arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話について

2016/01/21 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

LINEやlalacallでの通話ですが、音声がブツブツと途切れます。
090の音声契約はしていませんが、
同じ契約内容のiphone5sでは、クリアな通話なので、回線の問題ではないと思います。
この機種特有の症状なのか、初期不良なのかわからないので、
皆さんは、問題なく通話できているのか、教えて下さい。

書込番号:19512422

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/21 22:01(1年以上前)

wifiの通信環境でですか?それとも、LTEの環境ですか?どちらもなるようでしたら、端末との相性かな?mineo(eo)に聞いてみたほうがいいですねを
どちらかのみで起きるのでしたら、通信速度などが原因かな?

書込番号:19512444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/22 09:10(1年以上前)

LINEでの無料通話を使用しています。
私の環境はmineo(ドコモ)、IIJmio(データ通信SIM、SMS無し)で、特に問題ありませんでした。

ご報告です。

書込番号:19513366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/22 13:15(1年以上前)

>こびと君さん
>犬好きな乙女座B型さん

wi-fiでもLTEでも、また、時間帯や場所が違っても同じ症状です。
問題なく通話できている方がいらっしゃるようなので、端末に問題がありそうですね。
mineoに連絡してみます。

ありがとうございました。

書込番号:19513840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ mobileのMMSが送信できません

2016/01/19 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 さわびさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

MMSを送信しようとすると

LTEのマークが消え、しばらく(数分間)データ通信が利用不可に

先日UQモバイルのSIMカード(VoLTE)を契約し、この端末を買いました。
UQモバイルで使用できるMMS(@uqmobile.jp)も同時に契約し、メールアドレスも取得しました。

UQモバイルのMMSはハングアウトから送受信できるそうですが、どういうわけか、送信しようとすると「送信しています」の表示のまま止まり、LTEデータ通信も数分の間使用できなくなります(電話やSMSは可)。しばらくすると、送信できませんでしたというメッセージが返ってきます。PCメールからuqmobile.jpのメールアドレスに送信した場合も、受信しません。こちらも同様にLTEデータ通信がしばらくできなくなります。

ハングアウト以外のMMSソフト(Googleのメッセンジャーアプリ)を使っても同様の現象が起きます。

購入時にAPNの設定(MMSポート・MMSC含む)をしていますので、設定に間違いはないはずなのですが・・・

書込番号:19506141

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/01/19 20:37(1年以上前)

さわびさん、UQのホームページに
『ver4.0にアップデートすると、メールを送信できない事象を確認しております。』
と記載されています。
http://www.uqmobile.jp/plan/option/mail/

私はUQから発売されている京セラKC-01でMMSを利用してますが、ハングアウトをアップデートすると送信が出来なくなります。KC-01にインストールされているハングアウトはver.2.1.317で、Playストアで自動的にアップデートされないよう設定しています。

書込番号:19506287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/01/19 22:28(1年以上前)

arrows M02はUQ mobileのMMS対応○のはずなので,
ハングアウトの古いバーションのAPKファイルを探してきてインストールしなおす。

あるいは
>ハングアウトをご利用いただけない場合は、Google社が提供する「メッセンジャー」アプリ等別のMMSアプリでご利用ください。
と公式にはありますね。

書込番号:19506725

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールアプリの変更方法

2016/01/18 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

NX!電話帳からメールを作成するときに、
NX!メールではなく、Gmailアプリを起動させるようにするのは、
どのように設定すれば良いでしょうか。

最初は、どちらのアプリを使うかを聞かれましたが、
一度選んだら、聞かれなくなりました。

以前はGmailアプリを使っていて、そこからNX!メールに変更するときは、
設定 → 端末管理 → アプリケーション → メニュー → アプリの設定をリセット
から設定をリセットさせ再選択しましたが、
この方法だと、他のアプリの設定もすべてリセットされてしまいました。

特定のアプリの設定のみリセットするのは、どうすれば良いでしょうか。

書込番号:19503485

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/01/18 21:43(1年以上前)

変な事しているのでは。
メールアプリの選択は、ホーム画面にアプリのショートカットを作り、立ち上げる。
メールアプリの設定で、アカウントと同期のチェック。

書込番号:19503579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/18 21:47(1年以上前)

端末管理>アプリ一覧からメールアプリを選択しデフォルトでの起動を消去で如何でしょうか?

書込番号:19503589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE トーク復元について

2016/01/17 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 umbroumbroさん
クチコミ投稿数:2件

arrows M02のLINEトークバックアップデータの保存場所のアクセス方法を教えていただきたいです。

以前持っていた機種では、SDカード内にLINEバックアップフォルダが出来ていました。
arrows M02でLINEを起動し、バックアップフォルダ作成し、パソコンに接続しましたが、
フォルダが見つからないため、困っております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19500483

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/17 20:12(1年以上前)

PCに接続する前にファイル管理アプリを使用して端末内の【LINE_Backup】フォルダを探せば宜しいかと。
SDカードに無ければ本体ストレージに作成されてるハズです。

書込番号:19500511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 umbroumbroさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/17 21:20(1年以上前)

ありがとうございます! 解決しました。

SDから本体ストレージにコピーするっていうのが頭にありませんでした…

書込番号:19500739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

充電容量が増えません

2016/01/16 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入して2ヶ月になります。
購入時は数時間で100%までフル充電できたのですが、ここ最近は8時間充電しても44%までしかできません。
特殊なアプリのインストールはなく、セーフモードで起動しても同様です。

このような現象は起こってませんか?
修復方法をご存じの方がおられましたら教えてください。

書込番号:19497781

ナイスクチコミ!3


返信する
3thsさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/16 23:20(1年以上前)

本体に異常の可能性が見当たらず、充電方法に何らか身に覚えがある場合、こちらのサイトを参考にされてみてはいかがでしょうか?

http://blog.black-and-lemonade.com/2015/05/07/battery

書込番号:19497855

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/16 23:28(1年以上前)

充電器の故障なども考えられると思いますから一度別の充電器で充電を試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:19497881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/17 07:11(1年以上前)

>3thsさん
お返事ありがとうございます。
容量が少なくなってから充電するようにしていたんです。
参考にします。

>sky878さん
いくつかの充電器で試したのですが、変わらず改善できませんでした。
ちなみに卓上充電器、USB接続充電共に改善できません。

書込番号:19498374

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/17 19:38(1年以上前)

普通であれば、1年保証の範囲内で無償修理と思います。
まず買ったところで相談して、端末保証などに入っていて、有償になりそうであれば、富士通のサポートに相談するのが良いのではないでしょうか。

余計なお世話ですが、代替機などの貸し出しが可能な契約でも、利用しない方が安全です。

書込番号:19500403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/19 15:36(1年以上前)

>nobu1002さん

お返事ありがとうございます。
保証期間なのでサポートへ電話してみました。

セーフモードで起動を薦められ、改善できないならファクトリーリセットを紹介されました。
それでもダメなら修理依頼になるそうです。

しかし、ファクトリーリセットはアプリのインストールや設定も1からなので控えたい気持ちです。

書込番号:19505520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5s 中古 と比べて、どちらがベター?

2016/01/16 05:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 EXPOPARKさん
クチコミ投稿数:6件

iPhone4s からの乗り換えです。

中古のiPhone5sが同じ価格で買えます。(docomoなので、格安SIMも使える)
両機を実体験された方、教えてください。

RAMは1GBですが、ベンチマークはiPhone5sの方がまだ高いようです。ヌルサク感は、体感差があるでしょうか?

カメラ画質やコンパクトさなどから、iPhone5s に傾いていますが、気になるのは
・バッテリーのもち  ・頑丈さ  ・画面品質  
です。
ゲームはしません。オサイフも使いません。 iOSとAndroidの違和感もありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19495246

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/16 05:41(1年以上前)

だって、

ピカピカの新品と
電池も怪しい鼻くそ付いて捨てられた中古だろ?

4s持ってんだから、高スペック要らないなら
5sにしても大して変わらんだろうし、
結論は出てるんじゃない?

書込番号:19495254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/16 06:20(1年以上前)

今までの資産(アプリなど)を捨てるならM02でもいいと思いますが、使い勝手やこれからのOSアップデートを考えるとiPhone5sがいいかもと思いますけど。鼻くそついてても消毒すればいいし。

書込番号:19495265

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/16 09:33(1年以上前)

中古の5sは特に電池が心配だね。
安く電池を交換できれば良いのだろうけど。

書込番号:19495528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/16 12:20(1年以上前)

ピカピカの新品でも落ち目のメーカー製だと微妙

書込番号:19495959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/16 13:02(1年以上前)

4Sからだったら下取りが結構な金額ですよ

素直にMNPでiPhone6か6Sにすれば
月割りが高額だし今はお得な施策もあるので維持費はそんなに高くないですよ

5Sの白ロムは電池交換まで考えると全然安くないし手間もかかります。

それなら高くても新品未使用を選んだ方がマシですけど、その金額出すなら6か6SにMNPした方が無難でしょう

ARROWSのこの機種はガラケー機能がついているのが最大のメリットなのでiPhoneと悩んでいるスレ主様には向いていない

カメラ、ディスプレイ、CPU が中庸なのでiPhone4Sからの乗り換えでもバッテリー持ち以外の満足感はそんなに無いのでは

あと、5Sのサイズの新型6Cが4月に出る可能性が高いです。




書込番号:19496072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/16 19:29(1年以上前)

5SはOSアップデート後にMVNO一切使えなくなりませんでしたっけ?
iOSはOSダウングレードが基本的に出来ませんから注意が必要です。

書込番号:19497047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/16 21:19(1年以上前)

したがって、
iPhone 6か 6sへのMNPが正解だと私も思いますが。
スレ主様は現在、 docomoの回線をお持ちのようですね。
何か困った時には、docomo shopで相談に乗ってくれます。
MVNOは、docomoの回線を使っている、というだけで、基本は自己責任です。
現在お使いのメールアドレスは使えなくなりますが、
何か困った時には、auなり ソフトバンクが助けてくれます。
画面の綺麗さは比べものになりません。
勉強不足の私は、この板のスレで知ったのですが、
有機ELなのに HD画質、ということが信じられません。
最初から素直に液晶にしておけば、“割れる”事件多発なんて無縁だったのでは…。

書込番号:19497420

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 EXPOPARKさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/17 05:04(1年以上前)

性能比較ではiPhone5sに軍配があがるようですね。
バッテリ交換はDIYで2000円で出来ますし。

MNPでiPhone6の手段もありますが、6はデカイのと画面が割れやすいのが欠点です。
また、すぐにdocomo解約も面倒です。

なお、iOSアップで不可になったのは、MVNOではなく、脱獄の話では・・・?

書込番号:19498285

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2016/01/17 05:18(1年以上前)

iPhone6(au)とM02(mineo D)を使っていますが、普通に使っていれば(常識のある方であれば)、画面が割れたりしませんよ。

今まで、iPhone4(SoftBank)、iPhone5(au)、Xperia UL(au→mineo A)、Xperia Z3(au)も使って来ましたが、
胸ポケットから落下はすべての機種で経験済みです。一度も割れた事はありません。

そのかわり、ズボンのポケットに入れた事は一度もありません。ガラケーじゃないんですから。

iPhone5sかM02に今さら乗り換える人がベンチマークがどうこうって…?(最新機種にすれば良いのに?)

書込番号:19498291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/17 11:21(1年以上前)

iOS, Android共に、脱獄するとその後のプロパーのOSメジャーアップデートができなくなる、のとは違う話です。
MVNO各事業者のHPの、動作確認済端末を見ると、iPhoneは機種別に「そこから先はOSアップデートしたらあきまへん。」
ってありますが…。

書込番号:19498934

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)