arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

トランスミッターとauのSIMについて

2015/12/06 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

@FMトランスミッターは内蔵してますか?

Aauで2700円の通話定額プランのみ契約したmicroSIMをさして通話することができますか(現在SOL24で契約しているSIMです)

書込番号:19382063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2015/12/06 21:37(1年以上前)

FMトランスミッターはついていません。
別途、他社の製品を買いましょう。
simが入れば通話できるでしょうが、
simは、標準sim(大)とMicro sim(中)とnano sim(小)の三種類あり。この製品はnano simカード対応なのでMicroは入りません。小さいsimカードを大きくするソケットは売られていますが、大きなsimを小さくすることはできません。simカードをnanoサイズにカットするという荒技があるみたいですが、やらない方がよいかと思います。
よってできないと思った方がよいです。
キャリアにsimカードをnanoにしてもらうのが、近道かもしれませんが、数千円の手数料がかかるかもしれません。
あとは、自分で調べて選んでください。

書込番号:19382274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

2015/12/06 21:40(1年以上前)

>クールダルトさん

ご回答ありがとうございました!

富士通製品なのでテッキリ付いてるのかと思いました。

書込番号:19382283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2015/12/06 22:37(1年以上前)

>tatsu.4004さん

こんにちは。
ちょうど同じ質問をしようとしていました。
やはり、通話sim使えそうですね。

サイズを変更する必要はあっても、今のガラケーから変更してデータ通信のみ
Wifiという手を考えています。

書込番号:19382514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/07 00:13(1年以上前)

たしか、VOLTEのシムだと思いますよ。
SOL24はVOLTEでないので、その変更も必要かと。

書込番号:19382885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM2GB

2015/12/06 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

この機種はRAM2GBですが、アプリを使ってる際にブラックアウトしませんか?

自分はアプリ:dマガジンを使っていて、RAM2GBのgalaxy s4ではブラックアウトします。
RAM3GBのsimフリーではそのようなことはありません。

その他のアプリではどうですか?

書込番号:19381107

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/06 18:07(1年以上前)

どの状態がブラックアウトと言うかは
詳しくはわかりませんが
g03・ゼンホン2レーザーではメモリクリーナー系が
メモリー解放するのに必修でしたが
この機種では必要ありません
アプリ起動時・切り替え時に画面が0.5秒位
黒くなりますが
そのときメモリ解放みたいな事をやっているのでは
と思っています
この機種ではメモリ解放は必要ないようです。
スレ主様の質問趣旨と違っていたらごめんなさい。

書込番号:19381566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2015/12/10 09:09(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:19391589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

iijmioで安価に購入後

2015/12/03 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

現在iijmioの音声なしsimとocnの音声つきsimを持っています。iijmio契約者は29,800円で買えるようですが、購入後ocnのsimは使えるものでしょうか。それとも安く買える分他社のsimは使えないようになっているのでしょうか。

書込番号:19371909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/03 09:22(1年以上前)

APNがあらかじめIIJにセットしてあったりするだけで,基本的にはSIMフリーですので,OCNのAPNをセットすれば使用可能です。ただしMVNO会社によっては端末追加手数料をとったり(mineo Dの例では11/19に端末追加手数料0円に改良),1契約2台までで1台購入すると3か月購入できないなど取扱い規約が各社異なります。

書込番号:19372059

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/03 09:56(1年以上前)

iijmioでM02購入しました
APN設定に他の事業者も設定されていますよ
mineo Dも設定に入っておりびっくりしましたが
購入されるなら端末保障(月380円)も
入ったほうがいいかと思います。
在庫があれば申し込んで4〜5日で
届きます。
楽天専用モデル以外は共通だと思います
当方はXi SPモードで利用しています。

書込番号:19372123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/12/03 12:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:19372351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/12/03 12:13(1年以上前)

実際購入されたとのことで心強い限りです。
背中押されました。
ただ端末補償サービスには入らない予定でした。
防水で水没も大丈夫だし自然故障はメーカーの保証が一年付くし本体もそれ程高くないので。
入る人が多数派なんでしょうか。

書込番号:19372372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/03 12:36(1年以上前)

端末保障サービスは30日間無料なので
最初入って いらなければ30日以内に
解約すればいいと思いますよ
当方は最近は端末保障入るようにしています

書込番号:19372449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/03 13:10(1年以上前)

iijmioでも楽天と同じ29800円なんですね(^o^)

楽天はキャンペーンで4000円程安くはなりますが、mjouさん情報で端末保障も入れると知り、こちらで購入を検討したいと思います♪
ocnの前はiijmio利用して不満感じなかったし、今回端末変更に伴いどちらにしてもカードサイズ変更必要なので、問題ないし…

スレ主さん、mjouさん情報有り難うございます(^^)

書込番号:19372544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルアプリ

2015/12/03 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

GoogleマップやGoogle Earthは正常に使えていますか?
強制終了など不具合が発生している方はいないでしょうか?

書込番号:19371565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/03 06:56(1年以上前)

マップに関しては正常に使えています。使用頻度も高めですが問題ありませんよ。

書込番号:19371814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2015/12/03 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ストリートビューにしても強制終了などしませんか?

書込番号:19372611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:10件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2015/12/05 14:13(1年以上前)

ひまつぶしにストリートビューでお散歩しますが今のところ強制終了やフリーズといったことはありません。
Google Earthは初期状態で入っていなかったので入れてみました。数分試しただけですが強制終了は今のところ無いです。評価を見ると「すぐ落ちる」といっぱいありましたので使用状況にもよるのかもしれませんが。

書込番号:19377886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2015/12/05 20:36(1年以上前)

>メガネボウズさん

情報ありがとうございます。
わざわざインストールしていただいて感謝です。
該当アプリはかなり不具合が発生しているようで・・・
大変参考になりました!

書込番号:19378877

ナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2015/12/13 13:11(1年以上前)

お二方の意見も参考に、この機種を購入しました。
現在何の不具合もありません。
ありがとうございました。

書込番号:19400362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica対応へ12月中旬以降

2015/12/02 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

やっと対応になりましたね。JR東日本の決定待ちだったとは・・・いろいろ事情があるんでしょうね。
ITmedia Mobile http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/02/news113.html

書込番号:19370552

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/02 20:10(1年以上前)

JR東日本のプレスリリースの記載項目に出ていました。
https://www.jreast.co.jp/press/2015/20151202.pdf

Xperia J1 Compact
SH-M02E
arrows M02
とその楽天版(SH-RM02,arrows RM02)およびSHのEVAモデル(SH-M02E-EVA20)に12月中旬以降対応予定です。これまでのキャリア/MVNO会社別の対応から考えますと,進展ですね。

書込番号:19370589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/12/02 20:31(1年以上前)

Mineoで売られているSIMフリースマホはauのものと同型番でSuicaにも対応していたので、販売台数の問題でしょうね。大手キャリア向けモデルを出していないメーカーにとっては、関係のない話かもしれません。

書込番号:19370667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/03 07:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
>神子元ドリフトさん

JR東日本が昨今のMVNOの普及に対応しだしたということでしょうか。
ともあれ、FeliCaに対応するSIMフリー端末がこれからどんどん増えて我々の選択肢が増えることを望みます。
キャリアに縛られないSIMフリーにもっと自由をっ!!

書込番号:19371874

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 RM02のアカウント追加(Exchange ActiveSync)

2015/11/30 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

会社でoffice365のメールとカレンダーを使用しています。外出先でもメールとカレンダーを使えると便利なので、RM02にアカウントを追加しようと思い、社内のシステム部に許可をとりました。その後、システム部の方にアカウントを追加するために端末設定を行ってもらいましたが、通常であれば「コーポレート」を選択してIDやPWといった簡単な情報を設定するだけで完了するそうですが、「コーポレート」が最初からないため、困っております。システム部の方が言うには今まで富士通の機種でもこういった事はなかったそうです。「コーポレート」が最初からないのは機種が楽天仕様になっているためでしょうか?またどのようにすればアカウント追加できるでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:19365978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/12/05 08:51(1年以上前)

私の場合は、富士通のNX!メールの代わりにMicrosoftの 無料アプリOutlookを使います。
このアプリはPCソフトOutlookとほぼ同じです。
Microsoftのアプリなので、Exchange Active Syncへの対応によるMicrosoftのメールとカレンダーの同期も良いです。

書込番号:19377260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/12/10 10:42(1年以上前)

私はBIGLOBEメールをexchangeで使用して電話帳とか同期してるのですが、この機種のメールアプリでは設定できなくてプチショック受けました。
仕方ないので他の無料メールアプリ(MailWise)をダウンロードして使ってます。

書込番号:19391734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)