端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
61 | 11 | 2016年4月17日 10:18 |
![]() |
6 | 6 | 2016年4月16日 14:16 |
![]() |
20 | 8 | 2016年4月12日 11:23 |
![]() |
5 | 2 | 2016年4月1日 22:59 |
![]() |
5 | 2 | 2016年3月22日 21:14 |
![]() |
2 | 2 | 2016年3月22日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

初期不良認定がなされればAmazonで手続きをした方が早いと思います。
何だかんだ、Amazonのサポートはかなり優秀なので一度問い合わせてみて、ダメだったら富士通に連絡をしてみては如何でしょうか。
書込番号:19782171 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

素早い助言感謝しています。
とりあえずAmazonに問い合わせてみますm(__)m
書込番号:19782181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

差支えない様でしたら問い合わせ結果を教えて頂けないでしょうか。
参考になる情報だと思います。
書込番号:19782420
5点

Amazonで返品ラベルが印刷できたので明日返品することにしました。購入が3/13だったので今日で丁度1ヶ月経っていました。今後もし初期不良にならなかったらここで報告致します。
書込番号:19782973 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

使用済み
落とした時に割れたのでは無いが何度も落としている。
その状態の商品を返品可能なのか
返品できた場合でも報告期待します。
書込番号:19783464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、もう返品手続きまでしていたのですね。
問い合わせるのなら時間的にもAmazonをすすめましたが、返品出来るかは微妙な気がします。
書込番号:19783499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これで返品できたらAmazon神ですね。
書込番号:19783648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4月17日追記
結果的にアマゾンから全額返金して頂きました。皆さんのアドバイスに感謝しております。個人的な推測ですが購入一ヶ月以内だったこと、外装に傷一つ無かったことが無償修理に繋がったのかと考えております。アマゾンの修理の規約を見ると高額商品は一度メーカーに送り判断を仰ぐそうで、もしかすると今回の判断は富士通によるものかもしれませんね。
書込番号:19795019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様報告ありがとうございます。
返品返金だったのでしょうか?
無償修理だったのでしょうか?
どちらにしろ短期間で良い方向の対応結果になってよかったですね。
書込番号:19795085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たかがマメパト朝さん
着払いにてアマゾンに返品→到着後購入代金の全額返金という流れでした。
富士通に修理依頼をしていたらリペアー品が帰ってくることはもちろんのこと、有償修理になっていたかもしれないと考えるととりあえずアマゾンに送っておいて正解だったと思っています。
書込番号:19795189 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あっ、自分の書き込み見たら全額返金のあとに無料修理って書いてありますね笑
全額返金の間違いです、紛らわしくてすみません、、、。
書込番号:19795201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
LeafUIにてホーム画面を左にスクロールすると今までは2画面目が通話履歴画面(最終画面)になったのですが
最近急に下記画像のようなアプリ推奨画面が現れました(-.-;)この画面は消せませんか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

わたしのには表示されていません。
富士通のアプリが表示されているので、悪質のものではないでしょう。
添付いただいた画像を見ると、クッキーとビームアイコンについて
というリンクがあります。
そこをクリックすると消し方が記述されているかも知れませんね。
そのリンクをクリックするのにもリスクがあります。
全く無しにするには、設定から、データを初期化してください。
書込番号:19792435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん早々と返信有難うございますm(._.)m
>papic0さんの端末には出ていないのですね・・・色々調べて、やってはいるのですがなかなかこの症状は出ませんね(-.-;)
初期化するほど邪魔ではないのですが・・・(-.-;)
どうやらリンク先はGoogleplayに飛ぶようなで、のとりあえずそちらの方をもう一度調べてみますm(._.)m
書込番号:19792450
0点

ホーム画面の何もないところを長押し
設定
情報リーフ設定
非表示
で消えると思います。
書込番号:19792533
2点

>ikvさん
有難うございます・・・無事消せました(^-^)/
スッキリしましたm(._.)m
書込番号:19792655
0点

情報リーフの設定を変更した記憶は無いのですが、勝手に変わっていたみたいです(-.-;)
>ikvさんの書き込みにてスッキリ解消できました(^^)
皆様ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:19792668
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
今月中にアイフォンの2年契約が終わり、格安SIMで今までの携帯代が半分近くカットされることを知りまして格安SIMに替えてみようかなと思いました。アプリゲームをかなりプレイするほうで、この端末でサクサクプレイができるか知りたいです。あと情弱の私にいろいろご教授していただけるとありがたいです
6点

ミドルクラスならGR5
http://garumax.com/huawei-gr5
スナップドラゴン810やKirin950搭載機ならより良い
http://tobalog.com/2015/12/nexus-6p-review/
http://buzzap.jp/news/20151120-huawei-mate8-kirin950/
書込番号:19687060
4点

iPhoneがドコモかauなら、MVNOにしてiPhoneをそのまま使うのが良いかと。
ゲームするならiPhoneが良いですよ。
書込番号:19687333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

arrows M02ではパズドラやモンストなどの軽い2Dのゲームであれば問題はないかと思いますが、デレステ等の3D処理を行うゲームは厳しいと思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1511/27/news009_2.html
書込番号:19693526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhoneがドコモかauなら、MVNOにしてiPhoneをそのまま使うのが良いかと。
iPhoneの型が5か5sか6かわかりませんが、mineo等でauSIMで使い場合には機能的に制限がありますので
注意が必要です。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
良く見てくださいね。
書込番号:19698067
1点

情強だろうと情弱だろうと返信を見に来なければ何の意味も無いと思うんですけどね。
書込番号:19780608
1点

多くの方々からスレ主様の目的に合ったアドバイスをいただいているのに無反応、ということは
「このM02買いたいモード 120%、誰か背中押してください。」
のスレ立てだったのに、誰も推薦してくれない、ということなのでしょうか?
格安SIMデビューするに際し、端末も買い換えなければならない訳ではありません。
この機種を選択した場合に、突然ゲームが出来なくなってしまうかも知れない危険性が潜んでいることを念頭に置かれた方がよろしいかと思います。
お時間がある時に、他の方々の立てたスレを熟読されることをお勧めします。直前まで
書込番号:19781057
0点

連投スミマセン。
「直前まで」は誤入力です。
書込番号:19781065
0点

>ショコラ0418さん
ゲームをするならiPhoneの方が良いと思いますよ?
iPhoneでプレイ出来ていたゲームですよね?
Androidだと端末製造メーカーが独自の改造をしているので
例えOSバージョンが対象でも独自の改造が干渉して起動できなかったり、バグが出たりで満足に遊べない可能性もあります
大丈夫そうかまず調べた方がよろしいかと
書込番号:19781102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
下の□のアイコンを押すと、ここ最近の画面を表示となりますが
押しても、何も表示しません
アプリを何個か使ってから
□のアイコンを押しても 表示無です
購入当初は 表示あったのですが
いろいろ 設定等さわっていて、気が付けば
表示されなくなりました
どうすれば、表示されるようになりますか?
2点

設定 ->ロック・セキュリティ ->情報セキュリティ ->最近使ったアプリを表示しない
ここの設定じゃないですか?
書込番号:19737570
3点

ありがとうございます。
知らぬ間に 表示しないに「チェック」入れてたみたいです
解決しました。
書込番号:19749937
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
スライドディスプレイボタンの位置変更は可能でしょうか?
ドコモのARROWSは以前のモデルから右と左に変更可能のようでしたが、このM02に関しては記事が見当たりませんでした。
一番左に配置したいのですが、M02関連のブログや写真は全て右配置の画像しか見当たりませんでした。
宜しくお願いします。
1点

スライドディスプレイボタンの位置変更は可能です。「設定」→「便利機能」→「スライドディスプレイ」をタップすると、「アイコン表示位置」が表示され、『画面右下』と『画面左下』の選択ができます。
書込番号:19719013
3点

>HS250hさん
ありがとうございました!
書込番号:19719022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

片耳ということはある程度外の音が聞こえる必要があるのかな?
だとすると、耳の穴に押し込むタイプ(カナル型)よりスポンジパッドを被せて使うタイプがおすすめかな。
プラグは「ステレオミニ・3.5mm」のものを選んでください。
モノラルプラグだと右チャンネルの出力がショートするので、最悪故障につながる可能性があります。
ネットで片耳イヤホンを検索すると山ほど商品が出てきますが、僕は使わなくなった両耳タイプの片側を切断して
通勤ラジオに利用してます。
書込番号:19718260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)