arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Carwingsへ接続してみました

2016/02/06 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

Auのvolte対応Simで運用しています。
Carwingsにそのまま繋げてみたのですがどうもDUNプロファイルは対応してないらしく繋がらず仕舞いでした。
そこでFoxFi、BlueDUN、CobaltBlue3の3つのアプリで試してみました。
普段の使い方はRadikoをBluetoothオーディオとして聞きながら渋滞情報等を受け取るという環境です。
電話とBluetoothオーディオはそのままでも繋がります。
結果は

FoxFi      × 繋がる気配なし
BlueDUN   △ 繋がるが渋滞情報ダウンロード後Bluetoothがオフしてしまう
CobaltBlue3 ○ 正常に繋がり渋滞情報ダウンロード後もRadikoが自動的に聴けるようになる

以上の結果よりCobaltBlue3を使用することでAu volte対応SimのM02でも快適にCarwingsが使える環境になります。
ただ一回のダウンロードでかなりのデータ量を消費しますのでご注意ください。

そのほかEzwebのメールの受け取りやBluetoothテザリングでのネット接続も普通にできてます。
Auでの運用考えてる方の参考になれば幸いです。


書込番号:19562823

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ルータ代わりに使用して

2016/02/04 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 kage6230さん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして

現在購入を検討しております。

その際、モバイルWi-Fiルータの代わりに使用したいと考えております。

arrows M02をルータ代わりに使用して、デザリングにてPC上にある資料をwifi対応プリンターへ印刷は可能なのでしょうか?

モバイルWi-Fiルーターならプライバシーセパレーターを無効にすれば印刷できるのは確認済みなのですが・・・

説明が下手で申し訳ありませんが、回答を頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:19555654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/04 22:26(1年以上前)

テザリングの仕様としては「出来ない」ようです。
あくまでテザリングは各子機へのインターネット回線の貸し出しであり、ルーター機能のように子機通しの橋渡しは保証してないみたいですね。
恐らくはそのためどの端末(Android、iOS)を見てもそのような設定項目が無いのだと思います。

他の端末で同じ事を試されて出来なかった方が実際にいますね。
ただし、テザリングでWindows間の共有は出来てるというサイトもあります。
Windowsのファイル共有とプリンター接続のポートは異なるので何とも言えませんが…

仮に今現在出来たとしても、OSの更新やセキュリティソフトの仕様等も影響しそうなので、Wi-Fiルーターの導入を検討するのが無難なようですね(^-^;)

書込番号:19557212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/05 08:46(1年以上前)

できないのはテザリングの仕様じゃなくて製品の仕様でしょ
そのルータは接続端末のピア通信を初期で遮断していますが
AndroidOSのテザリングとしては接続端末のピア通信は出来てますし、ポート番号などは制限されていません
ただしプリンタがどのような仕様でネットワーク接続を行っているかが不明なのでアプリケーション層まで問題ないかの断定はできません。
ネットワーク層的には出来ない理由がないというレベルです

書込番号:19558183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/05 09:59(1年以上前)

>takazoozooさん

ヨコから失礼致します。
プリンターが WiFi CERTIFIEDに準拠していれば、ルーターの代わりにAndroid OSのスマホのテザリング機能を利用して、スレ主様の求めることができる、若しくは、出来なくもない、という風に解釈してもよろしいのでしょうか。
さらに、WiFi Direct対応のプリンターなら、何も介さずに印刷出来るような気もします。

書込番号:19558321

ナイスクチコミ!0


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 12:24(1年以上前)

実際に試しました。
下記環境でPCからM02経由でプリンタへ出力できました。
もちろん、インターネットに出ることもできます。

arrows M02   LTEでインターネットに接続
Windows7 SP1  インフラストラクチャモードでM02に接続
EPSON EP707A  インフラストラクチャモードでM02に接続

とりあえずできる環境もあったってことで報告まで。

書込番号:19558610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/05 14:10(1年以上前)

今のところ出来ない原因は見当たらないというレベルですね
少なくともピア通信ができれば使えてるという実績があるのであれば
Androidのテザリングはつながっているクライアント同士では全く通信の制限をかけていないので出来るはずです。

書込番号:19558878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/05 14:24(1年以上前)

>kage6230さん
>takazoozooさん
端末ごとで保証されない、OSごとで保証されない、のであれば仕様的(機能と表現した方がいいですかね?)には担保していないので「出来ない」と回答しました…
ばし800さんが実環境でテストもして頂いてるので大丈夫そうですね。

申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:19558906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

SIMなしiphone5s

2016/02/02 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

格安SIMで運用を検討中のため悩んでいます。
セカンド機として購入を検討していますが、先日解約したソフトバンクのSIM無しiPhone5sをWi-Fiで使うかarrows m02を買うかで悩んでいます(IIJのファミリーシェアでSIM一枚余りあり)。
iPhone5sの動作はすごく気に入っているのですが、外に出た時にファースト機のテザリングで使うのが早くも億劫になっており、arrows m02 がサクサク動くなら、中古ショップにiPhone5sを売って買い替えたいと思っています。
iPhoneを使用したことある方、こちらの機種を使って違和感は無いでしょうか?

書込番号:19549973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/02 21:19(1年以上前)

iOSとAndroid、大差ないとも全然違うとも言えますからそこは使う人次第でしょうか。

安物と言えどもイマドキの端末ですからストレスはありませんが、サクサク「感」ではiPhoneに劣ると感じるかもしれませんね。

sim下駄突っ込んでiPhoneをそのまま使う方法もありますよ。

書込番号:19549993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


8972さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/02 21:45(1年以上前)

5SからMNPしました。
主にネットサーフィンくらいしか使わないのですがストレスは感じませんよ。ヌルサク動作は快適です。
画面が大きいので文字入力はし易いかと思います。
私の場合5Sは売却せずにiPod化しております。
また、M02が壊れた場合はWi-Fi接続LINE等で凌ごうかと思って取っております。ご参考になれば。

書込番号:19550122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/02/02 21:46(1年以上前)

iOSとAndroidの違いと言う意味では、ファースト機はAndroid(ファーウェイのG620s)なので、慣れています。このファースト機が会社セキュリティの関係でカメラを潰してている&ネット閲覧すらモッサリということで、セカンド機としてカメラがあってそこそこ速い機種を探しています。

SIM下駄も考えていましたので自分の悩みに非常に合致したコメントをいただいて驚いています。圏外病が怖いので3Gに限定しようと思っていますが、それだと難しくないのでしょうか。あとiOS9にしちゃったのも心配です。

書込番号:19550129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/02 22:03(1年以上前)

初心者に見えて実はそこまで知識をお持ちなら、SIM下駄云々は完全に自己判断出来るレベルかと思いますので割愛して。

Androidにもある程度慣れているみたいですし、iOSとの違いなんかも今さらどうこう言う必要も無かったですね。

後は、3万円からの結構な金額を払って、残念CPUの安普請端末を買うかどうかって問題だと思います。

ドコモ端末ならより高性能なモノが安価に買えますから、テザリングが簡単に出来てゴミアプリが目障りで無い事に金銭的価値を見出だすのでなければ、あまりメリットは感じません。

書込番号:19550221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/03 17:14(1年以上前)

3万円で何を求めるかですね。私の場合、中古品というだけで、どんなに高価でも安普請端末です。
iphone5sからの乗り換えですけど、特に問題ありません。四六時中スマホとにらめっこして、セコセコ指動かしてるスマホ廃人ではないですからね。価値観は人それぞれです。液晶割れもないし、価格なりのいい端末ですよ。ベンチマーカーでもないかぎり、残念CPUでもないですよ。動作に不満無いですからね。高価格、高性能スマホ買うくらいなら、他に買うものたくさんあるしね。高価格、高性能スマホいじって喜んでるのは、一時だけの満足感だけですね。

書込番号:19552688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/02/03 21:37(1年以上前)

自分もネットサーフィン程度です。それがストレス無いレベルか聞きたかったので少しホッとしました。
Ascend G620Sはよく「サクサク」と書かれていますが、ホーム画面に戻ろうとしたら、ホーム画面のアイコンが並び切るのに10秒くらいかかることがあるなど、私にはとてもサクサクとは言えません。人の感覚によって違うと思うので、iPhone5sを使ってたことがある方が仰るなら説得力があります。背中を押されました。
そうそう、あとは液晶割れ(?)の噂が気になってるんです。所々でそのクチコミを見るので、自分がハズレを引かないかギャンブルのような気分で買うのは気が引けますね。安いとは言っても3万…。

書込番号:19553514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/03 22:38(1年以上前)

G620SもこのArrows M02もSoCは、MSM8916を使用していますので、基本的な性能は似たようなものです(Covia FLEAZ POPも同じSoCです)。

OSのバージョンが新しくなっているのと、ホームアプリが異なるので、多少パフォーマンスや使用感は変わるかもしれませんが、あまり過大な期待はしない方が良いと思います。

書込番号:19553756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/04 06:59(1年以上前)

>ホーム画面に戻ろうとしたら、ホーム画面のアイコンが並び切るのに10秒くらいかかることがある

ちょいとこの辺を実験してみました。

10秒までは行きませんし、G620Sよりはメモリも大きいので頻度も違うのでしょうが、この辺のもたつき的なモノはどうしても出てきますよ。

アプリによっては立ち上がりにワンテンポかかったりもザラにあります。

実用に致命的とかストレスとか言うつもりはありませんが、快適サクサクと言うのもちょっと違うと思います。

iPhone5Sは手放して久しいので、比較しての感想はハッキリとは出てきませんが、感覚はそれなりに違う気がします。

書込番号:19554577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/04 14:17(1年以上前)

天一こってりさん

>Ascend G620Sはよく「サクサク」と書かれていますが、ホーム画面に戻ろうとしたら、
>ホーム画面のアイコンが並び切るのに10秒くらいかかることがあるなど、
>私にはとてもサクサクとは言えません。人の感覚によって違うと思うので、
>iPhone5sを使ってたことがある方が仰るなら説得力があります。背中を押されました。

ホーム画面のアイコンはどのアプリを使った後でも常にその様な状態なのですか?
G620SはRAMが1GBなのでそのせいでもあるのでしょうが、購入直後からでも
その様な状態でしたでしょうか?
NETサーフィンだけでも、いつの間にかブラウザが大量に開きっぱなしになって居たりしませんか?

3年位前までの機種ですとメモリ1GBが普通だったりLTEでのチューニングがうまく行ってなかったりで
初期状態でもモッサリと感じる事も多かったと思いますが、ここ1〜2年の端末はRAMも2〜3GBが普通ですし
本体容量にも余裕があるので重く感じるケースはユーザーの使い方の場合も多いと思います。
RAMを食う使い方をしていたりダウンロードファイルやキャッシュで本体容量のあきが
僅かになっていたりで重くなっている可能性も大です。

少なくもM02を含め、現状私の使っているスマホは全て(体感として)ホーム画面のアイコンは
一瞬で全部表示されています。
とは言ってもやはり感覚の個人差はありますので、大型家電量販店などへ行って
色々な端末のホットモックを実際操作してみて検討される事をお勧めします。

いまお持ちのAscend G620Sも一度初期化してみると良いですよ。
パソコンにデータのバックアップをする習慣をつけて使えば初期化もおっくうになりませんし
トラブル時のデータ損失回避にもなりますよ。

書込番号:19555544

ナイスクチコミ!3


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/04 19:14(1年以上前)

CPU,GPU、SSD共かなり高性能なデスクトップ常用してますが、使用アプリ、通信環境により、もたつくこと、多々あります。快適、サクサクという判断は、実際のところは、ベンチマークでしか判断できません。ベンチマーカーが、判断したことが、その機器の性能として、認識されるのが実上です。使用がっては、個人個人で違うので、快適かどうかは、個々の判断によります。ベンマークでは、ボロマケのAPUも、私にとっては、非情に使い勝手のよい1台です。

書込番号:19556301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ154

返信10

お気に入りに追加

標準

私も液晶割れました

2016/02/01 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
別機種

見づらいですが

初めてスマホを持ちました、買って1ヶ月。立ち上がろうとしたとき、手が滑り畳の上に落としました。
拾い上げてみると、中の液晶?が割れて真っ暗になっていました。タッチは生きてるみたいですが、
何もできません。このスマホ、MILスペックで衝撃に強いと書いてあるので買ったのに・・・(泣)
MILスペックは1.5mの高さからべニア板に落としても壊れないそうで。畳ではダメなんですね・・・。

明日、代替機が届き修理へ旅立ちます。「割れ」で盛り上がってるようなので、私も投稿。。。
表面のガラス、本体は傷一つ無いのですが、チクショー(涙)

書込番号:19546581

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/01 21:44(1年以上前)

ご愁傷さまです。

「 構造欠陥 富士通からの正式なアナウンスはまだでしょうか?」

↑こちらのスレッドにも体験談として書き込んでもらえませんか?
割れに関してスレッドを統一して色々と意見交換したいとおもっています。

書込番号:19546604

ナイスクチコミ!17


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/01 21:56(1年以上前)

電子機器を落としたら壊れました、構造欠陥ですよね。

てか。。。

書込番号:19546663

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/01 22:33(1年以上前)

畳ですか
落としたとはいえかなりショックですね

後この機種の他のスレにも書かれていましたが

類似内容のスレが乱立すると非常に見にくく
他の内容のスレを探すのが大変になるので

類似スレが多発してる場合は
新規にスレを建てずにそちらに書いていただけると助かります

今後の他機種などのスレ建ての際など是非

別に怒っている訳ではありませんよ?
他機種で最新の一ページにほぼ同じ内容のスレがたくさん建ってた時に一番新しいスレに

質問には答えず怒っている方がいて
要約すると『同じ内容のスレが乱立されると見辛い』となんども怒りを撒き散らしている方がいて
そのスレがスレ主さんと怒って何度も書き込んでいる人の二人で更新されまくり

質問の答の投稿どころではなくなっていました

スレ主さんに悪気はないと思いますが
ほぼ同じ内容のスレが乱立されているので

解決していない一番更新されているスレなどに書き込んでいった方が答の返し等がもらえると思いますよ

書込番号:19546830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/01 22:37(1年以上前)

> 答の返し等がもらえると思いますよ

【質】じゃナイのに 答えなんか欲しいと思ってんだ。。。

書込番号:19546851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/01 22:53(1年以上前)

>徒拉さん
すいません
間違えました

でもこのスレの内容ならスレ建てせず他の類似スレに書き込めばよかったのにと思います

書込番号:19546931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/02 01:18(1年以上前)

ちなみに、このスレ主さんのケースですが。

本当に畳に落としたのか、そして畳に「しか」落としていないのか、第三者には判断が付かないワケで。
以前に受けたダメージが、今回の衝撃がトリガーになって出てくる事もあり得ますしね。

客観的に真偽が判断出来ない以上、後は個々の判断で。

性善説に基付き、全て発言は真理と真実を語ってると取るのか。
新規アカでにわかに信じがたい事象を語ってる点で眉に唾を塗るのか(やたら多いですよね)。

いずれにしても、本当に無過失でそれをメーカーに納得させられれば無償修理は受けられるでしょうから、不必要に外野が騒ぐ事でもありませんが。

書込番号:19547395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/02 01:55(1年以上前)

>山バルカンさん
相手の立場になって考える等
主観ではなく客観的に考えるのは当たり前だけど大切ですね

>まるやにぃさん
そう言えば割れた状況ですが
高さなど他には何かありますか?

書込番号:19547447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/02 14:58(1年以上前)

思いっきりスレ書き込み削除されてますね

私も悪い発言をしていたようで
数点削除されてしまったみたいですね

書き込み内容を考えて書き込みするよう気を付けます

書込番号:19548766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/02/02 23:10(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございました。今日のお昼に、液晶みえなくなった筐体は修理へと
旅立っていきました。たくさんのレスありがとうございました。

初めてスマホ持っていろいろアプリいれて、価格.comのアプリいれてIDとって・・・の矢先でした。
確かに工作員やら、空気よんで類似スレに書き込め、憂さ晴らし・・・そらぁそう取られても仕方
ない状況でしたね・・・。スレ主?として勉強たりませんね(笑)

1つだけ。畳へ落とした高さは、立ち上がった手の高さですから1.5mぐらいでしょうかね。
背は高くない方なので。MVNOで2015年12月に購入しました。仕事が忙しくて半月ぐらい
放置してましたw 年越しあたり使い始めましたんで、累積ダメージもあるかもしれませんね。
こればっかりはメーカー判断を待つしか。。。

後日、修理の結果をお知らせしますね。ってココのスレに書き込めばよいのかな・・・

書込番号:19550532

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/04 06:52(1年以上前)

スレ主さんの言葉の真偽はスレ主さんにしか解りませんから、我々外野は一般論で、富士通のサポートはスレ主さんの申告を基に端末の状態を見て判断する事になります。

MILスペックガーとか価格.comで書き込みがあるから欠陥品ダーとか、そんな支離滅裂な妄言を並べ立てるのでなく。

あくまで自分の感覚では通常使用の範疇で使っていた事、落としたと言っても畳の上に軽くである事を、感情的にならずに主張するのがいいでしょうね。

無償修理の可能性を高めたいなら、訊かれない限りは落とした事自体言わなくてもいいかもしれません。

感情的で支離滅裂の相手はそれだけでクレーマー認定されますし。
落とせば、運や当たりドコロが悪ければ壊れるのは当たり前ですから、MILスペックガーとか喚き散らすのは逆効果にしかなりませんし。

買って間もありませんし、スレ主さんがキチンとした対応をしていて、端末に大きな外傷が無いのであれば無償修理になる可能性はあると思いますよ。

どこのスレも異常者が欠陥品だと喚き散らしているせいで、ほとんど機能していません。
折角立てたスレですし、後日談もこちらでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19554569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiをオフにしたい

2016/02/02 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 huku2015さん
クチコミ投稿数:35件

今日、本体が届き、電源を入れると表示される指示通りに設定しました。

その設定の途中で、「Wi-Fiネットワークの選択」が表示された為、
家のWi-Fiを選択し、暗証番号を入力すると設定されました。

設定出来たのはいいのですが、私はWi-Fiの接続はその時々で
オン・オフを切り替えたいのです。それで、オフにする為に、


「設定」→「Wi-Fi」 の一番上の選択をオフにしました。
 〃  →「Wi-Fi」オートON・OFFをオフにしました。
 〃  →「詳細設定」→「スキャンを常に実行する」をオフにしました。

するとスマホ上部のステータスバーのWi-Fiのマーク(扇状の)は消えて、「LTE」と
表示は変わるのですが、実際それでもWi-Fiが繋がっているようなのです。

私の契約しているプロバイダーは、しばらく接続がない(1時間程度)と
次に接続した時にIPアドレスが変わるのですが、
このスマホの設定をしてからずっとIPアドレスが変わっていない為気付きました。

上記で設定した箇所以外に、Wi-Fiを完全にオフにする設定箇所はあるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19549349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2016/02/02 18:34(1年以上前)

Wi-Fiで割り当てられるIPアドレスは、ルーターが割り当てるので、プロバイダーが割り当てるアドレスとは違いますよ。

書込番号:19549374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/02/02 18:46(1年以上前)

するとスマホ上部のステータスバーのWi-Fiのマーク(扇状の)は消えて、「LTE」と
表示は変わるのですが、実際それでもWi-Fiが繋がっているようなのです。

そんな事はありません。
WiFiアイコンが出ていない時は、携帯の電波になります。

書込番号:19549403

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/02/02 21:40(1年以上前)

>「Wi-Fi」オートON・OFFをオフにしました。
上記の手動OFFが優先され、手動OFF後に自動ONにはならなかったように記憶しています(F-10D)。

>「スキャンを常に実行する」をオフにしました。
これはWiFi位置情報を取得する為の機能で、WiFi通信のONOFFとは無関係です。

M02を持ってないので詳細は知りませんが、OSがLTEとWiFiの通信量を別々に計測していると思います。
WiFiをOFFにしたあとも、WiFiの通信量が増加しますか?

WiFiルータにM02以外の機器が接続されているとかはありませんか?
近所の人にパスワード解読されてタダ乗りされてるなんて可能性も…

書込番号:19550092

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/03 10:48(1年以上前)

あなたが現在インターネットに接続しているグローバルIPアドレス確認

https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

ここを開くと接続しているグローバルIPアドレスがわかります。
ドメインを見ればLTEか、WiFiなのかの判断はできると思います。

見当違いならごめんなさい。

書込番号:19551791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/03 20:12(1年以上前)

私自身はこの機種は所有していませんが、
Androidは 2.3.6から最新の 6.0.1まで使っています。
基本的に、設定から最初にたどり着く WiFiの ON⇔OFFが 接続と切断です。
こえーもんさんのおっしゃるとおり、「スキャン…」は関係ありません。
今一度、改めてご自宅の WiFiと接続し、接続を確認したら、
WiFiを OFFにし切断を確認してください。
そうすると、接続可能な機器の一覧が表示されますので
(機種によっては、「WiFiネットワークを追加」をタップ)、
何に接続されているのかもわかります。
MiEVさんの言われるとおり、WiFiアイコンが出ていない時は、
その端末が子機として WiFi接続されているとは、通常では考えられません。

書込番号:19553194

ナイスクチコミ!1


スレ主 huku2015さん
クチコミ投稿数:35件

2016/02/03 22:54(1年以上前)

多くの回答をありがとうございました。

takitEZさんがリンクして頂いたサイトでIPアドレスを確認しましたが、
現在確認した段階では、ちゃんとスマホからはスマホの回線になっていました。
しかし今までIPアドレスが定期的に変化していたのに、
ずっと何時間も変化がない原因が分からないままですが、
また別の問題の様なのでまた他の原因を探ってみます。

見当違いの質問をしてしまった様で申し訳ありませんでした。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19553825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無償交換

2016/01/31 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

なかのELが割れて無償交換になりました。

私の場合、買って一日もたたないうちに割れてました。画面は割れてもいませんし、落としてないので傷も一切ありません。
まだ、最初に買ったままで画面のシールも剥がしてませんでした。電源はつくのですが、画面がつかず…という状態です。

状況を伝え、修理じゃなくて交換してもらわないと困ると言うと、5日ほどあとに交換できました。
ちなみに、この話は昨年12月下旬の話で年内には無理と始めに断られていましたが、それだと仕事上無理なのでお願いしました。

わたしのような状況になった方に参考になるように体験を載せました。

書込番号:19542109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/31 19:45(1年以上前)

貴重な体験談ありがとうございます。

こういった内容を書き込むと袋叩きに合い
「ここかしこで喚き散らしてる声の大きいイカれ」
とののしらる状況は見ての通りです。

グーフィーりんさんの端末も欠陥品だったんですね。
早くメーカーが正式にこれを認めアナウンスしてほしいですよね。
ちゃんとした情報がないと交換品もいつ壊れるかわからず不安ですよね。

書込番号:19543212

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/01 00:49(1年以上前)

こんな欠陥品が人気一位とか。。
液晶が割れすぎて注目を集めてるからかな?

書込番号:19544238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


tx76さん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/01 10:24(1年以上前)

昨年11月に購入して気に入って使っていました.
3日ほど前に道路の上に落としました.プラスチックカバーにいれておりましたのでほとんど無傷です.ところが,画面が真っ黒なままで電源ボタンを長押ししても,瞬間的にフッと緑色のランプが点灯するだけで,起動しなくなりました.見た目は,まったく新品と同じです.
〜hirosi

書込番号:19544781

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5件

2016/02/03 02:13(1年以上前)

欠陥だと思ってないから売上一位なんじゃないの。
これに限らず不具合報告は捨て垢だらけだし、今はネガキャン・追い落としに利用できると思ったらとことん利用する。
ジャ○ーズやベ○キー叩きも一般人になりすました他事務所関係者や芸能人そのものだったりなんてのは常識。

書込番号:19551090

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)