端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年12月11日 00:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年12月10日 10:42 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月10日 09:09 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年12月10日 00:20 |
![]() |
78 | 5 | 2015年12月7日 21:01 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月7日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
価格コム経由だと10,200円キャッシュバック
楽天モバイル+キャンペーンだと事務手数料無料3,000円、一ヶ月無料(当月)1,600円、計4,600円
ポイント2倍のメリットあるけど楽天市場殆ど利用しないし・・・
楽天って年末かけて上記以上のキャンペーンやると思いますか?
一年後のお小遣いに価格コムキャッシュバックバックか?
3点

楽天モバイルは事務手数料無料が終わってしまったようです。3000円分ポイントバック(データSIMの場合は1000ポイント)と初月月額利用料無料になってしまいました。
特典がだんだん小さくなっていってるようです。
急ぎこの機種が欲しいようなら買ってしまうべきだと思いますが、ちょっと興味があるだけでこの機種にこだわらない急ぎもしないなら、新機種が出るのを待ってもいいかもしれませんね。
ちなみに自分の場合は価格コム経由で申し込みました。
書込番号:19393577
1点

補足です。
もし端末補償サービスに入る予定でしたら楽天は除外した方がいいと思います。
楽天の場合スマホサポート+端末補償の抱き合わせで月額税込み918円です。
自分はランニングコストを安くしたかったので、どこのMVNOでももともと端末補償は入る気がありませんでしたが。
書込番号:19393717
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
会社でoffice365のメールとカレンダーを使用しています。外出先でもメールとカレンダーを使えると便利なので、RM02にアカウントを追加しようと思い、社内のシステム部に許可をとりました。その後、システム部の方にアカウントを追加するために端末設定を行ってもらいましたが、通常であれば「コーポレート」を選択してIDやPWといった簡単な情報を設定するだけで完了するそうですが、「コーポレート」が最初からないため、困っております。システム部の方が言うには今まで富士通の機種でもこういった事はなかったそうです。「コーポレート」が最初からないのは機種が楽天仕様になっているためでしょうか?またどのようにすればアカウント追加できるでしょうか?ご教授お願いします。
書込番号:19365978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、富士通のNX!メールの代わりにMicrosoftの 無料アプリOutlookを使います。
このアプリはPCソフトOutlookとほぼ同じです。
Microsoftのアプリなので、Exchange Active Syncへの対応によるMicrosoftのメールとカレンダーの同期も良いです。
書込番号:19377260
0点

私はBIGLOBEメールをexchangeで使用して電話帳とか同期してるのですが、この機種のメールアプリでは設定できなくてプチショック受けました。
仕方ないので他の無料メールアプリ(MailWise)をダウンロードして使ってます。
書込番号:19391734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
この機種はRAM2GBですが、アプリを使ってる際にブラックアウトしませんか?
自分はアプリ:dマガジンを使っていて、RAM2GBのgalaxy s4ではブラックアウトします。
RAM3GBのsimフリーではそのようなことはありません。
その他のアプリではどうですか?
0点

どの状態がブラックアウトと言うかは
詳しくはわかりませんが
g03・ゼンホン2レーザーではメモリクリーナー系が
メモリー解放するのに必修でしたが
この機種では必要ありません
アプリ起動時・切り替え時に画面が0.5秒位
黒くなりますが
そのときメモリ解放みたいな事をやっているのでは
と思っています
この機種ではメモリ解放は必要ないようです。
スレ主様の質問趣旨と違っていたらごめんなさい。
書込番号:19381566
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
一人暮らしを始めるにあたり、スマホ代を抑えるためM02(IIJMO)を使おうと思っています。
自分は結構ワンセグで録画しておいた番組を次の日に電車の中で見るのですが、M02にはワンセグ機能が無いようなので、他の機種にしようかと思っていました。しかし、最近「シーキューボルト」の存在を知り、テレビで録画した番組をSDカードに移行できると知りました。それをM02で再生することはできるのでしょうか?
書込番号:19390283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通りすがりで目に入ったのでレスします。
SeeQVaultで録画したSDカードを再生するには今のところスマホ単体では出来ないはずです。
http://kakaku.com/item/K0000580933/?lid=myp_favprd_itemview
http://kakaku.com/item/K0000775067/?lid=myp_favprd_itemview
当方の拙い知識ではこのどちらかの周辺機器を用意すれば出来るみたいです。
SeeQVaultに関しては情報が少なく、最後に調べたのがかなり前なのでまた状況は変わっているかもしれないのでご自身でも調べてみていただきたいです。
書込番号:19390402
1点

http://www.pixela.co.jp/products/mobile/seeqvault_player/#support%EF%BC%89%E3%82%92%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
さらに、ピクセラ製のプレーヤーソフトが必要になると思いますが、このスマホは対象外です。
ちゃんと再生できるかは、運次第かも
書込番号:19390713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございますm(_ _)m
んー、なるほど…
よくよく調べてみると簡単に使える代物ではなさそうですねσ(^_^;)
全てのAndroid機に解放してくれればいいのになぁと思ってしまいますが、いろいろ難しいんでしょう。日本企業はいつもあと一歩が足りないと思いますwでも頑張れニッポン!
とりあえず、M02ではシーキューボルトは無理そうですね泣
一応、シーキューボルト対応機種の表を載せておきます↓
☆geanee
FXC-5A
☆Google
Nexus 5
Nexus 6※2
Nexus 7(2012年)
Nexus 7(2013年)※2
Nexus 9
Nexus 10
☆Huawei
Stream S 302HW
☆LG
DS1203 G2 L-01F
isai FL LGL24
☆Samsung
GALAXY Note3 SC-01F
GALAXY S4 SC-04E
GALAXY S5 SCL23
☆SONY
Xperia A SO-04E
Xperia Z SO-02E
Xperia Z Ultra SOL24
Xperia A2 SO-04F
Xperia Z1 SO-01F
Xperia Z1 SOL23
Xperia Z1 f SO-02F
Xperia Z2 SO-03F
Xperia Z2 Tablet SO-05F
Xperia Z2 Tablet SOT21
Xperia Z3 401SO
Xperia Z3 SO-01G
Xperia Z3 SOL26
Xperia Z3 Compact SO-02G
Xperia Z3 Tablet Compact
Xperia ZL2 SOL25
Xperia UL SOL22
☆シャープ
AQUOS Crystal X 402SH
AQUOS PAD SH-06F
AQUOS PAD SH-08E
AQUOS PHONE ss 205SH
AQUOS PHONE Xx 206SH
AQUOS PHONE Xx mini 303SH
AQUOS PHONE ZETA SH-01F
AQUOS SERIE SHL25
AQUOS SERIE mini SHV31
AQUOS Xx 304SH
AQUOS ZETA SH-01G
Disney Mobile SH-02G
Disney Mobile SH-05F
☆富士通
ARROWS Tab F-02F
ARROWS Tab F-03G
ARROWS A 202F
※1SeeQVault 対応外付デバイスが別途必要です。
※2720pのみサポートです。
書込番号:19391053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー


メーカーのHPはちゃんと読んだんかな。
↓のページに現在対応中のサービスが載ってるが、モバイルスイカの記述がない。
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/useful.html?fmwfrom=m02_index
よく確認もしないで「騙され感たっぷり」とは・・・。とほほ。
ま、もうすぐ対応してくれるらしいから、それまで待ってればよかろ。
書込番号:19384642
16点


モバイルSuicaが対応してないのはJREの問題であって、メーカーに対して「騙され感」を抱くのはちとお門違いでしょう。
書込番号:19384720 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

一般常識があれば、使いたいモバイル電子マネー(またはクーポン等)が、この端末が対応しているかどうか調べるのが普通だと思いますが・・・。
しかも、ご丁寧にモバイルSuicaの場合は12月中旬から対応開始予定とレスしてくれてる方がいるのに・・・。
こういう人がモンスタークレーマーと化すんですね・・・・・。
書込番号:19385108
26点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
1週間前よりこの機種を使っていますが、設定→電池→電池の使用量にて
使用履歴が勝手にリセットされるという不具合?に遭遇しています。
通常であれば満充電で初めてリセットされるかと思いますが、知らぬタイミングで
リセットされてしまいます。
同現象の方はいませんでしょうか? 5.1.1の不具合なのでしょうか??
対策方法などあればよろしくお願い致します。
ちなみに電池の持ちには満足しています。
0点

私のM02も同じです。
バグなのが、残りの推定時間が分かればいいという仕様なのかわかりませんが、満充電(100%)からの使用時間を曖昧にしている様で、気分は良くないですね。
書込番号:19383912
1点

>nobu1002さん
同志がいて安心しました。
ソフトウェアアップデートに期待ですかね?
書込番号:19383918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)