端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 4 | 2015年11月26日 23:31 |
![]() ![]() |
9 | 12 | 2015年11月24日 17:29 |
![]() |
3 | 1 | 2015年11月25日 11:03 |
![]() |
81 | 8 | 2015年12月15日 07:56 |
![]() |
8 | 21 | 2015年12月2日 22:40 |
![]() |
4 | 4 | 2015年12月30日 04:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
お早うございます。
以下の検索で引っ掛かる一番最初のホームページによると楽天関係でいらないアプリはすべてアンインストール出来て空きメモリを500MB増やせるそうです。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=M02+%E4%B8%AD%E8%BA%AB+%E3%81%84%E3%81%8C%E3%83%A2%E3%83%90&lr=lang_ja&gws_rd=ssl
書込番号:19352210
9点

迷っているようですねー。それも楽しみの一つですが
単純にアプリ一覧からアンイストールできました。ただネットで探すと楽モバ別機種で何か更新したりしたときに復活した。なんていうレビューを見ましたので現状ではですが。
当方初スマホですので他との差がわからないので、富士通オリジナルのLeafUIをそのまま使っているのですが、このLeafUIでホーム画面を右に送っていくと、楽天市場を表示する「情報リーフ」なるものがあり、これに戸惑い(腹立ち)ましたが、これもホーム画面の空白長押しで出てくる設定アイコンから「非表示」にしたら、どうにか消せました。ちなみにNXホームでは最初から情報リーフは無いようです。
初期設定してアプリの種類を見たときは「楽天で買い物するのやめよっ」って思うくらいに余計なものがあります。楽天、Rakuten、ラク・・・逆効果なのにね。
あげくにノートンさんが1枠余ってたので入れたらViber危険って表示されたし。
書込番号:19353726
11点

>sumi_hobbyさん
有難うございます。
良く読ませて頂きます。
>メガネボウズさん
そうなんですよ〜、迷ってます。
幸いまだ時間はあるので、状況を見て決めたいと思います。
今日エディオンに行ったら、シャープの機種で月額3200円くらいでありました。
そうなると、MVNOにする必要もないのかなと、考えてみたり
あっち行ったりこっち行ったりしてます。
また通信速度の話になりますが、楽天モバイルの旧プランと新プランの
違いを調べたら、名前が変わっただけで仕様は同じと記載がありました。
実際にはAPNが違うようですが。
新プランはかなり速度が出ているようです。
それが続けば楽天M02は有力候補です。
mineoも良いんですが・・・。
物を買う前のこの悩んでる時間というのが楽しいです。
早く楽になりたいとも思いますが。(笑)
書込番号:19353774
3点

自分の場合春ごろからMVNOの安さの魅力で考え始めました。
ところが実際店舗でSIMフリー端末(Zenfone2やP8Lite)を手にとって見ると微妙にデカ過ぎて、図体のデカいおっさんでも片手じゃキツイ感じだったのとポケットに入らなそう、ややチープ、防水などが無いこととで断念していました。
そこにこの端末が来たのでほぼ即決でした。国産で防水、一応頑丈売り(MILスペックはちょっと微妙かな)正直スマホの必要性はほぼ無いのですが思い切って購入。
速さはほとんど気にしないのとゴールドカラーがよかったのでまあいいかと楽天モバイル。
といったとこです。今のところ速度が出なくても利用料が安いところが出てこなければこのままだと思います。MVNOもほぼ下げ止まりのようだからずっとかな。
携帯端末の値引き規制などの話もでているので、今のうちに大手キャリアで高品質機種を有利に安く手に入れるのもひとつの手かもしれません。
存分に悩んでください。(笑)
書込番号:19354459
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
直で、楽天モバイルに申し込むより、こちら経由の方がお得でしょうか?
楽天モバイルですと、5千円キャッシュバックとかありましたが、併用は可能ですか?
書込番号:19345962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は価格コムキャンペーンから申し込みました。どうせ1年以内に解約することは無い(通話SIMなので違約金がかかる)のでこちらがお得と思いました。
楽天モバイル直の場合の特典はキャッシュバックではなくポイントだったと思います。
併用については価格コムキャンペーンの注意事項に「価格.com限定キャンペーンでお申込みされた場合、同時期に楽天モバイルが開催するキャンペーンは全て対象外となります。」とありますよ。
書込番号:19346029
2点

>メガネボウズさん
有難うございます。
楽天モバイルのページが見にくくて
最大いくらキャッシュバックとか、
混乱してました。
もう利用はされてますか?
速度が気になってて、実際にお使いの方から感想をお聞き出来ればと思ってます。
書込番号:19346056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初スマホでまだまだ家において使い方をおぼえている段階です。
速度についてですが、おそらく通信速度のことと思い、今試しにブラウザで何ページか読込みを試しました。
今現在では、Wi-FiでもLTEでも差は感じられない程度でした。
しかし、「楽モバ遅すぎ!」等よく耳にしますので参考になるかはわかりません。
書込番号:19346147
1点

近くに楽天ショップがないので辛いところです。貴重な情報有難うございました。
書込番号:19346160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードテストをやってみました。
端末についてのクチコミのところなのであんまり通信速度とかを書いてはいけないかもしれませんが、抱き合わせの場合購入の判断につながりますので参考までに貼っておきます。
購入前にネットで調べたのに比べて明らかにスピードが出すぎているようなのでどうしたものか・・・
地域や時間によって全然違うのかもしれませんが楽天モバイルと自宅wi-fiとの比較です。
書込番号:19346343
2点

有難うございます。
今回の測定はWi-Fiですよね?
強烈な数字ですね。
私は東海地方ですが、どの辺りのエリアになりますか?すごいです。
書込番号:19346393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。二つ結果がのってますが、
これが、Wi-Fiと普通にダウンロードした
結果なのでしょうか?
20Mというのは、Wi-Fiですか?
書込番号:19346400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコン見落としてました。
楽天60Mオーバーですか。
びっくりです。
十分過ぎますね。
有難うございます。
書込番号:19346461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日画像貼りっぱなしで寝てしまいました。すいません。
すでにお気づきのようですが上の66.28mbの方が楽天モバイルLTEで、下の21.37mbの方が自宅でのwi-fiです。
エリアは都心から各停電車で50分程度人口30万人オーバーの都市です。
LTEの速度数値はクチコミなどとかなり乖離しているので参考にはしないほうがいいかもしれません。
実際に都心で平日のお昼時などに測定してみないとわからないかもしれません。ネット検索してみるとやはり都心のお昼時は0.5mb以下とか1mbを大きく割り込んでいるようです。
書込番号:19347446
0点

質問ばかりですみません。
メガネボウズさんが契約されたのは新プランですか?
色々調べていると、旧プランが速度が出ず
新プランは結構な速度が出てるようです。
恐らく新プランですよね?
それにしても、深夜とはいえ、60Mを超えるのはすごいです。
お昼のスピードも気になりますね。
これで1Mくらいだったら、ショックなんですが。(笑)
書込番号:19347458
0点

プランについてですが11/14に申込み16日着の通話3.1GBプランです。
今、17時に測定してみましたら、
LTE ダウン72.71mb アップ18.65mb でした。
地域差が大きすぎて評判はあてにならないようです。自分は自宅作業で主にwi-fi環境ですし都心には滅多に行きませんので充分過ぎです。ここはド田舎だったのか・・・(笑)
スレ主さんの利用地域での評判次第ということになるかと思います。地域や速度をツイートやブログで紹介しているような方もいるようなのでそちらを参考にするしかないかもしれません。
書込番号:19347849
1点

>メガネボウズさん
有難うございます。
それにしても格安SIMですが、凄いスピードですね。
確かに地域差もあるかと思いますが、ここまで出ていると
少しイメージが良くなりました。
恐らく新プランだと思いますが、楽天も改善する方向で
動いているんですかね?
旧プランが速度出ないと言われていたようなので。
もう少し様子見してみます。
お忙しい中、有難うございました。
書込番号:19347856
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
プリインされているATOK ULIASについて質問です。
以前ATOKがプリインされていた、DIGNO Mでは、BSキーを長押しすると、「右全削除」「左全削除」のどちらかが選べたのですが、M02だと「左全削除」しか出来ません。
設定で「右全削除」も出来るようになるのでしょうか?
いろいろいじったけどわかりませんでした。
古いバージョンで出来る事が、新しいバージョンで出ないはずはないと思いたいのですが………。
2点

富士通に確認しましたが、ATOKはあったが、ULTIASになってなくなったとの事でした。
何気に便利な機能だったのに(´・ω・`)
書込番号:19349878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
バッテリー交換はどうやるのでしょうか?。二年後、バッテリー交換が簡単に安くできるものがいいと思っています。いつも二年で新しい機種にするのはもったいないと思います。どなたかわかる方教えてください。
書込番号:19343936 スマートフォンサイトからの書き込み
24点


コメントありがとうございます。問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:19344497
5点

費用などはわかりませんが、かんたん操作ガイドに「本製品のバッテリー交換は、有償の引取修理となります。」と書かれています。
書込番号:19344626
13点

メガネボウズさん、コメントありがとうございます。やはり引き取り修理ですか。わかりました。それなりの費用がかかりそうですね。スマホの技術は日進月歩ですから、二年したら新しいのに変えるのがいいんですかね。費用が一万くらいならうれしいんですけど。ありがとうございました。
書込番号:19344780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>7738610さん
どこかで見たのは14000円だった気がする。
まあ本体実質3万くらいだし2年経てば買い換えた方がいい気もするな。
まあ問い合わせが一番早いかな・・・・今日他の問い合わせで、朝10時くらいにかけたら5分くらいで繋がりました。
書込番号:19349274
5点

たかねこ@@さん、コメントありがとうございます。14000円ですか。やや高いかな。そうですねまずは問い合わせしてみます。10時くらいがいいんですね。情報ありがとうございました。
書込番号:19349533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いまさら、遅いかもしれませんが、直接メーカーに問い合わせました。
型により若干違いはあるが、税込み14364円だそうです。修理期間は一般的に7〜10日ほどだそうです。
書込番号:19403743
15点

よこたっちゃんさん、コメントありがとうございます。メーカーに聞いてくださりありがとうございました。いいものですから、長く使っていきたいですね。メーカーが長く対応してくれることを期待します。ありがとうございました。
書込番号:19405632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
おサイフケータイはどこのSIMを使っても利用できるんですか?iDかedyを使いたいのですが。
SIMはmineo dを考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:19342914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのSIMでもおサイフケータイの利用に関係はありません。
SIMを外してもおそらく使用できますし、
別のスマホでの話ですが、電池が切れた状態でも、Edyの支払いは可能でした。
残高の情報は、SIMでもなく本体のRAMでもなく、内蔵FeliCaチップに保存されるためだと思います。
ですがこの端末が今現在対応しているのは、Edy、nanaco、QUICPay、WAON
とPontaで、iDには対応していないようです。
Suicaなどにも今のところ対応していないようです。
書込番号:19343054
2点

>クールダルトさん
このM02はnanaco対応してませんよ。
おサイフケータイにはnanaco表示が在りますがストアからダウンロードしようとすると「お使いの端末はバージョンに対応してません」と表示されます。
>すもも1813さん
iDはドコモとspモード契約してないと使えませんね。
書込番号:19343082
2点

>クールダルトさん
ありがとうございます。
>wan008さん
やはりドコモとの契約げ必要なんですね?
edyはどうなんでしょうか?
書込番号:19343819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すもも1813さん
自分もiDを以前使っていて格安simに乗り換えた際に気になってDCMX(dカード)とドコモに聞いたのですが、ドコモが提供しているサービスなのでドコモとの契約がないと使えませんとサポートから返事を頂きました。自分は、iDをメインで使ってたのでDCMXが提供しているiDカードを作ってスマホのケースのカード入れに入れて使っていました。
edyは使ってないので、スイマセンが分かりません。
書込番号:19344378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wan008さん
貴重な情報有難うございます。
やはりドコモとの契約が必要なんですね。
一度確認してみます。
書込番号:19344393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wan008さん
ドコモに確認しました。そしたら端末・SIMカードがドコモではないので、
お答えできませんと言われました。契約する会社に聞いて下さいとの事でした。
mineoと楽天モバイルに確認しました。
mineoは分からないのでドコモに確認してくださいとたらい回し。
楽天モバイルは、ドコモのサービス電波を使っているので
楽天SIMでは使えませんと言われました。
edyは使えるようです。
書込番号:19344586
1点

お財布ケータイはキャリアのサービスでは無くて
各事業者が提供しているサービスとなります。
エディーなら楽天でありナナコはセブン&アイ・ホールディングスとゆう様に。各事業者が検証して利用可能になります。
現在ナナコとSuicaは利用可能となってません。
SIM発行事業者で使えたり使えなかったりはしません。モバイルIDはdocomoのサービスですのでdocomoの契約が必須なんですね!
書込番号:19346019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダックス713さん
有難うございます!
iDは使えないんですね、残念です。
edyってマクドナルドでも使えますし
色んな所で使えるので、便利かもしれませんね。
しかし仕組みが複雑すぎて理解が出来ません。
困ったものです。
書込番号:19346080
0点

>すもも1813さん
はじめまして。
mineoのDプランの格安sim使ってます。
機種はこの機種ではありませんが(XperiaSX、ドコモ)、mineoのSIMでedy、suica使えてます。(この機種でsuicaが使えるかはわかりません。)
尚、edyはSIM無しでも使えると思います。suicaはSIMがないと動作しません。
参考迄に投稿させていただきました。
書込番号:19347482
0点

連投失礼します。
追伸です。
余談ですが、ドコモの解約したSIMを入れておくだけでも、edy、suica使えましたよ。
idは使用していなかったので、わかりません。
書込番号:19347491
0点

>yamato nadeshikoさん
貴重な情報有難うございます。
edyは使えるようですね。
色々と難しい事ばかりで、勉強の毎日です。
私もmineoのDプランにしようと思っています。
お昼の速度はどのくらい出てますか?
やはり1Mとかなんでしょうか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:19347519
0点

docomoで発売されたスマホは基本Suicaの対応機種ですので、docomoのSIMでもdocomo系の格安SIMでも利用可能です。
ARROWSM02はARROWSフィットの兄弟機種
ですが別物ですので新規でお財布系の審査を受けて
通ったもののみ現在使用可能となります
ナナコとSuicaは審査待ちですか…
書込番号:19347627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダックス713さん
M02でSuicaが使えると良いですね。
いつもマクドナルドを使っているので
edyが使えるのは嬉しいです。
書込番号:19347642
0点

>ダックス713さん
余談ですが、どうしてドコモの機種はSuicaに対応しているのでしょうか?
SuicaってJR東日本ですよね?
ドコモとどういった繋がりがあるのでしょうか?
書込番号:19347678
0点

>すもも1813さん
夕方ですが、速度アップします。
こちらは東京の都下です。
ちなみに、機種が古いせいかわかりませんが、あんまりLTEをつかみません(^^;
この速度はLTEです。
参考までに。
書込番号:19347778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yamato nadeshikoさん
有難うございます!
強烈な数字ですね。
一気に心が傾きました。^_^
mineo D M02でいこうかな。
重ねて御礼申し上げます。
有難うございました。
書込番号:19347784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoが始めたサービスですが
現在ではauとソフトバンクもY!mobileも
お財布ケータイって名称を使ってサービスを
展開していますのでdocomoだけって訳で
ありませんよ
書込番号:19347859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のソニーモバイル(ソニー・エリクソン)が
FeliCaチップによる非接触決済の仕組みを作り
docomoのガラケーに乗せたのがお財布ケータイ
の始まりですね!その仕組みを利用して
キャッシュレスでの決済に参入したのが
JR東日本でありEdyでありナナコです
新機種が出ると各事業者が動作等の確認します
私もナナコが使えないのは痛いです
書込番号:19347894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダックス713さん
そうなんですね。始まりはソニーですか。
大変興味深いですね。
FeliCaというのはよく聞いていたのですが
そういう事でしたか。
ようやく整理できました。
教えて頂くまでは、何が何だか分かりませんでした。
有難うございました。
書込番号:19348005
0点

JR東日本のプレスリリース12/2の「モバイルsuicaのこれから」の項の記載によると,arrows M02(およびSH-02Mなど)も2015年12月以降モバイルsuicaに対応する予定があるようです。
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151202.pdf
書込番号:19370532
0点

>神子元ドリフトさん
情報早いですね!
私のエリアは東海なのであまりSuicaを
使う事もないんですが、あればあったで
便利ですよね。
有難うございました。
書込番号:19371166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
実際にお使いになっている方へ質問です。
この機種でゲームをするとカクつきなど気になるところはありますか?
対象のゲームは
ツムツム
クラッシュ・オブ・クラン
白猫プロジェクト
星のドラゴンクエスト
以上です。
よろしくお願いします。
2点

この端末でしか試していないので他との差がわかりませんが
白猫プロジェクトのみ初期状態の高クオリティ設定で試してみました。
バロンから武器ガチャ教わった次のクエまでです。
メインの敵を倒したりしているシーンでは重くなったりという問題はないと思います。しかし、ボスを倒したあとのアップになるカメラワークのシーンでは滑らかとはいえないように思います。おそらくあのシーンではスローで滑らか回りながら寄るのでしょうから。印象ではキュン、キュンとややフレームがとんでいて寄るような感じでした。
可といった感じです。ゲームを日常的にやるのであればおすすめしません。あと本体背部がほんのり温まります。
書込番号:19348232
1点

ありがとうございます!
やはり少し重めのゲームは荷が重いようですね。
価格からすれば必要十分なんでしょうが。
購入してから後悔しないようよく検討してみたいも思います。
書込番号:19349270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も知りたいですね.白猫はiosが一番なのはわかってますが,トータルを考えるとandroidのほうが私は好きなので,androidでいかに快適に協力バトルができるかというのを考えて端末を選ぶつもりです.スレ主さんはもう端末買いかえましたか?
書込番号:19435394
0点

ペホパパさん
コメントありがとうございます。
結局、安定性を重視してiPhone6 plusに落ち着きました。
お役に立てず申し訳ないです。
これをもって解決済みとさせていただきますね。
ありがとうございました。
書込番号:19445317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)