arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

位置情報をonにしてカメラ撮影しようとする場合、
GPSの信号が捕捉できたかどうかディスプレイで確認できる仕様になっていますか?
捕捉中だったらマークが点滅する、捕捉できたらマークの点滅がなくなるといった感じの。
honor6plusもDesireEYEもお値段高い割にそういう機能がなく(購入してがっかりしました)、
フリーテルの極にも付いていないようです(サポートに確認しました)。
富士通のこの機種ではGPSについてはどうでしょうか?

書込番号:19335047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/22 20:54(1年以上前)

>やえがきやくもさん

初期設定ではOFFになってますが、ONにすれば表示はでます。

loading → ok となります。

書込番号:19342066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2015/11/22 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。
購入することにしました。

書込番号:19342460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-04Eから買い替え

2015/11/08 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

Xperia A SO-04Eからこの機種に買い替えようかと検討しています。

2015年モデルですが高スペックでもないこちらに変更しても、
あまり使い勝手や快適さは変わらないでしょうか?

色はゴールドが欲しいので楽天モバイルしか選択肢がないのですが、
楽天モバイルって速度はどうなんでしょう?
現在OCN モバイル ONEを利用していますが常時500kbps以下の状態です。
下りなんて200kbps以下になるのも珍しくありません。

書込番号:19300849

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/09 00:47(1年以上前)

CPUの位置づけからすれば、ランクダウンですが、普通にネットを見る程度なら、体感上、違いを感じることはまずないでしょう。
ただし、モバイルSuicaへの対応は未定ないしは試験中のようですから、注意してください。またROMも16GBとXPERIA Aの半分です。
Walkman(Music)アプリのような、ソニー独自のアプリは当然ありません。カメラの画素数もダウン(ただしおまかせオートで撮っているなら同じです)。富士通のカメラアプリは、伝統的にあっさり目で、いじって遊べる要素は少ないはずです。
その辺が気になるかどうかは、現在の使い方次第でしょう。

楽天はOCNより遅いんじゃないですかね。まあ、なんといっても楽天ですから。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1510/30/news146.html

書込番号:19301081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/11/09 01:12(1年以上前)

色々劣る部分があるのですね。
利用目的がネット閲覧、LINE、Twitter、電話くらいです。
ゲームをしてもツムツムみたいなのしかしません。
これなら問題ないてしょうか?

カメラはプレミアムオートでいつも撮影しているので、
設定変更は解像度くらいしかしません。

ただ、現在の機種で不満なのがLTEで接続すると、
かなりのスピードでバッテリーがなくなってしまうことです。
SMS対応シムなのでセルフスタンバイ問題はクリアしていると思います。

LTE接続だとM02でもバッテリー消費は早いのでしょうか?

書込番号:19301110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/11/09 08:19(1年以上前)

楽天のSIMは早いほうではありません
色が楽天にしかなければしょうがないですが
ツムツムの動作は問題ないと思いますよ
この機種購入検討中で色々調べていますが
バッテリーは質問者様の使い方だと
1日は持つと思います
あとはSIMフリーで珍しく簡易留守録機能が
あります
1月380円位の延長保証系は入ったほうが
いいと思いますよ。

書込番号:19301465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/09 20:21(1年以上前)

LTEで通信するととの事ですが…
ドコモですと基本LTEでの通信です
アンテナピクト部は4Gですよね?
設定で3GつまりH表示での使用では
ありませんね…
エクペリアAですと電池のへたりも
考えられると思います
こちら液晶で無く有機ディスプレイで
電池消費も少ないので電池持ちは
いいと思います

書込番号:19303049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/11/09 22:27(1年以上前)

>サマーパンダさん

僕とほぼ同じ使い方ですね。
このスマホで十分だと思いますよ。
モンストをよくやっていますが、SO−03Dから乗り換えて読み込みの速さに感動しているところです。
CPUが上位機種に比べると見劣りする性能だったので気になっていましたが、いい意味で裏切られました。

1年ほど楽天モバイルですが速度が遅いということはありませんね。
むしろこの機種にしてから前より速くなっています。(これは前機とのハードの性能差もありますが)
MVNOは時間帯によっては激遅になることもあります。

以前は日本通信でしたが12時台はインターネットにすら繋がらないことも多々ありました。(これが解約理由です)
3大キャリアと比較すると遅いのかもしれませんが、今のところ遅くてストレスがたまるようなことはないですね。

インターネットをしていても次々画面が切り替わるので回線速度は十分だと思います。
エリアや時間帯によっては遅くなることもあるかもしれませんので一概には言えませんが・・・

カメラは画素数が全てではありませんので、ポスターにしたり大画面のテレビで見るような使用用途でもない限り気にしなくていいと思いますよ。

バッテリー持ちも新品ということもあり、サマーパンダさんのような使い方でも半分以上残っています。

レビューも書いているので参考になればと思います。

書込番号:19303532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/11/09 23:06(1年以上前)

>mjouさん
スマホはSO-04E意外にもSO-03Cを持っていて
これのゴールドがとてもお気に入りなので、
どうしてもゴールドが欲しいんですよねー。
ブラック、ホワイトは飽きましたw
ネット閲覧と書き忘れましたがグーグルマップ(ナビ機能も)が
ストレス無く表示されれば楽天モバイルでもいいのですが、
楽天側がどれだけ速度規制してくるのかわからないので
使ってみるしかないですよね。

>ダックス713さん
SO-04EはLTE/H表示で切り替わりがありますが、
3G設定はしていないので4Gだと思います。

>家電好素人さん
まさに同じ状況なんですね。
モンストが動くなら大体のゲームは大丈夫ですよね。
特に3Dグラフィックに拘っているアプリでもなければ。
CPU性能よりもOSのバージョンの方が影響しているのでしょうか。
SO-04Eからだと一気に5.1になるのでOSの電池消費も
かなり良くなっているんじゃないかと期待しています。
さらにミドルモデルなのでハイスペック機種よりも良さそうな気が。
楽天モバイルはどのプランですか?
ベーシックか3.1GBを狙っているのですが、
さすがに200kbps規制のベーシックでのネット閲覧は辛いでしょうか?

書込番号:19303703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/10 19:03(1年以上前)

iijミオのシムで使用していますが
クーポンスイッチをオフにすると
200kbbsでの通信になります
昼休み時間帯などは別ですが
テキスト主体のページや
YouTubeもレートを落とすと
そこそこ見られています

書込番号:19305654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/11/10 23:52(1年以上前)

>サマーパンダさん

バッテリー消費は目安として、出勤前→通勤時→休み時間→帰宅時、これでバッテリー消費の多いモンハンやライン・ネット観覧をしても半分は残っています。

仰るようにミドルレンジ性能が低消費に貢献しているでしょうし、余計なアプリを削除しタスク管理アプリで整理したのも良かったのかもしれません。

僕はコスパの良い3.1G契約です。
高速通信が当たり前の時代に200kbps通信を体験するとストレスたまるかもしれませんね(僕は無理です)

ちなみにグーグルマップでナビを起動してみましたが、地図の拡大縮小やスクロールもスムーズでしたよ。

ゴールド使っていますが、高級感が有り良い色ですよー^^

楽天モバイル、3.1G契約、ゴールドおすすめしますm(__)m

書込番号:19306659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/11/21 16:03(1年以上前)

返信がかなり遅くなりました。
結果的にはSO-04EのままBIGLOBE音声SIMを使う事に決めました。
というのも今すぐスマホの交換が必要ではないので、
もう少し様子見して来年にもっと魅力的な機種が出たら変えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19338107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ムービーの音声は?

2015/11/20 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 reizunさん
クチコミ投稿数:1件

youtubeでこの機種の撮影した動画を見たのですが音声がこもったような感じで驚きました。
実際はちゃんと普通に音が拾えますか?

ちなみにこの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=QrGSSR0L-sQ

※外国の方のようですね(ロシアかな?)

書込番号:19334885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

セルスタンバイ問題

2015/11/15 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:119件

この機種でセルスタンバイ問題は発生していますか?

MineoでAuプランとDocomoプランのどちらで契約しようか迷っています。
どちらかの電波だと起こりやすいとかありますか?

Docomoプランに有料でSMSを追加するつもりはありません。
Auプランだと、無料でSMSがついてくるのでいいのですが、
もし、旅行で田舎の方とかに行った時にAuプランだとつながらなくなる危険性があるかなと心配しています。

アドバイスあればお願いします。

書込番号:19321057

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/11/15 23:41(1年以上前)

○現在、Xperia Z Ultra SOL24 auにmineoデータsim(当該機種はLTE回線しか接続しない。)、iPhone6 au版を使用しています。
 Major carrierとMVNOとの相違はありますが、auの同一インフラを使用しているにも関わらず、iPhoneは接続するのに、LTE回線しか接続しないSOL24では、都市部でも、ビルの奥まった部屋や地下街で接続しない事が稀に発生します。
 また、SOL24を車内へ設置しナビゲーションとしても利用していますが、郊外へ出掛けるとLTE回線に接続できずナビが案内を停止する事象がしばしば発生する事からも、あくまでもauのLTE回線は人口カバー率が99%であって、エリアカバー率が99%ではないのだと自らを納得させています。
 mineoAプランのVoLTEは魅力的に思えますが、スレ主さまのホームタウンやよくご訪問される地域の中継局の整備状況をご確認の上、AプランにするかDプランにするかご判断された方が宜しいのではないでしょうか?

※ Wanizo様レビュー投稿スレッド(2015年11月9日 13:40 [873667-1])のようなご意見もあります。

最後に、セルスタンバイ問題については若干誤解されている点も有るように感じましたので、下記リンク先や他のWEBサイトを参考にして下さい。
セルスタンバイ問題詳細
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E5%95%8F%E9%A1%8C

書込番号:19321691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2015/11/16 10:15(1年以上前)

>カレーっ子さん
コメントありがとうございました。
URL見ました。
セルスタンバイ問題は、3Gについてのみ起こるので、
そもそもLTEのみのAuプランでは、SMSがあってもなくて問題は発生しないということですね?

ホームタウンは都会なのでLTEで基本的には問題ありませんが、
旅行などで田舎に行った時にAuプランだとつながらい場合があるかな心配している程度です。
データ専用しか考えていないので、VoLTEは不要なので気にしていません。


セルスタンバイ問題は機種によって発生するものとしないものがあると聞いたので、
セルスタンバイ問題が問題なければDocomoのデータ専用プランにしようと思っていますので、
この機種は、SMSをつけなくてデータ専用simでも問題ないかをお聞きしたいのです。

実際にこの機種をデータ専用simで使用されている方がいらっしゃいましたら、
コメントお願いします。

書込番号:19322476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/19 12:36(1年以上前)

DMMモバイルで使用してますがおきてませんよ。
大丈夫です。
格安simで使わないSMSに利用料払うなんて馬鹿らしいですよね。

書込番号:19331750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:119件

2015/11/19 14:53(1年以上前)

>猫カエルさん
セルスタンバイ問題が起こっていないと聞いて安心しました。
ドコモのSMSなしのプランにしようと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:19332023

ナイスクチコミ!1


アラ爺さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/19 23:43(1年以上前)

セルスタンバイとは通話用IDを交換機に登録する作業の事です。
ですがSMS非対応SIMだと登録エラーとなり、それでも端末は連続でトライします。
これが続くとバッテリー消費が激しくなります。

この端末は「ドコモ3G/LTE」と「au VoLTEのみ」対応なので、3G回線を利用しないau VoLTE回線ではセルスタンバイは起こり得ません。
ですがドコモ回線ならセルスタンバイは必ず発生します。

メーカーのチューニングにより症状は抑えられているかもしれませんが、セルスタンバイは必ず発生します。
セルスタンバイが発生しない端末では通話機能が利用できません。

書込番号:19333528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/19 23:50(1年以上前)

中途半端な情報が何やら錯綜していますが。

「セルスタンバイ」の定義はさておいて、一般に問題とされる事象は、LTE/3Gを問わずauでは起こり得ません。

LTE専用だからどうのこうのってのは全く的外れなお話です。

書込番号:19333552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/20 08:09(1年以上前)

セルスタンバイ問題とは一般的に電池の異常消耗のこと言ってるんだよ。
オプションの月150円ぐらいのSMSをつけるとおきない。
これは機種によっておきたり、おきなかったりする。
せっかくの格安simに月150円は無駄、もう何百円かで上のプランにできるのに。

電池の消耗具合をみるとこの機種ではおきなかった。

書込番号:19334049

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

mineoのキャンペーン

2015/11/04 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:477件

先行予約でAmazonギフト券最大10,000円分がもらえるみたいです。
台数限定ですが、この特典が適用されると実質2万円少々くらいの価格でゲットできるので、mineo利用者ならお得そうです。

http://mineo.jp/campaign/fujitsu/

書込番号:19287427

ナイスクチコミ!3


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/11/04 16:44(1年以上前)

mineoのAプランをXperia ULで使って来ました。先ほど先行予約を済ませて、実際にはDプランでこの機種を運用する予定です。

Xperia ULのAプランだと、圏外からの復帰に問題ありなので(LTE回線のみの利用なので)、
M02+Dプランで問題無くBluetoothテザリングが可能ならば良いのですが…

現時点では、パイオニアのAVIC-RW09というカーナビと、Xperia ULをBluetoothテザリングで使用しています。
しかし、走行中に一度圏外になると復帰してくれません(政令指定都市走行中)。

その都度、車をコンビニなどに停車させて、電源切って再起動しています。そこでもう一度Bluetoothテザリングの設定が必要です。
現状はあまりにも不便過ぎるので、この機種+Dプランで解決できるという報告をお待ちしております。

便乗してすみません。

書込番号:19287515

ナイスクチコミ!0


XP使いさん
クチコミ投稿数:55件

2015/11/04 18:08(1年以上前)

>ラスプーチンさん
>実質2万円少々くらいの価格でゲットできるので、mineo利用者ならお得そう

そうは問屋が卸さぬかも。
mineoは端末購入手数料(訳わからぬ)3240円が別途プラスされますので。
なお、この手数料は水面下で見直し中との情報もあり、今後の動向が注目されます。

書込番号:19287675

ナイスクチコミ!3


tibimaru8さん
クチコミ投稿数:42件

2015/11/04 20:34(1年以上前)

ちょっとお聞きしたいのですが
mineoで販売するarrowsm02はdocomo、auどちらでも使用できますがmineo以外でもarrowsm02販売してますがそれはdocomoのみ使用可それともmineo同様のdocomo、au可どちらなんですか?
気になったもので

書込番号:19288101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/04 22:35(1年以上前)

>tibimaru8さん
現在、ネットで発注、納品を待っている一人です。参考にしかなりませんが。http://www.simfree-life.jp/%E3%80%902015%E5%B9%B4%E7%A7%8B%E5%86%AC%E7%89%88%E3%80%91%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AEsim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C/

実機を確かめないと、確信できないですけど。

書込番号:19288632

ナイスクチコミ!0


XP使いさん
クチコミ投稿数:55件

2015/11/05 01:01(1年以上前)

>tibimaru8さん

ハード的には同じものなので可能だと思います。

ただMVNO、それもau系のMVNOで取り扱うのはmineoが最初なのでベールはありますね。
mineoでもauプランで使える(VoLTE対応)のSIMの発行は11月下旬以降からになります。
そのためmneoからのM02発売日が遅れています。

したがって、いまM02をショップから買い・auSIMをmineoから買うと、使えない危険があります。

書込番号:19289086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/05 09:24(1年以上前)

mineo の先行予約締め切りましたね。
先着1000名あっという間でした。

書込番号:19289573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/05 12:30(1年以上前)

mineoの掲示板で1日で先行予約キャンペーン締め切るかも・・とあったがやっぱり。しかしmineo価格の32400円税抜き!はまぎらわしいなあ。
あとJR東日本の審査になるのだろうがモバイルsuica対応になるのだろうか?

書込番号:19289930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2015/11/06 17:31(1年以上前)

ピンクを購入したいので、mineoで買おうと思っているのですが、
mineoで買うこの機種は、量販店で買う機種とハード的には同じものでしょうか?
mineo専用のアプリがプリインストールされているぐらいならいいのですが、
mineoを解約後、他のmvnoで使う時に何か問題が出ると困るので、 
素直に量販店で一般品を買った方が無難なのか? と迷っています。

書込番号:19293169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/06 18:01(1年以上前)

機種不明

mineoでの利用開始が11月19日からなのは
その日からVolte対応機種のロック解除が可能
だからです!
当方iijからの購入端末ですがau回線も
ネットワーク表示がされてます
参考まで…

書込番号:19293225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ベガ犬さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/12 02:01(1年以上前)

mineoのSIMカードもう使ってるのですが
この機種だけ分割で買って今使ってるmineoのSIMカード挿して使うって可能なのでしょうか(>_<)

書込番号:19309622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/12 08:36(1年以上前)

mineoでM02を端末追加購入申し込みされるのでしょうか。それとも他店?かな。

mineoでの分割払いの制限は1回線2台までや,1台申し込むと3か月申し込めないなどありmineoの掲示板で聞かれたほうが早いと思います。

ちなみに端末追加購入事務手数料3,240円は廃止の予定(11/19〜)とmineoの掲示板に掲載がありました。
https://king.mineo.jp/magazines/special/193

mineo Dプランであれば使えますが,AだとSIM交換必要(au VoLTE対応SIM)です。

書込番号:19309956

ナイスクチコミ!1


ベガ犬さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/12 09:25(1年以上前)


>神子元ドリフトさん
mineoでMO2買おうかなーと思って聞いてみました
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
掲示板で聞いてみる事にしてみます

書込番号:19310033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/11/17 09:51(1年以上前)

何でもかんでも便乗しないで、
新たな話、質問は新規に質問のスレッド(投稿)をしましょうよ。

書込番号:19325262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/11/17 13:17(1年以上前)

mineoのarrows M02についての書き込みですから、
まとまっていた方が複数のスレを無駄に建てるより良いと思いますよ。

書込番号:19325639

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/11/19 23:04(1年以上前)

今日、正式に申し込みのメールが届きました。でも、まだ迷ってます。

皆さんの報告を待ってます。

書込番号:19333387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBデバッグ設定

2015/11/19 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

質問です。UFJ銀行のアプリを使用と思ったのですが、アプリを開くと写真の画面になりUSBデバッグ設定を無効にしてくださいとでるのてすが、設定の中にあるとは思うのですが、探しきれません。わかられる方よろしくお願いします

書込番号:19332110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/11/19 16:33(1年以上前)

「設定」→「開発者向けオプション」の中に「USBデバッグ」がありませんか。
ところで、「開発者向けオプション」は、表示されていますか。

書込番号:19332214

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/19 17:56(1年以上前)

設定→端末管理→端末情報でビルド番号の所を7回連続でタップすると開発者向けオプションが端末管理の欄に追加されます。
私はこのオプションでタップを表示するにして視覚でも確認できるようにしています。

書込番号:19332399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:53件

2015/11/19 19:06(1年以上前)

>ダックス713さん
>以和貴さん
ありがとうございます。無事できました。開発者向けオプションの表示の仕方判らなかったです。

書込番号:19332596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)