積もり分はしっかり取られた!」という報告は見ていないですね。
マイネオのコメントの後に壊れたと書き込んでいる人はいらっしゃいますが、有償で修理したと書いていた方はいないんじゃないかなあ。おっしゃるようにそういう対応をれたら、怒りのカキコミをしそうなものですよね。

書込番号:19695936

ナイスクチコミ!1


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/15 19:34(1年以上前)

>bbkoさん
4%も故障があるとは思わないけど、4%って数字はかなり高い数字ですよ
冷静に考えて1万台売れてたら400台25人に1人画面のしかも内部だけが割れてたらどう思いますか?多く感じないですか?さらに他の故障も合わせたらもっと数字が高くなりますよ
実際は1%もないと思うけど同じ症状で4%って数字だけみたら欠陥品って社内認定されるレベルですよ

書込番号:19695941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


bbkoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/15 20:13(1年以上前)

うーん
でもタダで直してもらえるんでしょ?
冷蔵庫とか大型テレビとかだったら修理に出すの大変だけど、スマホなら送ればいいだけだからまだ気楽かなぁ(笑)

製造業の人って大変なんですね

書込番号:19696086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 23:43(1年以上前)

>0こちゅーさん

コメント有難うございます。
交渉した結果、もしも無償修理(又は新品交換)を得た方がいたなら、その顛末を簡略で良いから、ここで報告してあげれば良いのになぁ、と。
それがある方にとっては希望の光になるかもしれないし。

起きたことについてはお気の毒だとは思いますし、交渉した結果が呆れ果てるような内容で、もう言葉(文字)にする気力も無くなったのかもしれませんが、やっぱり事後報告ってあったほうがいいよな〜と単純に思った次第です。

スレ主さんの言われる「メーカーからのアナウンス・・」についての行く末を私は語ることなど出来ませんが、個々の対応に関して良き方向に進むと良いですね。では!

書込番号:19696981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件

2016/03/22 01:14(1年以上前)

割れ続けます。

jjj562さん
2016/03/19 16:17「画面割れ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19708169/

どうやら広範囲のシリアルで割れが発生しているようです。
富士通が公式アナウンスできないのは原因すら分かっていないのかもしれませんね。

書込番号:19716734

ナイスクチコミ!5


uticsさん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/30 14:00(1年以上前)

>山バルカンさんへ
不具合報告です。
何もしていないのに突然画面が真っ暗になり、操作不能になった。電源ボタン長押しで、電源が入ったり消えたりはする様子。PCに接続しても認識しない。水濡れ、外装破損は無い。→富士通にて無償修理対応。ディスプレイ交換をしたとのこと。→修理品受け取り後2日目、今度は画面がオレンジと黒のツートンカラーになって、操作不能になった。水濡れ、外装破損ないが、よく見ると、内部の液晶にひび割れあり。→このように故障が相次ぐのは欠陥品だと主張し、富士通に返品返金を要求するも、受け入れられず。富士通より新品と交換したいとの申し出あり。翌日発送するとのことで、とりあえず新品を受け取ったが、この製品に対する不信感が拭えないので、まだ電源すら入れていない。

色々と心無い意見があるようですが、不具合は実際に発生しています。
故障のたびに、データ消失、お財布ケータイの移行手続き、など無駄な出費と時間がかかります。
泣き寝入りは納得できません。

書込番号:19742593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/30 14:13(1年以上前)

長すぎる・・・

一度閉めて新たにだしたら?

スクロール大変だから・・・

書込番号:19742626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2016/04/10 20:23(1年以上前)

割れ続けます。

uticsさん
2016/03/30 14:00 [19742593]
何もしていないのに突然画面が真っ暗になり、操作不能
→富士通にて無償修理対応
→修理品受け取り後2日目、再度操作不能
富士通に返品返金を要求するも、受け入れられず新品交換



熱いおでんさん
2016年3月31日 12:43 [918780-1]
「IS04の悪夢再び」
床に直置きしたデスクトップPC(高さ40〜50cm程度)から落としたところ、
見事にディスプレイが割れました。
MIL規格って何だったんでしょう?



sumityさん
2016/04/02 11:18 [19751052]
息子の使ってるM02も液晶漏れしましたナウ
落としたわけでなく、表面のガラスは割れておらず よーく見たら画面下に液晶割れが・・・ヽ(;´Д`)ノ



takac-さん
2016年4月2日 10:17 [919336-1]
「中の液晶だけ・・・」
ソファーの上から落としただけで、液晶が割れました。外傷は一切なかったので無償で修理してくれました。カバーはしていませんでした。



あっき6さん
2016年4月2日 17:50 [894551-3]
「映らない!」
普通にポケットに入れていて出したらこうなっていました。
今回の機種は落としてもいないのに中の液晶パネルに1センチ位の亀裂が入り、ほぼ全体が黒くなってしまい全く操作できません。
ガラスフィルムや本体のガラス、ケースにはキズ一つ無いのに内部だけ破壊されています。



ドアラ参上さん
2016/04/03 10:36
「注意していたが私も割れました。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19753988/



ヨドバシっ子さん
2016/04/10 14:15 [19775703]
使用して1ヶ月半程で画面が割れてしまいました。。
よく分からないのは、落としたりしていないのに割れてしまったことです。(ハードケースに入れてました。)





普通に考えれば構造欠陥であり、ユーザー過失が割れに直結したものとはおもえないものばかりです。
こういった災難に合われた方に対し、自業自得、自己責任といわんばかりに、

Nさん
>まともな書き込み実績のある人の報告が殆どない
>過失ゼロのケースが無い
>展示機にそれなりの衝撃を与えて回ってるけど割れない(犯罪)
>気付かずに(知らずに)やらかしてる残念な人
>富士通はむしろ神対応
>声の大きいイカレが湧きやすいのも富士通伝統
>本当に「欠陥」があるのならこんなレベルに留まらない問題になってる
>根拠の無い20〜30人でも何人でも
>格安()に飛び付くニワカ層のリテラシーそこに富士通のネガキャン
>(割れた画像は)その原因や過失の有無には何の判断材料も与えてくれません
>MILの中身もよく知らずに「何となく丈夫そう」と思い込んだ挙句、それが裏切られたと感情的に騒ぐ
>都合のいい部分だけを事実として喚き散らす。

Tさん
>自分の過失を棚の上にあげて
>恥という言葉はないのでしょうか
>自分の過失も認められず、〜ならどうたら、〜だったらどうだったと実にみっともないですね。
>さっさと買い換えて消えたらいいじゃないですか?
>メーカーもあたなのようなめんどくさい客いらんでしょうよ。
>スレ主が落としておいて無償修理を当然とする性根の腐った発言をしている
(結果、過失無しと判断されて無償修理にも関わらず謝罪無し)

という風に憂さ晴らしの野次行為を繰りかえす輩が数名常駐しています。
(それぞれとある単一スレッドに書き込まれたものだけでこの有様です)



こういう心ない書き込みが減るよう、富士通からの正式アナウンスが早く出て欲しいですよね。

書込番号:19776695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/04/10 20:53(1年以上前)

>pants2さん
スマホは分かりませんが工業製品(日本)の故障率は0.01くらいが妥当だと何処かで聞いた気がします

書込番号:19776812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件

2016/04/10 22:08(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2016/03/160316.html

arrows M02と行くアラブ首長国連邦
〜MILスペック準拠のarrows M02は、マジで過酷な砂漠での使用に耐えられるのか!?〜


実際にMIL試験と同様の負荷に耐えられる固体がある事は事実でしょうが、
一般的なスマホ以下の負荷で全損してしまう欠陥固体がある事も事実のようです。

これが仮に壊れてもすぐに新品交換というような対応ならいざしらず、
修理に一ヶ月以上かかるとなると割れた方はたまったもんじゃありません。

スマホが一ヶ月使えない、しかも原因は強度がたらない欠陥によるもの。
「無償修理なんだから神対応」等と言っている人も居ますが、本当にそうでしょうか?
欠陥があれば修理するのは当たり前の話で、それにこれほどまで時間がかかるのであれば、
新品の在庫固体との交換をするなりの事でもしなければM02を購入して割れてしまった人はなかなか納得できないとおもいます。


例えば、2月の下旬に割れた、たら^さんの例だと、

 2016/04/10 17:02 [19776098]
 まだ帰ってこないです(´_ゝ`) 
 見積もり出すのに最低でもあと2週間はかかるそうです。参考まで。


車を車検にだしても代車がきます。
無くては困るからです。スマホも同様ではないでしょうか?

富士通からの正式なアナウンスと対応を期待します。

書込番号:19777119

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/10 23:06(1年以上前)

>まだ帰ってこないです(´_ゝ`) 
 見積もり出すのに最低でもあと2週間はかかるそうです。参考まで。

これって富士通が悪いの?
時間がかかるのはmineoで買った人でしょ?

故障してから修理に出して10日〜2週間で帰ってきたと言ってた人いたと思うけど
この富士通の対応は普通じゃないの?

書込番号:19777386

ナイスクチコミ!9


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

買取店に引き取ってもらいました

2016/04/09 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

11月に購入して半年、中古買取店に引き取っていただきました。

商品価値のあるうちに引き取ってもらったほうがいいと思いまして。

ヤフーカーナビを入れたところ、熱を持ち夕方には電池が完全なるゼロになるようになりました。
Zenfon Maxという電池容量の大きい機種が出ましたのでそちらに乗り換えました。

あえて書きませんが、日本メーカーは台湾にさえ負けています。シャープが台湾メーカーに買収されるような時代。日本のモノ作りの良さはどこに行ったんだろうと痛感させられる機種でした。

書込番号:19770976

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/09 00:22(1年以上前)

カーナビアプリ系は裏で動き続けるので注意が必要ですよ。
GoogleMapもナビを開始した後、明示的に終了操作しない場合、ディスプレイが消えても裏で動き続けものすごい勢いでバッテリーが減っていきます。
バッテリーの減りに関してはM02のせいではないかもしれませんね。

書込番号:19771015

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/09 01:16(1年以上前)

日本のモノ作りの良さというのは職人的な勘や品質に対するこだわりからくる物です。
しかしながらどことは言いませんが一部のメーカーはそのような物は排除して面倒な事は全て下請けに丸投げしているのが現状です。
イメージで売ろうとしても中身が伴わないと話にならないのは撤退前に理解して欲しいですね。

書込番号:19771128

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2016/04/09 11:44(1年以上前)

>山バルカンさま

グーグルマップ使ってた頃は電池の減りは実感していなかったのですが、ヤフーカーナビはヤバいです。

気がつくと電池が完全になくなり、画面が真っ暗でうんともすんとも言わなくなります。

この機種だから電池の減りが早いわけではないですが、電池容量が倍以上の機種に乗り換えました。

書込番号:19772056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2016/04/09 11:50(1年以上前)

>ワニゲーターさま

今後は日本メーカーだから安心という考えは捨てないといけなくなりました。
そのことを痛感させられる機種でした。

とても勉強になりました。

格安スマホに関して言えば、中国台湾は売れるためなら何でもやるという必死さがあります。
もちろんマーケティングや消費者動向の調査、細かな商品改善などいいこともやっています。

ASUSなどは新しい機種を頻繁に出してますが、そのたびに少しずつ改善されてきています。
スピード感もあります。

日本の家電メーカーは将来の見通し暗いです。

書込番号:19772074

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/09 21:57(1年以上前)

> 日本メーカーは台湾にさえ負けています

20年以上前から PCのマザーボードは台湾製が主力でしたから、
この手のモノに関して 台湾が優れているのは常識だと思うのですが。。。

無知って恥ずかしいよねぇ〜♪



書込番号:19773796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/10 10:56(1年以上前)

価値が落ちる前に売り切る、正しい判断ですね
富士通は産廃場にそのまま捨てるために
スマホつくってるような企業ですからねぇ
そんなのを金を払って買うものではないですよね

書込番号:19775219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2016/04/10 11:47(1年以上前)

>takazoozooさん

もちろん富士痛には頑張ってほしいです。
日本メーカー全体頑張ってほしいです。

ただ、この機種は日本メーカーの中で廉価版であること、その廉価版の値段相応の機種でした。

書込番号:19775336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/10 18:02(1年以上前)

いや、同じ値段だとしても中韓のメジャーなスマホはその値段ですごくまともですよ

書込番号:19776239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ678

返信55

お気に入りに追加

標準

割れました。

2016/02/24 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 29291さん
クチコミ投稿数:4件

本日割れました以前落とした時は平気でしたが今回ポケットから出したら内部だけ割れてました弱いですね。たった2ヵ月短命です     無償対応なるか?後日書き込みます

書込番号:19625641

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/24 19:25(1年以上前)

私は、12月上旬からこの端末を利用していますが、今のところ問題なく使ってます。

過去のスレを見ると、有機ELパネル割れの書き込みが結構ありますが、
これから購入を検討している方や、有機EL割れを心配している現在進行形のユーザーの方の参考になるように、
有機ELパネル(またはゴリラガラス)が割れた時の状況を写真付きで、できるだけ詳しくご説明いただけないでしょうか?
カバーや保護フィルムは付けていたでしょうか?
割れた時は、ぶつけたり落としたり、強い圧迫はあったでしょうか?
ぶつけたり、落としたり、強い圧迫がないのに自然に割れたのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

書込番号:19625754

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/24 19:51(1年以上前)

DFから始まるシリアル番号の頭四桁も書いていただけると幸いです。

書込番号:19625851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/25 00:47(1年以上前)

以前落としちゃってるって事は今回の件と無関係かどうか判断に困るでしょうね。

書込番号:19627111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/25 00:54(1年以上前)

マイネオ掲示板にも交換後に三週間で更に割れた報告あがってますね。落下なし。
もはやロット云々じゃないとおもいます。
富士通が公式見解ださないのは、ありえないですね。

書込番号:19627123

ナイスクチコミ!16


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/25 08:17(1年以上前)

「割れた。」
こう書くだけで、単なる愚痴や画面デザインの勘違いにまでバババっと食いつくナイス!
なんだかなー

書込番号:19627587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:21件

2016/02/25 09:59(1年以上前)

6月にソフトバンクの2年縛りが切れるので、それを機にsimフリーにしようと思っている者です。
今はiPhoneですが、おサイフケータイに惹かれ、数少ない選択肢のこちらの購入を考えています。
最近は画面割れの報告がなくなり、初期ロットだけの問題かとも思っていたのですが、残念ながらまた発生しているようですね。
この弱そうな有機ELですが、通常の液晶に比べて何かメリットがあるのでしょうか?

ちなみにこれまで5年以上iPhoneばかり3台使ってきましたが、落としたり踏んだりしても全然壊れなかったので、今更スマホを絶対に落とさないように細心の注意を払って、、、というのはストレスに感じてしまいそうな人間です。他の機種にしといた方が無難でしょうか?

書込番号:19627837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/25 10:18(1年以上前)

>他の機種にしといた方が無難でしょうか?
これだけスマートフォンがあるんだからこの機種にこだわる必要はないと思いますよ。

書込番号:19627882

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21件

2016/02/25 10:37(1年以上前)

とねっちさん
そうなのですが、simフリーでおサイフケータイ付きって、この機種かシャープのM02かソニーのJ1しかないんですよね。
画面割れの問題がなければ、この3つの中で価格とのバランスが非常に魅力的なこの機種で決まりなのですが。
テザリングもしたいので白ロムは使いにくそうですし。

書込番号:19627929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/25 11:21(1年以上前)

オノボリ東京都民さん

iPhoneからだと大きさがネックになりませんか?
私も元iPhone4Sを使っていて5インチは片手打ちが出来ないためメインとして使うことは諦めました。
もう一点気になる部分としてはこの機種は最近の端末としてはカメラ性能が貧弱すぎます。
気軽に写真撮影機会が多いならやめたほうがよいでしょうね。
今どき別途コンパクトデジカメを持ち歩くなんて荷物が増えるだけです。

コンパクトデジカメといえば撮影したデータをスマホに移す際の問題もあります。
この機種はUSBホストに対応していない為、外出先でUSBカードリーダーなどが使えません。

私はそういう理由でJ1にしましたが持ちやすさ、カメラ性能、バッテリーの持ち全て満足ですね。
年末の半額セールで買ったのでこの機種よりやすかったですよ。

書込番号:19628004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/25 11:25(1年以上前)

オノボリ東京都民さん

最近のドコモXPERIAならばROOTを取らずにMVNO利用時にテザリングが使えるようになる手段があるそうなので
XPERIAの白ロムを安く手に入れて使うというのも手だとおもいます。

書込番号:19628014

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/25 12:14(1年以上前)

>オノボリ東京都民さん

自分でしたら、すでに購入してしまったのであれば仕方ありませんが、これからでしたらあえて選びませんね。

どちらの通信会社のどのプランで使うかにもよりますが、端末購入を伴う契約ならJ1にするか
一括0円機種を選んでdocomoへMNPしてSIMロックが解除出来たら他へ移るという手もあります。

テザリングに関しては詳しくありませんので解決方法のご提案はできませんが、
この機種の口コミの存在を知っている上で、新規で購入するのは精神衛生上おすすめはしません。

書込番号:19628146

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/25 12:58(1年以上前)

ロットじゃないとしても提示すれば良いのになぁ

書込番号:19628308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 29291さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/25 17:35(1年以上前)

今日集荷に来ました。ロット番号はDF5Xですが、ん〜もし直ってもビクビク使うのはごめんですな。

書込番号:19628951

ナイスクチコミ!18


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/25 20:15(1年以上前)

二台使用して50日くらいでしょうか。全く問題無いです。この手の「割れた」は悪意を感じますね。このごろ、話題ないので、ソロソロという悪意かんじます。全く問題無いです。最高です。姑息な悪意、もういいかげんややめましょう。友達のいないかれらは、反応楽しんでるだけです。


書込番号:19629396

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/25 22:06(1年以上前)

割れなんていうのはある日突然くるんですよ。
割れる直前までは皆「大丈夫」なんです。

仮にあなたの端末が明日割れて「割れました」と報告したら、まだ割れていない人に「悪意」といわれたらどう思います?

想像力ゼロなのかな。

書込番号:19629879

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/25 22:37(1年以上前)

所有者の意見を非所有者がけなすなんて

書込番号:19630042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:21件

2016/02/26 00:39(1年以上前)

山バルカンさん
iPhoneのカメラ、本当にキレイですよね。ここは価格差を考えて納得しようと思っていました。
カメラ好きなので、気合入れて撮る時は一眼レフですし。
大きさも気にはなりますが、その分見やすいでしょうから、そこはどっちをとるか、という感じでしょうか。
テザリングについては、いわゆるテザリングロック解除と言われている方法ですね。
これは知っていましたが、自分でできるか自信がないので・・・


とねっちさん
>精神衛生上おすすめはしません。
この言葉がなんかしっくり来ました。
スマホの扱いが荒い僕のような人間にはこの機種は難しいかもしれませんね。


ソフトバンクの2年縛りが切れるまであと3ヶ月ほどありますので、それまで様子を見てみたいと思います。

書込番号:19630552

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/02/26 00:55(1年以上前)

>オノボリ東京都民さん
6月なら次期的にM03出てそうですね。
ただ、おサイフケータイを満足に使うにはドコモが最適かも。

書込番号:19630585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/26 07:53(1年以上前)

>29291さん
すみません。
読み返したら主さんに言ってるように見えました。
あの発言はマイネオの人がロットじゃないと言われていたので。
こちらに書くのもおかしな話ですが。


ちなみにマイネオでねじれに弱いとの発言もあり気になったので反りや歪みを定盤の上で見てみました。
自分の端末は画面を下にするとシーソーのように左右が浮くくらいそってました。
軽く横をつんつんすればクルクル回ります。
でも三回かな?落としてますがケースのおかげかガラスフィルムのおかげか変わりませんが今のところ割れていません。
万が一と電池交換出来ない端末なので寿命を延ばすためにpriori3s買おうか考え中です。

書込番号:19630981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/26 12:12(1年以上前)

オノボリ東京都民さん

>iPhoneのカメラ、本当にキレイですよね。ここは価格差を考えて納得しようと思っていました。
>カメラ好きなので、気合入れて撮る時は一眼レフですし。

私もちゃんと撮る時はデジタル一眼を使いますが、日常のちょっとした写真撮影って結構あるんですよね。
料理、野良猫、風景などポケットから取り出して気楽に撮影という感じで。
こういったときにカメラの基本性能が悪いと本当にストレス溜まります。

私はデジタル一眼とコンデジのサイバーショットを使っていましたがXPERIAを買ってからはコンデジを一切使わなくなりました。
XPERIAでパノラマも連射も動画も全て満足いくレベルで撮影できます。しかも防水なのでいろんなところで使えます。
本体横に専用の物理シャッターボタンもありますからほんとコンデジと変わらないレベルですね。

一眼レフがあるからカメラに拘らないという意見もたまに聞きますが、私は真逆だとおもいます。
写真好きだからこそいつでも持ち歩けるサブカメラとしてスマホのカメラには拘りたいです。

書込番号:19631600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/02/26 12:31(1年以上前)

>sandbagさん
そうなのです。富士通やシャープ、ソニーの後継機がそろそろ出ないかな?とも密かに期待してたりします。
海外製品はおサイフケータイが望めないでしょうしねぇ。

書込番号:19631658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/02/26 12:37(1年以上前)

>山バルカンさん
情報有難うございます。
J1の満足度は高そうですね。セールなどでなくても、今でも4万円台半ばで買えるみたいですね。
富士通、シャープ、ソニーには頑張ってもらって、海外製品に負けないようなsimフリーの機種をたくさん出して欲しいですね。
おサイフケータイという強みもあるわけですし。

書込番号:19631676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/02/26 21:42(1年以上前)

まさか自分には・・・と思って買ったら割れてしまいましたわ(苦笑)
2月3日楽天モバイルで購入。2月10日画面表示不可、画面内部左端縦に亀裂。落下、圧迫など一切無し。TPUケース+保護フィルム、ネックストラップを付けて優しく扱っておりました。11日、休日だったけど窓口に電話、14日集荷。20日に修理終わって届く。途中の連絡は一切無し。修理報告書の内容は、「診断の結果ディスプレイユニットを交換したら改善された。外装には故障原因となるような傷等は確認できなかったので、今回は無償対応する。」ということでした。原因知りたくなるなあ。とりあえずご報告まで。>29291さん

書込番号:19633258

ナイスクチコミ!26


tbskさん
クチコミ投稿数:66件

2016/02/27 18:20(1年以上前)

先ほど割れました。
楽天モバイルで二ヶ月立つか立たないかです。
旦那のですが、家計を預かる身としてはショックで
落ち込んでいましたらこんなスレを見つけ、割れやすいのか、とショックをうけています。
状況としては部屋のソファーの背もたれの上に子供がおいていたものが、フローリングに落ちた程度です。高さは70センチほどなので机からおちたくらいです。
それで液晶が割れ 漏れた液が広がっていまは使えない状態。
新しいのを買わなきゃいけない。
でもこんな簡単に割れるとは、、、
iPhoneを数台ずっと使ってきましたが、液晶が割れたのは、一度だけ。小さかった子供がコンクリートに思い切り投げた時でした。ただそれでも、画面は割れてるものの普通に使えたので、機種変した後でも未だに稼働しているのに。

この機種がやわいのでしょうか。


ケースをしてなかった旦那のミスでしょうが、アイホンもケースなしでもこれ位ではびくともしませんでした。
もちろん外で落としたことはなかったのですが、

スレ主様は普通に修理でしょうか。幾らぐらい掛かるのでしょう。(T_T)

書込番号:19636470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tbskさん
クチコミ投稿数:66件

2016/02/27 18:30(1年以上前)

今見ましたら上のガラスは割れておらず、でした。
これは中だけ割れてるのか?よくわからない状態です。

書込番号:19636508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件

2016/02/27 21:34(1年以上前)

>tbskさん
皆の参考のためにも、割れた写真を載せてもらえませんでしょうか?

書込番号:19637213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/02/27 22:37(1年以上前)

tbskさん お気の毒に!気持ちすごくわかります!うちも家族で合計iPhone6台くらい経験してきたから、「この程度の衝撃でiPhoneだったらあり得ない!」って正直な気持ちですよね(こういうこと言うとまた袋叩きにあうと思います^_^;) 衝撃に強いとか紹介ページにもあったりで。
でも大丈夫だとおもいますよ。外に傷なければ無料だと思いますよ。そこはさすがに一部上場の歴史あるメーカーさんですよ

書込番号:19637543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tbskさん
クチコミ投稿数:66件

2016/02/27 22:50(1年以上前)

別機種

似たようなケースが少し検索したら結構ヒットしていました。傷はあるようですが割れていないように見えますし、触っても引っかかる事なくすべやかでした。日本製にこだわった主人ですが、何だか裏切られた気分です。とりあえず仕事で携帯無いと無理なので明日買いに行かないと。(T_T)

書込番号:19637623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


tbskさん
クチコミ投稿数:66件

2016/02/27 23:02(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
有難うございます。(TдT)
スマホはiphoneばかりでしたが、特にはファン!というわけではなかったのです。ですがこうなるとiphoneがほかより優れていたのか、この機種が弱かったのか、わかりませんが、ケースも頑丈にしてビクビクして取り扱ってもらわないとダメですね。
ちなみに私はアセンドメイト7ですがケースに入れているからか、今の処は落としたくらいで全く丈夫な様子ですし、iphoneとの差は感じることはなかったのですが。
国産の大手企業の対応が素敵だったら幸いです。


書込番号:19637685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 29291さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/28 07:54(1年以上前)

UQで端末0円だったのか知らんかった。

書込番号:19638551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/02/28 08:52(1年以上前)

私もスレ主さんと同じく、液晶が割れました。
電話を終えて、ポケットに入れようとして、ぽろっとアスファルトに落としたのですが、拾い上げると、液晶にヒビが4本くらい入っており、徐々に画面が暗くなりました。
運が悪いことに、使っていたカバーは電話が聞こえづらくなるので、たまたま外していました。
落とした自分が悪いんですが、こんなにもろいと思いませんでした。これまで、スマホを壊したことなかったので、保証も未加入です。
昨日、修理に出しました。状況はきちんと話しましたので多分有償になるでしょうが、液晶以外
には傷はなかったので、無償になってくれないかとわずかな希望を持っています。

書込番号:19638704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件

2016/02/28 20:19(1年以上前)

>tbskさん
これは酷いですね。
スマホは精密機器だとは思いますが、落とさないようにビクビクしながら持ってるものでもないですよねぇ。

書込番号:19640872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


たら^さん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/29 10:17(1年以上前)

私も割れました。部屋で使用してた時、ぽろっと手から落ちてしまいました。50p程度でしょうか。カーペットの上に落下しました。保護フィルムはプラスチック製、TPUケース仕様です。表面のガラス、外装?は無傷ですが、内部の液晶が割れてしまったようです。現状のみ書いてみましたが、悪意等はないです。
落としたは落としたのですから、私にも非があるでしょう。

ここからは感想ですが
何分、電子機器には明るくないもので、耐久性などをうたっているこの機種を選んでしまいました。過失で壊したんだから文句言うなよっていう意見もわからなくもないのですが、MIL規格14項目準拠と書いてあると何となく強そうに思ってしまうのです。初心者は・・・切ない・・・。

書込番号:19642507

ナイスクチコミ!19


tbskさん
クチコミ投稿数:66件

2016/02/29 11:09(1年以上前)

昨日仕方なくファーウェイのP8LIteを買ってきたようです。店頭で売っていたもので
nanoSIMが使えるものがこれしかなく、アダプターはネットしか売っていないと電気屋さんで言われたそうです。
すぐに必要なので、実際少ししかsimフリーのスマホを売っていなかったのですが、選択肢はこれしかなかったです。
修理の件で、主人はめんどくさがるので、私が電話したのですが、全くつながらず、
仕方ないので放置しています。
もう、別のを買ってしまったので 修理にお金がたくさん掛かってくるようなら、
このように簡単に割れるスマホを主人に持たせるのは意味ない気がします。
はぁ〜主人が買う前に、クチコミでも見ててくれたらな。
こんなに割れやすいの買うんじゃない!って・・・。
買って2か月なのに
壊れたんだから仕方ないし、って言葉だけで済ます主人のようになれません(+_+)
3万あったら、って主婦は思っちゃうので。

>オノボリ東京都民さん
>たら^さん

もう画面は真っ黒になってしまいました。
電源入れた所で、真っ黒なんでどうしようもないですね。
透かして見ると、一番上ではないと思うんですが、下のガラスなんでしょうか割れたような傷が見えました。
主人も私も、今まで自分で落としてスマホを割ったこともありませんが、
50pくらいのカーペットへの落下で割れたなんて、ほんと柔いのでしょう。
もしかしたらこのスマホに個体差があるのかもしれませんがこれを持たれる方は、頑丈なケースとフィルムが必須なのかな。
とにかく文句を言うなと言われたくなければ、そもそもこちらを選ばないという選択肢になっちゃいますね。
私もポトンと落ちただけという感じでしたし、他の方もそんな感じみたいなので こんなに割れたという方が多いのは、
やっぱり強いとは言えないですね。



書込番号:19642608

ナイスクチコミ!19


たら^さん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/29 14:56(1年以上前)

>tbskさん
返信ありがとうございます。3万・・・スマホにしては安いといえど、惜しいですよね。私もそんなに荒々しく使って・・・トホホ。

ちなみに私はmineo加入者(端末サポートも)ですが、修理担当の人に電話をつないでいただけるまでに三日程度かかるそうです(ということは、そこから修理の手配をして、もの送ったりして何週間かかるんだろうという妄想・・・)。んー、電話がなくなるのはちょっと痛いです。
画面割れから、ちょっと話がそれましたが、手を滑らす→画面割れる→サポートに電話する→つながらない→なかなか修理できない・・・。という流れに皆さまが陥られませんように・・・。お手元にはお気を付けください。いや、まずは自分か・・・とほほ。

そして、落としていないのに画面が割れるという事象も多く見受けられます。この場合でもmineoならば同じくらいサポートセンターつながらないのでしょうね・・・。

書込番号:19643242

ナイスクチコミ!8


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 17:59(1年以上前)

mineoは爆発的に故障受付が増えていて、全く追いついておらず、数日折り返し待つほかありません。
うちの有機EL割れも、まだ受付が混んでないころでも修理で3週間かかりました。
一ヶ月ぐらいはみておいたほうがいいかもしれませんね。

mineoサポートもm02の画面割れ激増を認めているようなので、
もうこの端末が壊れやすい(ものが含まれる)のは間違いない事実かと。

当たり外れはあるようなので、かろうじて割れてない人もたくさん潜在的にいると思いますし、
わりあいつよいパネルを引いているひともいるのでしょうね。
弱い不良パネルなのに、そっと扱っていて割れる寸前でなんとか維持している人が、ぽろりとカーペットに
落としたり、20cmでも机にぽろりしただけで、バキバキに割れるケースがあるように見受けられます。

潜在的故障待機ユーザーは、何割、というユーザーが該当している可能性もあるように思います。
うちの2台目はケース付きで結構落としてしまったのですが、割れてません。
大当たり端末なのか、あたりどころがよかったのか・・

ひたすら交換でユーザー全体が諦めるか、あたりパネルに収束してくるのをひたすら耐えている
状況でしょうか。
不良チェックができてないと思いますので、交換品もすぐに割れる人が多いようです。

書込番号:19643712

ナイスクチコミ!18


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/01 18:49(1年以上前)

>Greecさん
>>mineoサポートもm02の画面割れ激増を認めているようなので、

どこかでそのような情報が出ているのでしょうか。
検索した限りではわからなかったので、情報元教えていただけませんでしょうか。

書込番号:19647047

ナイスクチコミ!3


越太さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/02 10:58(1年以上前)

>totaro02さん
横から申し訳ありません

下記にマイネ王のスレッドに破損ユーザーとサポートとのやり取りが投稿されています
投稿者はやり取りを録音しており「録音聞いても多発ははっきりと認めました。」となっています。

ちなみにマイネ王はユーザーがmineo回線と端末と結びついた状況で投稿しますので(個人が特定されている)、
価格や2chなどに比べて遥かに信頼が持てるでしょう


二度目の破損
https://king.mineo.jp/my/a92d9f6d3e2c47c2/reports/2535

mineoサポート混雑(コレはM02の問題だけではないでしょう)
https://king.mineo.jp/my/a92d9f6d3e2c47c2/reports/2544

実際のサポートとのやり取り
https://king.mineo.jp/my/a92d9f6d3e2c47c2/reports/2552

書込番号:19649079

ナイスクチコミ!6


たら^さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/02 11:20(1年以上前)

別機種

外見

追伸
その後、mineoとの連絡取れました。この機種での修理がたいへん増えているため、1か月程度修理にかかるが良いかとのことでした(画面割れが多いかどうかは聞いてません)。画面については、一応富士通がみてくれるそうです。落としたことは伝えてあります。安心サポートの範囲なのか、無償なのか有償なのかについてはまだわかりませんが、あえて書かないでおこうと思います。個々の案件によってさまざまたと思います。
 写真載せましたが、きれいに撮れるカメラがなかったので画質悪いです。液晶内部の筋?以外は、新品といっていいくらいきれいです。携帯電話を使い始めて10年以上、様々な機種に出会いましたが、外装に関しては強いほうだと思います。また、カメラの画質は悪いものの、それ以外の電話やインターネット検索する分には全く問題ない機種だと思います。おサイフケータイとしても使えるし、廉価なのでおおむね満足しています。
 mineo のほうも、電話がなかなかつながらないことは不便だなとは思いますが、私にとってはまあ安いからしょうがないかと思える範囲です。対応も普通だったと思います。
 この機種が素晴らしい機種だという意見も、最悪な機種だったという意見もあっていいと思います。あとは購入者がいろいろ見て判断すればいい。インターネットの口コミ、書くほうも責任あるけど受け取るほうも考えて受け取るべきだと思います。
 私は、機能は過不足なく使えたが、今まで使ってたスマホだったら壊れなかったかな?という"感想"を持ちました。富士通も画面の件に関しては知っていると思うので、実際強度不足なのか等は正式発表を待つしかないのかなと思います。
 長文失礼いたしました。以上です。

書込番号:19649122

ナイスクチコミ!18


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/02 20:27(1年以上前)

>越太さん
>たら^さん

返信ありがとうございます。
確かに掲示板の事情等も鑑みれ信頼できぞうな話ですね。

書込番号:19650637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/03/02 21:52(1年以上前)

やはり画面割れ、多いみたいですね。
それもまだメーカー側が認めたわけではないようで。

それでも実際に割れたのはまだ一部で、これから割れる個体が
どんどん増えるのかもしれない? とも考えられますね。

無傷なら無償修理で対応してくれるケースが多いようなので
今までの富士通さんから考えると上出来と言えないこともないですが。

DoCoMoとの関係で供給しているのでスマホなんか止めてもいい?
エンドユーザー、ましてSIMフリー機の貧乏?ユーザーのことなど、
気にしていられない、のかもしれませんけど。
いずれにしても信用を失うようなことをしていいとは思えません。

精密機械とはいえ持ち歩くものですから、腫れ物モノに触るように
(割れモノか?)そうそう気を使うわけにはいかないし、
首からぶら下げ、細心の注意を払ってもどうか?

個人的には今度割れたら、新しく良い機種も続々出てくるようだし、
さっさと別機種に買い替える良い機会と考えることにします。

スペア機があったので困ったのは修理に時間がかかることではなく、
スケジュール・データを失ったことでしたが、皆様もご自衛ください。

それにしても、山バルサンさんへの多数の執拗な言いがかり、
粘着クレーマー扱いバッシングは一体、何だったんでしょうか?

いろいろ考えさせられます。

書込番号:19650971

ナイスクチコミ!23


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/03/04 00:33(1年以上前)

「ちょっとMIL話盛りました、すみません。
 落としたりぶつけたら普通のスマホと同じように壊れます。」

結局こういう話なのかな。
富士通がもしこんな暴露話したら、価格の『割れました人間』の大半は
標的失って路頭に迷うんだろうな。
てゆーか普通なら有償修理のところ(富士通の後ろめたさのおかげで)
無償になって超ラッキーな人がかなりの数いる予感。

書込番号:19654627

ナイスクチコミ!1


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/04 08:12(1年以上前)

>ばし800さん
もしばし800さんの言う通りなら検品ミスで低品質の物が混じってるとか初期不良とか予期せぬ構造状の問題より悪質だからもっとアンチが声を上げるいい材料でしょう
でもその可能性は低いと思いますよ
落とした状況が違うのに内部破損だけ集中してるって何かないとなかなか説明が難しいと思いますよ
もちろん自分から恥を晒すのが嫌で普通に落としてガラス面を割ってる人が書き込みしていない可能性もあるけど、もし外部ガラス面の方が相談多ければmineoのアナウンスで内部だけはほんの一部で殆どは外部破損なので気にしすぎるなって言いそうだけどね

書込番号:19655150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/04 10:55(1年以上前)

pants2さん

アンチ?
別に富士通製品が憎くて書いてるわけでもなんでもありません。
おかしい製品を発売したのであれば責任を持った対応をすべきというだけ話です。
運悪くそういう固体にあたった人や賛同者への誹謗中傷を「アンチ叩き」という名目で正当化でもしたいのでしょうか?
こまったものです。

書込番号:19655532

ナイスクチコミ!19


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/04 16:30(1年以上前)

>山バルカンさん
みんなに批判され過ぎて少し敏感になってませんか ?
僕は別に山バルカンさんをアンチだなんていってませんよ?
不具合じゃなくて単純に他のスマホと同じかそれ以上に割れやすい機種だったってだけなら割れてない人もアンチになってますます騒がれるだろうってたらればの話ですよ

書込番号:19656363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件

2016/03/04 17:26(1年以上前)

何か知らんけど定期的に価格コム側がレス消してますね

書込番号:19656464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/04 19:11(1年以上前)

山バルカンさん

>みんなに批判され過ぎて少し敏感になってませんか ?

いえいえ、おかしい輩は例の3〜4名ですよ。
賛同してくれている人達も大勢居ます。

書込番号:19656828

ナイスクチコミ!17


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/05 02:28(1年以上前)

まぁ正直、富士通というだけで不具合の覚悟は必要でしょうね。
富士通が悪いと言うより売れていないから儲からなく
検査やサポートどころじゃ無い状態です。
日本のメーカーはとても海外のメーカーに勝てません。
今や品質や安定性で中国にも全く太刀打ちできません。
日本は高品質という神話はすでにありません。(電子機器)

電子機器は売れないと原価が高いという数が勝負です。
日本でしか売っていなくて日本でもランク外で
年間100数十万台程度です。
スマホは自社で部品を作っている部分は少なく
色々なメーカーから部品を買って組み立てているだけです。
iPhoneでも同様です。

1機種10万台しか売れないのと1,000万台売っているのと
当然ですが部品価格は大きく違い
フレームや外装などは金型代が高いので数次第で
原価が大きく変わります。
いくら日本仕様を取り入れても海外の末端と競争するには
3万円台を超えてしまえば競争出来ません。
SoCとかメモリとか値段は決まっているので
そのほかの部分で原価を下げないと利益が出せないのです。
specに現れない部分、つまりフレームとか外装とか
液晶とかですね・・・

疑わしいのはパネルが有機パネル使っているところです。
有機パネルは液晶より原価が高いはずで
格安スマホには採用されるケースは少ないです。
日本では有機ELパネルは作れていないので
値段につられて実績の無いメーカーから買った恐れがあります。
有機パネルは歩留まりが非常に悪くバラツキが出やすく
信頼のあるメーカーはその基準は厳しいはずです。
元々の原価が高い富士通では有機パネルの採用には疑問です。

有機ELパネルは元々日本が開発した物ですが
実用化が実現出来ず(Sonyの11インチ20万円のみ)
サムスンがいち早く実用化しました。
次期iPhone8(7ではない)に有機ELがほぼ採用されるようですが
現状の供給先のジャパンディスプレイが2018年からの
量産を検討の段階です。

つまり安かろう悪かろうを仕入れた可能性が高く
表面のガラスが割れないで有機パネルが割れるというのは
通常あり得ません。
メーカーも欠陥品とわかっても認める余裕は無いのでしょう。

自分は良く落とすのでガラス割りのプロ並みです(^^ゞ
SH−01D、P-02E、Z2L、ZultraZ3×2、LGV31
1番丈夫だったのがP-02Eで30回以上落とし
100km/hで走行中のバイクから30m以上吹っ飛んでも割れず
2mの高さからコンクリの角にぶつかってやっと割れました。
1番弱いのはZ3で1回目は50センチの高さから
2回目は20センチの高さで割れてしまいました。
50センチの時は画面に傷もなく割れ、裏のガラスも同時に割れています。
フレームが非常に弱いと言うことですね。
新しい機種になるにつれて割れやすくなっており
作りが段々悪くなっていると言うことですね。

HuaweiのP8maxとG8買ってアゼンとしましたね。
今までの国産と作りが全然違う。
1億台も売れているからアルミマグネシウム合金で
作って3万円台で出せるのです。
https://www.youtube.com/watch?v=-FQ8FqjYed8
これくらい丈夫であって欲しいですね。

欠陥品を欠陥と認めるポリシーが無くなっては
とても将来があるとは思えません。

書込番号:19658371

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:21件

2016/03/05 07:26(1年以上前)

>山バルカンさん
僕は山バルカンさんのコメントに賛同というか、とても参考になると思ってるのですが、少し言い回しに気をつけてくださいね(^^;
せっかくの貴重な意見だと思いますので。

書込番号:19658612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2016/03/05 09:49(1年以上前)

んーと。。。確かにこのスレッドに書き込みしたはずだと思ったのに、ものの見事に消されてますか?
スレ主が書いた(ハズの)メーカーとのやりとり経緯も全く端折られてるみたいだし、これだけ見るとなんの事を言いたいスレッドなのかすら良く理解できないという状況にw

カカクコムって、元からこういうちょうちんサイトでしたっけ???

俺のコメントが消されたのは、コレ専用に捏造したアカウントかと思われたのも一因かもしれないけど、他の書き込みについては
(たとえそれがネガティブなものであっても)ユーザーサイドから見れば、確実に「有益」な情報だったはずなのに
これが「“買って良かった”を全ての人に」を謳い文句とするサイトのやって良い事なんでしょうかねぇ。。。という素朴な疑問を禁じ得ないワケで。

現状でこの状態なら、このスレッドそのものを魚拓っても、確実にこのサイト経由で削除要請を出されるだろうから、やるだけムダなんでしょうねw

真実を隠蔽すればするほど、ひとり歩きするうわさ話には尾ひれが付くという単純な事実を、メーカーもサイト運営者も、もう少し肝に銘じる必要があると思うのですが。

しまいにゃ「富士通のスマホは、どれを買っても画面割れ完全保証付き!」みたいな極端な話になりかねませんぜとw

書込番号:19658976

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2016/03/05 10:01(1年以上前)

。。。と、思ったら、割れた系のスレッドも乱立してる状況でしたか。
単純に書き込んだ板を勘違いしていたとは。。。ちょっと吊って来ます。

って言っててもしょうが無いので、「コレ」の代わりに購入したスマホのレビューでも投稿して来るか。

書込番号:19659013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/03/09 09:34(1年以上前)

私も3ヶ月目で故障しました。
電源は入るものの画面が黒くなったままなので、割れたという状態みたいですね。 
状況は上着のポケットに入れてバイクで1時間ほど走ったら急に使えなくなりました。
もしかして風圧の振動で壊れたのかなw
日本製品を信頼して選んだのに日常的使用で壊れるなんて・・・ 
信頼性ゼロではネットを閲覧するくらいにしか使用できませんね。
お財布携帯や通話で使っている人はどうしてるんだろうw

2/28に修理を依頼(電話代有料w)3/1引き取り 
何の連絡もないので3/8に問い合わせたら3/10着で送る、故障の原因は知らせしてはいないとの事でしたw
やっぱり使ってみないと何事も分からないものですねえw

書込番号:19673858

ナイスクチコミ!17


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/12 09:33(1年以上前)

大体、液晶(有機)が割れることは有りません。
パネルはパラペラの板なので50度位曲げても割れずビルの5階位から落としてヒビが入るかどうかでしょうね。

普通はガラスは割れても液晶は無事ですが一体型のためガラスが割れたら液晶毎交換です。
ガラスが割れてもタッチパネルが使えれば使えますがこのタッチパネルの配線が遮断されるのでユニット毎交換です。

ガラスが割れずパネルが割れるまたは使用不能は明らかに欠陥ですよ。
まぁ非を認めない体質だからここまで富士通はランク外まで転落したのでしょう。

書込番号:19683929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:7件

2016/03/24 13:59(1年以上前)

スクライブ&ブレーク 工程でできたマイクロクラックが広がったんじゃないかな。
エッジの面取りはメーカーによってしたりしなかったりですね。

書込番号:19724140

ナイスクチコミ!0


たら^さん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/10 17:02(1年以上前)

まだ帰ってこないです(´_ゝ`)
見積もり出すのに最低でもあと2週間はかかるそうです。参考まで。

書込番号:19776098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)