arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化後の初期設定

2016/06/18 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 wasasaさん
クチコミ投稿数:3件

スマホのパスワードを忘れたのでスマホを初期化し、初期設定をしようとしたのですが、Wi-Fiネットワークの選択をスキップできません。
私の家にはWi-Fi環境がないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:19967790

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/06/18 23:56(1年以上前)

初期設定では、日本語を選択した後、WiFiのSSID選択画面が表示されます。

そのSSID選択画面の右下にスキップと表示されているはずなのですが。

書込番号:19967838

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 wasasaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/19 00:06(1年以上前)

そのスキップの部分が灰色になっていて、スキップできないでいます。

書込番号:19967879

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/06/19 00:27(1年以上前)

SIMカードは入れてますね?

もし、SIMカードを入れていなければ、入れてください。

SIMカードを入れても、初期設定操作を先に進められないのでしたら、どなたかにWiFi環境を貸してもらうか、販売店に相談されると良いと思います。

書込番号:19967935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wasasaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/19 10:29(1年以上前)

SIMカードは入れています。

わかりました。Wi-Fi環境でやってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19968642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなサイト見つけちゃいました

2016/06/04 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 pad10さん
クチコミ投稿数:1件

ネットサーフィンしてたら、下記URLみつけました

arrows M02と行くアラブ首長国連邦
MILスペック準拠のarrows M02は、マジで過酷な砂漠での使用に耐えられるのか!?

http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2016/03/160316.html

書込番号:19927938

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/04 08:13(1年以上前)

鳥取砂丘でも良かったのでは?

書込番号:19927946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 08:28(1年以上前)

近くの公園の
砂場でも良かった気がする。
(猫ふん注意)
私の場合ランクルの方に目がいった。
(興味あり)

書込番号:19927969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 08:37(1年以上前)

失礼
耐熱性能は砂場では無理ですね。

書込番号:19927994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/05 19:23(1年以上前)

以前紹介したサイトですね。
耐衝撃項目に関してはあまり意味のない実験だったようです。

書込番号:19932067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/17 22:33(1年以上前)

むしろ砂漠だったら砂のおかげで端末が落ちても助かる可能性が高いから砂漠でやったんじゃない?w
普通のオフィスの方が危険が高そうw

書込番号:19964895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/18 01:07(1年以上前)

熱い中で撮影するだけのテストのようですしMIL試験もほとんど関係なさそうですね。

今、楽天版M02のRM02が半額セール(税別14900円)やってますね。
データ契約もOKですから違約金無しで即解約も可能。
割れ問題が放置されたままですし個人的にはこの値段でも買う気が起きませんね。

書込番号:19965285

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

購入5ヶ月後 本岐2台異常無し

2016/06/11 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

以前過去スレで定期報告することを書きましたので定期報告します。
なお、私は富士通信者でもなく、逆に過去機で富士通に恨みを持つものでもなく、液晶割れのスレを非難するものでもありません。

2台とも全く問題なく稼働しております。
同時期に会社部署で購入した30台のIphoneのうち6台が落下等による損傷で交換しています。5台に1台の」確率です。会社の携帯なので取り扱いも荒いと想像されます。このことから、落下等の損傷については、どの携帯でも運なのかと思われます。

なにも無くただ、液晶内部が割れていたという報告の現象は、精密機械である以上本機に限らずおこると思われます。本機が他機に比べてどのくらい多いのかはわかりません。富士通からの発表が無ければ購入者の判断次第です。

世の中では、日本式の高くて性能が高いものがいいものから、たくさん売れるものがいいものという判断基準で動いています。
本機は後者でしょう。たくさん売れるものの少数の欠陥は見捨てるという考えがはたらいているかもしれません。
特にスマホの世界では、中国の会社に性能発注すれば、それ相応のものができてくると聞きます。
駄文になりましたが、我が家の本機2台はいまだ健在に稼働しております。

書込番号:19947960

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/11 18:44(1年以上前)

>本岐2台異常なし

本気(マジ)2台異常なし
かと思ったら

本機2台異常なし
やっぱりこちらだったのね。

書込番号:19947988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/13 18:47(1年以上前)

二台の状況を定期的に新規スレッドで報告ですか?

書込番号:19953878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/17 22:29(1年以上前)

つまり安心して利用できない端末だという証明になってるってことだよね

書込番号:19964879

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ313

返信30

お気に入りに追加

標準

修理戻り(二回目)&消費者センター回答

2016/06/05 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

二度目のLEDパネル割れ後。修理から戻ってきました。今回も落下とは無関係との記載があり無償修理になりました。

今回サポへの電話で対応した方は大変手慣れた様子で終始「ご迷惑をお掛けして申し訳ない」の姿勢でした。以前はそうではなかったので、恐らく富士通内ではこの現象を認識して対応していると思われます。今は無償対応ですが、保証期間が切れた後はどうなるのでしょうね。

消費者センターからも回答がありました。結論から言うと「無償修理などの対応をしているため問題にはならない、だからセンター内でテストはしない」とのことです。私が知りたかったのは本当にMIL規格をクリアしているのか、ということだったのですが、それに関しては「クリアしているとは言っているが、それによって壊れにくいとは言っていないし動作の保証もしていない」「アメリカの規格であり(クリアしていないとしても)違法にはならない」と。

MILは多くの方の購買動機になっていたと思いますが、要するに、謳い文句を信じたほうが馬鹿だったということですね。。。残念なことに。

とにかく、保証の切れたあとに割れた場合の修理がどのような扱いになるのかが気になります。話の内容から察するに消費者センターには複数件の相談があったようです。件数が増えれば今後調査もありえそうです。

書込番号:19932722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/05 23:12(1年以上前)

ミリは、米軍の調達基準で、試験にすべてパスしなくても結果報告をすればいいらしく、かなりルーズな基準なようです。
要はミリだからって、頑丈とは限らないという事ですね。
値段と端末の薄さとか見ればなんちゃって品だと自分は思うので製品に期待しすぎですよ。

書込番号:19932754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/05 23:49(1年以上前)

>要はミリだからって、頑丈とは限らないという事ですね。
>値段と端末の薄さとか見ればなんちゃって品だと自分は思うので製品に期待しすぎですよ。

頑丈とは限らないのに富士通は頑丈だと印象づけるカタログやイベントなどを行う売り方をしてしまったわけですね。
期待しすぎという話もわかりますが、そもそもMILへの期待が裏切られたというより、一般的な普通のスマートフォンより劣る強度(欠陥固体が)だったのが問題なんだと思います。
ユーザの使用が故障の主要因ではなかったと判定されるという事は要するに普通のスマートフォンとしての強度すらなかった(固体がある)という事でしょう。

一般スマホとして欠陥固体があった。しかもMIL準拠を謳っていた耐衝撃スマホだった。
MIL以前の問題。

こういうことでしょうね。

書込番号:19932869

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/06 00:04(1年以上前)

自分は踏まない地雷なので、耐衝撃か、耐笑劇かは知らないですけどどうでもいいことですね。
本当のミリ仕様だと普通に10万上でガッチリ品という感覚があるのでなんでこんな値段のやつに騒いでるんだろって感じです。

書込番号:19932920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 00:07(1年以上前)

>なんでこんな値段のやつに騒いでるんだろって感じです。

だから、MIL関係なく、普通のスマホとして強度が足りていないから騒がれているんですよ。
しかもMIL準拠謳ったものだったからなお更という事でしょう。

書込番号:19932929

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/06 00:14(1年以上前)

お疲れ様でした。
そして、ユーザーならではの有意義な情報を有り難うございます。

一部の非ユーザーの大きい声やスレよりも何倍も為になりますし役に立ちますね。

これが正しい掲示板の形だと思います。

書込番号:19932944

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/06 00:24(1年以上前)

地雷こみの値段だと納得すればいいんじゃないかな。
どれくらい壊れてるのか知らないけど、別にーですよ。
はずれ掴んで残念だねとかしか言えないし。
こういうポンコツもたまにはあるんだねー、わっはっは。

書込番号:19932962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 03:44(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
お恥ずかしいのですが仰る通りです。「ちょっとだけ丈夫なスマホ」を買ったつもりでした。

書込番号:19933156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:12(1年以上前)

>山バルカンさん
以前も書きましたが、自分の機(m02は家族で3台持ってます)しか見ていない状態では製品として欠陥であるとの判断はできません。また、ネットの匿名の書き込みを根拠にしても説得力はありません。

実際の声が集まり、公平な検証がなされて初めてわかることでしょうから、消費者センターなどに情報提供することをおすすめしたいです。まあメーカーが自ら調べて何らかの調査結果を出してくれれば嬉しいですが。

書込番号:19933163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:20(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
言われてみればそうですよね。>10万超がっちり

書込番号:19933164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:24(1年以上前)

>山バルカンさん
確かにMILが購買動機にはなっていますが、欠陥だと決めるには情報不足かと。消費者センターには届けられました?ぜひやってみてください。声が増えれば調査してくれるかもしれませんので。

書込番号:19933167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:30(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
えっ?非ユーザーの方も騒がれているんですか?

書込番号:19933168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 04:38(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

少なくとも私のはポンコツでしたね。
こんなリスクは背負っていられないので、早々に他社製にしました。

私のように情報収集せずに買って失敗する方が減ることを祈ってこちらには書き込ませていただきます。

書込番号:19933170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/06 06:02(1年以上前)

>えっ?非ユーザーの方も騒がれているんですか?

はい。

モチベーションが謎ですが一生懸命にユーザーよりも大きい声を出して頑張っています。
その熱意や気力には感心するばかりです。

根本的にはスレ主さんと同じで被害者を減らしたいらしいです。

心意気は素晴らしいのですが熱意の大きさからか声が大きくなり過ぎる事が多々あります。

もう少し他者の意見も尊重して謙虚な姿勢と冷静な思考で一生懸命に頑張って欲しいなと個人的には思います。

そうすれば建設的な情報交換が出来て、健全で有意義な掲示板になると思います。

書込番号:19933198

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 09:20(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
啓蒙は大変ありがたいところですが、持っていらっしゃらないのならばメーカーに思うところがある方なのかもしれませんね。「御社の商品にこんな評判があるが購入しても大丈夫なのか」と聞いていただけたら嬉しいかもです。

書込番号:19933490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 20:06(1年以上前)

>nononononononoさん
>製品として欠陥であるとの判断はできません。

当然ですよね。私がそんな事言いましたっけ?

こちらが書いているのは欠陥がある固体があったという話ですよ。
あなたの固体は二度も割れたわけですよね?
それは割れて当然な状況でしたか?違いますよね。
では何故割れたのか、それはその固体に欠陥があったという事じゃありませんか?

今の状況からみてそういう欠陥固体があるのは確実でしょう。
では、この問題が欠陥固体が混ざっている状況なのか、全ての固体が同じ欠陥を抱えている地雷なのか、
それがまったく分からないから富士通から公式なアナウンスが欲しいですよねという事なんですよ。

あなたも心配なさってると思いますが一年経過後にこれが起こったらどうします?
そういう事も含めて富士通がアナウンスしないと埒があきませんよね?

単にこれだけの事なのにそれが理解できず訳の分からない難癖や粘着を続けている輩が居るんですよ。
しかも最近は間接的に嫌味を言って安全地帯からチクチクしかできないチキンまで現れる始末。

書込番号:19934694

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 22:26(1年以上前)

>山バルカンさん

「私は」判断しないということで書いております。単なる意見です。
知りたいのは富士通さんの見解が「仕様」なのか「バグ」なのかということです。
「仕様」であれば欠陥ではないのです。残念ながら。
こちらも残念ですが、バグを仕様だと主張する場合も少なからずでしょう。

そして、消費者センターの現在の見解は「仕様」でした。
ここで私含め個人が騒いだところでどうにもなりません。

納得出来ないのならば今できることは
「富士通に苦情」
「消費者センターにみんなで訴える」
「訴訟を起こす」
ですよね。
やすいスマホだしどうでもいい、というのももちろん有りです。
自分はもう再インストール祭りに嫌気が差したのでメインは別の機種にしました。

報告させていただいているのは、事実をシェアしたいだけです。
こちらで富士通に公式見解を出すようにといっても、効果的には伝わらないと思います。
上記をされたらいいのではと思いますが、どうでしょうか?
次は富士通の窓口に改めて聞いてみようと思います。
「仕様」だというのならばそれはそれで理解し難いところがありますので。

富士通(シリアルナンバー必要)
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/repair/#tel

消費者センター(こちらもおそらくユーザーのみ)
http://www.kokusen.go.jp/map/
03-3446-1623の平日バックアップセンターがおすすめです。

書込番号:19935270

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 22:47(1年以上前)

>「仕様」であれば欠陥ではないのです。残念ながら。

仕様であれば無償修理になるのはおかしいですよね。
ユーザーの過失ではなく壊れる仕様ってなんですか?
そういう物を欠陥というのですよ。



■欠陥

Google
欠けて足りないもの。不備。欠点。

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A0%E9%99%A5
欠陥(けっかん、 Defect)とは、理想状態を想定できる物事における理想状態との違いである。

デジタル大辞泉
https://kotobank.jp/word/%E6%AC%A0%E9%99%A5-490378
欠けて足りないこと。不備な点。




仮にそういうとんでもない仕様ならばなお更そういう仕様を公表する必要がありますよね。
「ユーザーの過失なくいきなり内部が割れる現象がありますが仕様です。」と。
どういう形であれ富士通が発表を行うべきなのです。





>納得出来ないのならば今できることは
>「富士通に苦情」
>「消費者センターにみんなで訴える」
>「訴訟を起こす」
>ですよね。

それは単にあなたの考えですよね。あなたが実践すれば良いことであり人にとやかくいうことではありませんね。

では逆に聞きますが、あなたが今やっているインターネットに書き込むという行為は何ですか?
不特定多数に情報を知らせようという行為ですよね?
こちらがやっているのもそういう類の行為です。

書込番号:19935369

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/06 22:59(1年以上前)

>山バルカンさん

私はこう思ってこうしてますが、もちろんお好きにされたら良いと思いますよ。
こんな書き込みはなんの強制力もありませんし。

書込番号:19935411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/06 23:08(1年以上前)

>nononononononoさん

もちろんnononononononoさんのやり方も意味のある物だと思っています。
兎角こういう問題が出た場合、こんなところで文句言わずに裁判しろ!的な火消しがあるんですよ。
要するに騒がれると都合が悪いという事です。

舛添さんの問題でもそうですよね。
幾ら裁判しても違法じゃないから屁でもない。
だけど国民の文句(世論)はじわじわ効いているんですよ。

グラブルのガチャ問題も消費者庁は違法性なしで終わらせました。
労働基準局というまるで機能していない物もあります。
今の世の中一番効くのはインターネット含めて世論なんですよ。
これは私の主観ですけどね。

書込番号:19935444

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/06/07 06:59(1年以上前)

>山バルカンさん
おっしゃることはわかります。
確かにネットで話題になっていなければ有償になっていた可能性もありますね。

舛添氏の場合のように、違法ではないが不適切という方向になれば私も本望です。(ちなみに労基は友人の不当解雇ではそこそこ機能していました)

そしてやはり、少し不思議に思うのでお聞かせくださいm(_ _)m。山バルカンさんはユーザんさんでないということなのになぜここまでm02ユーザーのために動いてくださるのでしょうか。以前富士通製品で同じようなことがあった、などでしょうか。

書込番号:19935964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが早くなりました…

2016/06/03 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 jo7wwaさん
クチコミ投稿数:4件

先日OSがAdnroid5.1.1へアップデートされた後、わずか4時間で残量50%という異常な減りを観測しました。
その後、富士通さんから不具合修正(症状は違いますが)のアップデートが提供され、若干「持ち」は改善したものの、とても1日持ちそうにない状況です。

OSアップデート前は残量を気にするほどでなかったので、具体的な消費量は覚えてませんが、2日は余裕だったような気がします。

この症状、ワタシだけでしょうか?

書込番号:19926465

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/06/03 18:39(1年以上前)

4時間の待ち受けだけで、50%も減りますか?

わたしは、2月下旬から使い始め、Androidのバージョンアップをした記憶は無いのですが、今現在、Android5.1.1です。

1日に3時間程度、ウェブサイトの閲覧、書き込みをおこない、他の時間は待ち受けにしていますが、バッテリは、1日以上は保ちます。

緊急充電用に外部バッテリを携帯していますが、外部バッテリの出番は少ないです。

書込番号:19926615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 18:43(1年以上前)

>jo7wwaさん

異常ですね。
インストールしてあるアプリケーションによってそういう事が起こるケースがたまにあります。
何かアプリが裏で動き続けてるとか原因は色々ですので一度初期化してみてはいかがでしょう?

書込番号:19926628

ナイスクチコミ!1


スレ主 jo7wwaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/04 07:03(1年以上前)

papic0さん、山バルカンさん、書き込みありがとうございます。
その後、富士通のアップデート適用後の状況をちょっと調べてみました。

満充電から何もせず10時間放置した結果、残量58%。
何もしなければギリギリ1日持ちそうな状況です…。

OSアップデート適用前に比べやはり残念な結果となってしまいました。
初期化も念頭に、対策を調べていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19927834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/14 20:10(1年以上前)

今更かも知れませんが、Battery Mixというアプリを入れて、どのアプリまたはシステムが電池を消費しているかを確認すると良いかと思います。僕はこの機種は使っていませんが、他の機種で急にバッテリーが異常消耗した際に調べて、特定のアプリが暴走していたことが分かりました。

書込番号:19956881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 緊急警報の設定

2016/05/16 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

5月16日21時過ぎに関東地方であった地震

iPhoneはけたたましく緊急警報が鳴ったんですがM02は無音無振動、
ディスプレイにメッセージが出ただけでした。
緊急警報の設定はすべてチェック入りでマナーモードでもなかったんですが、
何かほかにチェックすべき点はありますでしょうか?

書込番号:19881319

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/17 00:48(1年以上前)

「設定」→「データ通信・機内モード」→「緊急警報」
一番上の有効にチェックが入っているか確認してみてください。

書込番号:19881592

ナイスクチコミ!2


スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/17 09:10(1年以上前)

>sevenfreakさん
返信ありがとうございます。
「極めて重大な〜メッセージを読み上げる」まで、すべてのチェックボックスがonになってます。
画面には警報が表示されたので、受信そのものはしていたようです。
「ふせたらサウンドオフ」も無効にしてあります。うーん、なんでだろ?

書込番号:19882123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/31 15:28(1年以上前)

家族が使用しているM02も鳴らないですねー。
設定見てもなる設定になっているとおもうのですが。

他の方は緊急警報受信されているのでしょうか?
大丈夫な方の設定を教えていただきたいですね。

書込番号:19919025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/06/02 00:42(1年以上前)

機種不明

緊急警報の設定状況

>現在考え中さん
情報ありがとうございます。

緊急警報には発報元がいくつかあって、キャリアやハードウェアによって対応がまちまちのようですね。
しかし気象庁発の緊急地震警報はほぼすべての端末で受信可能、マナーモード等にしていない限りは鳴るということなので、受信しながら警報音が鳴らなかったのはやっぱり謎ですが。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1193

しかしこれだけ反応が薄いということは、ほとんどの方はちゃんと警報音が鳴ったのでしょう。
故障の可能性も視野に入れ、暇と耐久力があるときに富士通の修理・相談窓口に電話してみることにします。

書込番号:19922684

ナイスクチコミ!2


スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/06/12 11:57(1年以上前)

タイトルの件、富士通サポートに電話で確認しました。
窓口混雑状況ページを参考にしたためか意外にもすぐつながり、
オペレーターには大変丁寧に対応していただきました。

いろいろ話をする中で

・(現在の設定では)警報を受信すれば警告音は鳴るのが正常
・音量や振動の大きさは(主観もあるので)定量的に答えることはできない
・iPhoneの警告音にマスクされて聞き逃した可能性はあるかも
・工場で機能チェックすることは可能と思われるが、長期預かりになる

だいたいこんな感じに着地しました。
次に機会があれば(もちろんないほうがいいんだけど)、注意して
確認してみるという結論で受話器を置きました。

以上、報告まで。

書込番号:19950085

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)