arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パスワードマネージャの起動停止

2016/01/31 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

M02の目玉機能の一つとして、パスワードマネージャ機能が
あると思いますが、本機能を停止することはできませんでしょうか。

書込番号:19541775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/31 11:31(1年以上前)

使っていないのでどうされたいのか分かりませんが

設定>ロックセキュリティ>パスワードマネージャー
のメニュー

から全件削除では駄目でしょうか?

書込番号:19541926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/01/31 12:19(1年以上前)

>dans une peurさん

返答、ありがとうございます。
私も使っていないので、起動を回避したいんですよね。

すこし、邪魔なんですよ。

書込番号:19542035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/31 12:19(1年以上前)

そもそもの機能停止と言うことでしたら的外れな回答ですみません。

書込番号:19542036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルぷららは使えますか?

2016/01/31 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

使えるなら今日買ってきます。

書込番号:19540986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/31 01:10(1年以上前)

SIMフリーって事は、周波数さえ合致すればSIMを選ばないと云う事です。

各種MVNO=(ほぼ)ドコモですから元々使えない理由はありませんが、この端末はau系にも対応している汎用性の高い端末です。

MILスペックを盲信してぞんざいな扱いをするとかのお間抜けさんでもなければ、とりあえず購入しておいても間違いはないと思いますよ。

書込番号:19540993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Googleアカウント ログイン

2016/01/27 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 MS27さん
クチコミ投稿数:2件

この機種はSIMカード未挿入の状態ではGoogleアカウントにログインできない仕様ですか?

先日購入したM02が初期設定のアカウント登録/ログイン画面から抜け出せません。
他の所有者でwifi運用されている方いましたら状態教えていただけませんか?

書込番号:19529859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/01/27 21:36(1年以上前)

楽天版のRM02ですが、SIMなしのWi-Fiのみで問題なくgoogleにログインできています。

書込番号:19530441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/01/27 22:42(1年以上前)

同期設定まで進めているなら、同期に時間がかかっているだけの可能性もあります。

書込番号:19530726

ナイスクチコミ!1


スレ主 MS27さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/27 23:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
>きぃさんぽさん

原因がわかりました。家のwifiルーターを経由すると原因は不明ですがgoogleサーバーに弾かれるようです。
モバイルルーター経由ログインしてで事なきを得ました。
個人的な環境の問題でお騒がせして申し訳ありません。

書込番号:19530973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi使用方法とセキュリティについて

2016/01/26 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 siriusteaさん
クチコミ投稿数:2件

先日楽天でarrows M02を購入しました。ガラケーからの買い替えです。

自宅はwifi環境が無いので、自宅以外でwifiを使用する方法がよくわからないのですがスマサポートで聞いたのですが設定→wifi→かんたん接続→選ぶ→パスワード入力と教えて頂いたのですが、

接続先とパスワードは店などに聞くとの事ですが、簡単に教えてもらえるのでしょうか?

コンビニとかはできそうですが。他はどうなのでしょうか?ちなみによく行くのはマクドナルドやセブンイレブンやデニーズなどです。


また、今はセキュリティを入れていないのですが、自宅のPCにウイルスバスターが入っていて確認したらスマホも入れられるようなの

ですが、めっきり重くなるのではと心配です。

おすすめの軽くて無料なセキュリティアプリなどあるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19527811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/01/26 23:10(1年以上前)

デニーズとセブンイレブンは同グループで下記で会員登録することで無料で使えるようになります。
https://webapp.7spot.jp/internets/members/register_form
他のコンビニも上記のように登録制です。
マクドナルドのmobilepointが導入されている店舗では、ビックカメラでIIJMIOのMVNO SIMを購入してIIJMIOと契約することで利用できるようになります。但し、MVNOを利用する場合はあえてwifiを利用する必要はないかと思います。
設定方法は、提供元のHPに記載されていますが、下記の様なアプリで自動接続することもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gotsun.android.wifi_configuration&hl=ja

書込番号:19527916

ナイスクチコミ!2


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/26 23:15(1年以上前)

楽天SIMは無料Wi-Fiスポットがついてなかったとおもいます。セブンイレブンなどはメール登録すれば無料でWi-Fiが繋がります。マクドナルドは楽天SIMでは無料で繋げないです。カフェなんかは無料でWi-Fi提供している所も多くレジなどにWi-Fiのパスワードなど書いてあったりしますよ。

書込番号:19527938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/01/26 23:36(1年以上前)

>siriusteaさん
japan wifiアプリをダウンロードしてみてください。

7イレブン、ローソン等wifiを自動で繋がります。

書込番号:19528027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/01/27 07:43(1年以上前)

>siriusteaさん
7イレブンは確認していませんが、ファミリーマートは繋がりました。
機種はグローバル版のZ3cです。

書込番号:19528592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siriusteaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/27 12:27(1年以上前)

>ありりん00615さん

デニーズとセブンは登録しました。ありがとうございます。
さっそく行って試してみたいと思います。食事してる間にダウンロードとかできるのか?うまくいくと良いのですが。・・・

>pants2さん
楽天SIMは無料Wi-Fiスポットがついてなかったとおもいます。知りませんでした。調査不足で・・・
無料で使用できる所を探して使用するしかないってことですね。セブンとか。
あとは、カフェですね。・・・・マクドナルドは使用できないという事で、残念。ありがとうございました。

>赤羽太郎-mさん
japan wifiアプリをダウンロードしてみてください。・・・・さっそく試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:19529083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ mobileのMMSが送信できません

2016/01/19 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 さわびさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

MMSを送信しようとすると

LTEのマークが消え、しばらく(数分間)データ通信が利用不可に

先日UQモバイルのSIMカード(VoLTE)を契約し、この端末を買いました。
UQモバイルで使用できるMMS(@uqmobile.jp)も同時に契約し、メールアドレスも取得しました。

UQモバイルのMMSはハングアウトから送受信できるそうですが、どういうわけか、送信しようとすると「送信しています」の表示のまま止まり、LTEデータ通信も数分の間使用できなくなります(電話やSMSは可)。しばらくすると、送信できませんでしたというメッセージが返ってきます。PCメールからuqmobile.jpのメールアドレスに送信した場合も、受信しません。こちらも同様にLTEデータ通信がしばらくできなくなります。

ハングアウト以外のMMSソフト(Googleのメッセンジャーアプリ)を使っても同様の現象が起きます。

購入時にAPNの設定(MMSポート・MMSC含む)をしていますので、設定に間違いはないはずなのですが・・・

書込番号:19506141

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/01/19 20:37(1年以上前)

さわびさん、UQのホームページに
『ver4.0にアップデートすると、メールを送信できない事象を確認しております。』
と記載されています。
http://www.uqmobile.jp/plan/option/mail/

私はUQから発売されている京セラKC-01でMMSを利用してますが、ハングアウトをアップデートすると送信が出来なくなります。KC-01にインストールされているハングアウトはver.2.1.317で、Playストアで自動的にアップデートされないよう設定しています。

書込番号:19506287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/01/19 22:28(1年以上前)

arrows M02はUQ mobileのMMS対応○のはずなので,
ハングアウトの古いバーションのAPKファイルを探してきてインストールしなおす。

あるいは
>ハングアウトをご利用いただけない場合は、Google社が提供する「メッセンジャー」アプリ等別のMMSアプリでご利用ください。
と公式にはありますね。

書込番号:19506725

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

充電容量が増えません

2016/01/16 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入して2ヶ月になります。
購入時は数時間で100%までフル充電できたのですが、ここ最近は8時間充電しても44%までしかできません。
特殊なアプリのインストールはなく、セーフモードで起動しても同様です。

このような現象は起こってませんか?
修復方法をご存じの方がおられましたら教えてください。

書込番号:19497781

ナイスクチコミ!3


返信する
3thsさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/16 23:20(1年以上前)

本体に異常の可能性が見当たらず、充電方法に何らか身に覚えがある場合、こちらのサイトを参考にされてみてはいかがでしょうか?

http://blog.black-and-lemonade.com/2015/05/07/battery

書込番号:19497855

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/16 23:28(1年以上前)

充電器の故障なども考えられると思いますから一度別の充電器で充電を試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:19497881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/17 07:11(1年以上前)

>3thsさん
お返事ありがとうございます。
容量が少なくなってから充電するようにしていたんです。
参考にします。

>sky878さん
いくつかの充電器で試したのですが、変わらず改善できませんでした。
ちなみに卓上充電器、USB接続充電共に改善できません。

書込番号:19498374

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/17 19:38(1年以上前)

普通であれば、1年保証の範囲内で無償修理と思います。
まず買ったところで相談して、端末保証などに入っていて、有償になりそうであれば、富士通のサポートに相談するのが良いのではないでしょうか。

余計なお世話ですが、代替機などの貸し出しが可能な契約でも、利用しない方が安全です。

書込番号:19500403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/19 15:36(1年以上前)

>nobu1002さん

お返事ありがとうございます。
保証期間なのでサポートへ電話してみました。

セーフモードで起動を薦められ、改善できないならファクトリーリセットを紹介されました。
それでもダメなら修理依頼になるそうです。

しかし、ファクトリーリセットはアプリのインストールや設定も1からなので控えたい気持ちです。

書込番号:19505520

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)