arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

強制初期化

2016/04/17 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

パスワードのパターンロックを忘れて、端末を初期化しました。初期設定から進めようとしてますが、gmailのアカウント確認から先に進めません。

前に同期したアカウントで、ログインしてください。とメッセージがでて、正しいアカウントとパスワードを入れても先に進めません。

どこかで、72時間後にアクセスするようにと掲示板を見て、72時間後に試しましたが、まだ、ログインできません。

M02 の強制初期化方法を教えてください。

書込番号:19796468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/17 18:26(1年以上前)

>パスワードのパターンロックを忘れて、端末を初期化しました。

初期化とは、設定から行うデータの初期化ですね?

データを初期化してもGoogleのパスワードが変わるわけではないので、
パソコンでGoogleアカウントのパスワードを変更し、

変更後のパスワードをスマホに設定してください。

書込番号:19796545

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/17 18:46(1年以上前)

私もそのパスワードの件のスレを見ていましたが、この機種でもとなるとGoogle側の問題な気もします。
一度Googleに問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:19796582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/17 18:49(1年以上前)

こんにちは
こちらの「そまちゃん」さんの解決方法を参考に
ログインして見てはどうでしょう…
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19766546/

書込番号:19796592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/17 20:48(1年以上前)

@最初の初期化したとは?
パターンロックを忘れた→ロックを解除できないのですから設定から初期化はできないですよね?
パワーと音量キー同時長押し等で初期化されたのでしょうか

初期化されたなら端末内のデータは消えてます。
設定からGoogleアカウントにログインしたい場合は
先程のURLを参考にしてみて下さい。

A初期設定画面とは?
申し訳有りません。こちらの端末を持ってないので大きな勘違いをしたかも…
その富士通の初期設定画面でのログインは右下の
「スキップ」で進めて、
後から「設定」→「アカウント」→ログイン
でログイン又は上記の方法でログイン出来ないのでしょうか?

書込番号:19796926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/17 22:36(1年以上前)

他に同じ gmailアカウントを使用している端末はお持ちではありませんか?

私は他機種ですが昨年10月、docomoの Galaxy Note3の OSメジャー・アップデートの際、インストールまで終わり端末再起動後 、google検索しようとしたらスレ主様と同じ状況になりました。
いろいろと試行錯誤した挙げ句、同期している他の端末でパスワードのみ変更し、その後、不具合の出ている Galaxy Note3で変更後のパスワードでログインして先へ進むことが出来ました。
papico0さんの仰っていることと同じかと思います。

事の発端がハムまろさんとは違いますので、絶対にこれで解決するとは言えませんが、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:19797276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/04/17 23:40(1年以上前)

パソコンでブラウザーからAndroidデバイスマネージャーに入って、以前のアカウントとパスワードでログインすればパスワードの再設定が出来ると思いますが。

本体設定のセキュリティ、リモートでのロックとデータ消去を許可するを故意にオフにしていなければの話ですが。

書込番号:19797485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/04/17 23:43(1年以上前)

すみません。
もうパターンロックは解決済みでしたね。
失礼いたしました。

書込番号:19797495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/04/18 20:59(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
ご推察の通り、複数端末で、gmail アカウントを共有しております。

パスワードを変更して、試してみます。

書込番号:19799595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

先日、楽天モバイルでrm02を購入しました。説明書を読みながら、nanosimを挿入し、アクセスポイントを楽天モバイルBを選択し、モバイル通信をオンにしましたかインターネット接続ができません。   色々設定を試したり、インターネットで調べましたが、できません。最後の手段でこちらで教えていただきたく、かきこみしました。なお、通話、Wihi接続はできます。よろしくお願いします。

書込番号:19774394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/10 03:40(1年以上前)

>nanosimを挿入し、アクセスポイントを楽天モバイルBを選択し、モバイル通信をオンにしましたかインターネット接続ができません。 

インターネット接続ができない、とはどのような状況なのでしょうか?

まず、nanosimを経由してインターネットに接続するため、

1. 無線LAN(WiFi)を無効にしください。
2.その後、ブラウザで
http://www.google.co.jp/
を開いてください。

Googleを開けますか?

書込番号:19774570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/04/10 08:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
投稿後も設定をいじっていたら、APNの末尾のアルファベットが違うことに気付き、修正すると、接続できまし。すいませんでした。>papic0さん

書込番号:19774882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/10 08:48(1年以上前)

接続できて良かったですね

Arrows M02のアクセスポイント名の選択肢に、

楽天モバイルA(LTE/3G)
楽天モバイルB(LTE/3G)

がプリセットされているので、どちらかを選べば良いはずですが、

APN名称を手で修正してしまったということでしょう。

書込番号:19774908

ナイスクチコミ!3


taro196さん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/10 10:10(1年以上前)

楽天モバイルで買った私も同じ症状でした。
プリインストールされている情報でAPNの名称が
末尾COが正しいのに、末尾JPとなっており、
ネット接続できませんでした。
プリインストールを間違えているということは
最近出荷された携帯すべてでしょう。

不具合報告上がっているはずでしょうに、
何か公式HPに乗せてほしいですよね。

書込番号:19775108

ナイスクチコミ!11


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/10 10:41(1年以上前)

がけっぷちペコちゃんさん も taro196さん も 楽天モバイルで購入したということです。

わたしは、「arrows M02 SIMフリー」を購入したので、いくつかの主要格安SIMに並んで
楽天モバイルのAPNを選択できる状態でした。

楽天モバイルで販売するスマホが逆に、楽天モバイルに接続しないくいとは皮肉ですね。
不具合ということですから、今後は、改修されると思います。

書込番号:19775182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/04/10 11:20(1年以上前)

まさにその症状でした。
ほんとに勘弁してほしいです。
コールセンターはいつ電話しても、繋がらないですしね…まあ、解決してよかったです。ありがとうございました。

書込番号:19775271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 電話が非常に使いにくい。

2016/04/06 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

ガラケーから取り換えて二日目です。色々と設定中で、十分に性能を理解していないかもわかりませんが、電話について次の二点について困っています。よろしくお願いします。

@音量がガラケーに比べて小さくて聞きづらい。(調整機能はなさそうです。)
A通話後、続けてボタン操作が必要なケースでは、画面がすぐ消えるので操作できない。

これらはarrows MO2だけの問題でしょうか。

書込番号:19764391

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/06 19:06(1年以上前)

@: https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_2.html

調整できないなんて、素敵です♪


書込番号:19764435

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/06 19:09(1年以上前)

A: https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_69.html

心当たりがないか 確認してね。

書込番号:19764443

ナイスクチコミ!4


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2016/04/06 20:47(1年以上前)

>吾輩は虎であるさん

@早速、回答ありがとうございます。過去のスレッドを見ても解決策が示されていなかったので質問しました。通話中にサイドレバーも試みていますが、通常の周囲環境でも聞き取れる音量にはなりません。

Aセンサー位置がわかればと調べてみましたがわかりません。

 更に、B電話をかけて相手が4〜5コールで出ないと「ただ今電話に出られません。………」となります。対処方法はありますか。

こんな不便な電話では使い物になりません。他のスマホも同じようなものでしょうか。



書込番号:19764671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/06 21:36(1年以上前)

スマホは概して受話音量は大きくないですが、本機も聞こえないと言うほどではないです。スピーカー部分に耳をあてていますか?液晶に耳をあてて、聞こえないと言っていた友人がいましたが…。

>B電話をかけて相手が4〜5コールで出ないと「ただ今電話に出られません。………」となります

それは相手の電話の留守番メッセージの問題ですね。相手がなかなかでないからといって相手の電話の代わりに「ただ今電話に出られません。………」とかけた方のスマホがメッセージを流すなんてことはありません。

書込番号:19764837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/04/06 22:21(1年以上前)

スマホにシールみたいなもの貼ってませんか?
受話スピーカーと近接センサーを覆うようなシールとか、手作りのカバーとか。

書込番号:19765022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/06 22:52(1年以上前)

Aはナビダイヤルなどの操作の時なら、ほとんどのスマホは画面消えるかと
画面触るか、電源ボタンで画面点灯しませんか?

Bは伝言メモがオンになっているかと、
nx電話帳 起動
左上 電話 タップ
右下 点々々 タップ 設定 タップ
通話設定 タップ

下の方に 伝言メモ あるのでタップ
ここで伝言メモ切れますし

そこの一番下の 伝言メモ設定から
着信呼出設定 タップ で
伝言メモに切り替わる時間を長くすることが可能です。
これも他のスマホでもある迷惑機能です。

書込番号:19765146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/07 10:43(1年以上前)

>carp0102さん

>Aセンサー位置がわかればと調べてみましたがわかりません。

何を調べたと言うのでしょうか?
取説のP4にちゃんと書いてありますよ。
同梱されてもいましたがここでも見られます。

http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/manual/m02/pdf/arrows%20M02_J_kantan_1han.pdf

ガラケーからスマホに変えたばかりですと耳当て位置に迷って聞きづらい場合もあると思います。
慣れるまでイヤホンマイクと併用されてみてはどうでしょう?
スマホ用のイヤホンマイクは100均でも購入可能です。

あと、初期フィルムを貼ったままですとスピーカーも近接センサーもカメラのレンズも覆われたままなので
まともに使える状態ではありません。
フィルムを貼るなら専用のフィルムを(センサー類は避けて成型してあるちゃんとした製品を選択のこと)
貼る事をお勧めします。

使用環境や聞き取りの難易度は人により違います。
従来使っていたガラケーの機能によってはスピーカー音量が特に大きいものだった可能性もあるかも知れません。
「聞こえない・わからない」と言う前にもう少し工夫が出来ないか試行錯誤してみて
その試した内容も明記した上での質問とされた方が解決策への早道になると思いますよ。

例:取説を見たけれどどのページに近接センサーの位置が明記されているのか見つけられませんでした。
  どの辺だか教えて戴けますでしょうか?

書込番号:19766226

ナイスクチコミ!5


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2016/04/07 11:32(1年以上前)

明日から旅行に出かけるため、大慌てで設定しているところです。

取説も十分に見ず、クチコミをたよりにしています。

@はこの程度のものとあきらめます。Aは対応して少し改善されたように思います。Bは再度試験してみると相手側はNTT,ガラケーとも7〜8コールまで行かないと留守電にはなりませんでした。

 原因はスマホ側と思い、耳にあてた状態で上下に動かすと通知画面が降りてきて「機内モード」になって通信が途絶えたと考えられます。従って、聞こえにくいから入ってスマホを上下に動かさないように注意することにしました。

そこで、C機内モードに簡単に切り替わらないようにする方法はありますか。


書込番号:19766304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/07 12:30(1年以上前)

設定し直せばいいじゃん。何でも質問しすぎ。
使いこなせないよ!

ガラケーに戻せば

書込番号:19766429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/07 13:22(1年以上前)

私はこの機種を持っていないのでよく分かりませんが、
私の所有する複数の Android端末は、defoultでは「機内モード ON」にはなりません。
どこか触ってご自身で機内モード ONにしてしまったのではありませんか?

今回のご旅行には、お手持ちのガラケーを docomo shopに持ち込みでの新規契約し、ご旅行終了後、この M02の姉妹機である F-01Hに機種変更 (機種変更でも、2年間の継続利用で実質 648円)することをお勧めします。月額の利用料は当然、MVNOより割高になりますが、操作方法などのご不明点は docomo shopで親切に説明してくれます。
このままご旅行に出られては、行った先で ?????? になること必至だと思われます。

キャリアでは有料のコストとして通信料金に含まれている部分を、
この機種を実際にご使用の諸先輩がご親切にアドバイスしてくださっているのに、
「取説も十分にみず、クチコミをたよりにしています。」
と言い放つのは、大変失礼なことだと思います。
そういう考え方ですと、ここから先は有用な回答を得られなくなってしまうと思いますが…。

書込番号:19766559

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/07 14:51(1年以上前)

言葉足らずの質問でスイートスポットを外した答えをもらうより、まずはちゃんと取説を読みましょう。
調整機能はないようです、なんて勝手に決めつけないで、大概のことはできるはず、というスタンスで取説読めば大体のことは解決しますよ。
それから最初から貼ってある液晶保護シートは剥がしてくださいね。

書込番号:19766726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/04/07 17:30(1年以上前)

釣りかも、と思うけど。ガラケー使ったことあるんだし。

C耳から数ミリ離して使うべし。画面を耳につけると汚いオイルも着いてしまうでしょ。

やや使いにくいのは事実かも。やや設定しにくいところもあり
せっかく伝言メモや通話録音もあるのにメニューを掘り下げなければ使えない。

音量は最大にしても小さめかと思ったけど、エージングが進んだせいか
十分よく聞こえるようになりました。
高齢の人など聴力が落ちている人は購入時に試すなど注意した方が良いかも。

書込番号:19767091

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2016/04/07 18:24(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございました。

電話・メール・写真・ネットなど最低限の機能は使えるるようになりました。

明日からの旅行の車中で操作ガイドなどをじっくりと読んで理解したいと思います。

書込番号:19767211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/07 20:36(1年以上前)

自分も何回か電話して「めちゃくちゃ相手の声が遠いな…」と思っていたのですが、画面上部の受診口(横長の凹み)に耳を近づけてからはそんなことなくなりました。
みみをほとんど液晶の上側にもっていく感じになるので、液晶誤タッチも減るかと思います。

相手には自分の声は普通に聞こえているみたいです。

書込番号:19767622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/04/09 14:29(1年以上前)

スマホは全般的に電話機能では不適なものが多いですね。
よってスマホは通信専用、電話は必ずガラケーでするようにしてます。

書込番号:19772472

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

一時期自分が使っているものではないグーグルアカウントを使って今は解除したのですが、
NX電話帳でそこのアドレスに入っているメアド等が全て勝手に同期・登録されてしまいました。
(個人的にスマホとかLINEのこういう余計な所が大嫌いです)
で、こちらを解除する方法はないでしょうか?

もう一個のアカウントは自分のスマホからは消しました。
一括で消せる方法がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

というか登録された一つ一つのアドレスの消し方もわからないので、わかる方教えて下さい。

書込番号:19748792

ナイスクチコミ!2


返信する
ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/01 20:23(1年以上前)

個別なら
nx電話起動
右上 電話帳タップ
左下 点点々タップ 
これで
これで複数選んで削除可能。

書込番号:19749451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2016/04/02 10:39(1年以上前)

>ren|彡さん

ありがとうございます。
細かいですが、 右下 の 点点々タップ のようですね。

量が多かったのですがなんとか全て消すことができました。
うっとおしいのがなくなって本当気分スッキリです。 
ありがとうございました。

書込番号:19750962

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

イオンスマホでarrows M02を購入しました。
早速LINEを使ったら、アイコンバッジが表示されません。
もう一台auのURBANO V02は同じアンドロイドなのにアイコンバッジが表示されています。これってarrows M02だから表示されないのでしょうか?

書込番号:19734585

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/29 12:12(1年以上前)

AndoridではLINEのアイコンバッジに未対応です。

書込番号:19739261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/03/29 15:17(1年以上前)

アイコンバッジ機能についてURBANOのホームアプリは対応、M02のホームアプリは未対応なだけです。
下記のような対応アプリでお試しになってみては。
(挙動にやや不安定な面もあるかもしれませんがとりあえず…)

http://android-fans.com/line-icon-1033

書込番号:19739616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/04/01 21:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
その後、いろいろ試してみましたが、不具合が多い為断念しました。

書込番号:19749722

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/04 16:45(1年以上前)

>み2ひろさん
>その後、いろいろ試してみましたが、不具合が多い為断念しました。
M02 持ってませんので、不具合出るかもしれません。(端末に対応してない可能性があります)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.launcher&hl=ja
のレビューに
>Yo Ishi
>最高 自分zenfone2laserで便利だったので、親のpriori3sにも入れてみました。
>priori3sでもLINEのアイコンバッジが表示されるようになり、とても便利です。

すでに、試されていたらスルーしてください。

書込番号:19758264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ165

返信20

お気に入りに追加

標準

有機EL割れは持病?

2016/03/27 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:75件

arrows公式サイトのこのような記事が有りました
http://atfe.fmworld.net/at/magazine/seu/seu0027.html
兄弟機のF-01Hですが『ちまたでウワサの「持病」が発症した』と書いてあります
このような記事をそのまま載せるという事は富士通側もM02とF-01Hの脆弱性を認めているという事でしょうか?

書込番号:19734421

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/27 20:36(1年以上前)

正式なアナウンスに一歩近づいたと、
誰かがニヤつく...

書込番号:19734456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/03/27 21:41(1年以上前)

レビューにも書いたが自分は単なる初期不良やと思うけどな、どの製品にもあると思うで 過失がないなら無償修理出して終わりよ、もともと有機el自体割れやすいしな
こんなん気にしとる奴はiPhoneとか絶対に使えんやろな あれはマジでスペランカーやわ

書込番号:19734739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/27 21:54(1年以上前)

私のスペランカーさんは結構強いですよ♪
これまでに幾度か落としてますけど、ケガ一つせずにピンピンしとります(笑)

ただ一方で画面ヒビ割れの端末を使ってる人がいるのも事実なので。

こういうのってホントに運なんですねぇ。。。

書込番号:19734801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/03/28 11:38(1年以上前)

面白い情報ですね。ご提供ありがとうございます。

拝見しましたが、おそらく「自虐ネタ」かと。

ただ、こういう情報を発信できるってことは
割れ疑惑について、富士通側にはけっこう余裕あるってことでしょうかね。

書込番号:19736304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/28 13:31(1年以上前)

本当に「公式の」サイトなのでしょうか?
私には、一個人のものにしか見えませんが…。

書込番号:19736536

ナイスクチコミ!6


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/28 13:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
昔からある富士通の公式サイトですよ。

書込番号:19736567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/28 17:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

aroowsの昔からある公式のユーザー向けサイトですね。
マイネ王みたいな感じですかね?
記事はマガジンのコーナーなので、一般のブログでなくライター的位置づけの方みたいです。
arrows@編集部やITmediaを含む5名の方で構成されているようです。

個人のブログと違ってトラブルに対しての対策法から載せた有意義な記事と思います。

兄弟機のF-01Hでは今まで価格コムでの報告は1件だけでした。
M02の報告数が全て真実とすると割れ数報告の比率が販売数の比率なのかも知れませんね。
クチコミ数の比率も57対2189と大幅に違いますから。

F-01Hの価格コムでの報告も、修理に出した当初は擦り傷を元に有償修理の可能性を
最初に告げられたようですが、結局無償になったとなっています。
M02での割れ報告当初は有償修理の判断が下されたケースの報告が若干ありましたが
最近は擦り傷程度なら無償となった結果報告しか見当たりません。

問題は、無償修理後の端末が再び割れないかどうかだと思います。
修理しても再発するようですとメーカー保証が切れた後に不安が残りますからね。

割れ報告をされて修理された方々のその後の経過報告もお待ちしたいと思います。

書込番号:19736975

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/28 19:11(1年以上前)

>pants2さん
>UTAHIMEDENSETSUさん

ご親切にご教示いただき、ありがとうございます。
自分の不勉強さを自ら露呈してしまいました。お恥ずかしい限りです。

書込番号:19737266

ナイスクチコミ!5


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/28 20:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
マイナーサイトなんて知らなくて当然ですよ
開発者インタビューとか読み物として面白いので暇つぶしにオススメです

書込番号:19737592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/29 02:02(1年以上前)

これは富士通側がわざと載せたとみるべきだね。
つまり不具合が多いって事。

この記事の主な内容は割れたことでは無く
バックアップを取りなさいって事に重点。

「ウチのスマホはケースをしていても簡単に割れるんだから
安心していないでバックアップを取りなさい」

という記事だな

書込番号:19738522

ナイスクチコミ!20


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/03 21:28(1年以上前)

使用してから3か月(妻と2台)になろうとしていますが、全く問題無いですねえ。もちろん、最新の注意を払っています。精密機械ですから。会社支給のiphone6は複数人、複数台割れてます。不注意で。精密機械ですから。何もしないで割れた人運が悪かったですねえ。これからの人生の幸運を心からお祈りします。割れたという人は、その後の富士通との交渉経過(無償、有償)も報告されると他の方の参考になると思います。社会問題として、訴訟なりの問題提起おねがいします。ここにスレ上げてもなにも進歩しないですから。

書込番号:19756074

ナイスクチコミ!7


越太さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/04 16:36(1年以上前)

記事まるまる消えてますね。
さすがにヤバすぎたのかな…

書込番号:19758245

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/04 19:00(1年以上前)

折角保存画像を張ってくれた人がいたのにそのレスも削除されましたね。
これは随分きな臭いというか嫌な展開ですね。

書込番号:19758586

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/04 20:14(1年以上前)

あら、消されてしまいましたね。

企業のリスクマネジメントとしてはあまりセンスの良い広報ではなかったので、妥当な対応かと思います。

執筆者は、どこのキャリアも推奨している「バックアップを取りましょう」的な記事の枕として自虐ネタを入れたつもりだったのでしょうけど。

ところが意に反して、読者をくすぐるどころか「メーカーが不具合を認識している」証拠のように受け取る読者が出始めたため慌てて削除した、といったところでしょうか。

件の記事の書きぶりは、不具合疑惑で騒いでいるユーザを挑発している様にも受け取れたので、個人的にはなかなか面白かったのですがね。

書込番号:19758796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/04/04 20:26(1年以上前)

自分はF-01H持ちですがブログには割れた理由も書いて欲しかったです・・。

書込番号:19758837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/06/01 23:13(1年以上前)

購入三日目 鞄から出したら画面に亀裂が、、、。
修理に出し、特に外傷無いと認められ、有機EL無償交換で無事戻る。
修理から5日 出先で使用したあと、鞄にしまい、帰宅し、鞄から出したら、また、画面が割れてた。今回も特に落としたり、ぶつけたりしていない。

同じ鞄で二年間持ち運んでたiPhone5sは全く故障しなかった。M02に変更したら、こんなに簡単に、しかも二度も画面割れるなんて。

やはり、この機種は何か問題あるのでは???

書込番号:19922465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/02 01:17(1年以上前)

>サンレンタンイッテンガイさん

災難でしたね。できれば割れた端末の写真をアップしていただくとありがたいです。
新規アカウント画像なしでこういう書き込みをすると、”イカレの自作自演”などと難癖をつけてくる輩が後を絶ちません。
修理の明細などの写真でもいいと思います。

書込番号:19922717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/06/04 15:10(1年以上前)

別機種

画像アップします。
二度目の富士通サービスへの電話。前回と同じこと説明し、昨日、引き取りに来てもらいました。
前の機種は同じ鞄で持ち運びして、二年間一切、故障無く、使えてたこと、かなり強調して、伝えました。修理の結果出たら、また、アップします。

書込番号:19928764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/06/10 23:50(1年以上前)

二度目の修理から戻ってきました。
今回も、無償修理でした。

三度目は無いといいのですが、、、。

書込番号:19946105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/11 18:57(1年以上前)

>サンレンタンイッテンガイさん

おつかれ様です。
2度あるケースが複数報告されているので根本解決がまったく出来ていないと思われますが
今度こそは長持ちするとよいですね。

書込番号:19948031

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)