arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 NezuTanさん
クチコミ投稿数:8件

急に中の有機ELパネルが割れました。画面のガラス自体には傷、ヒビは一切ありません。
正直こちらに上がっている報告はネガキャンの類かと思っておりました。
とても残念です。月曜に富士通に連絡します。

書込番号:20451864

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/05 18:48(1年以上前)

今回は災難でしたね。

ネガキャンの類でこれほど大量の割れ報告は起こりませんよ。
数ヶ月前にカウントしましたがこの価格コム内で70件程の割れ報告がありました。(今はもっと増えているでしょう)
同一機種で短期間にこれだけの同一割れ不具合なんて普通はありえないものです。
当然、価格コムで報告された数なんていうのは氷山の一角でしかなく全体としては膨大な数が割れていると推測されます。

Amazonレビューでもものすごい数の報告がありました。

こんな状況なのに現実が見えていない一部の”輩”による印象操作で

「割れ問題はユーザーの落ち度!」
「割れ問題は他の機種と大差ない!」
「膨大な数は割れていない!」

こんな荒らし(脅し)行為が蔓延していました。
ユーザーが一致団結していれば富士通対応も今とは違ったものになっていたかもしれないとおもうと残念でなりません。
結局富士通は何のアナウンスもしないままこの件を有耶無耶にしました。
後継機種が出て、多くの固体がメーカー保障を経過した今、もう泣き寝入りしかない状態になってしまったのではないかと思われます。
残念です。

書込番号:20456914

ナイスクチコミ!13


ruce777さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/06 13:36(1年以上前)

同感します。
我が家ではRM02を家内と2台持ちましたが1年たたずに
1台は液晶割れ、1台は液晶反応せずでメーカーに送ったら
「電源部分に水没の跡があるので保障修理できない」と言われ、機種代より高い請求をされました。
2台とも水没など水周りで使用したことなく、何より「防水」と謳ってるにもかかわらずです
基本性能も低く、昔使った東芝のREGZAフォンともども日本のメーカーのクオリティーの悪さと信用のなさに辟易しております。
平気な顔して、後継機種を発売して 知らないユーザーが気の毒です。

書込番号:20459098

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/06 22:44(1年以上前)

日本製なんて低品質なもの買うから。。

書込番号:20460647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/06 23:20(1年以上前)

これは品質の問題ではなく、不具合への対応という企業姿勢の問題だと思います。
残念です。

書込番号:20460787

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/12/08 10:03(1年以上前)

私のも購入間もなく軽く落としただけで割れました。無償修理でしたけど。

ROMが少ない、GPSのロスト、電波の入りが悪いなどの問題もあるし
また割れるんじゃないかと不安で気分が悪いし、こんなの使いたくない
もう早く買い替えたいと、その後はどちらといえば気にしないで
(激しくはないけど)何度も落としていますが今のところ割れません。
個体差は当然あるでしょうけど。

富士通側も個体差の問題と捉えているのかも。
案外、実験で落としても壊れる確率は低かったり。
いずれにしてもかなりの割合で割れているのは間違いありません。
かなりはどのくらいかわかりませんけど。

富士通の肩を持つ気もないけど、無償修理の場合が多いので
以前の富士通よりはマシでは?

書込番号:20464675

ナイスクチコミ!5


スレ主 NezuTanさん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/10 14:58(1年以上前)

修理から返ってきました。無償修理でした。

書込番号:20471110

ナイスクチコミ!9


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/20 16:33(1年以上前)

本日、私の息子が使っているM02の有機ELもとうとう割れました。
今年の2月だったか3月だったかに購入したもので、充電不可による修理歴が一度あります。
手帳式のケースに入れ、ガラス製の保護フィルムをつけていました。
保護フィルムにも、ガラス面にも、キズはありません。
少なくとも本人の弁では落としたりしていないそうです。
怖れていましたが、とうとう我が家でも起きたかという感じです。
がっかりです。
今、息子が修理相談の電話をしているところです。
もし無事に無償修理になっても、ソフマップかどこかで買い取ってもらって、
新しいスマホに買い替えた方が良さそうだと思っています。

書込番号:20499670

ナイスクチコミ!3


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/20 17:03(1年以上前)

今、修理担当との電話連絡が済みました。
先ほど書き込んだ今年の2月か3月というのは使い始めた日で、
改めて納品書を確認したところ(自分でも一度この掲示板に書き込んでいましたが)購入自体は昨年の12月31日でした。
ギリギリ保証期間内だそうです。
有償になるか無償になるかはわかりませんが、とりあえず見てもらうことにしました。

書込番号:20499716

ナイスクチコミ!2


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/20 17:49(1年以上前)

一応、富士通の名誉の為に書き添えておきますと、
当初は発注日(12/20)基準で保証期間外という前提でお話ししていましたが、
保証期間外であっても、無償修理になる可能性はあるとのことでした。
電話での相談に対応して下さった男性は非常に丁寧で、もうしぶんのない対応でした。
スマホメーカーとしての日本の会社にはもう信頼はおけませんが、
カスタマーサポートセンターが海外にあって日本語を話せる海外の人と交渉することになるような
メーカーと比べると、同じ日本語でも当然ながら話は通じやすいですし、
重要な点ももらさず確認できるので、その点はありがたいなと思いました。
有償、無償の結果は、皆さんのご参考に、ここにご報告したいと思いますが、
もう諦めもついており、息子も新しく購入するSIMフリースマホを探しにいくと言っていますし、
結果がどうなっても、もういいかなという境地にはなっています。
私はもちろんスマホには詳しくないのですが、息子に尋ねられたので、
とりあえずHuaweiかAsusの2万5千円前後で買えるSIMフリー機種はどうだろうと、提案しておきました。

書込番号:20499784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/20 19:26(1年以上前)

>benoniさん
災難でしたね。

代替機種ですが楽天モバイルでセールをやっています。
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/?l-id=top_carousel_pc_big_campaign_0201_discount_sale

契約が必要ですが相当安い金額です。
例えばASUSのZenFone2Laserならば880円(通話SIM)5980円(データSIM)です。
契約事務手数料3000円程度かかります。
以前はデータSIMは最低利用期間がなかったので即解約などが出来ましたが今は6ヵ月間解約ができません。
ですが、毎月の支払い額が600円程度なので半年データSIM契約したとしてもたかが知れていますね。

書込番号:20500015

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/20 20:25(1年以上前)

>山バルカンさん

ありがとうございます。
さっそくリンク先を見てきました。
まだ縛り期間が残っているmineoの通話SIMを使い続けるとして、
デ−タSIM(SMSなし)6ヶ月+事務手数料を加えても、お得になるケースが多そうですね。
息子に教えて、損得勘定するように伝えます。
そういうセール中なのを知らなかったので、役立つ情報、ありがとうございました!

書込番号:20500174

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/27 14:38(1年以上前)

その後のご報告です。
12月22日に日通が修理に出す商品を無料で引き取りに来てくれました。
そして本日、12月27日に修理された本体が戻ってきました。
『無償』でした。
不幸中の幸いです。
同梱の修理サービス報告書には『ディスプレイユニット交換を実施』と書かれていました。
既に使用者である息子の希望で、Huawei P9 liteを購入していたので(Amazonでブラックが10%引きの税込21,330円でした)、すぐにM02を売りに行くことにしました。
ウェブで調べたところ、近所に実店舗があるダイワンテレコムという会社がソフマップよりかなり高額に買い取ってくれそうだったので、そこで査定してもらいました。
修理から戻ってきてディスプレイ保護シールも剥がしていない状態で持っていったので、すぐに「修理品ですね」と言われましたが、それは査定には影響しないようでした。
息子は手帳型ケースに入れて丁寧に使っていましたし、ディスプレイは交換されたばかりなので、査定結果は『A(美品)』とのこと。
外箱以外の付属品は全部揃っていたので、査定額は10,500円でした。
ちょうど1年前にポイントを差し引いても32,000円強で初めて購入したスマホが1年もたなかったのは残念でしたが、
いろいろ勉強になりましたし、差し引き1万円ちょっとの追加で、画面が大きくてきれいな指紋認証機能付きの新しい機種と交換することができて、まあ結果オーライかなと思っています。
新しいP9 liteはせめて息子が高校を卒業するまで、あと2年ちょっとでいいので、無事に持ちこたえて欲しいと願っています。

書込番号:20518165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

zen fone goにはオートコンプリート機能が付いていますが、MO2ではどのようにすればよいでしょうか。

書込番号:20470895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/12/10 21:15(1年以上前)

>carp0102さん
パスワード、フォームなどの自動入力の事なら、Chromeの場合、設定→フォーム→オン、同じく設定→パスワード→オンで出来ます。

書込番号:20472169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2016/12/11 11:36(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20473695

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2016/12/11 17:42(1年以上前)

>smilepleaseさん

短時間の電源切りでは残っていましたが、数時間も切ると消えてしまいます。
(設定は最初からご教示のとおりでした。)

書込番号:20474586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/12/11 18:52(1年以上前)

>carp0102さん
自分は両機能ともオフにしてるのですが、近々架空のID、パスワードを作って試してみますね。

書込番号:20474787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2016/12/10 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
別機種
別機種

ご存知の方がいれば教えていただきたいと思います。
今年の6月にM02を購入、その時はバッテリーの持ちは3日〜4日ありました。
2か月ほど前に急にバッテリーの持ちが悪くなり、
ここのクチコミを参考にしてGPSをOFF、バッテリーが長持ちするようになりました。
しかし最近またバッテリーの持ちが悪くなりました。
本日の状況としては、
・前日23:00に100%充電完了
・6:00 80%(アラームで1回使用)
・10:00 75%(約10分間メール、ラインチェック )
・15:00 60%(グノシー、スマートニュースチェック )
・19:00 50%
スマホをそんなに使用していないのに、こんなにバッテリーって減るものなのでしょうか?
うまく説明できませんのでBatteryMixの画像を添付します。
ちなみに最近インストールしたアプリは、
乗換ナビ、Smart Task Killer、しおさい等です。
よろしくお願いします。

書込番号:20471905

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルの場合SMS拒否設定

2016/04/18 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

題名のとおりなのですが個別のSMSを拒否する場合どうすれば
いいのかお分かりの方いらっしゃいますか?

書込番号:19800077

ナイスクチコミ!10


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/18 23:18(1年以上前)

GooglePlayStoreで、

SMS 拒否

などをキーワードにして検索すると、たくさん受信拒否アプリが見つかるので、
評判の良いものを選んでください。

書込番号:19800129

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/04/19 01:41(1年以上前)

楽天モバイルはdocomo系のSIMなので、おそらくdocomoと同じやり方で出来ると思ったら出来ないんですね。
SMS一括拒否や非通知、国際SMSなどは出来るのに個別はアウトですね。
ネットワーク暗証番号があれば出来るのに楽天モバイルや他のMVNOにはネットワーク暗証番号が無い。
_| ̄|○ il||li

papic0 さんの書かれているようにアプリで対応するしかないようですね。

書込番号:19800412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/11/23 00:13(1年以上前)

>ぐるっちゃさん
かなり前なので解決されていると思いますが、取りあえず。

楽天モバイルトップより、
メンバーズステーションにログイン後、「ご契約者さま情報」をクリックすると
ネットワーク暗証番号を確認できます。

書込番号:20418703

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

有機EL基板割れ・・からのSIM認識不良

2016/10/25 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 FC.Hamsterさん
クチコミ投稿数:3件

2015年12月から使用開始。キャリアは楽天モバイルです。
2016年10月16日に突然画面がブラックアウトしました。
落としたりぶつけたりもしていないし、本革の手帳ケースに入れ、強化ガラスフィルムも貼っていたのでなおさら。
明けて17日に富士通に連絡し、18日に宅配業者さんが引き取りに来られました。
オペレーターの方の話では、有料の場合は1週間ほどで工場から連絡が行く、無償の場合は1週間から10日ほどで事前連絡なしに宅配します、とのことでした。
それが、なんと21日には到着。事前連絡はなく、結果無償修理でした。
本体はシールなども貼られ、どう見ても新品?という状態でしたが、報告書には「ディスプレイユニット交換」と記載されていました。
果たして本当かどうかはわかりません。
さっそく保管していたSIMカードを入れたところ、電源ONから10秒ほどでSIMカードエラーで再起動。
その後電源ONOFFをしながら抜き差しをするものの、SIMカードを認識しないか、してもすぐ再起動。
SIMカード不良を疑い、翌日23日に楽天モバイルに連絡し、SIMカードの再発行を依頼しました。
こちらも1週間ほどかかるとのことでしたが、25日には到着。
さっそく新しいSIMカードを入れてみましたが、やはり同様の現象で改善されませんでした。
明日富士通に連絡してみます。

書込番号:20331060

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/10/26 09:40(1年以上前)

>果たして本当かどうかはわかりません。
IMEI変更されてなければ修理です。
最近の富士通スマホは、ディスプレイ故障関係なく
修理の際ディスプレイ含めた外装交換になるんじゃないかな。
三回修理したF-04Gもそんな感じです。

書込番号:20331977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/29 02:09(1年以上前)

楽天モバイルの APN名は、 1年前と現在では異なりますが、その辺は大丈夫でしょうか?

書込番号:20340141

ナイスクチコミ!2


スレ主 FC.Hamsterさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/19 22:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

最終的な結果報告です。
2度目の修理依頼・端末引き取りから約10日ほどで、
やはり今回も特に連絡はなく修理完了した端末が届きました。
修理結果報告書には「メイン基板交換」と書かれておりました。
1度目の修理時にメーカー側で破損させたのか、なんなのかは不明です。
SIMカードを差し込むと今回は全く問題なく使用できるようになりました。

SIMカード再発行手数料はもったいないことしましたが、仕方がないですね。
ありがとうございました。

書込番号:20409403

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

無償交換だって

2016/10/17 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

http://www.fmworld.net/product/phone/topics/ac_alert/
アダプタのコンセント接続部が外れる不具合があり、感電する恐れがあるため無償交換だそうです。
該当の方は問い合わせしてみてください。

書込番号:20305493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/17 22:22(1年以上前)

アダプターじゃなくて

本体交換希望が本音。

書込番号:20305931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/18 20:11(1年以上前)

本体交換は割れた人のみということでしょうね。

しかも交換固体もなんら対策がされていない同じ物だと思われますので現状は何の解決策にもならないですよね。

そろそろ発売一年経過します。
最後までアナウンスもなく終わった富士通にはがっかりしました。
メーカー保障以降に割れる人が不憫でなりません。

書込番号:20308738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2016/10/27 18:15(1年以上前)

別機種

made in China

ren|彡さんへ

 該当の品でしたので…Netで交換依頼…一週間ぐらいで突然日通が段ボール箱をもって…箱の中にUSBケーブルと共に交換品と該当品返送封筒が♪

 富士通って客の事何も考えていませんね…申し込んでから届くまで一切の連絡無し…連絡は手間が掛かるのはわかるけど酷い♪

書込番号:20335736

ナイスクチコミ!2


スレ主 ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/10/30 23:10(1年以上前)

>マイクロ素人さん
迷惑料としてケーブルくれる素敵な対応ですねw

そして自分でスレ立てしておいて、まだ交換手続きしてないw

書込番号:20346334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/11/02 11:15(1年以上前)

自分のはこれから交換対象品か確認しますが、有用な情報をありがとうございました。

書込番号:20353111

ナイスクチコミ!2


IchiHachiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/04 10:33(1年以上前)

情報ありがとうございます。自分のACアダプタも該当品でしたので早速Webで交換依頼しました。
----M02 今日も割れずに ありがとう

>マイクロ素人さん
すみません、何がご不満だったのでしょうか? あの、全然嫌味とかそういうんじゃないんです。
ほんと純粋に、メーカー側の対応のどこに不備があったのかお教えいただきたいのです。
私が鈍くて、言われて初めて「なるほど、そりゃそうだ」と思ったりするやもしれませんので。


書込番号:20359927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2016/11/06 19:12(1年以上前)

交換依頼を先月末に送りましたが、まだ確認のメールのみで返事がないです。
悲しい対応です…

書込番号:20367662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2016/11/08 14:18(1年以上前)

IchiHachiさんへ

 気付くのが遅れ今回答失礼しました♪

 Netで申し込む→→→何もなく→→→玄関に日通さんが突然代品を届けに♪

 ・受付終了の連絡も無く現品がある日突然届く…と言う手続きにこのお会社の常識を疑っております♪

書込番号:20373602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2016/11/13 09:57(1年以上前)

今日13日ですよね...まだ連絡が来ないです。

書込番号:20388706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/13 13:15(1年以上前)

10/25申し込み 11/12配達 こちらはゆうパックで届きました
A4サイズクッション封筒にアダプタとUSBケーブル そして返信用の一回り小さなクッション封筒と紙が2枚
返信用封筒に持っていた交換対象のアダプタを入れてポストに投函で済むのでおもったより手間はかかりませんでした
送付時に連絡はありませんが個人的には別に気にすることでもないので無駄なやり取りがなくていいのではないかと
いつくるかなーという不安はありますが忘れた頃に届きますので気にしないで待ってみるのがいいと思います

書込番号:20389274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2016/11/13 21:17(1年以上前)

>越後太郎さん
ありがとうございます。
もうしばらくまってみます。

書込番号:20390768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2016/11/16 13:41(1年以上前)

交換したアダプタです。おまけでUSBケーブルも新しいのになりました。

書込番号:20398698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2016/11/16 18:22(1年以上前)

写真が上手くアップロードできなかったみたいです。交換してもらったものには、四角のマークがついてます。
大体半月といったところでしょうか。

書込番号:20399341

ナイスクチコミ!0


IchiHachiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/17 15:46(1年以上前)

>マイクロ素人さん
ははあ、なるほど・・・ 申し込み完了画面で特に確認の連絡はしない旨のダイアログを出すとか、受付メールの自動返信なりすべきだったんでしょうか。
わざわざご返事ありがとうございました。
ちなみに私のところへは本日代替品が届きました。申し込んでからちょうど2週間目です。 まあ別にどうということはないのですが報告まで。

書込番号:20401992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)