| 発売日 | 2015年10月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 2330mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全359スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2015年11月8日 07:17 | |
| 31 | 2 | 2015年11月6日 22:00 | |
| 9 | 6 | 2015年11月6日 09:33 | |
| 0 | 0 | 2015年11月5日 23:28 | |
| 5 | 2 | 2015年11月5日 15:41 | |
| 3 | 3 | 2015年11月5日 13:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/guarantee/
ここに
本製品は、24時間以上の連続使用を前提とした設計にはなっておりません。
と書いてありますが、
どのような使い方が推奨なのでしょう?
目覚ましとかのタイマーを利用できないとか?
1点
通常の携帯電話機として使う以外の用途に対する注意と思いますが。
たとえば、ライブカメラや監視カメラ代わりに使うとか、機器に組み込んでデーターを送受し続けるとか、サーバー的な使い方で常時稼働させるとか。
そういう用途に使う様にはできていないので、耐久性や安定性は保証できないということと思います。
書込番号:19295359
4点
いつまでも泣かないで
書込番号:19298013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
3つ、教えてください。
@楽天モバイルの1周年記念キャンペーンでarrows 「RM02」が出ていますがこちらの「M02」と同じものでしょうか?
A楽天モバイルでの機種ごとの主な機能紹介で、他の機種では「GPS」のマークがあったりするのですが「RM02」では「GPS」のマークが表示されておりません、これはyahooナビなどのアプリをインストールしても使えないということでしょうか?
B「テザリング」マークがありますが楽天モバイルでの契約でも手持ちのタブレットにテザリングできますか?
どうぞよろしくお願いします。
14点
RM02は販売レートが楽天モバイルだという識別でなっています。
中身は変わらず、auやドコモのようなキャリア仕様みたいに楽天アプリがRM02には入っている程度です。
あとは、ゴールド(ライトカラー)があるのがポイントです。
※Mineo限定でピンクもあるなどやや複雑だが。(Mineo版はM02です。)
余談ですが、AQUOS M02(AQUOS EVERベース)も楽天モバイルではAQUOS RM02となり、限定カラーがこちらもあります。
こちらはエヴァスマホもありますが、また別の話になってくるのでここではこの程度にしておきます。
書込番号:19291535
![]()
11点
>晴国蒼空さん、早速ご回答ありがとうございました。
同じと言うことで安心しました。
書込番号:19293966
6点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
同型のarrows Fit F-01H用のカバーがいろいろ出ている様です。
書込番号:19287436
3点
そうなんですね。ありがとうございます!
早速、検索してみます。
書込番号:19288248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
申し訳ありません。
F-01Hの方は、指紋認証用のセンサーが付いているので、同じではありませんでした。
余計な穴があいているので、やはり専用が出てくるのを待った方が良いと思います。
書込番号:19290100
![]()
1点
了解しました!
M01の方ではダメなんですかね?
書込番号:19291482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
M01は、形状、大きさが違うので、無理でしょう。
F-01H/M02兼用として販売されているカバーも、M02に使用するときは指紋センサー部は空いたままの様です。
とりあえず、F-01H用の安いカバーを利用しておいて、もしM02専用が出たら買い直しても良いかもしれませんね。
書込番号:19291693
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
愛知ですが、PC DEPOTの一宮名岐バイパス店で触ってきました。
なんかエラーが多くていじり倒すとこまではいきませんでしたが、
触った感触は良かったので、mineoで購入しようと決めました。
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
よくある「開封の儀」サイトを見ても、M02は裏蓋を開けた写真がありません。
SIMやSDはサイドスロットですし、バッテリも外せない、なおさら防水防塵となると、裏蓋開閉はナンセンスでしょう。
この機種には裏蓋という構造はあるのでしょうか? iPhoneのような密閉型でしょうか?
私としては、一体型(密閉型)の方がありがたいですが。
3点
バッテリ交換不可のいまどきのモデルで、裏蓋の外れるものは基本的にないです。
わざわざそんな構造にするメリットもないです。交換可能にしてデザインを変えられるようにするくらいですが、そういう機種はほぼないです。
接着剤でリアパネルを貼り合わせているだけでしょう。
書込番号:19289605
![]()
1点
>P577Ph2mさん
ありがとうございました。
タイトル誤字でした
×疑念 → ○概念
書込番号:19290310
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
手に入れたユーザーがほとんど居ない状態なので不明
ですがFOMAシム使えるLTEスマホはドコモD、Eシリーズの一部機種と京セラSKT01、Zenfone2 Laserぐらいでは
書込番号:19235993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
情報、有難うございます。
FOMAsimカードが使えなさそうなので『arrows M02』は、諦めます(*_*)
書込番号:19290096
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
