端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 10 | 2018年10月11日 15:07 |
![]() |
56 | 11 | 2018年7月22日 21:34 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2018年5月25日 18:11 |
![]() |
2 | 1 | 2018年5月19日 20:02 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年5月7日 14:03 |
![]() ![]() |
55 | 11 | 2024年6月9日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
教えて下さい。
楽天モバイルでrm02を使用していましたが9月末で解約しました。
SIMを返却するのですが、取り出す前からWi-Fiの使用が出来ない状態になっていて、かんたん接続など色々試すのですがWi-Fi接続が出来ません。
以前野au端末はWi-Fi接続が出来ています。
皆さんも同じですか?
SIM契約が無ければWi-Fi接続は出来ない仕様なのでしょうか?教えて下さい
書込番号:22173156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単なる端末の故障では?
書込番号:22173291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう1台解約してないrm02があるのでそちらで確認しても同じでしたので、故障ではないと思うのです
書込番号:22173323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
SIMフリー端末であれば、SIMがなくてもWi-Fiはつながります。
念のために、富士通のQ&Aにある対応法で修正できるか、試してみてください。
Wi-Fi(R)に接続できない場合はどうすればよいですか?
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_94.html
端末設定でわからないことがあれば、富士通のサポート窓口に電話して確認をとったほうがよろしいかと思います。
書込番号:22173348
1点

ありがとうございます。楽天モバイルに確認しましたら製造元にきいてくれと。富士通に確認しましたらWi-Fiのヘルツ規制の可能性からチャンネル設定の変更をバッファローに聞いてくれと言われました。
今契約中のrm02もSIMを抜くと弱いながら周りのアドレスはごくごく稀に拾うものの自宅Wi-Fiのアドレスを全く拾えないので可能性はあるかもしれません。AOSSもWPSも駄目でした。
Wi-Fi設定の事まで詳しくないので、明日バッファローを確認してみようと思います。
ちなみに家のWi-Fi環境は変わりなく使えています
書込番号:22173536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>adgjmptW-,adgさん
M02は2.4Ghz帯のみ対応です
最近の家庭で使うルーターは2.4Ghz、5Ghz両対応なので自動設定でルーターを稼働させてると5Ghz優先で使用されます
よって接続しづらくなります
書込番号:22173560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
なるほどWi-Fi設定に問題がありそうですね
変更の仕方がわからないので明日確かめてみようと思います
出来たかどうか、報告しますね!
書込番号:22173577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今調べたらWi-FiルーターはバッファローのWHR-G300Nでした。だいぶ古いタイプです。
性能を調べたら
周波数範囲(チャンネル) IEEE802.11g / IEEE802.11b:2.4GHz(1〜13ch)
となっていました。
これをどうかしたらSIM無しのスマホでWi-Fiが繋がるようになるのかなぁ(´`:)
書込番号:22173837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
下記のリンク先の動画の導入手段をお試しになっていますでしょうか。
【動画Q&A】スマートフォン(Android)をQRコードを使って無線でインターネットにつなぐ方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/16104/kw/WHR-G300N%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/p/1,2
QRsetup
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss.qrsetup
再セットアップする前に、スマートフォンに登録していた家庭内のアクセスポイントを一度削除してから、作業を行ってください。
もし、セットアップの途中で難しいと感じた場合は、平日の昼間であれば、バッファローのLINEチャットサポートを活用することをお勧めします。
書込番号:22174030
1点

北海のタコ さん
こんなに丁寧に調べて頂き、本当にありがとうございます!
QRコードなどあったのですね、気づきませんでした!
ただもう箱なども無く、カードも無いので、明日センターに聞きながら試してみようとおもいます。
本当にありがとうございます!!!
書込番号:22174092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、色々アドバイスを頂きありがとうございます。
結果富士通のアドバイス通り、無線チャンネルの規制があり、チャンネル変更した事で使用可能となりました。
チャンネル変更はバッファローからアドレスを貰い作業しました。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/52
以前にも同じ問題があったようで解決してからたどりつきましたのでそのアドレスも貼っておきますね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=18197211/
ちなみに2.4ghzの12と13チャンネルに制限がかかっていたので、8に変更し使用出来る様になりました。
頭の運動になった2日間でした。
お声がけ頂いた皆様、本当にありがとうございました!!!
書込番号:22175523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
ここ2日ほど、M02使ってる友人や同僚(三名)からバッテリー異常がほぼ同時に起こったと聞きました。
1人目は寿命かと思ったので買い替えを勧めましたが、3人も続くのはさすがに異常事態ですよね?
何か対策はないですか??
書込番号:21967710 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私のも不具合が朝起きました。
グーグルに接続できない不具合です
初期化しても直らないので買い替えですかね。
書込番号:21968032
3点

私のM02でも7月14日から起きています。最初は電池の消耗が異様にはやくなったので(6時間ほどでなくなる)、アプリの使用を見てみたら、Google Play開発者サービスが85%も使っていることがわかりました。それと、Google Playにはつながらなくなり、Gメールの送受信もできない状態です。
ほかの方でも同じような不具合が同じ時から起きていると知って、少し安心しました。週明けにでも、対策してくれないかなぁ。
書込番号:21968300
5点

>猫カエルさん
>やっとフリーださん
やはり同様の症状が多いようですね。
Googleの早急な対応を期待したいです。
書込番号:21968476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化して様子みてたら今日は直ってました。
他のスマホでグーグルのアップデートきてたから対策したのかな?
書込番号:21969013
6点

私のも7/14からです。ここ見るまで、いよいよ買い換えか〜って思ってました。
私はスマホはLINEと通話以外ほとんど使わないので、この機種で十分です。慌てて買い替えなくて良かったです。
しかし、今朝もGoogle Playつながらず、バッテリーの減り具合も酷い状態が続いています。
早く対策取って欲しいですね。
書込番号:21969074
5点

レビュー、凄いことになってる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja&showAllReviews=true
自分もアップデートのアンイストして、再度更新したらバージョンが12.8.72から12.6.85になってて、youtubeもgoogleplayにも行けるようになった。
それにしても、自力でやらないといけないとか。ある意味ウィルスみたいなもの。
書込番号:21969208
6点

わたしの場合は、完全放電していたことと、いつもはAC充電できる充電器と充電ケーブルを使用しても、AC充電できないという状況に陥りました。
しかし、少なくとも昨日からはAC充電できるようになっています。
特段の対策は行っていません。
書込番号:21969470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何だか昨日からm02が熱いなぁと思っていたら、電力の消費がはやい。今日はお昼になったらバッテリー残量がゼロに。m02が熱いし。
設定ー電池からアプリ動作時間を見たら過去24時間でgoogle play開発者サービスが89%とダントツ。
設定ーアプリケーションから問題のgoogle play 開発者サービスを選んでキャッシュを消去。その後電源を切ってから充電。
そも後しばらくして様子を見ていますがm02の熱も段々と下がってきました。
書込番号:21970166
4点

グーグルのせいで新しいスマホ買っちゃいました。
Zenfone4MaxProに
ここサポート悪そうだから初期不良にあたったらいやだな。
書込番号:21971468
4点

富士通が対策アップしてくれました。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/denchi/M02_RM02/info.html
書込番号:21974109 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

叔母のスマホM02でこの障害が発生し、購入から2年半経過してましたので、電池寿命かと思いましたが、Googleが犯人とは思わなかったです。他メーカーや他機種では発生してない不具合ですか?
このような不具合を考えると、バッテリーパックが簡単に交換できる設計の機種がいいですね!
書込番号:21981229
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
詳しい方教えてください。
いま、富士通のarrows M02というスマホを使っています。
もともとUQモバイルで購入したものですが、こちらの機種に、ドコモ系の格安SIMで使用することはできるのでしょうか?
書込番号:21850376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますが、最近はサポート対象がAndroid 5.0以上のアプリが増えてきています。Android 5.1も後1年程度でしょうから、そろそろ端末の換え時かと思います。
あと、ドコモ系に変えると通信速度は極端に落ちますよ。
書込番号:21850426
1点

例えばドコモ回線のイオンモバイルで本機の販売と通信契約していたように利用実績があります。ただ現在ではサポート外のような扱いになっていますが実際には使用可能です。
書込番号:21850500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
半年位前から時々モバイル通信・通話できない状態になります。
通信はWiFi接続できていれば問題ないですが,電話掛けられないので困っています。
再起動させたり,SIMを抜き差ししたりを繰り返すと直りますが,電話できるまようになるまでに数分かかるのが悩みの種。
何が原因でしょうか,ご存知の方は教えて下さい
1点

私はかなり前からたまに来るフリーズ、SIM認識しない、勝手に再起動などに悩んでいましたが
一日一回再起動を心がけてからはほとんど遭遇することがなくなりました
出かける前におまじないのように再起動かけるだけです
書込番号:21836832
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
LINEやgmailなど、通知がアプリを開いたときとWi-Fiに繋いだときにしか来ません
自宅に帰るとWi-Fiに繋がるので一気に通知が来ます
モバイルデータでリアルタイムに通知が来るようにするのはどうすればいいでしょうか?
書込番号:21780249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はarrows M02持ってないので推測になりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19560250/
このスレが参考になるでしょう。
書込番号:21780404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化したところ、すっかり不具合はなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:21806718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
父にこの機種を購入しました。
間違えてSDカードを入れるところにSIMを差し込んでしまいました。
(入れ方等確認する時間がないほど焦っていたので(;´Д`))
針で取り出そうとしても滑り、紙を入れて取り出そうとしても滑り、
完全に動かないわけではないですが、ピンセットや爪では掴めない感じです。
SIMはUQモバイルでNET契約したものです。
父が電気屋内のUQモバイルを訪ねましたが、自分で購入していない場合は
Fujitsuか購入した店に問い合わせるよう言われたとのこと
携帯はヤフオクで新品を購入、保証書では保証が7月まであったかと思います。
まず自分で取るにはどうすればいいでしょうか?
お知恵を拝借ください!
(先ほど投稿しましたがカテゴリを間違えてしまいましたので、再投稿です)
4点

オークション購入なら、富士通に聞いてみて、修理扱いで取り出してもらう方がいいのでは?
自分で無理に取りだそうとして、破損や故障になるよりいいと思いますが。
あと、何で今さらarrows M02なんでしょう。
割りと不評が目立つ機種ですし(液晶割れ問題もあったり)、M03か最新のM04あたりがよかったのでは。
書込番号:21519535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

精密ドライバーとかカッターナイフの刃先みたいに薄い金属の板を挿し込んで下側に押さえつけながら掻き出すくらいしか思いつかないなぁ
メーカに出してやってもらうのが確実なんだろうけど保証期間内だったとしても明らかにユーザーの過失だから有料になる可能性は高いかもしれないね
書込番号:21519589
13点

針突っ込んだからすでに接点壊れてる
ショートしたかも
別の機種に交換でしょう
メーカーに送って修理 いくら取られるかは問い合わせ
書込番号:21519763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

microSDを取り出す時と同じ要領で、カチッとなるまで押し込むと出て来るのでは…?
書込番号:21520792 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>microSDを取り出す時と同じ要領で、カチッとなるまで押し込むと出て来るのでは…?
SIMよりmicroSDの方が大きいからガッツリ噛んでしまって取れなくなくような気がする…
よって、それはやっちゃダメ(たぶん…)
書込番号:21520797
7点

SIMはトレーには載せずSIMのみでしょうかね?
まぁ駄目元で針の先をL字形に曲げSIMの奥から引っ掛けて抜く。
SDカードはどららかが引っかかる様に出来ているので、向きを確認して引っかかる側に針を刺し引っかからない側にSIMを寄せて引っ張りだす。
頑張って下さい。
書込番号:21520809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kariyuさん
貴重な情報ありがとうございます!
>どうなるさん
はい、やりません
>dolce4meさん
実は頭で考えてみたのですが。。。どうなるさんが言われたように長さが足りないから出てこないかと。。
>infomaxさん
そこまで奥に突っ込んでいないので。。^^;
ショートしていないことを祈ります。
>まっちゃん2009さん
まっちゃんさんのように詳しくない、、ただの素人ですので。。
早速、精密ドライバー、極細針金、粘着綿棒、ゴム手袋、ネール用ピンセット
を準備したので、実家に帰った際にどうにか試してみます。
また報告いたします。皆様ありがとうございます!
書込番号:21524596
0点

糸通しを切って、先を少し曲げ、引っ掛けてとりました。何方かが他のサイトで針金を使った方法を書かれていたので、自分でアレンジしてやってみたところ、取り出すことができました。ありがとうございました!
書込番号:21549653
8点

検索で飛んできました。
私はまち針でとれました。ご意見参考にさせていただきありがとうございました。
書込番号:21952801
6点

後出しかもしれませんが、
このコラムを回答を参照させていただき、
まず、ネイル用ピンセントを購入して
(先の曲がっている物、Amazonで200円程度)
(翌日届くものを選びました)
シムカードの端の部分をピンセットで慎重に両脇から挟んで
取り出すことが出来ました。
シムカードの面の部分は触らなかったので
気付付けなくて済みました。
ありがとうございます。助かりました!
書込番号:25301902
0点

1年前の口コミですが、似たものが見つけられなかったので、こちらに参考情報として投稿させてください。
自分は安全ピンの先でSIMカードの側面を引っ掻くようにして数回動かしたら、SDカードスロットに差し込んでしまったSIMカードを取り出せました。
機種は古いアクオス ゼータ sh-03g。
SDが上、SIMが下の並びで、SIMスロットにはトレイがあります。
にも関わらず、切り欠けの位置だけ確認して、SDスロットに差し込んでしまったのでした。
書込番号:25765528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)