端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年11月11日 12:13 |
![]() |
38 | 8 | 2016年5月6日 11:15 |
![]() |
8 | 3 | 2015年11月8日 07:17 |
![]() |
35 | 8 | 2016年3月1日 02:42 |
![]() |
39 | 19 | 2016年4月30日 15:16 |
![]() |
3 | 3 | 2015年11月5日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
通話で聞こえにくい機種だけは避けたいと思っています。
できれば、通常使用時は最大にしなくてもよく聞こえ、
周りがうるさい時に、もう1段階ぐらい上げて利用できるぐらい余裕があるのがベストです。
お店でデモ機を見ましたが、音の大きさの確認まではできませんでしたので、
使用している方、教えてください。
1.設定画面で通話音量の調整がありません。(着信音のみしかない)
通話中にのみボタンで調整できるということなのですが、
一度設定すると内容は保存され、次回も同じ音量で通話できますか?
或いは毎回デフォルトに戻ってしまい、毎回調整しなければいけませんか?
また、デフォルトは中間ぐらいでしょうか?
2.LINEでの音量調整ができないというクチコミ情報があがっていましたが、
聞こえ具合を知りたいです。
個人差があると思いますので、
もし、多くの機種を使用しており比較してコメントいただける方がいらっしゃいましたら、
音量について(大きい方、小さい方など)コメントいただければ幸いです。
2点

電話回線通話、LINE通話ともに大変明瞭に感じでいます。以前はソフトバンクの006SHですが格段に良くなりました。
書込番号:19304319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オスカル影千代さん
コメントありがとうございます。
もし現在お使いのようなら、下記の件も教えていただければ助かります。
--------------------------------------
1.設定画面で通話音量の調整がありません。(着信音のみしかない)
通話中にのみボタンで調整できるということなのですが、
一度設定すると内容は保存され、次回も同じ音量で通話できますか?
或いは毎回デフォルトに戻ってしまい、毎回調整しなければいけませんか?
また、デフォルトは中間ぐらいでしょうか?
書込番号:19307603
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_112.html
ここには、64GBを使用可の記載は有りません。
使用すると壊れる、認識しない、使えます、
等の情報をお持ちの方いませんか?
6点

昨日調べた結果です。
種類として、microSD 2GB FAT16、microSDHC 32GB FAT32、microSDXC 2TB exFATが有る。
この機種は 、exFATに非対応と解釈。FAT32であれば認識すると考え、本来64GBはexFATだが
FAT32でフォーマットしなおせば認識できるのではないか、という結論に至りました。
月末までには、届くと思われますので、試してみたいと思います。
書込番号:19298079
5点

SDXC64Gbで使用中です。
ご推察の通り、あらかじめfat32でフォーマットしたものを端末に挿入すれば認識してくれます。
読み書き共に、今のところ問題なくできております。
注意点ですが、端末でフォーマットしようとしても失敗します。また、windows標準機能では、32Gbより大きなメディアをfat32フォーマットすることはできないので、DiskFormatterなどのツールをご使用ください
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
書込番号:19303463 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>みけねこDXさん
ナイスな書き込みありがとうございます。
fat32でformatするとsdxcも認識するというのは他記事でもみたことがあります。
しかし、64GB中、スマホが認識するのは32GBまでという注意書きがありました。
本当に64GB認識されていますか?
ちなみに、どのメーカのsdxcで クラスは幾らですか。
書込番号:19318802
3点

私も気になっています。
64GBを買って試してみて、
無駄にするのも、もったいないし。
書込番号:19339641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あやなかさん
>XP使いさん
ご返信大変遅くなってしまい申し訳ございません。
端末の 設定>端末管理>SDカードと保存領域 から確認したところ、総容量59.45Gbと表示されており、容量が半分になるといったことはないようです。
使用したSDカードは以下のものです。
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-microSDXC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%9064GB%E3%80%91-SD%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98-SDSDQUAN-064G-G4A/dp/B00M55C1I2
ちなみに、128Gbも試してみました。
こちらも、Linux の gparted というソフトで初期化することで使用することができました。
※ windowsで動作するフォーマットツールもいくつか試したのですが、いずれも失敗に終わりました。
総容量も 119Gbと表示されており、おそらくうまくいってるんじゃないかなーと思います。
ちなみに使用したSDカードは以下になります。
http://www.amazon.co.jp/Team-Micro-UHS-1%E3%80%80COLOR-CARD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-128GB/dp/B012N51ND2
書込番号:19346434
8点

>みけねこDXさん
初スマホ(arrows RM02)を初格安SIM(楽天)で利用するといういささか無謀ともいえる者です。
スマホが届く前にカメラの記録媒体として長年使用しているトランジェント製のmicroSDXC UHS-1 64GB を購入しましたが
スマホへの対応規格がmicroSDHC UHS-1 32GB までと知り再購入を考えていたところこちらの投稿を知りました。
早速にDisc Formatterをダウンロードしマニュアル片手にFAT32へのフォーマットを試みましたが、何度やっても「選択されているドライブ Unknown Bus: 」とmicroSDXCを認識してくれません(ちなみにDisc Formatterのバージョンは 2.08 です)。
このメディアでもFAT32へのフォーマットが可能なのか、やはり32GB製品を購入したほうが良いのかお知恵を貸していただけないでしょうか。
スレ主の>pingpongpapaさんのところで相談しすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:19606059
3点

私は、Disc Formatterを利用することなく現在に至ってます。
温存中のSOL21に試しに刺してみたところフォーマットメニューが出て
何の努力もなくFAT32に変換できました。
Xperiaって不思議な機種です。
書込番号:19606692
0点

はじめまして。
私の場合、これ↓
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-Adapter-SDSQUNC-128G-GN6MA-Newest-Version/dp/B013S22W48?ie=UTF8&psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o06_s00
と、バッファローのディスクフォーマッターの組合せで、認識できました。
書込番号:19850700
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/guarantee/
ここに
本製品は、24時間以上の連続使用を前提とした設計にはなっておりません。
と書いてありますが、
どのような使い方が推奨なのでしょう?
目覚ましとかのタイマーを利用できないとか?
1点

通常の携帯電話機として使う以外の用途に対する注意と思いますが。
たとえば、ライブカメラや監視カメラ代わりに使うとか、機器に組み込んでデーターを送受し続けるとか、サーバー的な使い方で常時稼働させるとか。
そういう用途に使う様にはできていないので、耐久性や安定性は保証できないということと思います。
書込番号:19295359
4点

いつまでも泣かないで
書込番号:19298013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
こちらの機種、ARROWS M02は、とても優れた、高安定で堅実な機種だと見受けました。
防水防塵耐衝撃、バッテリー持ちも良しで、F4からの乗り換え第一候補として、強く検討しています。
本機種、ARROWS M02をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ、オリジナルの画像を拝見させてくださればと思い、質問を立てました。
私が重視する点としては、メモ用途として、やや遠くの文字をきちんと解像できているか、そして、人物の表情がどのような画質の味付けなのか、です。風景はそこそこであれば十分です。
現在、私はCovia FLEAZ F4という約1万円で購入した格安スマホを使っており、もう少しカメラもバッテリーも良くて安心感の高いスマホを、と考えるようになり、M02を購入候補として検討するに至っています。
比較として、Covia FLEAZ F4で撮影した画像を投稿致します。よろしくお願いできればと思います。
7点

arrows RM02で撮影した写真をアップします。
写真についてあまり詳しくないので参考になるかどうか・・・・
この機種の注意点として内臓メモリ!ROM16GBとなっては
いますが・・・・実際ユーザーが使える空容量の表示は1/3の5GB!
写真を良く使用されるなら容量の多いmicroSD/microSDHCを購入される事を
推奨します。では
書込番号:19287058
11点

>ロイヤルズおめでとう!さん
ROMの11GBもがシステムで先取りされているのですか?
いったい何が入っているのでしょう。
8GB仕様の端末もまだ有るというのに、信じられないですね。
初期化しても変わりませんか?
書込番号:19287697
1点

楽天モバイルで端末を購入したので、楽天の各種アプリがプリインストールされていました。その影響があるのかもしれません。ただ今年10月発売のarrows Fitのレビューでも同じように5GBしかないと感想をもらしています。仕様かも??
書込番号:19287756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロイヤルズおめでとう!さん、画像ありがとうございます。
これだけ写ってくだされば、私としては十分だと思いました。
メリハリのある色合い、空の色も良い具合ですね。
arrows M02/RM02 製品情報(カメラ) - スマートフォン - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/camera.html?fmwfrom=m02_index
富士通独自の画像処理エンジン『グランビュー』、そして、センサーサイズに対して810万画素と無理のない画素数なので、やや暗めのところでもあまり崩れず撮れるのではないか、という予想はしています。
現在、FLEAZ F4を使っていて思うのは、カメラの値段なりの質についてもですが、バッテリーの減りの早さですね。
ここのところ調子が良くないのか、バッテリーのパーセンテージ表示が1時間の間に53%→17%→5%と、ゲームもブラウジングもしていないのに急落することが頻繁に起きております。
バッテリーがこのような機種を使っていると、arrows M02のような機種がまぶしく感じます。
画像ありがとうございました。重ねてお礼を申し上げます。
引き続き、M02のカメラによる撮影画像をお願いできればと存じます。
書込番号:19289274
3点


缶コーヒーは不味くて嫌いさん、撮影画像ありがとうございます!
私のF4より、ずっと鮮明に伝わってくるものがありますね。
はじめにパッケージ画像の文字、クッキリしっかり撮れていますし、料理の画像もSNS等に投稿したらポジティブな反響をもらえそうな色具合。
これなら安心できそうですね。飛行機も思っていたより細部まで判別できるぐらいなので驚きました。
イルミネーションも雰囲気、ちゃんと伝わってきています。
日本企業による日本製で、IPX5/8の防水性能、IP6Xの防塵性能、耐衝撃、耐振動、耐日射、防湿、塩水耐久等、いくつもの防御力の高さといい、バッテリーの持ちの良さといい、カメラの実力といい、かなり高い次元でバランスが取れている機種であると、改めて感じている次第です。
時間があれば時折、カカクコムのスマホカテゴリのランキングを覗いていますが、このarrows M02は、ランキング上位を維持し続けていますし、レビューやクチコミを見ても安定感の高さが伺い知れますので、人気の高さもわかるというものです。
日本企業が日本製で、スマートフォンでも人々を満足させられる良いものを出せるんだぞ、というM02という証を見るのは、昨今の携帯市場やPC関連市場、家電市場などずっと見てきた私にとって、とても嬉しい気持ちが湧き出るものでもあります。
缶コーヒーは不味くて嫌いさん、いろんなシーンの撮影画像ありがとうございました。たくさんの人々の一助となったと思います。
これからも、ぜひ皆でM02の撮影作、撮影画像を共有してまいりましょう。
書込番号:19358981
3点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
富士通のHPには以下の記載がありますが、nanacoは使えないのでしょうか?
実機をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。
「※おサイフケータイ®に対応しているサービスは、モバイルWAON、楽天Edy、QUICPay モバイル、ローソンモバイルPonta、モバイルスターバックスカード、mobile members、東京ドーム TDモバイル2、ticket board、スマートフォンSkipサービスです。(2015年10月29日現在)」
なお、本日昼間にnanacoのサポートに電話したところ、使えると思いますと言われましたが、本当なのかとても気になります。
5点

ナナコはダウローンできてエラーにはならないと書き込みがあったので使えるのではないでしょうか?
もう少しすればレビューも増えてくるので、気長にお待ちください。
書込番号:19280240
2点

羅漢中さん
ありがとうございます。
そんな書き込みがあったのですね!
一応、書き込みは色々探してみたのですが、確信的な物がまだ見当たらなかったので・・・
もう、この機種が欲しくてほしくて。
でも、今使っているガラケーを引退させるためには、nanacoモバイルが使えるかどうかが大きなポイントで・・・
もう少しレビュー待ってみます。
今週いっぱい待てばわかるかな・・・
書込番号:19280406
3点

楽天モバイルにてRM02を購入して3日が経ちました。
おサイフケータイにはnanacoの選択が可能になっております。
私はEdyを使ってますのでnanacoは選択していませんが
選べるのであれば使えるのでは?
と、思います。
使用感としては、とてもコスパが高く
選んで良かったと思ってます。
残念なのは2Gのメモリの内
約1Gは本体で使われてしまい
実質1G程度しか使用出来ない点でしょうか?
ヘビーユーザーでなければ十分?
私にはピッタリの端末でした。
書込番号:19281220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nifmoに問合せたところ、Felicaに対して特に制約はかけてないとのことです。
使えるのに使えるとは言えないところもあるのではないでしょうか、企業間でのシガラミで。保証はしませんが。
書込番号:19281303
2点

IIJmioで契約しています。僕もnanacoモバイルが当然使えると思っていましたが、まだ対応していない様です。
FUJITSUのサイトにはhttp://www.fmworld.net/product/phone/m02/useful.html?fmwfrom=m02_index
「順次対応サービスは追加される予定です。」とあるので期待して待ちましょう。ちなみにdocomoのF-01Hは対応しています。
また、モバイルsuicaもまだ対応していない様です。
書込番号:19294644
5点

みっくんもっくんさん
nanacoレビューありがとうございます。
やはりまだ対応していませんでしたか・・・
早く対応してほしい物ですね。
私はmineoの受付待ちです。
早くM02を手に入れたいです!!
書込番号:19295173
1点

普通に使えてえおられるとのこと、
羨ましいです。私はARROWS M02にgoogle playからnanacoアプリのインストールは出来ませんでした。
やり方を教えて下さい。
書込番号:19319980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レス主さん
nanacoのアプリをインストールしてセブンイレブンで支払いも確認できました。
通常のgoogle pl;ayからのインストールはできませんでしたので、
現在使用している端末からインストールファイル(apk)を抜き出して
arrows M02へcopyするやり方で行いました。
詳しくは↓を参照下さい。
http://andmem.blogspot.jp/2015/06/android-application-apk-pull.html
書込番号:19324685
4点

c4occi(しおっち)さん
nanacoのインストール方法ありがとうございます。
ですが、私、ガラケーしか所持しておらず、この方法はハードルが高いです・・・
そして、今日arrows M02を入手しましたが、やはり普通にダウンロードではインストールできないようですね・・・
困ったものです;;
書込番号:19341181
0点

横から失礼します。
自分も今日m02が届きnanacoがストアからインストールできずどうしようかと。昼はセブンがメインなのでやっちまったと焦りました。
紹介していただいたサイトにしたがって小一時間粘ったところ何とかインストールできました。
しおっちさんありがとうございました。
スレ主さんへ、早く公式が対応してくれることを願ってます。
書込番号:19341698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未対応でアプリのインストールができません。
書込番号:19342892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もこちらを購入し、nanacoがインストールできず、c4occi(しおっち)さん が書いて下さったアプリをダウンロードしたのですが、その抽出したもの?がどこに保存されているかわかりません。
これが初スマホでして…。教えて下さい。
書込番号:19408950
1点

2.9bへのアップデートができず再び使えなくなるかと焦りました。今回はアンドロイド5.0以上が対象で古いスマホから抽出する前回の方法が使えず、APKPureというサイトから落としました。正直、なにが混ぜられてるかわかりません。毎月一万近く使ってるのだからいい加減対応して欲しいorz
書込番号:19603590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もAPKpureからAPKファイルをダウンロードしてインストールしました。ホント、モバイルスイカだって正式対応したのだから、ナナコも早く対応して欲しい。あと、JALスキップ&ゴー。こればかりは打つ手がありません。誰か何とかする方法ご存じありませんか?
書込番号:19721311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某F社さんが、モバイルnanacoに対応しないように、nanaco側に要請しているらしい。だから、正式な対応はないと思います。「順次対応するサービスは追加されます」の言葉に期待して購入した私が馬鹿でした。
書込番号:19832977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜ要請しているのか、根拠も無しに書く神経がわからんわ…。
風説の流布って言葉知らないのかな?
書込番号:19832992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言葉足らずで申し訳ありません。nanacoに電話して問い合わせた回答です。
書込番号:19833024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
手に入れたユーザーがほとんど居ない状態なので不明
ですがFOMAシム使えるLTEスマホはドコモD、Eシリーズの一部機種と京セラSKT01、Zenfone2 Laserぐらいでは
書込番号:19235993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


情報、有難うございます。
FOMAsimカードが使えなさそうなので『arrows M02』は、諦めます(*_*)
書込番号:19290096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)