arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ165

返信20

お気に入りに追加

標準

有機EL割れは持病?

2016/03/27 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:75件

arrows公式サイトのこのような記事が有りました
http://atfe.fmworld.net/at/magazine/seu/seu0027.html
兄弟機のF-01Hですが『ちまたでウワサの「持病」が発症した』と書いてあります
このような記事をそのまま載せるという事は富士通側もM02とF-01Hの脆弱性を認めているという事でしょうか?

書込番号:19734421

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/27 20:36(1年以上前)

正式なアナウンスに一歩近づいたと、
誰かがニヤつく...

書込番号:19734456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/03/27 21:41(1年以上前)

レビューにも書いたが自分は単なる初期不良やと思うけどな、どの製品にもあると思うで 過失がないなら無償修理出して終わりよ、もともと有機el自体割れやすいしな
こんなん気にしとる奴はiPhoneとか絶対に使えんやろな あれはマジでスペランカーやわ

書込番号:19734739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/27 21:54(1年以上前)

私のスペランカーさんは結構強いですよ♪
これまでに幾度か落としてますけど、ケガ一つせずにピンピンしとります(笑)

ただ一方で画面ヒビ割れの端末を使ってる人がいるのも事実なので。

こういうのってホントに運なんですねぇ。。。

書込番号:19734801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/03/28 11:38(1年以上前)

面白い情報ですね。ご提供ありがとうございます。

拝見しましたが、おそらく「自虐ネタ」かと。

ただ、こういう情報を発信できるってことは
割れ疑惑について、富士通側にはけっこう余裕あるってことでしょうかね。

書込番号:19736304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/28 13:31(1年以上前)

本当に「公式の」サイトなのでしょうか?
私には、一個人のものにしか見えませんが…。

書込番号:19736536

ナイスクチコミ!6


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/28 13:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
昔からある富士通の公式サイトですよ。

書込番号:19736567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/28 17:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

aroowsの昔からある公式のユーザー向けサイトですね。
マイネ王みたいな感じですかね?
記事はマガジンのコーナーなので、一般のブログでなくライター的位置づけの方みたいです。
arrows@編集部やITmediaを含む5名の方で構成されているようです。

個人のブログと違ってトラブルに対しての対策法から載せた有意義な記事と思います。

兄弟機のF-01Hでは今まで価格コムでの報告は1件だけでした。
M02の報告数が全て真実とすると割れ数報告の比率が販売数の比率なのかも知れませんね。
クチコミ数の比率も57対2189と大幅に違いますから。

F-01Hの価格コムでの報告も、修理に出した当初は擦り傷を元に有償修理の可能性を
最初に告げられたようですが、結局無償になったとなっています。
M02での割れ報告当初は有償修理の判断が下されたケースの報告が若干ありましたが
最近は擦り傷程度なら無償となった結果報告しか見当たりません。

問題は、無償修理後の端末が再び割れないかどうかだと思います。
修理しても再発するようですとメーカー保証が切れた後に不安が残りますからね。

割れ報告をされて修理された方々のその後の経過報告もお待ちしたいと思います。

書込番号:19736975

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/28 19:11(1年以上前)

>pants2さん
>UTAHIMEDENSETSUさん

ご親切にご教示いただき、ありがとうございます。
自分の不勉強さを自ら露呈してしまいました。お恥ずかしい限りです。

書込番号:19737266

ナイスクチコミ!5


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/28 20:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
マイナーサイトなんて知らなくて当然ですよ
開発者インタビューとか読み物として面白いので暇つぶしにオススメです

書込番号:19737592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/29 02:02(1年以上前)

これは富士通側がわざと載せたとみるべきだね。
つまり不具合が多いって事。

この記事の主な内容は割れたことでは無く
バックアップを取りなさいって事に重点。

「ウチのスマホはケースをしていても簡単に割れるんだから
安心していないでバックアップを取りなさい」

という記事だな

書込番号:19738522

ナイスクチコミ!20


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/03 21:28(1年以上前)

使用してから3か月(妻と2台)になろうとしていますが、全く問題無いですねえ。もちろん、最新の注意を払っています。精密機械ですから。会社支給のiphone6は複数人、複数台割れてます。不注意で。精密機械ですから。何もしないで割れた人運が悪かったですねえ。これからの人生の幸運を心からお祈りします。割れたという人は、その後の富士通との交渉経過(無償、有償)も報告されると他の方の参考になると思います。社会問題として、訴訟なりの問題提起おねがいします。ここにスレ上げてもなにも進歩しないですから。

書込番号:19756074

ナイスクチコミ!7


越太さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/04 16:36(1年以上前)

記事まるまる消えてますね。
さすがにヤバすぎたのかな…

書込番号:19758245

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/04 19:00(1年以上前)

折角保存画像を張ってくれた人がいたのにそのレスも削除されましたね。
これは随分きな臭いというか嫌な展開ですね。

書込番号:19758586

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/04/04 20:14(1年以上前)

あら、消されてしまいましたね。

企業のリスクマネジメントとしてはあまりセンスの良い広報ではなかったので、妥当な対応かと思います。

執筆者は、どこのキャリアも推奨している「バックアップを取りましょう」的な記事の枕として自虐ネタを入れたつもりだったのでしょうけど。

ところが意に反して、読者をくすぐるどころか「メーカーが不具合を認識している」証拠のように受け取る読者が出始めたため慌てて削除した、といったところでしょうか。

件の記事の書きぶりは、不具合疑惑で騒いでいるユーザを挑発している様にも受け取れたので、個人的にはなかなか面白かったのですがね。

書込番号:19758796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/04/04 20:26(1年以上前)

自分はF-01H持ちですがブログには割れた理由も書いて欲しかったです・・。

書込番号:19758837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/06/01 23:13(1年以上前)

購入三日目 鞄から出したら画面に亀裂が、、、。
修理に出し、特に外傷無いと認められ、有機EL無償交換で無事戻る。
修理から5日 出先で使用したあと、鞄にしまい、帰宅し、鞄から出したら、また、画面が割れてた。今回も特に落としたり、ぶつけたりしていない。

同じ鞄で二年間持ち運んでたiPhone5sは全く故障しなかった。M02に変更したら、こんなに簡単に、しかも二度も画面割れるなんて。

やはり、この機種は何か問題あるのでは???

書込番号:19922465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/02 01:17(1年以上前)

>サンレンタンイッテンガイさん

災難でしたね。できれば割れた端末の写真をアップしていただくとありがたいです。
新規アカウント画像なしでこういう書き込みをすると、”イカレの自作自演”などと難癖をつけてくる輩が後を絶ちません。
修理の明細などの写真でもいいと思います。

書込番号:19922717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/06/04 15:10(1年以上前)

別機種

画像アップします。
二度目の富士通サービスへの電話。前回と同じこと説明し、昨日、引き取りに来てもらいました。
前の機種は同じ鞄で持ち運びして、二年間一切、故障無く、使えてたこと、かなり強調して、伝えました。修理の結果出たら、また、アップします。

書込番号:19928764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/06/10 23:50(1年以上前)

二度目の修理から戻ってきました。
今回も、無償修理でした。

三度目は無いといいのですが、、、。

書込番号:19946105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/11 18:57(1年以上前)

>サンレンタンイッテンガイさん

おつかれ様です。
2度あるケースが複数報告されているので根本解決がまったく出来ていないと思われますが
今度こそは長持ちするとよいですね。

書込番号:19948031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音量(受話音量)

2016/02/19 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

受話音量は通話中にサイドの音量ボタンを押して大きくすることができるそうですが、
音量ボタンを最大にしても、受話音量が大きくならないとのことでした。(下記URL)
http://63271837.at.webry.info/201512/article_1.html

更に受話音量を上げる方法をご存知のかた、おりましたら教えてください。
(実際に試された方であれば、更にうれしいです。)
この機種を購入したいと考えていますが、
当方、還暦をすぎ耳がすこし遠くなっているため、音量が大きくならないのは致命的なため購入を迷っております。

書込番号:19606057

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/20 15:40(1年以上前)

>よこたっちゃんさん
当機種は所有していませんが、現在のスマホの多くはボリュームは一定量で制限されていると思われます。
そうでないと、難聴被害訴訟が多発する。
その代わりに、各メーカーは独自に、音量設定で年齢や耳の状態に応じた音声に調整できる機能をつけています。
当機種は、「スーパーはっきりボイス4」、「ゆっくりボイス」の機能があるようですが、ボリュームを上げるわけでは無いので、主さんには意味が無いかもしれません。

主さんの聴力の状態はわからないので、おすすめとかは難しいのでは?
ヘッドセットや補聴器なども考慮し、実際に通話音量を聴けるものを購入されたほうが良いと思います。
ボリュームの大小以外に、音質(高低や周波数)などでも聞こえ方は違うようです。

書込番号:19610087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/02/20 17:56(1年以上前)

>葛とらU世さん
返信、有難うございます。
現在は、通常の会話はできますが、ひそひそ話しが、聞き取れない状態です。
現在は、auで京セラのガラケー K006を受話音量レベル2(最小1〜最大4)で、使用していますが、いまのところ不便は感じていません。
まだ、スマホで通話をしたことがないので、ガラケーの音量とどの位違いがあるのかがわかりませんが、
一般的に、スマホ自体が、ガラケーより音質が悪く、かつ音量が小さいないら、最悪の場合は、スマホはデータ通信のみとし、
通話は、現行の機種をそのまま使用したいと思っています。

書込番号:19610577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/20 18:12(1年以上前)

いずれにせよ、実機でテストできれば良いですね。

私の隣に住む爺ちゃんの話になりますが、
右耳がほとんど聴こえていません。左も低下していて、向き合って話していても、大きな声を出さないと聴こえないようで、できるだけ左耳に近寄って話をしています。
そんな爺ちゃんも時々、私のスマホを借りて爺ちゃんの知り合いに電話を掛けることがあります。
Xperia Z2とiphone6sで、私自身、それ程音量が大きいとは感じませんが、スマホを耳に付けての通話は可能なようです。
爺ちゃんと比較すると主さんのほうが全然軽いように思えますが、こればかりは他人が知る由もありませんので、無責任な事は書けませんね。

ドコモの同タイプ arrows Fit F-01Hなら、ショップ店頭で確認できると思いますが、音質が全く同じかどうかは不明です。

書込番号:19610645

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2016/02/20 18:23(1年以上前)

>葛とらU世さん
返信、有難うございました。
>ドコモの同タイプ arrows Fit F-01Hなら、ショップ店頭で確認できると思いますが、
なるほど、その手がありましたね。アドバイス有難うございました。
試してみます。

書込番号:19610691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/02/23 11:17(1年以上前)

やはりM02の受話音量を小さいと感じられている方がおられるのですね。。。(^^;

私はワイモバイルの契約で利用するために購入しましたが音量以外は満足しています。
最初音を聞いた時はそれまで使っていた『DIGNO T』と比べてあまりの小ささに驚きいろいろ設定してみました。
けど最大音量にしても小さ過ぎですね!!!(+_+)
ただ音質が良いので何とか聞こえてますが、着信音とかを良く聞こえるものに変更しないと全く気づきません。
今はブルートゥスのヘッドセットを装着して電話している状態です。

ファームウェアとかのアップで改善される事を切に望みます。f^_^;

書込番号:19620707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/02/23 19:10(1年以上前)

>qe_ep自~~さん
貴重な情報有難うございました。
受話音量をMAXにしても余り大きくならないということですね。
この機種の購入は、見合わせることにしました。

書込番号:19621950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2016/06/11 13:35(1年以上前)

アンドロイド系は、どれもだいたい同じくらいの音量の6段階です。
機種による差は、少ないです。
上2段でも耳の不自由に方の助けにならないかも知れませんがハンズフリーで使えるくらい鳴ります。
下2段だとハンズフリーで使うには聞き取りにくいですが、静かな場所だと通話相手が何言っているか近くの人に分かります。
一番大きい音量だと耳を当てると普通はうるさいです。
一番小さい音量でも耳を当てると普通の会話音くらいです。

ちなみにシリコンカバーを使用すると裏面に漏れる音が一段くらい小さく、液晶面への音が一段くらい大きくなります。
上部のスピーカの上を人差し指で押さえ人差し指を耳の穴の上に当てがうと音がよく聞こえて明瞭になります。
こちらの声も下部のマイクが拾い易くなります。
ドラマだとカッコをつけて指で挟んで斜めに持ってたりしてますが、そんな持ち方はおかしいです。

また非常手段として
手のひらでカメラ部分を覆って指で耳を覆うように頭と手でスマホを挟み込むと音が大きくかつ音漏れが少なくなります。

書込番号:19947281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

国産simフリーの後継機種はまだ?

2016/04/23 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

6月にソフトバンクの2年縛りが終わるので、脱キャリアしたいと思っています。
おサイフケータイは絶対に欲しいのでこの機種を第一に考えていましたが、画面割れの問題で購入意欲がすっかり冷めました。
そのせいか価格は崩れてますが。余ってるんですかね。

次にXperia J1にしようと思ってたら、あちらは販売が終わりそうな気配。
6月までJ1が残っていればJ1を、そうでなければSH-M02を買う事になるかもですが、それまでにそれぞれのメーカーが次の機種を出さないかなと期待してます。
本機種も発売当初は機能と価格のバランスがとても魅力的だったので、次の機種でも富士通に期待はしてるのですが。
しかし発売してすぐに買うのはちょっと怖いかなぁ。

次の機種の噂などありましたら教えて下さい。

書込番号:19813028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/23 16:11(1年以上前)

おサイフケータイなら、

シャープ AQUOS SH-M02
SONY Xperia J1 Compact
パナソニックから発売されている「おサイフケータイジャケット01」を着せたiPhone6、iPhone6S

でしょうか。

【2016年版】おサイフケータイが使えるSIMフリースマホまとめ
https://www.simfree-life.jp/【2016年版】おサイフケータイが使えるsimフリースマ-2/

URLに2バイト文字が含まれているため、URL全体をコピーして、ブラウザのアドレス欄にペーストしてください。

書込番号:19813064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/23 16:51(1年以上前)

正直、SIMフリースマホにはお財布ケータイ仕様は求めない方がベストです、国内のSIMフリースマホは高いだけでスペックは対して高くないと思います。

書込番号:19813146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2016/04/23 17:48(1年以上前)

オサイフが欲しいならドコモかauにMNPして1,2年後に解約。そのままMVNOで利用した方がいいと思いますよ。

書込番号:19813286

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/23 18:22(1年以上前)

地雷収集家がまた一人出てきましたか
国産スマホなんて地雷以外ないよ

書込番号:19813377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/23 18:28(1年以上前)

オノボリ東京都民さん

無理にSIMフリーに拘らず、ドコモの中古機も良いと思いますよ。
GalaxyS3αあたりだとM02と体感差は殆どないはずです。
安い時だとオークションで7000円程度で購入できます。自転車のナビなどでハードに使うので数台確保していますが未だに一台も壊れません。
GPSもしっかりしてますし用途が合えばオススメです。

書込番号:19813397

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/23 18:29(1年以上前)

ドコモの夏モデルで2種類出て安いほうが
SIMフリー端末になると予想していますが

書込番号:19813401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/04/23 18:44(1年以上前)

ドコモは2年縛りなし月契約で半年後にSIMロック解除したらいいかも

書込番号:19813445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/24 21:11(1年以上前)

「どうしてもおサイフケータイが必須」でしたら、
私も docomo キャリアモデルの白ロム(中古)をお薦めします。
M02の価格で、状態の良いフラッグシップモデルが手に入ります。
オークションをご利用の際は、ネットワーク利用制限が○かどうかと、前所有者までの段階で個人的な改造がなされていないか、の確認をお忘れなく。
docomoのキャリアモデルであれば、テザリングは出来なくなりますが、docomo系のMVNOのSIMを挿してそのまま通話・通信出来ます。
海外で使うとかでなければ、SIMロック解除の必要は“ありません”。

私は現在、メインでGalaxy Note3 (docomo版 ×2, au版 ×1)を使っています。docomo版は〜私は利用していませんが〜おサイフケータイ機能があります。
3台とも 2年前後経ちますが、有機ELが割れたりしていません。
電池パック交換可能ですので、まだまだ使い続けるつもりです。
〜少なくとも秋にdocomoから Galaxy Note6 が出るまでは…〜

書込番号:19816835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/04/24 21:49(1年以上前)

>papic0さん
iPhone用のジャケットは初めて知りました。
しかしちょっと嵩張りそうですね・・・

>knight20XXさん
そうなんですよねぇ。
それは分かっているんですが、どうしてもおサイフケータイが欲しいんです!
ゲームはしないので、スペックの低さはあまり問題にならないという事情もあります。
スペックの数字の差が体感できるような使い方はしてないと思うのです。
おサイフケータイをつけないのであれば、無難にiPhone SEで決まりです。
今もiPhone 5sなので同じ使用感で使えるでしょうし、PCもiMacとmac book airなのでカレンダーやメモ帳の同期を考えるとAndroidにするメリットはないのです。
それを踏まえても、おサイフケータイが欲しい、と言う事なのです。

>ありりん00615さん
>山バルカンさん
>ドローン配送君さん
後出しになってしまいますがテザリングは必要なのです。
白ロムを含むキャリア機種を使用してのmvno運用はいわゆるテザリングロックが問題になるのです(simロックではなく)。
Xperiaだと裏ワザ的にロック解除ができるようですが。Galaxyも新しい機種ではロック解除ができなくなったみたいですね。
そもそもmvnoでテザリングするのは速度的に大丈夫か?という不安もあるのですが、調べ物がメインで動画を見るわけではないので。

>mjouさん
期待します!
しかし本当にそうなっても夏モデルだと6月には間に合わないですかね(>_<)


皆様のコメント、本当にありがとうございます。
アドバイス&僕の事情を集約すると、無難なのはmvnoでiPhone SEか3大キャリアでおサイフケータイ機種、という感じですかね。
iij等のファミリーシェアだとデータだけでなく通話simも複数持てるので、妻のスマホと一緒に移動すれば月額はかなり安くなると思ったのですが。
やはりJ1 compactが残ってればそれかなぁ。6月まで悩むしかないですね。

書込番号:19816965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/04/24 21:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
すみません。上の書き込みの途中で子供(0歳)が起きて泣いたりしてたため書き込みに時間がかかり、その間に新しい書き込みを頂いたようですね。
上に書いた通り、後出しになってしまうのですが、テザリングが必要なのです。
白ロムは考えていますが、テザリングロック解除をできるかあまり自信がないのです。

書込番号:19816997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 12:39(1年以上前)

AQUOS Compact(SH-02H)あたりなんてどうでしょうか?
Amazonでも45,000円ぐらいで白ロムが買えますし、MVNOでも
特にいじらなくてもテザリングができるようです。
(mineoの対応機種一覧にもテザリング〇で載ってます)

AQUOS Ever(SH-04G)なら36,000円ぐらい?ですかね

書込番号:19818328

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/25 18:06(1年以上前)

地雷踏んでないから。

書込番号:19818941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/04/25 22:33(1年以上前)

>もぉ〜もひさん
それは知りませんでした!
ネットで検索すると色々出てきますね。
白ロムでもSHARP端末はテザリング可能な機種もあるみたいですね。
非常に有意義なアドバイスを頂いた気がします。ありがとうございます!

書込番号:19819748

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/28 22:22(1年以上前)

解決済にはなっていますけど
今見たらM03が技適通過したみたいです
発売日がいつかわわかりませんが。

書込番号:19828144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/04/28 23:07(1年以上前)

>mjouさん
なんと!これまた素晴らしい情報をありがとうございます!

書込番号:19828314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/05/18 11:28(1年以上前)

ドコモで夏モデルの発表ありましたね。富士通も新モデル発表してましたけど、あれがM03のベースになるのかな?相変わらずミルスペックらしいですけど(笑)。

書込番号:19885075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/18 22:02(1年以上前)

>燦然りおんさん
どこで見たか忘れましたが、ミルより厳しくテストしたと書いてありました。
高さとか向きとか、落下させる場所もラワンからコンクリートになってました。
本当なのかなぁと思ってしまいますが…。

書込番号:19886557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/05/18 22:35(1年以上前)

富士通は昔かれカタログスペックが優秀なのでなんだかんだ安いと買ってしまいます
https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4086&lid=sp_exp_1386_4446_top

書込番号:19886670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/19 19:48(1年以上前)

M02の場合、表面上のカタログスペックは良いのですが、カメラ性能(レンズの暗さ含む)が貧弱だったり、USBホスト非対応だったりと残念な部分が多かったとおもいます。
次機種は弱点だったカメラ性能もアップしてレンズも明るくなるそうですから期待できますね。
ただ、今は海外製のライバル機種が相当値下げしていますのでM02と同価格帯で発売するのであればかなりM02同様、割高な機種という印象です。
ただ、有機ELからTFTへ変更という事なので一番の懸念が無くなりどうしても国産が欲しい人、防水やおさいふ重視の人には人気が出そうですね。

書込番号:19888745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/06/10 01:18(1年以上前)

一応報告です。
最終的にSH-02Hの白ロムにしました。
simはiijにしましたが、教えていただいた通り、特別な設定不要でテザリングも出来ました。
シャープのG以降のモデルはテザリングロックがかかってないようですね。

ここで質問したおかげで個人的には正解に辿り着けました。皆様ありがとうございました。

M02は有機ELのせいで残念な事になってしまいましたが、有機ELは乗らないという噂のM03は良い機種だと良いですね!

書込番号:19943825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ159

返信19

お気に入りに追加

標準

全く問題無く4ヶ月使用

2016/05/11 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2台同時、妻とですが、全く問題無く稼働。画面割れもなく、快適です。
よほど運がいいのか、液晶割れ等は無いですね。ここのスレ見ると1台くらい壊れても良さそうだけど。
既得権益で、ユーザーからお金をむしり取っている、キャリアからのりかえて、懐も快適そのもの。

富士通マニアではありません。昔ソニー党ですけど。パソコンジサカーなので、ASUS党かな。

書込番号:19865202

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/11 17:48(1年以上前)

こういうホワイト投稿をすればいいんですね。
私も平穏無事に半年が過ぎました。

書込番号:19866161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ikvさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/11 19:56(1年以上前)

ホワイト投稿です。2票。
私も4ヶ月割れてません、同僚も2ヵ月割れてません。
ガラスがものすごく丈夫なんですね。

書込番号:19866553

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/12 18:14(1年以上前)

>kara3さん

割れずに使用できていて良かったですね。
価格コムでもAmazonでも割れたという書き込みが高割合を占めております。
ですが割れた人は書き込みをする動機がありますが、割れていない人は書き込み動機が少ないのです。
ですからあの割合を割れる割合と勘違いされるのであれば間違いですね。

他の端末と比較すると膨大な数割れていると推測できますが、”何分の一かで割れる”ような高確率ではありません。
kara3さんや他の方の端末も大多数はこのまま割れずに一年(メーカー保障内)やり過ごせると思いますよ。

問題は今回の原因や要因が明らかになっていないため、どの固体でも起こるものなのか、特定の固体のみ欠陥だったのかが分からない点です。

ですから今は割れていなくても今後割れないという保証はどこにもありません。
割れた際は、割れ報告を纏めているスレッドがありますので、そちらで各ケースを参照し、無償修理になるよう頑張ってください。

書込番号:19869178

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/12 22:52(1年以上前)

私はDF5Xで割れていません。
ハードケース・ガラスフィルム使用ですが、何度も軽く落としてます。
一番酷いときはケース外れましたが割れませんでした。

でもM03がドコモの新しいやつと同じIPSなら買い替えても良いかも?

書込番号:19870127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/05/13 21:50(1年以上前)

割れる前にヤフオクドナドナしたうちは勝ち組?

書込番号:19872685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


chankon55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/16 11:13(1年以上前)

これだけ割れ報告があるのだから、間違いなくこの機種
パネル弱いのは明らかなんだろうなぁ

書込番号:19879448

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/17 08:21(1年以上前)

機種不明

11月末に購入して、約5ヶ月使用。
割れないじゃんと思ってたら、さっき割れました(笑)
朝一で使っていたら、画面が緑がかり、今は黒くなって使えなくなりました。
9時になったらFに電話入れます。
あまり騒ぐ気はありませんが、修理時間かかりそうなので、代替え機を買いに行こうかと思います。
家族用のなので、ないと連絡取れないので

書込番号:19882031

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/17 09:27(1年以上前)

修理依頼だしました。

・9時に電話してすぐにつながる
・おそらく無償修理
・有償になった場合には、連絡する、その場合液晶交換で27000円ぐらい
 キャンセルしても見積もり料が5400円。ただし今回の場合は保障期間内なので無料
・修理は7〜10日ほどかかる。
・引き取りは明日(5/18)朝一が最短

ということで、”電話がつながらない、修理は最短一か月”のと噂でしたが、修理期間が
二週間程度は、ドコモショップでF-11Dのソフトupdate出した時とほぼ同じですので
富士通の修理受付も通常対応ではないでしょうか?

書込番号:19882152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2016/05/17 17:48(1年以上前)

>ごまらんさん

その修理期間は嘘っぱちですよ。以前からその程度しかかかって居ないです。
一ヶ月かかるのはmineo経由で購入したケースのみで、maineoでの保管期間が度外れて長いんです。
mineo経由での修理も富士通での修理期間は実質数日みたいです。

割れた割れたと音頭取って騒いでる方が一部分の情報のみに偏って報じているので
皆さん勘違いしているだけですよ。

ただ、ここはこの内容にはスレチだと思うので、その辺の富士通直での修理は
1週間〜10日程度で返送用の一式は最短なら翌日届きますって言うのを
割れた関連のスレにも情報を入れて戴けると有難いです。

今ならこの辺ですかね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#19806613

割れた方には重要な情報だと思います。

書込番号:19883100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/18 11:55(1年以上前)

割れた関連スレに修理の情報だけ書いておきました。

ドコモ製品だとショップ修理で代替端末貸してくれると思いますが
当然SIMフリー+MVNOだとありませんね・・・
予備機の重要性を痛感しました。
で、修理完了まで使えないのは不便なので、ヨドバシでSIMフリー買ってきました。

電話帳、gmail、ハングアウト(会話履歴まで復活)はgmailでログインすれば自動的に復活
LINEはログインすればグループとか設定はすべて復活。会話履歴だけ消える。
カメラの画像はSDに入れてたので、そのまま使える

というわけで二時間ほどでとりあえず使える状態にできました。

書込番号:19885132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/05/18 12:44(1年以上前)

自分も使用して5ヶ月、全く割れる気配はないな
落とした回数は数知れず

この端末は13万台売れてるらしいから販売台数から見ればそれほど割れ件数は多いとは感じないがどうなんかね、欠陥あるなら半数の6万台ぐらいは割れるんやない?

今のところネットのレビューなどで確認できるのは15台前後かな?落としたり過失くさいの除けば5台ぐらいか

書込番号:19885263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/18 19:37(1年以上前)

>じぇいかずさん
>この端末は13万台売れてるらしいから

富士通のシムフリー端末”M01”,”M02”の合計出荷台数らしいですよ。
あと出荷台数と販売台数は違いますね。出荷台数>販売台数


>欠陥あるなら半数の6万台ぐらいは割れるんやない?

半数割れる=欠陥 ですが、 欠陥=半数割れる ではないですね。
半数割れていないので欠陥ではないと導きたいのであれば支離滅裂です。

書込番号:19886068

ナイスクチコミ!5


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/05/18 22:54(1年以上前)

私の端末も11月末で5ヶ月の間、問題なく使えてたのでハズレではないと安心してたのですが、まだ気を抜けないのかな。

書込番号:19886726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/19 19:22(1年以上前)

>ren|彡さん
5ヶ月使って過失もなく割れたという人もいますから安心なんてできませんよね。
ユーザーができる事は割れるかも知れないという前提でデータのバックアップ等の準備を整えておく事と、
割れた際のサポートがどういう風になるかの情報を集める事。
富士通からの正式アナウンスを待つ事ですね。

書込番号:19888672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/05 23:30(1年以上前)

遅くなりましたが、修理上がりの画像UPしときます。
すでに保護シート張った状態です。
修理は引き取りから約1週間で戻ってきました。
外装の小傷が消えていましたので、交換したものと思われます。
ただし、WiFiのMACアドレスは同じでしたので、外装と有機ELだけ交換したと思われます。
割れたらまたUPします。(笑)

書込番号:19932814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/08 15:09(1年以上前)

画像2回消されました。
この投稿も消されるかも?

1回目:修理センターの住所番号あり
->消されて当然ですね(^_^;)

2回目:修理センターの住所番号ボカシテ、修理センター名と購入日だけ
->修理センター名がNG?

3回目
あとで、保証書の購入日だけにして再度アップします。

購入日は2015/11/*

書込番号:19939602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/08 17:35(1年以上前)

富士通にとって都合が悪い事は割と迅速に消されますよ
なんせサクラ紛いのキャンペーンを一緒に推進する程度にはズブズブですからね(笑)

書込番号:19939830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/08 21:43(1年以上前)

>ごまらんさん

ぼかしが甘くて個人の名前と住所と電話番号見えていましたが

書込番号:19940447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/08 23:34(1年以上前)

機種不明

ぼかし甘かった。
これでOKのはず。

で割れてもそうさしてバックアップできるよに、Vysor入れました。
PC上での画質が少し悪いですが、動作はふつうにマウスで出来ました。

書込番号:19940860

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶割れ修理から帰ってきました

2016/05/30 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

購入して3日後、薬局のレジでポケットから取り出すときに床から落として液晶割れしました。
多くの方が指摘されているとおり、通常なら問題ない程度の落下だったと思います。
落下直後、モバイルSuicaで決済しようと思ったら、読み取り機が正しく反応せず異音がしたものの
数回かざしたところで読み取ってくれました。
その時点では携帯の画面を見ていませんでしたので液晶割れには気がつきませんでした。
約10分後に帰宅し、そのときにはじめて液晶割れに気がつきました。ほぼ操作も不能でした。

事前にこの現象が多発していることは知っていたにも関わらず、
まあ大丈夫だろうと高をくくっていたことを後悔しましたがとりあえずメーカーへ電話。
電話応対して下さった方はとても親切で礼儀正しかったです。

落下させたことも申告しましたが、購入後3日だったというと
「それは大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません」と丁寧に謝罪もしていただきました。
有償修理か無償修理かは商品を見て判断するとのことで電話口で返送の手続きをすると
翌日メーカーから指定された配送業者がきて梱包までしていただき無料でメーカー送りとなりました。

その後1週間以上音沙汰なしでしたので「どうなっているのだろうか?」と不安になりましたが、
今朝、いきなり修理されたものが送られてきました。
以下は報告書です。

「修理ご依頼内容」
画面破損

「診断内容(症状)」
お客様のご申告現象を確認致しました。

「修理処理内容」
このたびはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
診断の結果、ディスプレイユニット交換を実施致しました。
また部品交換後、ご申告現象が改善していることを確認いたしました。
診断に伴い、本体内のFeliCaチップは消去されています。
以下略

ということで、すべての修理が無償でした。


全体の印象としてはリコール妥当な商品という気もしますが
誠実な故障対応でしたので気はおさまりました。
ただし、以前に使用していたF-01Fの方が使い勝手も良いので今後はそちらを使います。


書込番号:19915978

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/30 18:09(1年以上前)

>えにちさん
災難でしたね。
無償修理になってよかったですね。

>誠実な故障対応でしたので気はおさまりました。
えにちさんの場合とは違い、いきなり法外な料金を吹っかけられるケースもあるようです。(交渉すると無償になるというところがまたなんとも...)
人を見て判断しているのか、現場判断によって対応に差がでているのかは分かりませんが、
こういう不公平がなくなるように今回の問題にん対してきちんとサポート体制を発表してほしいですよね。

書込番号:19916726

ナイスクチコミ!9


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/30 19:25(1年以上前)

山バルカン様

ご返信ありがとうございました。
サポート対応については、私の場合運が良かったのかもしれませんね。

サポートもさることながら、
そろそろ新製品も出ることでしょうから、
今度はキチンとしたものを発売してほしいものです。

書込番号:19916931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2016/05/31 15:45(1年以上前)

>えにちさん

F-01Fって使いやすいですよね。
やはり富士通端末には背面に指紋認証ボタンが欲しいなと思ってしまいます。

サポートの対応ですが、いきなり法外な料金をふっかけられた人は居ないと思います。
ごく初期のパネル割れ現象の報告が少なかった頃ならまだしも
現時点では皆無だと思います。
ただ、問い合わせ時点で明らかなユーザーの過失が認められた場合の案内として
有償になった場合のおおよその修理代金を告げられる事はあります。
(企業として当然の対応ですよね)

それを聞いてパニくって法外な修理代を請求されたと報告される方も居るので
勘違いして受け止めている方も多いと思います。

自己責任での落下報告をしても無償修理であったのは、MIL基準テストでの
衝撃以下のものだったと端末を見て判断して戴けたのでしょうね。

新商品はドコモの新機種を見ると富士通らしさが無くなってしまった感があって
少しガッカリでした。

書込番号:19919044

ナイスクチコミ!4


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/31 20:43(1年以上前)

>ちおりんさん

ご返信ありがとうございました。

F-01Fは、まだ十分現役でいけそうです。
ただ諸事情でモバイルSuicaが使えなくなってしまったので、
やはりM02に登板してもらうことにしました。
正直コワイですがw

もし何かトラブルが発生しましたらまたコメントいたします。
つつがなく使えることを切望しますが(笑)

書込番号:19919652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/06/03 00:12(1年以上前)

問題に関する正式発表はないものの、落とした跡がなければ無償修理が
徹底しているようで、このメーカーとしては上出来?まずまず良心的な対応でしょうかね?

山バルカンさんの孤軍奮闘?の甲斐があった…かも?その成果かもね?
とういうか、明らかにネット上のの反応を気にしてると思います。

書込番号:19925078

ナイスクチコミ!9


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/03 09:30(1年以上前)

>びんどろさん

ご返信ありがとうございました。
たしかに対応が良いのはネットのおかげかもしれません。

ところで修理対応については、私に関しては申し分ないものでしたが、
修理内容はどうなんでしょう?
はじめのものより丈夫な液晶に交換されているとかあるのでしょうかね?
試してみたい気もしますが、その勇気はないです(笑)

書込番号:19925689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 15:10(1年以上前)

>えにちさん
>はじめのものより丈夫な液晶に交換されているとかあるのでしょうかね?

修理された後に再び割れたという人が価格コムでも数名いらっしゃいますから恐らく何も対策は無いと思いますね。

このような問題が起こった場合、普通のメーカーの対応ならば、
「とある不具合がある固体がありますのでそういう症状が出た固体は無償修理いたします。」
のようなアナウンスを出し対策された修理を施す訳です。

それが無いところを見ると、原因が分からない、もしくは原因はあるがそれが本体の基本設計や構造に関することで修理というより回収返金となってしまうからではないのかという想像もできます。
当然そういう状態ならば大変な出費になってしまいますから症状が出た人のみ修理(同じ欠陥を抱えたまま)をしてお茶を濁すような対応なのかもしれません。

修理してもらえるならばそれでいいじゃないかという意見もあるでしょうが、
メーカー保障の一年経過後はどうなるんだろう?ということなんです。
原因が分からないOR設計や構造によるものであれば全ての固体でこの問題が起こる可能性があるわけです。
もしそうなら普通に考えて時間がたてばたつほどその発生率は上がるでしょうから不安ですよね。

書込番号:19926195

ナイスクチコミ!7


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/03 17:17(1年以上前)

私は粗忽者でして、
これまでにもスマホ何十回も落としていますから(一度として壊れたことはないですが)、
改善されてないならまずいですね。
中古の端末でも探してキープしておきます。

それにしてもこの掲示板を見直すと、
割れた人がクレーマー扱いされていてなんとも言えない気持ちです。
確かに割れてない人から見ればそう見えるのもやむを得ないですが…

書込番号:19926414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/03 17:21(1年以上前)

上の投稿の
壊れたことはないですが、というのは
もちろんM02以外は、ということです

書込番号:19926422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 17:55(1年以上前)

>えにちさん

>それにしてもこの掲示板を見直すと、
>割れた人がクレーマー扱いされていてなんとも言えない気持ちです。

酷い話ですよね。自分の勝手な妄想で人を誹謗中傷していたわけですから。
そんな例の輩達も大半がアカウント停止になり、残った人物も執行猶予中でおとなしくなっているのが幸いです。
えにちさんも時間がもう少し早ければ輩達からの集中攻撃を受けていたと思います。
ともあれ、変な輩に絡まれず無事に無償修理できてよかったですね。

書込番号:19926501

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤーとして使えますね(笑)♪

2016/06/02 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 
別機種
機種不明

音楽わ好い音で奏でます♪

Piston3も期待を裏切る好い音です♪

使い始めて一ヶ月…iTunesで録りためた音楽データをmicroSDへ入れて聴いてみた〜♪

  ・プレイヤー  Rocket Player  ・イヤホーン  XiaoMi Piston3

 何時もはPCにてFLACデータでjazzを聴いている…上記ツールで arrows M02で聴いてみた…期待はしていなかったが、素直で奥深い音に吃驚した…iPodを持ち出す必要が無くなりましたた…積極的に音楽プレイヤーとしても使わせて頂きます(笑)♪

書込番号:19924349

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/06/03 00:01(1年以上前)

M02も悪くないけど私の使用した範囲ではHuaweiの音質はもっと良かったです。
HW-03E 最初ちょっと驚いた。良くなかったのはLG G2 mini
電池食いだったけど。MP3聞いているだけで1割/時間くらい。

書込番号:19925055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2016/06/03 08:34(1年以上前)

別機種

FLACファイルに挑戦♪

びんどろさんへ

 やはり機種毎に音質は違うのですね…コメントを伺いFLACファイルも聴けるAPPも有るのではと思いGooglePlay…リッピングで使っているPowerampを発見…早速SHANTIのアルバムで試聴…聴けました(笑)♪

 二年間は使わないといけない UQ mobileのプラン…じっくり検討し次に手にする端末はその時点で最良の「音の好い」品に…コメントとヒントをありがとうございます♪

書込番号:19925577

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)