arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 転ばぬ先の遠隔ツール

2016/04/04 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5
機種不明

これだけ割れた割れたと喧伝されているにもかかわらず、まさかの事態に備えていた人がいないことが不思議。
修理にかかる時間はやむを得ないけど、ダウンタイムを減らす方策はいろいろあったんじゃないのかなと。
ディスプレイとタッチパネルの損傷だけなら、データ移行もおさいふケータイの引っ越しもパソコンからできます。
ケーブル付きではあるけれど、電話だってちゃんと掛けられる。
過失にしろ自然破損にしろ万一僕の個体が割れたら、そのときはあらためてレポートしてみたいと思います。

修理期間の長さをネットで声高に叫んでキレるぐらいなら・・・3大キャリアに戻ると幸せになれます。

書込番号:19757044

ナイスクチコミ!11


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/04 07:19(1年以上前)

遠隔ツールとしては、なにがお勧めですか?

書込番号:19757078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/04 08:35(1年以上前)

おすすめというわけではないですが、僕はvysorを入れました。
機能は十分、提供元がAndroid総本山のgoogleということで…

書込番号:19757256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ばし800さん
クチコミ投稿数:73件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/04 11:59(1年以上前)

vysorの提供元はgoogleではなくサードパーティーでした。
お詫びして訂正します。

使用される場合は、事前に十分情報を集めてから導入されることをおすすめします。

書込番号:19757652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/04/04 12:58(1年以上前)

ばし800 さん

早速のレス、ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:19757825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


越太さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/04 16:28(1年以上前)

>ばし800さん
ありがとうございます。
私もツールを入れて自己防衛しようと思います。

まぁ実際は割れないでくれと願うばかりなんですが…

書込番号:19758224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ681

返信84

お気に入りに追加

標準

故障率は特別高いものではない

2016/02/09 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

mineoでアナウンスがありました。
https://king.mineo.jp/magazines/special/252

--- 引用ここから ---
具体的な数字をお出しするのはご容赦いただきたいのですが、この画面故障と
それ以外のさまざまな故障も含めたarrows M02の故障受付率は特別高いものではなく、
現時点では一般的な端末での故障受付率と大きく変わりありません。
--- 引用ここまで ---

ブラックアウトで操作不能となるので、目立ってるように見えるだけかもしれませんね。

書込番号:19572532

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2016/02/09 17:02(1年以上前)

不良率の高い機種を売っても、損をするのはMineoか富士通ですからね。まあ、このような情報は有益ですし、Mineoならではとも言えます。
他に、有益な情報を出してくれるのはIIJMIOのBlogぐらいでしょうね。

書込番号:19572547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/09 17:58(1年以上前)

ほぼ予想通り、そして、普通の対応ですね。

書込番号:19572698

ナイスクチコミ!7


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/09 18:11(1年以上前)

故障率が論外なくらい高いとかじゃないかぎり、まあこういう返事になるよね。

書込番号:19572746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/09 18:28(1年以上前)

実数が出てないとなんともね
数値によって高い、高くないはあくまで主観ですからね

書込番号:19572798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/09 18:29(1年以上前)

さすがにmineoを発表をうのみには出来ないけど最近新しい画面割れ報告もないし初期ロッドだけの現象かもしれないですね。

書込番号:19572804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/09 18:31(1年以上前)

一般的な金融商品と比べて
損失リスクが特別高い
わけではありません。
安心してお買い求め下さい。

米国系格付け会社。

書込番号:19572809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


oha2010さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/09 18:42(1年以上前)

これから買おうかと検討している者ですが、やっぱり延長、物損保証つけた方がいいですよね?
参考にします。

書込番号:19572846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/09 18:55(1年以上前)

>takazoozooさん

コメントを真相は別にして
割合は他と比べて変わらないって話だから、主観では無いのでは

書込番号:19572887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ikvさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/09 19:21(1年以上前)

mineoカラーのユーザです。
これで大騒ぎも落ち着いてくれるとうれしいのですが
"彼"の反応が楽しみでもあるし。。。

書込番号:19572961

ナイスクチコミ!12


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/09 19:50(1年以上前)

>oha2010さん
心配なら入った方がいいとは思いますが自然故障なら一年はメーカー保証あるし、一年立てばもっと良い機種も出てると思うので壊れたら新しい機種買うタイミングだと割り切って入らないのも手です。

書込番号:19573055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/09 19:58(1年以上前)

まあ、こんな感じだよね。
多数で起きてたら、もっと大勢で、大騒ぎになってるよね。
思わぬ現象(壊れ方)にビックリした人達の気持ちもわかるが。

書込番号:19573092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


○中さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/09 20:36(1年以上前)

王道のテンプレですね。
割れた人にとっては故障率なんて全く意味ありません。
対応が問題だと言ってるんでしょ?

これから買う人は保障に入っておくべきだと思いますよ。
キズや塗装の&#21085;がれを理由にグタグタするくらいなら車で踏んで壊して
「車道に落としてしまい車に踏まれました。」とでも言って
少しのお金出して保障で交換して貰った方が気分的にもいいと思います。(悪質?)
どのみち修理でも交換でも届くのは再生品。

書込番号:19573266

ナイスクチコミ!14


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/09 20:54(1年以上前)

どんどん話が明後日のほうへ…
失礼ながら主観入りまくりの予感がするので、2番目以降は関心の対象外です、僕の場合

1.何もしないのに割れた
    ↓
2.軽く落としただけで割れた
    ↓
3.歩きながら落としたら割れた
    ↓
4.割れたことより対応が問題
    ↓
5.what's coming next?

書込番号:19573364

ナイスクチコミ!11


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/09 21:12(1年以上前)

>○中さん
故障率に関する命題のスレなので故障率関係ない、は完全にズレてます。
故障率が高いように価格コムの口コミでは思えるが、
実際はどうなのかという点での回答の一つです。

書込番号:19573437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/09 22:37(1年以上前)

初期不良全般ではなく
ディスプレイに限定したデータで比較してもらいたいものです。

一番ユーザーが気になっていた部分
軽度の傷程度なら保証してもらえるみたいですので無難な対応だと思いますがね。

下記リンク先より
メーカー保証期間内(購入より1年間)であり、故障原因がお客さま側にないとメーカーにて判断される場合は、無償にて修理対応が可能となります。

この判断の基準がどのようなものかが重要になってくると思いますが、端末になんらかの傷があればそれだけで「画面故障の原因がお客さま側にあるため有償修理」というものではありません。

端末の破損状況を確認し、それが明らかに画面の故障を引き起こしていると容易に判断できるもの(例えば、表面ガラスに何かがぶつかったような外側からの強い力で破損している傷あとや、本体を踏んで明らかにリアケースの形状が歪んでいるなど)については有償修理の見積もりとなるかと思います

だそうです。

書込番号:19573790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2016/02/09 23:32(1年以上前)

〉mineoのアナウンス方法ですが、

 「特別高いものではなく」「それ以外のさまざまな故障も含めた」

これだと情報操作ととられてもおかしくない書き方ですね。
具体的に何倍などの数値がほしいですよね。〈
はい,そう思います。

私はここの常連さんから見ると素人の一般人です。一般人の感覚として、関西電力100%子会社のケイオプティコムがこのようなメッセージを公に発表する事態になってしまったことが普通の事ではないと思います。

書込番号:19574038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/10 01:42(1年以上前)

話が逸れたついでにちょっと富士通サイトで調べてみました。
富士通MILスペック三兄弟、売り込むシチュエーションがちょっとずつ違います。
共通項目を除くと

・01H 
 天気の変わりやすい季節の外出、冬山での撮影、駅で人にぶつかっての落下
・M02 
 天気の変わりやすい季節の外出、冬山での撮影
・02H
 天気の変わりやすい寒い山、傘を忘れた日の突然の豪雨、かがんで胸ポケットから落下

並べると一目瞭然、M02だけ耐落下性能に関する記述がありません。

うがった見方をすれば、M02の落下による破損の可能性について富士通は
なんらかのネガティブな(01H/02Hより劣る)情報を持っている、と取れなくもない。
とはいえ数十pの高さから落下しただけで死ぬ犬や人間もいることだし、
明確な耐衝撃保障など存在しない以上、精密機器は極力丁寧に扱うのが
常道であることに違いはありませんが。

ドラレコならぬGレコが携帯機器に内蔵されて
「センサーに記録された加速度が**Gを越えていた場合、有償修理となります」
みたいな明朗会計システムができたら、落とした・ぶつけたの話が早くなって
サポートはかどるだろうなあ。

↓MILスペックのケース入りHDDを落っことしてみた話
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120809_552008.html
↓SSD編
http://ascii.jp/elem/000/000/543/543574/index-6.html

書込番号:19574329

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/10 06:35(1年以上前)

取扱店が正式に見解を発表したわけだ。
それに対して情報操作と言う。
真相は別にして、見解を求めておいて見解が出たが個人の見解と合わなくてまた騒ぐ
少なかれ大半の人は見解と言う正式な情報をもとにして話をしてるが
情報操作と言うが壊れやすいと言う正式な情報など一つも無い。まあ壊れやすいとかは個人が決めることなんて言われたら議論する価値すら無いけど

書込番号:19574490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/10 07:34(1年以上前)

よく言う
「納得のいく説明がない」
ってのと同じ精神状態かも。

書込番号:19574549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/10 07:54(1年以上前)

欠陥品で構わないから(欠陥品じゃない方が望ましいんだろうけど)富士通から正式なアナウンス(無償修理の保証等)をしてあげて欲しいですね〜。

無償修理になった方も納得、所有者の方も安心、購入予定の方も安心、有償修理になった方は残念。

非所有者だがカキコミ等から欠陥品だと断定して独りで必死に血眼で欠陥を訴えている方や無償修理を受けたが富士通に疑念を持っている方には『御苦労様でした、おめでとうございまーす』。

という風に掲示板的には丸く収まると思うんだけどなぁ〜、正式なアナウンスが来るのを願っています。


と、外野の自分は思いま〜す。

書込番号:19574576

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/10 07:55(1年以上前)

>ばし800さん
インプレスで三機種の耐久テストしてもらいたいもんですね。

書込番号:19574578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/10 08:36(1年以上前)

この期に及んでまだ騒いでる人が異常過ぎて話が逸れがちですが、マメパトさんの仰るのが本質ズバリな話で。

mineoだとかメーカーの云う事が絶対に正しいって事ではなく。
それでもお望みの公式見解が出た以上は、そこに異を唱えるなら、何らかの客観的事実の積み重ねが必要だと思いますよ。

まぁ、元々、世間の常識や客観的事実なんかよりも、自分の妄想が唯一無二の指針だから異常な騒ぎ方をするんですし、その手の人種とは「議論する価値がない」のもまた正論です。

書込番号:19574675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/10 11:22(1年以上前)

たかがマメパト朝さん

"他"の定義が不明なので何とも言えないです。

書込番号:19575081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/10 14:09(1年以上前)

現時点で外装に傷のない方は恐らく全員が落下報告をしても無償修理になっていると思われます。
(有償の可能性を示唆されて現物を修理見積もりさえして居ない人を除く)
メーカーに送って有償を宣言された方の写真にはかなりの衝撃と考えられても仕方ない傷が
外装に見られています。

ユーザーはこれを指針として考えれば良いだけと思うのですがね。

家電屋でつける商品価格の何%と言ったような一括支払いの保証(延長保証?)と違って
mineoの保証はキャリア同等月単位のものです。
SIM契約とのセット販売の場合は自分自身への安心の為にも月に数百円の保障であれば
最低でも数ヶ月間はつけておくのが賢いやり方と思います。
破損以前に外装が深く傷つくような落下をさせていたらその時に破損が起きていなくても
無償と判断してもらえる可能性は低いですからね。(実際にその衝撃が原因で、徐々に傷が
広がっていって無関係と思われる時に破損に至った可能性も無いとはいえませんし)

保障があれば傷ついた外装を交換する程度の気持ちで保障修理を覚悟して
出す気持ちになれると思います。

多少の擦り傷程度なら無償交換、本体にダメージを予想される打撃痕なら有償としなければ
中古品を新品として売るためにわざと壊す輩が出ても不思議ではありませんから
メーカーの判断はごく当然の事と感じます。

見解を出したのがmineoだけでメーカーからは何もないと言う話もありますが、
mineoがそれ程多いとは言えないと判断した実数の故障ですからメーカーの方は
公式見解を必要とする程のものとは認識して居ない気がします。
富士通としては大口購入者のmineoには直接有償・無償の判断基準を
説明されている様ですしね。

富士通が見解を個別対応では無く公式発表が必要と判断するには
ユーザーの多くから(最低でも販売数の1〜2割?)同じ問い合わせが集中したり
製造過程でどうしても残る不良端末の割合を超える実数であったりした場合のみではないでしょうか?
でなければ全ての初期不良の現象に対して公式見解を出さなくてはならなくなります。

製品に対する欠陥と、一部の端末の一部の部品の不良では扱いは全く違います。
一部の端末に初期不良が全く無い製品なんて存在しないと思います。
それと製品そのものの構造的欠陥とをごっちゃにしている事に気付けない方が
公式発表の無い事を不満に感じるのだと思います。

少なくも、割れて居ない人は割れた人より遥かに多い実数があります。
構造欠陥と言って良いのは現状割れて居ない人もほぼ全てが割れた時だと思います。

書込番号:19575516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2016/02/10 14:40(1年以上前)

傷ありでも無償修理の報告はありますね。
https://king.mineo.jp/my/a92d9f6d3e2c47c2/reports/2194
kakaku.comは毎日新規IDで荒していた人もいましたが、マイネ王はeoIDとの連携機能があり、この連携を行っている人の意見は信頼性が高いかと思います。

書込番号:19575584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/10 18:08(1年以上前)

消されちゃったんだね。

>UTAHIMEDENSETSUさん
おっしゃるとおり、基準は示されている(保証規定があるわけだから、示されていたと言っても良いのかな?)
過度なダメージを与えない。その判断基準が傷の有無。
確かに無駄にセンサーなど組み込めないなら普通ですね。

消された書き込みで、

>画面にフィルムを貼り、
>ポリカーボネイトのケースを使い、
>用心のためにリングストラップも使用し、
>更に念のため、100均で見つけた、ネオプレーン素材の5インチスマホ用のケースに入れて、
>精密機械として扱う事にしています。
>という精神的苦痛を感じながら使用している人も居たりします。

なんで精神的苦痛なのか、私も機種は違えどフィルムにケース、ネックストラップですが、意識はいたって普通です。
逆に、UTAHIMEDENSETSUさんが書かれたように、有機ELと無関係な過去の傷で、有償・無償の判定が下されるケースでは、
頑丈と言えども綺麗に使うのは、トータルで使用者に有益に働くわけです。

「皆さん、スマホは精密機械ですので、大切に扱いましょうね。」

書込番号:19576045

ナイスクチコミ!4


8972さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/10 20:26(1年以上前)

欠陥品だと疑ってる方は矛先違ってませんか。
ここであーだこーだ行ってもどうせ平行線なんだし、富士通に直接問い合わせて公式アナウンスを要求した方が手っ取り早いと思うのですが‥‥。
既に問い合わせ済みでしたらご容赦下さい。

書込番号:19576427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/10 21:06(1年以上前)

>8972さん
余計な事ででしたが、富士通にこの件でメール問い合わせしておきました。
返事を張り付けられたら参考になるかなぁと。

「arrows M02/RM02については下記窓口へ直接電話にてお問合せをお願いします」だって。
おまけに、
「本メールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなど、情報の再配信はお断りします。著作権は富士通株式会社、またはその情報提供者に帰属するため、掲載内容を許可なく転載することを禁じます」
って、電話問い合わせしても、公式とは伝えられないため残念です。

書込番号:19576569

ナイスクチコミ!8


8972さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/10 21:37(1年以上前)

>葛とらU世さん

おお!行動力ありますね!
しかし他言無用とは‥‥

となると国民生活センターに訴えるか
徒党を組んで富士通本社前でシュプレヒコールを挙げるくらいしないと公式アナウンス出て来ない感じですかね。

仮に自然に割れて有償だったとしても私にはそこまでのパワーと時間はありません。
だからこそ補償を付帯してるのですが。

書込番号:19576678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/10 21:45(1年以上前)

本メールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなど、情報の再配信はお断りします。著作権は富士通株式会社、またはその情報提供者に帰属するため、掲載内容を許可なく転載することを禁じます

webサイトにアップw

書込番号:19576713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/10 23:48(1年以上前)

即、著作権違反ですね。最低ですね。
どういう神経なのでしょう。

書込番号:19577140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/02/11 02:41(1年以上前)

(いくらか高いとはいえ)特別高いものではなく
(いくらか変わるとはいえ)大きく変わりありません

と読めるな。

推測した通り、多いけどそんなに多いわけではなく、
一部ロットとか、製品のバラつきなどそういう問題ではないかな?

やはり、メーカー側が明らかにしてくれないと安心できない気がする。

書込番号:19577457

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 00:16(1年以上前)

>(いくらか高いとはいえ)特別高いものではなく
>(いくらか変わるとはいえ)大きく変わりありません

そういう感じになりますよね。

しかも、これディスプレイ故障だけではなく一般的な初期不良やその他破損など含めた全ての修理の受付数での話です。

極端な話こういう予想もできたりします。
もし、20000台売れたとして、

        軽い衝撃による
        ディスプレイ故障    それ以外の故障
M02        50件              140件
他社製品     1件              180件

仮に、こういう内訳だったとします。
共に約1%の故障率です。
全体の故障率は大して変わりません。
ですが、ディスプレイ故障率は50倍です。

mineoがあえて故障率という情報を発表したのに、なぜ全ての故障での発表にしたのかは色々勘ぐってしまいますよね。
もしかすると富士通と相談の結果かもしれません。

この情報がいかに曖昧で役に立たない(どうにでもとれる)という事は一般的な常識があればすぐに分かりますよね。
簡単なトリックのようなものです。

しかも、EL割れに関しては、受付して有料判定となり修理しなかった場合は6500円等という半分脅しみたいな案内をされているという事ですし、修理を諦めてしまっている人も居ると思います。
こうなった場合、故障率は上がりますが、故障受付率はそのままです。

早く、このEL割れに関する正式なサポートアナウンス等を富士通から行って、安心させて欲しいですよね。

書込番号:19580713

ナイスクチコミ!6


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/12 00:54(1年以上前)

>受付して有料判定となり修理しなかった場合は6500円等という半分脅しみたいな案内をされているという事ですし、修理を諦めてしまっている人も居ると思います。

http://support.mineo.jp/usqa/service/option/ansin/4206865_8861.html

納得の上で契約しているので、脅しみたいというのは言い掛かりですね。

書込番号:19580788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 02:09(1年以上前)

>納得の上で契約しているので、脅しみたいというのは言い掛かりですね。

通常の故障であったり、明らかに初期不良と分かる状態であれば、そのやり方で問題ないでしょう。

ですが、明らかに弱い衝撃による故障で商品欠陥が疑われている状態です。
責が富士通側(販売したmineo側)にあるかもしれない状態です。
ユーザーとしては製品欠陥によるものかどうかを知りたいのに、最悪のケースで6500円も掛かるわけです。

これを擁護するのはオークションで「ノークレーム」と書かれていれば何が起ころうとも文句を言えないとおもいこむ勘違いと同じです。
要するに通常と前提が違うわけです。この程度で割れてしまってはユーザーとしてはそもそも「話が違う」という感覚です。
もうすこし賢い消費者になるべきですね。

富士通から特別なアナウンスが行われた後であれば、こういう曖昧さが少なくなり、そういう問題もすくなくなるとおもいませんか。
だからこそ富士通は正式アナウンスを出すべきなのです。


>(いくらか高いとはいえ)特別高いものではなく
>(いくらか変わるとはいえ)大きく変わりありません

こういう曖昧さに拍車をかけるような発表で、何かを分かったつもりになり、おかしな判断をしないよう気をつけたほうがいいですね。
早く富士通の正式アナウンスがでてEL割れがおこり修理に出す人が安心できる状態にしてほしいです。

書込番号:19580876

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/12 04:22(1年以上前)

ずっと歴代ソニー派だったけど国産機に見切り付けました。
ソニーにしても作りが悪すぎ。
ハード・ソフト両方とも不具合の連続だった。
富士通も2機種使ってたけど出来悪すぎ。

https://www.youtube.com/watch?v=-FQ8FqjYed8
Huaweiは非常に作りが良い。
これくらい丈夫であって欲しいね。
P8MaxとG8買ったけど今までのスマホは何だったのかと言うくらい
できが違う。
高級感・使い勝手・電池持ちどれを取ってもも格段の差だよ。
中国は嫌いだけど世界第二位のメーカーだけある。

参考までに平均販売価格
アップル 670ドル
Huawei  310ドル
Samsun  180ドル
シャオミ  150ドル
日本では知名度無いけど1億台売っているメーカーは伊達では無い。
スマホに関しては日本の高品質は無いと実感した。

書込番号:19580941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/12 07:40(1年以上前)

>山バルカンさん

まだやってたのね。
まずは壊れやすいって方の情報をなんかしら出してから話さないと仕方なく無いですか?
こんな板や2ちゃんの情報ではなく
客観的に見て壊れやすいって判断出来る情報が無いままいくら吠えてもなんの説得性が無い。
決して壊れやすいを否定してるのではなく
壊れやすいと判断する正式な情報が何も無いって事を言ってるのです。

まあそう言う話をすると今度は割合の話題からEL割れの話に路線変更するんだろうけど

そうじゃなきゃ逆にM02ユーザーをなんの根拠もなく不安にさせてるのはあなた自身になってしまう。

正義感を出すならこんな所で騒がずあなた自身が富士通と交渉して正式な情報でも引き出し戦うべきかと

そうでなければ結局他人事と捉えられても仕方ない。

書込番号:19581120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/12 07:55(1年以上前)

1.何もしないのに割れた
    ↓
2.軽く落としただけで割れた
    ↓
3.歩きながら落としたら割れた
    ↓
4.持ってないけど割れた
    ↓
5.俺の正論が受け入れられるまで何度でもよみがえるさ 的なナニカ

書込番号:19581150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/12 09:05(1年以上前)

>山バルカンさん
長いです。

アドバイスしますが、欠陥とおっしゃるなら、まずはご自身で分解して証明いただきたく。

書込番号:19581292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/12 09:15(1年以上前)

欠陥かどうかは個人それぞれが決めることらしいので、証明不要という見解じゃないかしら。

でしたよね?

書込番号:19581315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/02/12 10:43(1年以上前)

公表される故障率の高さはある程度の目安にはなり得ますが、既に故障・破損しちゃった方には無意味。

俗に、ある工業製品の初期故障率は何%、別のある工業製品のそれは何%とか言われますね。
しかし、その当該製品を使用中に意図しない故障や破損に見舞われちゃった場合、使用者にとってはその製品は故障率100%になってしまうんですから。

ですから、ここにネガティブなことを述べられている方の気持ちは私的にはよく理解できます。
ご自身で良かれと思って選択した結果が、悪い意味で裏切られてしまうのですから。

加えて、ケータイ・スマホでこれまで数々の"お祭り"を展開してきた富士通ですから、疑心暗鬼になるのも当然とも。

私も、これまでは意識的に富士通スマホは避けてきました。
キャリアで2年縛りの下、Arrowsシリーズを使うのはリスクが高いと思っていたからで、今もその気持ちに変わりはありません。

しかしながら、当機種(M02/RM02)は国産SIMフリー機として搭載機能の割りには価格が抑えられており、安物買いマニアの自分にも少し背伸びをすれば手の届く範囲であったため、楽天より機種追加で端末のみ購入に至りました。

SIMを入れず、もっぱらWi-Fiでのみのライトな使用状況ですが、快適に使用できています。
私のように、なにも問題なく使用している方は他に大勢いると思われ、概してそういう方は声を上げない傾向にあるんじゃないでしょうか。
裏を返せば、端末等に支障あった方々は積極的に情報発信していると思われるので、ここ価格の掲示板でも少し目立っているのではと感じています。

先にも申しましたように、気持ちはわかるのですが、扇動的な煽り文句をことさら並び立てるのは少々やりすぎでは?と思わないこともありません。

もう少し、肩の力を抜いていきませんか?

書込番号:19581523

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 11:08(1年以上前)

>全体の故障率は大して変わりません。
>ですが、ディスプレイ故障率は50倍です。
>mineoがあえて故障率という情報を発表したのに、なぜ全ての故障での発表にしたのかは色々勘ぐってしまいますよね。


故障が多いと聞くと、
製品をちゃんと提供してるのか→故障率、不良品率は?
が普通の発想だからね。
あとは機種ごとに、《背面ガラスが割れる》《ディスプレイが浮き上がる》
《ハードキーがへこむ》《画面がにじむ焼き付く》《再起動を繰り返す》
等、特徴があるから。それぞれ他種に比べ、数十、数百倍。
EL面(面倒なのでこう表現する)の割れが「確かにある」し、
少なくないから、mineoも発信したんでしょ。


のぢさんが言及してますが、見積もりや、技術や手間を伴う確認チェック等は、
有料が普通なのが、本当だからね。
メジャーキャリアのサービスに慣れ過ぎ、
当たり前と感じるようになっちゃんだね。

書込番号:19581576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 14:45(1年以上前)

たかがマメパト朝さん

>まずは壊れやすいって方の情報をなんかしら出してから話さないと仕方なく無いですか?

故障率の話は、

  mineo発表->故障率は大差ない->EL割れは多くない!->どうだ!

という短絡的すぎる発想しか出来ない人に対する単なる反論ですよ。
ああいうデータだと何とでも言えるので意味は無いという事です。
というか、EL割れは故障率が多いから問題となっているのではなく一部にしろ少数にしろこういう欠陥状態が露呈して、
それを有償修理にされるというケースもあった&それを報告した人に対する誹謗中傷を問題としているわけです。
数が少なければ問題ないという話ではないでしょう?
沢山レスがあったとおもいますが今まで何を読んで何を理解してきました?


>まあそう言う話をすると今度は割合の話題からEL割れの話に路線変更するんだろうけど

最初からそういう話をしていますね。
いくらあなたでも、
こういう場所で話題になる=メーカーや販売元の対応が変わる
という事くらいは想像できますよね?

何の意味があるのか、何のための問題提起なのか、そういう事を考えてみる余裕を持ちましょう。

  反論された->むかつく->荒らしだ!->わーい!

では、まったく話になりませんよ。

書込番号:19582066

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/12 17:12(1年以上前)

こっちに書いたつもりが他のスレに書いていたので改めて。

「う〜む、もう無限ループですな」

書込番号:19582377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 17:20(1年以上前)

もうね。何がなんだかわかりませんわ。

書込番号:19582397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/02/12 17:33(1年以上前)

横から失礼。

デモ機はドコモのfitがあったので凝視。特に問題はなさそうな気がしたけどなあ。
ただ「でけえな、面長だな、角ばってるな」 5インチだから、とは言わずに、
縦方向をもうちょっとなんとかできなかったのかいな・・・

まあ、こんな板、現在はほとんどだと思います。
逆にこの板サイズで5インチ画面が小さいほうかな、と。

壊れたらメーカである富士通に対応してもらえばいいんじゃないんですか?という
スレでOK?


私はこのようなでっかい板は使ったことがないし、使うのも怖いなと思っていましたが
電車とかで見ると、最近はカバーではなく手帳ケースに入れて使う人が多くなった
印象がありますね。これなら壊れにくい、というか壊れにくいようにつかってるんだな、とか
かばんや胸ポケットに入れるときこの方が便利なのかな、とか、一石二鳥だと感じました。

私はスマホという前に緊急用の電話、そして電子マネーの方が生活の一部として
重要で、いわゆるスマホ依存症ではないです。なので、特に壊れたら交換でもいい。
あ、電子マネーの取り扱いが厄介か。それは困るな。(苦笑)


無限ループは気にしない方がいいと思いますよ。
しかし、何かしら言いたくなるもので、大抵、延びるの早いですね。

書込番号:19582428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/12 18:09(1年以上前)

>山バルカンさん

>という短絡的すぎる発想しか出来ない人に対する単なる反論ですよ。

だから何かデーターだしてよ
情報を元に話ししましょうよ。
あなたは情報が何も無い「0」から発想妄想して騒いでるのだからもっと立ち悪いでしょ。

あなたがWindowsPhone10の話題で一番初めに主要アプリが無くと言う話題で
主要アプリとしてあげたのが2ちゃんねる専用アプリ
この時悟ったんだけどね。やはり一般人とは発想が違うんだな〜と

書込番号:19582508

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 18:39(1年以上前)

たかがマメパト朝さん

>だから何かデーターだしてよ

これで何度目ですか?
話、理解できていますか?おちつきましょう。

こちらは、mineoの発表内容が曖昧でどうとでも取れるのでそれ自体にあまり意味が無いという主張をしているわけです。
それに対して、「だから何かデーターだしてよ」では会話が成立していませんよ(笑)

もう一度説明しておきますね。

故障率受付率に関してが、

(いくらか高いとはいえ)特別高いものではなく
(いくらか変わるとはいえ)大きく変わりありません

という発表があっても、極端な話こういう予想もできたりします。
もし、20000台売れたとして、

        軽い衝撃による
        ディスプレイ故障    それ以外の故障
M02        50件              140件
他社製品     1件              180件

仮に、こういう内訳だったとします。
共に約1%の故障率です。
全体の故障率は大して変わりません。
ですが、ディスプレイ故障率は50倍です。

詳細や内訳がないとこういう事実かもしれないという話なんですよ。
だからそれ自体に意味が無いといっているわけです。

ついでに言うと、このEL割れ問題は数や頻度の問題と言うより、それが起こった際の有料無料の判断も曖昧なので困りますよねという話です。
だから正式アナウンスが欲しいですねという事を延々と言っているわけです。

こちらが、1+2=3ですよね。という主張をしてるのに、

 2+2=4じゃないか!
 なんで計算なんてするんだ!

のような会話の成立しないことを延々と書いてくるので、毎回、
そうじゃないでしょ?こちらは1+2の話をしてるんですよ?と諭しているわけです。

会話がループしているように見えるのも当然です。
だって同じ事を何度も説明してるんですから。
何が原因かはわかりますよね?会話にならない事を書き込む人が問題なんですよ。

書込番号:19582621

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/12 19:14(1年以上前)

つまり空想の数字をもとに意見しているのですね。

書込番号:19582772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/12 19:23(1年以上前)

うわっ、すげえ、まだやってるんだw

>葛とらU世さん
遅でごめんなさい。
レビューを引用されて「精神的苦痛を感じながら使用している」って書かれましたが、ワタクシ全くそのように苦痛は感じておりません(笑)。何処を推測してそのような妄言になったのか不思議です。捏造脳って事ですね。

>パンプキン チキンさん
無限ループ突入のようですね。
ボタンの掛け違いにもならない、思考の出発点からして180度真逆のようなので、平行線にもなっていない事がよく理解出来ました。

mineoで一つ指針となる情報が出たのに、それが曖昧とか、それ自体にあまり意味が無いって言うのであれば、もっと根拠のあるものを出してって言うのは当然だと思います。 >たかがマメパト朝さん は普通に会話をしているように見えますね。

データが出ても意味が無いとか操作された情報、みたいに言うのって、インフルエンザワクチン反対派の人に似ているかな。疫学について有益である統計が出ても「データを捏造している」「製薬会社との癒着が」とか騒いで、自分達の独自解釈の論を絶対に押し通そうとする人達と同じ構図です。一種の思考停止ですね。

書込番号:19582802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/12 19:24(1年以上前)

この話題を知らずにM02を買ってたまたまここに行き着いた人は
俺はとんでも無く壊れやすい端末を富士通に騙されて買ったのかって不安になりまくり状態。

書込番号:19582803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/12 19:37(1年以上前)

mineoの指針だけで充分だと思うけどなぁ
この騒動に乗じて自分の過失で壊した端末で交換を企んでなければ問題なく保障されるし6500円を取られる事もないように思うが...

まあ、本人の目の届かないところで他人(自分の子供とか)が投げつけたりして壊した場合はあれだけど

ところで6500円取られたと報告した人っていましたっけ?

書込番号:19582846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 19:43(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん

私は購入前に見て少し静観しました。
それで自己判断で最初は保障をつけて買う事に決めました。
まぁ壊れても他にも普段使っていない端末はあるので保障つけてなかったら
自己責任で諦めたと思いますけどね。

他メーカーと同等の故障があるうちの大多数が画面割れで、割れたものは
無償修理されるのであればものすごい故障トラブルの少ない有良端末って事になりますね(笑)

書込番号:19582859

ナイスクチコミ!7


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/12 21:56(1年以上前)

>山バルカンさん
故障率のメーカー発表について
>>この情報がいかに曖昧で役に立たない(どうにでもとれる)という事は一般的な常識があればすぐに分かりますよね。

とご自分でこの情報は参考にならないと書かれてますよね?

で、この機種は不具合機種であるという言い分に対しては、価格コムの書き込みと想像で事実として扱ってますよね?

この時点でおかしいんですがわかりますか?

自分に都合のいい情報は事実として扱い、都合の悪い情報は役立たない情報よばわり。

ああ、「自分の言い分が否定されるのが嫌なやろうなんだな」と思う次第ですよ・・・ってあらかたのじのじくんさんに書かれてるぅ!!

書込番号:19583341

ナイスクチコミ!18


ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/12 22:11(1年以上前)

>山バルカンさん
有機ELパネル破損の件、焦点絞りましょうよ。あなたの目線はどこですか?

・何もしてない時に割れるのはおかしい
「構造欠陥と呼べるような規模で発生しているとは到底思えない」という
条件付きで同意します。(だからクチコミに参加しました)

・軽い衝撃で割れるのはおかしい
「軽い」が報告者の主観のみに基づくため、眉に唾塗ったうえで限定的に同意です。

・落としたぐらいで割れるのはMIL規格詐称
先日の自分の書き込みに絡めてちょっと同意というか、同情かな。

・富士通はおかしい、M02は欠陥品
えーと、、、

「富士通は悪の組織」「ユーザーの破損報告はすべて客観的事実」「自分(略」
というバイアスが強すぎるのが、ほかの人との会話がなかなかかみ合わない
原因ではないでしょうか。


『MIL規格準拠、ミスリードがあった?』
F-01Hの安心売り込みコーナーから一部文言が削除されたようです。
やっちゃったかなー富士通ww
なおDLカタログ(09-03版)には従前どおり『駅のホームで人とぶつかって落下』の
安心項目が記載されています。興味がある方はお早めに確認を。
(※M02で同種のうたい文句を目にしたことはありません)

書込番号:19583391

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/12 22:13(1年以上前)

>totaro02さん
すごい解りやすい。

書込番号:19583401

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/12 22:45(1年以上前)

勘違いされないようにもう一度言うけど

富士通がもし初期ロットなどに壊れやすいものがあったと発表があればそうなんだと単に思いますよ。
そもそも肯定も否定もしてないのだから、判断出来る情報が無いのに一方的に決めつけて吠えてるあなたがおかしいと言ってるだけ
壊れた方はかわいそうだと思いますよ。
だからって自分が持ってもいない端末で自分があった事も無い不都合なのに欠陥品と吠えるところもよくわからないし。

書込番号:19583535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/02/12 22:53(1年以上前)

この手のスレでは珍しく、というか私は見たことないですが

スレ上限200に届く勢いですね。(笑)
ナイス数も過去最高じゃないんですかね。(苦笑)

不具合とか、妄想とか、誰もが区別つかないんじゃないんじゃないですかね。
もはや端末やメーカの問題ではなく、理論武装しようとしてずっこけてるスレですね。
だれがどう思おうが、どーでもいい、っていうことを公表したというスレとしては
とても有益、ってだけ。

評論家レビューってのもいい加減ですしね。

書込番号:19583569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/12 23:35(1年以上前)

>山バルカンさん

これまで静観していましたが、急にもっともらしい発言をしているので一言二言・・
直近であなたに否定的な書き込みが多数ありますが、これまでのあなたの発言を振り返れば当然のことです。
みな、まともに相手をしたくないのです。
これまでのあなたの発言を見てきましたが、自己主張の繰り返しかつ敵対者への反論に終始して完全に目的(これもなんなのかわかりませんが)
から逸脱してますよね。
他者の意見は丁重に全否定(当初だけ)そして問いには無視又は変な例え(他の方のたとえ話は全力で否定するの)で煙に巻く。
それじゃああなたの主張は誰も耳を傾けませんし、長文でこれまでの主張を繰り返す(ただし言い回しはグルグル変える←正直読むのが苦痛)
だけじゃ同調者は少ないと思います。(同調者0ではなさそうなので←それも???)
だから端的な否定が続いているんだと思います。
あなたが最初から否定意見に真摯に返信していれば(何を言われているのかも理解出来ないとおもいますが)こんな四面楚歌にはならなかったでしょう。
私があなたに思っている疑問はおおきく2つあります。
◆arrowsM02利用者でもないのに、なぜココで発言を繰り返すのか
◆とにかくM02を欠陥品にしたいようですが、本当にそれだけなのか
今さら返答は要りません。ちょっと静かにしみませんか?
いま時点ではあなたはあなたのアンチに対する反論、論じ負かすことが目的になっていませんか?
もうだれもあなたの発言をまともにとりあげてくれないとおもいます。ちょっと静観してみてはどうですか?

書込番号:19583710

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/13 00:10(1年以上前)

長いですね…。
最初不安になって色々と読んでいましたが、もう読む気が無くなってきました。
盛り上がっても新しく割れましたが出てこないのでDF5Xでも少し安心してきました。

書込番号:19583816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/13 01:10(1年以上前)

闇の狩人あずさ2号さん

>◆arrowsM02利用者でもないのに、なぜココで発言を繰り返すのか
利用者以外が発言を繰り返して何が悪いのでしょう。


>◆とにかくM02を欠陥品にしたいようですが、本当にそれだけなのか
私は、現状、欠陥品が混ざってると判断しています。
それはさておき、そういう品を購入してしまって運悪く早期に破損された方が全うなサポートを受けれるようになればよいなと思って書き込んでいるのですよ。
初期のスレッドを見て分かるとおりそういう方のスレッドは例の彼らの誹謗中傷で散々な目に合ってます。
そういう事が起こらないよう矢面に立っているという側面もあります。

書込番号:19583984

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/13 01:22(1年以上前)

闇の狩人あずさ2号さん

>いま時点ではあなたはあなたのアンチに対する反論、論じ負かすことが目的になっていませんか?
逆では?
私を言い負かす(無理そうなので野次)事を目的としている複数がこうやってワイワイやっているわけです。
まぁこちらとしてもおかしい事はちゃんと訂正していきますからどうしてもぶつかりますよ。

>もうだれもあなたの発言をまともにとりあげてくれないとおもいます。ちょっと静観してみてはどうですか?
この構図をみてわかりますよね?私の味方をすれば例の複数から袋叩き確定です。
まぁ普通に考えて加勢に入る人は居ないでしょう。
ナイスを見て分かるとおりおかしい連中に付きまとわれたくないが賛同はしたいという人は居るわけです。
逆におつむがポッポ来てしまってる複数の連中は徒党を組んでる状態ですからそんな遠慮はいらないですよね。
だから1対複数の構図になるわけです。
昔からのレスを見てもらえば分かるとおり、こちらは対話をしようと返信、無効は暴言と野次の繰り返しから始まっているわけです。

1対複数という構図なら少ないほうが間違っているという固定観念にとらわれていませんか?
彼らの矛盾点は散々指摘してきましたがまともな回答はほぼありません。
そうしているうちに違うお仲間が別方向から野次の繰り返しです。
そういう野次を注意するひとは一人も居ません。
あなたもそうです。

書込番号:19584005

ナイスクチコミ!16


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/13 01:26(1年以上前)

ユーザーに責が無い場合は保証期間内であれば無償対応。
補償サービスに入っていれば、ユーザーに責があっても負担金に上限あり。

修理受付時に負担がかかる旨伝えられるのはキャリアも一緒。

真っ当な対応ですね。

書込番号:19584011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/13 06:00(1年以上前)

素朴な疑問なんですけど正式なアナウンスって来るんでしょうか?。

欠陥じゃなく初期不良の範疇なら正式なアナウンスは無いですよね?。
聞いた記憶が無いけど過去には有るんですかね?「巷で欠陥の噂が有りますが欠陥は有りません安心してください」的なアナウンス。

この無限ループを裁ち切れるのは富士通だけなので助けてあげて欲しいですね。

なんだか『富士通の正式なアナウンス=お薬』みたいに感じてきました。

書込番号:19584176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/02/13 13:30(1年以上前)

>sandbagさん
中のel 割れを経験しmineo の対応が、今回発表のあつた対応の場合、それを受け入れたと思いますが、私の場合はオペレーターにハッキリと、外装や表面のガラスに傷が無くても、中のel に割れがある場合有償修理になります。と断言されました。そう言われて修理に出す人が居るのか疑問です。
今回の発表の様に、富士通の判断になる事を最初に言ってくれたら良かったんですけどね。
私の場合は全く対応が今回の発表と違った為、クチコミに書き込んだんです。

書込番号:19585296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/13 13:38(1年以上前)

オペレーターの方に落としたと伝えたからじゃないですかね?。

落としてもいないし外傷も無いと伝えたら対応も変わったかも?。

書込番号:19585320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/13 13:43(1年以上前)

訂正

落としてもいないし外傷も無いと伝えたら対応も変わったかも?。→落としてもいない外傷も無い方だったら対応も変わったかも?。

書込番号:19585345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/13 14:14(1年以上前)

>tanichan724さん

感情をストレートにぶつけてみたり、熱狂的な富士通信者とわざわざ角の立つ物言いをしてみたり。

原因がどうのと不毛なやり取りに固執してみたり。

あのスレと同じテンションでサポートとやり合った挙げ句に「落とした」と口走ったとしたら、その対応もやむなしと思いますよ。

日常的な使用の範疇で使っていたつもりだし、外装にも致命的な衝撃が加わった痕跡は無いから、そもそも製品の強度に問題のある個体では無いのか?

そうやって冷静にやり取りし、申告通りの個体状況であれば無償修理になった可能性も高いんじゃないでしょうか。

有事の際に大切な事は、こんな場所で感情的に喚き散らす事でもなければ、ましてや持ってもいないのに根拠もなく欠陥品と決め付けてる事でもなく、当事者同士で誠心誠意話し合う事だと思いますよ。

書込番号:19585427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/02/13 14:24(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
確かにそうなのですが、そもそも有償、無償の判断はmineo がする事では無いですよね。
この対応が当初あったなら、その時点で修理を諦めた方もいると思います。
そうした方へ再度連絡をし、対応する必要もあると思いますよ。

補足ですが、事の真偽は判断出来ませんが、代替品2台を含め3台が el 割れがあり、全て無償修理になった。との書き込みもありましたが、それが事実なら何らかの欠陥があった。と考えるのが自然ではないでしょうか?

書込番号:19585460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/13 14:54(1年以上前)

もう諦めたんでしたっけ?。

改めて問い合わせをしてみるのも良いんじゃないでしょうか?。
対応も変るかもしれませんし。

他者がどうこうより実体験が聞きたいですね。

書込番号:19585533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/02/13 15:42(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
私が立てたスレは、一応終了の形をとりましたが、決して諦めた訳じゃありません。
最近の対応を見ていると、当初の有償修理扱いから無償修理対応の流れが来ているように感じたので、再度、mineo に連絡を取り、送付して1ヶ月経つがどうなっていますか?と連絡を取ると、私共では故障の原因がわかりません(そんな事はわかっているが?)ので富士通へおくりたいのですが、了承を頂く為に連絡を取らないと、と思っていた所です。との返答でした。(何で1ヶ月もかかるの???)
と言う訳で、只今、富士通での結果待ちです。

結果が出れば、又、報告しますね!

書込番号:19585658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/13 16:26(1年以上前)

>tanichan724

>mineo の対応も有り別スレをたてました。
 
ってスレたてたんだから
そちらの方でやればよろしいんではないでしょうか?

書込番号:19585772

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/13 16:59(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
そもそも基本的に修理に出す際は有償が前提です。
富士通の検証、端末の保証期間や補償サービスに鑑みて初めて
無償になるケースが出てきます。
これは三大キャリア等でも一緒です。

mineoのサービスに対する不満については、富士通とは別の話ですね。

書込番号:19585868

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/14 02:11(1年以上前)

一つ前のレスはtanichan724さんへのコメントでした。
パンプキン チキンさん、すみません。

書込番号:19587732

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/14 13:35(1年以上前)

結局、山バルさんからの反論は無しと。
また、同じことを書き出したら答えを求めるとしよう。
ぶっちゃけ議論、情報共有の邪魔にしかなってないのででてこないならそれが一番なんだけどね。

書込番号:19589026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/15 02:46(1年以上前)

tanichan724さん

>中のel 割れを経験しmineo の対応が、今回発表のあつた対応の場合、それを受け入れたと思いますが、
>私の場合はオペレーターにハッキリと、外装や表面のガラスに傷が無くても、
>中のel に割れがある場合有償修理になります。と断言されました。そう言われて修理に出す人が居るのか疑問です。

ですよね。酷い対応だと思いました。
これも富士通の正式アナウンスが無いことにより現場判断が行われている為だと思います。
不安になりそのことを書きこめば一部の心無い荒らしから「イカレ」等と罵倒され散々でしたね。
心中お察しします。

早く富士通からの正式アナウンスがでてtanichan724さんの端末も無料修理の案内を受けれるようになればいいですね。

書込番号:19591602

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/15 11:18(1年以上前)

>山バルカンさん
至る所で富士通のアナウンスを期待する書き込みをなされていますが、
F-10Dや販売停止に至ったF-04Gについてすら、富士通からアナウンスはありません。
M02の故障率程度では期待しない方がよろしいのでは。

書込番号:19592184

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2016/02/15 14:17(1年以上前)

2012年の夏モデルは、各社から発売されたスマホの大半が使い物にならない機種だったと思います。富士通はF10Dを含む当時の機種を大量廃棄したようです。また、この時期以降に撤退したメーカーも2社あります。それでも、ドコモから欠陥に関する告知は無しでした。
F-04Gについては、ドコモが修理対応すると告知した上で販売再開しています。スマホでこのようなケースはなかなか見られません。
富士通から直接告知が出た例は確かにないですね。

書込番号:19592628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/15 14:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
その頃とそれ以前の機種は日本のキャリア向けの場合はどのメーカーもAndroid搭載機は

日常的に使う携帯としては使い物にならないものばかりだったので懐かしく思います

特に最初期は
バッテリーは3g回線オンにして他には何も操作しなくとも半日でバッテリーが空になったり(回線オフにしておくと現在と変わらないくらいで数%減少程度)

頻繁にフリーズ、着信を受け取らず履歴にも残らない、不在着信のお知らせもなし等

ありましたが2013年辺りから通常使用出来る端末が出てきて良かったと思います

バッテリー以外はINFOBAR A01辺りから良くなってましたが

話を脱線させてしまいましたが
裁判沙汰になったこともあり

他のメーカーよりちゃんとユーザーが不安になっていたりすると言うのは分かっていはずなので

どんな内容でもアナウンスして欲しいところです

書込番号:19592700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/02/15 14:59(1年以上前)

脱線してしまいますが・・・

>ありりん00615さん
>この時期以降に撤退したメーカーも2社あります。

PとNに関しては、翌年2013年のツートップ戦略でとどめを刺された感じでしたね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/24/news031.html

シャープが意外に持ち堪えていますが、今後どうなるやら。

書込番号:19592751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/15 20:14(1年以上前)

Panasonicのスマホを使ってましたが当時の優良機種でした
最後から二番目のドコモ冬・春機種
Panasonic撤退は残念でした

すみません思いっきり脱線させてますね

この機種の問題は一部不良なのかな?
公式でアナウンスないと分かりませんが
出ないですよね…

書込番号:19593584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/17 14:35(1年以上前)

そもそも日本製のスマホの時点で品質が高いとか低いとか語るっておかしくないですか?
日本製スマホなんて低品質で当たり前でしょ?
なんで低品質なものを買っといて騒ぐのか理解できないんだけどね。。。

書込番号:19599432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/03/03 01:59(1年以上前)

余談ですが、mineo公式サポートで云々てのはサポセンの契約社員の話であって
本部からの指示以外での発言なら重大なインシデントなんですけどね。

書込番号:19651714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件 問い合わせ 

2016/03/05 04:11(1年以上前)

ひとまずmineoからも追加の情報が無く、他の販売ルートでも特に話題になってもいないので
現時点では特段騒ぎ立てるものでは無さそうですね。

今後何か公式サイドで動きがあれば、話題にしたら宜しいかと。

書込番号:19658436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1600

返信114

お気に入りに追加

標準

初心者 私も液晶真っ黒でびっくり

2016/01/14 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

渡しも使って2ヶ月で昨日液晶真っ黒でした!
よくみたらヒビが入ってて!落としたのはまちがいないです。歩きながら腰よりずっと低い位置からおとしたのでまさかそれが原因と気づいて驚きました。ケースもフィルムもつけてるのに アイフォンは4ねん使ってどんなに派手に落としても割れなかったのに!アイフォンは液晶割れてもみんな使えてますよね。ほんとにビックリ!強いのがウリじゃあなかったけ?安心の日本製を選んだのに。明日修理に引き取られますが、有償になったら処分します。これで有償でしたらもうFUJITSUは辞めたほうがいいですね

書込番号:19491972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/14 23:25(1年以上前)

自分の過失を棚の上にあげて「これで有償でしたらもうFUJITSUは辞めたほうがいいですね」とか恥という言葉はないのでしょうか。
スマホ自体向かないのでガラケー持ったらいいですよ。

書込番号:19492121

ナイスクチコミ!72


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/15 00:11(1年以上前)

機種不明

どんなに派手に落としても割れないはずのiPhone様です。使えても、恥ずかしくてこんなの持っていられません。それ以前に、精密機械への心構えが低すぎますね。

書込番号:19492261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:31件

2016/01/15 00:19(1年以上前)

でも強さを売りにしてましたよね?この機種。iPhoneより強いと思ってたのでビックリです。改めてiPhoneの凄さを知りました。
恥ずかしくても使えるだけ凄いよ iPhoneは

書込番号:19492279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 00:22(1年以上前)

私の兄もiPhone 4sを落として液晶を割っていましたねぇ。。
何より割れる位置が悪ければiPhoneも液晶は死にます。

正直こういう物は運です。どんなに強度がある物でもそれで怖るのか!?という事で壊れてしまったりします。特にガラスですからね。
今回、M02は色々と自然割れの報告が目立ちますが、一度落としてしまっている既成事実は覆されません。故にメーカーへの責任転嫁でしょう?と思ってしまいます。

もし落として数日以上経ってから割れていたとかなら落としたのとは別の問題かなとは思いますが。

書込番号:19492289

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件

2016/01/15 00:29(1年以上前)

50センチの距離で割れるのってありなんでしょうか?少なくとも3万円払っててそれはないような。真っ黒になってしばらくは意味がわかりませんでした。そういえばさっき落としたな?え、あの程度で???
運が悪かったといえばそうですがこんなに脆いと知ってたら、買いませんでした。

書込番号:19492307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/15 00:43(1年以上前)

運が悪いんでなくて、落としてる時点で必然でしょ。

書込番号:19492328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:31件

2016/01/15 00:53(1年以上前)

にしても今Hauei のPiet 8 でしたっけ?そっちを買おうかと思い見てましたけど1900件近く口コミがあっても液晶割れたとか口コミを探せません。ここは900くらいなのになぜこんなにも液晶割れたという口コミが多いんでしょう?
私もarrows 液晶で検索したらこの口コミに辿りついたんです。責任転嫁と言われたらそれまでですが同じような方が多いのは事実ですし事実は事実として公表と感想は述べたほうがいいと思いました。

書込番号:19492346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/01/15 00:58(1年以上前)

この機種の画面割れのスレで、読んでいて毎回疑問に感じるのですが、この機種は液晶では無く、有機ELなんですが…。(苦笑)

先に回答された方々も仰っておりますが、『ご自身の過失による、落下による画面割れを起こした』事を、現実として認識すべき事
が先決でしょうか。
この機種・iPhoneにしても、電話機でありますけど、精密機器(小さなコンピューター)でもある訳です。ご自身の取り扱い・精密機器
だと言う認識が、余りにも無さ過ぎる様に感じますが?
iPhoneに戻られても、今の認識で取り扱ってしまうと、遅かれ早かれ、再度画面割れを起こしてしまう事は、時間の問題でしょう。

書込番号:19492354

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:31件

2016/01/15 01:28(1年以上前)

そうですね。以後気をつけます。ただ何度もいいますがiphone 4年お付き合いで何度も落としても傷がなかったので過信しすぎてました。ケースがよかっただけですかね。
ちょっと落としただけで真っ黒になる携帯というイメージは私のなかで拭えない事実です

書込番号:19492393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/15 01:35(1年以上前)

なんか、精密機械への意識がこんなに低い人たちに買われるスマホがかわいそうに思えてきた。
3万円も出したんだから割れるなんておかしい?
僕にはとても信じ難い認識です。

書込番号:19492400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/15 01:46(1年以上前)

>使えても、恥ずかしくてこんなの持っていられません

人が使ってるのをたまに見ますが、潔いと言うかカッコよくすらあると思いますけどね。

大のオトコがカバーだフィルムだと女々しく必死に保護してるより、個人的には好感を持ってます。

書込番号:19492417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 01:57(1年以上前)

液晶は構造上分厚いので内部破損よりも外側のカバーの役割をしているガラスが割れる事が多いのかもしれませんが、少なくとも落としてしまうのはスマホの性質上非常に頂けません。
同じ高さからでも角度や速度でダメージ率はかなり変わってくるでしょうし一概にこの端末が割れやすいだとは言えないと思いますよ。
まあ自然割れ等の報告が多少なりとも目立つので有機EL内部に使用されているであろうガラス基板等が割れやすいのかもしれませんが、それでも今回は"落としてしまった"という条件が付きますからメーカーを責めるのはどうかと思います。

此処のメーカーは割れやすいから。。というのは心の中にしまわれておいた方がいいですよ。

書込番号:19492427

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/15 03:29(1年以上前)

あまり疑いたくはありませんが、こと富士通板における新規IDからの不具合or故障報告はあまりに信憑性に関わりますので、まずは写真を上げることをお勧めいたします。

書込番号:19492466

ナイスクチコミ!18


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/15 06:51(1年以上前)

逆さで50cmの高さおちたらスレ主の頭割れない?
y打ち所悪かったらガラスだから割れる

書込番号:19492555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/15 07:25(1年以上前)

割れやすいのなら無償修理で
帰ってきてもまた割れるかもね?
再起動ループならぬ
再亀裂ループモデル?

メーカーがこのモデルの
液晶修理件数が多いのを
把握しる場合の対応は?

即製造打ち切りか?
販売利益と修理コストを比べて判断か?

書込番号:19492588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/01/15 07:46(1年以上前)

落とした状況、位置、当たり所で被害は変わります。

自己責任です。メーカーは関係ないです!

書込番号:19492616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/15 08:04(1年以上前)

メーカーもMIL規格なんてのを出しちゃうから、

ユーザーに過度な期待もたせちゃうんだよw

下の方に逃げの注意書きする位なら、

防水なんかも含めて載せなきゃいいのにw

メーカー、ユーザーどっちもどっちかな?

書込番号:19492639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/01/15 09:26(1年以上前)

>アイフォンは4ねん使ってどんなに派手に落としても割れなかったのに!

エー?本当なんですか?
良かった、iphoneに変えて。ラッキー!
ケースも保護フィルムもネックストラップも不要だったかしら?

「40代の節約主婦さん」の折り紙付きで安心です。

書込番号:19492763

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/15 09:52(1年以上前)

そんな言い方ないんじゃないですか?それじゃ、 まるで イ・ジ・メ…。

確かに落としたことが、今回の不具合多発を誘因していることは否定できません。
しかし、明らかに「落としました。」と自己申告たのに、無償修理で帰ってきた事例もあります。
富士通は何か隠しているような気がしますけど。
表面ガラスと有機ELの間に、防水機能を高めるための気体を、高密度で充填した層があったとしたらどうします?
外部からの衝撃がなくとも、ちょっとした温度変化で……。

peanuts821さんのおっしゃる通り、日本のキャリアのもメーカーも、「理想値」を掲げてユーザーの心を掴もうとしますよね。
通信速度なんてそのいい例。格安SIMの利用者がどんどん増えてきて、慢性的な輻輳状況でLTEなのに激遅。都心部では、3G通信の方が安定的な速度をキープ出来ているのに…。

防水,おサイフケータイ,ワンセグ・フルセグ…。
世界の最先端を行っていた日本の携帯メーカーを、国際市場で戦えなくしてしまったのは、日本のユーザー自身ですからね。
余分なものを積まないグローバルモデルは、昨年暮れの LGを皮切りに、順次どのメーカーも Android 6.0 の配信をスタートさせるというのに。
結局、また日本だけが取り残されてしまうんだ…。

書込番号:19492828

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/15 09:59(1年以上前)

あ、すみません。
私の書き込み、葛とらUせい さんの投稿がUPされる前に、文章を作成し始めたもので。
不快な思いをされましたら、ご容赦ください。

書込番号:19492841

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/15 10:48(1年以上前)

有機ELディスプレイは液晶より遥かに割れやすいという評判ですよ。
画面サイズが同じで同じ衝撃なら強度は弱いと思います。
ミルスペックという物を前面出して来てる以上こんなにも弱い製品は問題だとおもいます。
ペンタイルの件もありどうもこの機種の人気はネット記事のステマ臭い気がしてなりません。

>米国国防総省の物資調達基準、いわゆるMILスペックの14項目に準拠した耐久性試験を通過している。

書込番号:19492952

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/01/15 11:43(1年以上前)

とりあえずケース買うとか考えないんですかね?

書込番号:19493050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/15 11:52(1年以上前)

いつのまにか、新スレに変わっていましたので、こちらに投稿します。

9日目、特に問題無く、快適に動作してます。
寒暖差による液晶の割れは今のところないようです。
鞄の中に入れ、無造作に扱うもハード損傷無し。保護フィルム、ブック型カバー付きです。

以前、会社携帯のiphone6は歩道に落とし液晶損傷。自分所有のiphone5sは同様で無傷(よほど、打ちどころが良かった)。
経験上、落としたら、打ちどころ、運、と自分は思ってます。不注意による、物理的な損傷は何らかの原因がありまあすので、液晶の割れの対象からはずしていいのかなと個人的には思います。バリバリに割れてる液晶を平気で使用してる、強者の若人良く見ますしね。

前スレにあるように、突然、意味不明の液晶割れは問題があると思われますが、機械である以上故障があることはありうることで、
その個体数が多ければ、機器本体に問題をかかえていると思われます。

書込番号:19493071

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/15 15:33(1年以上前)

落としても問題ない、完全保証!
なんて何処のメーカーもやってませんよ??

強化を売りにしていても

落とした衝撃の強さ、角度
運が良くないと割れるのが普通です


割れなかったら運が良かったと思った方がよいです

書込番号:19493512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/15 15:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
…ほんとうに日本のガラパゴス機能のせいでOSアップデートがすくない、マイナー数回程度しか出来ないなら
そのガラパゴス機能いらないと私は思います
海外並みのアップデートに必死に追従するなら良いですが(海外に比べて二ヶ月遅い程度なら良いけど)

古いOSをマイナーアップデートするよりOS自体を新しくして欲しいです
海外だとiPhoneは高いですが
日本だと逆にAndroidを搭載した日本企業の端末の方が高いかも

iPhoneは普通に二年どころかもっとOSアップデートをしてくれますが

日本仕様のAndroidの場合は安心して使えるのは発売してから半年から二年(ぎりぎりたもつ)くらいでしょうか

ユーザーが注意すべき事はありますが(アプリ等)

何時まで経っても日本の企業は変わらないですね
アップデートに関して(特にキャリア版ですがSIMフリーでも日本版だと)

書込番号:19493549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/15 16:19(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/有機エレクトロルミネッセンス

>プラスチックなどの基板を使った、柔らかくて折り曲げることができるディスプレイの試作品が発表されている。しかしプラスチックシートやステンレスシートを基板に使用すると酸素などを透過して発光体を劣化させ寿命を短くしてしまうため、製品化にはフレキシブルな封止層あるいは封止などの本来不要な技術が必要となる。
寿命
発光体の有機物は通電および酸素や湿気の影響により徐々に劣化して輝度が低下する。

酸素や湿気対策にガラスを使ってるのでは
液晶は割れにくいプラスチックだと思います

書込番号:19493605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/01/15 19:55(1年以上前)

機種不明

あなたは本当におとさないんですか?すごいですね!私は携帯落とすのはあるていどはやむをえないかなと思います。今回
落とした時一緒にいた友達に次の日報告すると「え-、あの程度で(゚o゚;;!!?」って!その友達はiPhone
2回トイレに落としても使えているそうです。
娘が古いiPhoneをローラースケートで転んで手をつく代わりにiPhoneでついたらヒビが入りました。この程度の傷ですんでビックリです!使用もできます。多少ヒビ入ったって使えれば文句いいませんよ。

書込番号:19494058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/15 20:59(1年以上前)

>40代の節約主婦さん

自分の過失も認められず、〜ならどうたら、〜だったらどうだったと実にみっともないですね。
さっさと買い換えて消えたらいいじゃないですか?
誰も止めないですよ、メーカーもあたなのようなめんどくさい客いらんでしょうよ。

書込番号:19494241

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/15 21:54(1年以上前)

確かに落としている以上それが原因であり
確かにメーカーはいろんな事に対して対策、努力(保証するなど何処にも書いてませんが、今時何処も同じ保証出来ない)してると受け取れます

下記は別にスレ主さんを叩こうなどとは思っていませんが

このスレなど類似スレを観ていると
日本もアメリカ並みに注意書をデカでかと書かないといけないのかな?と常々思っています

iPhoneで落として画面が割れても使用できるのはかなり見ますが
当然そのままでは危ないです

破片が刺さったり指を切ったり
後々操作不能になったりと

スレ主を叩くわけではありませんが
落とした結果使えなくなったのですからスレ主さんの過失になります

落として画面が割れなくても精密機械なのですから
他に異常が出る可能性もあります

書込番号:19494444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/01/15 22:19(1年以上前)

踏んでも大丈夫なスマホが気になります。(^o^;
http://youtu.be/v32uepmTRso

書込番号:19494541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/16 00:18(1年以上前)

落としたのは過失でしょうが、スレ主さんは程度の問題を言いたいのではないでしょうか?

>米国国防総省の物資調達基準、いわゆるMILスペックの14項目に準拠した耐久性試験を通過している。

このような耐久性を前面に出す売り方をしておいて他の機種より明らかに液晶割れ等のケースが報告されればインチキだといいたくなる気持ちは理解できます。

書込番号:19494941

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/16 00:23(1年以上前)

mil規格の落下試験クリアー品www
無破損・無故障を保証するものではありません。www

書込番号:19494952

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件

2016/01/16 01:26(1年以上前)

機種不明

>40代の節約主婦さん

少しでも節約できるならと、この機種を選んだのはいいですが、少々の落下で使い物にならないとは、誠に不運だったと言わずにはおれませんね。残念だったというお気持ちはお察しします。私もここのコメントやレビューは購入前に見ていて、ちょっと不安を感じつつも使用しております。

そしてつい一週間前に腰ぐらいから落としてしまい(本体角を床に直撃!)、運よく破損や不表示には至らず使用しております。有機ELは構造的に薄さが液晶の2分の1程度だといいます。物理的強度はやはり劣ると感じます。(液晶パネルはプラシート状の偏光板で上下を挟むことにより衝撃に対する緩衝に一役買っています)。

折り曲げにも強いフレキシブルな構造的にも強そうなイメージの有機ELパネルですが、フレキシブルの構造の搭載機が未だないのには残念ですね。気休めですが一応構造の画像を載せておきます。

書込番号:19495082

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2016/01/16 01:52(1年以上前)

〉山バルカンさん、ありがとうございます!そうなんです!おっしゃるとおり程度の問題なんです!おとしたという非は認めます!でもこの程度で!というびっくりポンでした。家族に報告したらみんな驚いてて(私これでも家族のなかでは慎重に携帯扱う方なんです!液晶割ったことないし)「無償でしょ!」と言われたもんだから、そうだよね!!って思っちゃいました。皆さんに不快な想いをさせてすみませんでした。自分的には割れないといわれるコレールのお皿を買ったら陶器のお皿より簡単に割れてしまって、「え??コレールって強いんじゃないの?」って気分です。何しろHP見てarrowsて強いんだからケースもカバーも必要ないの?って思ったくらいですから。念の為つけましたが。。有機elの事教えていただきありがとうございました。今後自分は有機elで無いものを選ぼうと思います。写真はたくさん撮ってありますので有償の報告受けた時にここにアップします。(淵と表面には傷無しです)

書込番号:19495128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/16 02:37(1年以上前)

ガラスと言えど様々な硬度を持ったガラスが存在します。
galaxy等は率先して有機ELを採用していますが、割れ報告は少ないです。

先走って有機ELがダメという方向になってきていますが、有機ELを製造するメーカーがどういったガラスを採用するかで割れやすいか割れにくいかが決まるかと。

書込番号:19495169

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/16 10:19(1年以上前)

このスレ、まだ続いていたんですね。

私はこれまでに、SAMSUNGの日本でのキャリアモデル
初代Galaxy Note…3台
au版Galaxy S5…4台
を使い、現在は
docomo版Galaxy S5…1台
docomo版Galaxy Note3…2台
au版Galaxy Note3…1台
を使っていますが、1台も“割れて”いません!

書込番号:19495652

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/16 17:44(1年以上前)

有機el自体は将来的に主流になりうる可能性を秘めていますが
日本欧米が諦めてlg,サムソンに売却(捨てた)した技術です
最近日本のメーカーも有機elに回帰しました

書込番号:19496722

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2016/01/16 21:50(1年以上前)

wasamon daさん〉ディスプレイの画像を載せていただきありがとうございました!勉強になりました。だんだん、割れたのも納得できてきました。有機elは今後iPhone
も取り入れるそうですね。もし無償で戻ってきたら細心の注意を持たねばなりませんね。今新しいものを買う事も検討中です。ちょっとカタ落ちくらいでユーザーも多くゴリラガラスのものを買おうと思います。

書込番号:19497551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/16 22:39(1年以上前)

Gorilla Glass 3の製品です

書込番号:19497714

ナイスクチコミ!4


KaTaKaHiさん
クチコミ投稿数:34件

2016/01/17 01:02(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
自分で落とした → 落とし方はたいしたことないのだから壊れるのはおかしい → 当然無償修理すべき → 
もし有償なら富士通はつかわない

完全なクレマー思考ですね。

>アイフォンは4ねん使ってどんなに派手に落としても割れなかったのに!
早くiphoneに戻って、派手に落としながら使っていたほうよいのではないですか?

書込番号:19498095

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/17 01:05(1年以上前)

とおりすがりな人さんが書かれている通り外装のガラスはGorilla Glass 3ですよ。
でも有機ELが付かないということは有機EL側のガラス基板等が割れたという事になります。

どっから仕入れている有機ELなんでしょうね。落としたにしろここまで有機EL側のガラスが死んだ報告を見ると気になります。

書込番号:19498105

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/01/17 09:09(1年以上前)

頑丈なはずが落としただけで割れるなんておかしい。→ もう富士通製品は買わない。(ほかのメーカーでも無理です)
iphoneは少々落としても、使える。→ iphoneのほうが優秀。(不思議論法)
有機ELは弱い→ 次はゴリラガラスを買おう。(ゴリラガラスも向いておりません)
一度も落としたことのない人なんかいるわけがない。 → 私の使い方が普通。(普通ではないです)
友人のはトイレに2回落としても使える。 → 私の端末がおかしい。(たまたま、ラッキーだった)

自分の使い方の反省など本心には微塵もないようだ。
そして周囲にも同じような感覚の持ち主に囲まれているので、責任を自分でなくメーカーに擦り付ける。

丈夫であろうが、防水・防塵であろうが、使い方を誤れば故障はするし、水漏れ反応があれば保証もきかない。
数万円もする下手したら10万円超えの精密機械、私には理解ができない扱い。
今の国産・海外も含め、主さんの使用に耐えられる端末はほぼ皆無。
スマホの扱いに対する意識を変えない限り、使わないほうが無難で、使うなら使い捨て感覚を持つしかない。
とてもじゃないけど「節約主婦」ではいられないはず。

私はXperia Z2を1年半ほど裸で使っていましたが、バスルームに入るときは防水キャップを念のため確認。
防水キャップは予備を入手して、定期的に交換。
裸使いだからこそ、ネックストラップで胸ポケット。
日に1回は必ず布で埃や指紋をふき取る。
それでも、自然に割れたり浸水したりならクレームもわかるが。

私は今までスマホを床や道路に落としたことも、トイレに落としたことも一度もありません。

もしかして、「節約」って自分の責任をメーカーに押し付けて、「修理代を浮かせる節約上手」ってことなのかと思ってしまう。

書込番号:19498562

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/17 12:38(1年以上前)

日本語が苦手な方が多いようですね。

強度を売りにしておいて普通の商品より壊れやすいディスプレイは売り方に問題があるのではないかという主張ではないでしょうか?
ペンタイルの件もありこの機種には不信感がありますね。

書込番号:19499144

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/17 14:58(1年以上前)

この板のおかげで、たくさんのことを学ばせていただいております。
皆様ありがとうございます。

富士通という企業は、一体何がしたいんですかね。
Android 2.3の時代ならともかく、4万円近くする端末の画質が HDってどうよ、そこからですよ。
そして コンパクトサイズの HDなら、液晶でもよかったんじゃないですかね。
そうすれば、今の富士通の技術でも“割れ”なかったかも。
(有機ELって、大画面・FHD以上でその真価を発揮するのに。)
本当にどこから仕入れたんでしょうかね。
その昔、Panasonicのプラズマの向こうを張って、コンテンツがないのにスマホに「4K」とか言ってるとある企業が
「曲面にできる、これぞ次世代の大型テレビ!」
と大々的に発表したのが、有機ELだったような…。
え? まさか?
テレビとしては実用化できなかった、当時の在庫?
うーむ。国産には違いない。

書込番号:19499537

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/17 16:02(1年以上前)

>葛とらU世さん
確かにその考えが正しいと思います
精密機械ですし
絶対壊れないなんて保証など何処もしていない

本体のタフ差を売りにしていても
それは実験での話であり

実際にユーザーが落としたりする場所等とは関係ない
想定、実験と実際は別

多少安心感がある程度ですよね

あとスレ主さんが壊れてショックなのは分かりますが保証されているわけではないです


>モモちゃんをさがせ!さん
確かにキャリアの物とSIMフリーを比べると価格帯が納得出来ないかもしれませんね

と言いましても海外メーカーは4万くらいだと
液晶ではありますがFHDとか
普通に高スペックの端末もあり驚きます

実際は分かりませんが日本企業だとどうしても
ブランド価格も入ってるのかな?と思ってしまいますね

海外メーカーが安すぎる!

書込番号:19499709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/17 17:23(1年以上前)

出光興産がlgと提携しているので多分lg
ジャパンディスプレイは2018年から量産なので違うと思う
シャープは研究中、igzoに有機elの技術が入ってますね
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/cat_618112.html

書込番号:19499934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/17 20:40(1年以上前)

arrows Fit&arrows M02開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20151023_726992.html

■MIL規格対応だけど見た目は普通な「細マッチョ」
【影長氏】
そうですね。たとえばディスプレイの縁部分は盛り上がっていて、
直接画面が触れないようにデザインしています。
この縁が無ければサイドに曲面的なコーナーを施すデザインにもできたでしょうし、
そのほうが美しいという人もいたと思うんです。ですが、その結果、
スマホを落としたときに画面が割れたら、
「そういうデザインなんですから仕方ないですね」となってしまう。
そのようにお客さんを突き放したく無い。
だったら最初から画面が割れないように工夫をしておきたい。


「お客さんを突き放したく無い。」


こういうインタビューを信じて購入して運悪くちょっとした衝撃で割れたユーザーが実際に突き放されています。
ARROWSは過去にも端末不具合で途方も無い数のユーザーを絶望に追いやってきました。
この端末の人気をみてそういう酷い端末も過去の事なのかと思っていましたが、今回もどうやら安心できる端末ではなさそうです。

書込番号:19500598

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/17 22:34(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

またひとつ、勉強になりました。
そうすると、LGはIPS (←これだって日本の日立が開発したものなのに…)と有機EL、両方手にしているのですね。
私は 普段使いの Galaxyの他に、LGのグローバルモデル G3を複数台所有しています。
5.5インチ・FHDの2倍の解像度 Quad HD IPS 2560×1440、
仕事では google map必須なのですが、明らかにFHDとは違うクッキリさ。
送料,国内での税金含めて 43000円ほど。defoultでは LTEは使えませんが、3Gでもヌルサクです。
こう書くと、即座に何か書き込まれそうですが、
あれ? 前の方で、Galaxy使っています云々と書き込んだら、約2名の方々からアンチの書き込みがありましたが、無くなっている…。

あまり脱線すると顰蹙を買いそうですので、最初に戻りましょう。

>山バルカンさん

そろそろ終わりが来そうですね。
暗に、世界で通用している唯一の国内メーカー Sonyや、有機ELで実績を積んでいるSAMSUNGを批判しているつもりが、自分が如何に世間知らずで、携帯の延長上の「スマホ」しか作れません、って吐露しているようなものですね。
これじゃあ精密機器の「インテリジェント・スマートフォン」の製造は無理ですな。
半年前にも“アンテナ・ポロリ”事件がありましたが、あの時のメーカー、何て言いましたっけ?
あ、思い出した、そうそう FUJITSU、漢字では「不実」と書くそうな。

書込番号:19501025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2016/01/17 23:50(1年以上前)

とおりすがりな人さんとskyさん教えていただきありがとうございます。今度はiPhoneみたいな仕様のものを探します。fujitsuさんと中国のメーカーが同じ値段だったので日本製のほうが安心かなと思いfujitsuさん選びました。HPを見て丈夫だとありましたし http://igamoba.jp/?p=2709 このブログも読んだので落としても相当丈夫なんだ〜という認識でした。(このブログ落とす実験やってますよ)
全ては落とした私が悪うございました。そしてFUJITSUさんに責任転嫁してる自分が悪うございました。そもそも自分はスマホは精密機械というよりは携帯電話だと思ってましたから。電話とメールとショッピングと検索ができればいいと思っているitに疎いユーザーです。 風呂にまで携帯持ち込まないし(防水カバーまでつけかえて持ち込むなんてこと自体面倒くて信じられない!)、指紋も気にしないし、いろいろこだわらないから格安スマホにしました。日本製だか安くても安心かなと。そんな意識の低い私のような人はスマホを持たないほうがいいんですかね?社会に迷惑かけてます?もう4年も無事にスマホ使ってきたのに? 私みたいな人がみんなスマホ持たなくなったらメーカーも困るんじゃないでしょうか? そこんとこどうですか?虎さんって方。 アドバイスはありがたく受け取ります。FUJITSUさんから連絡がくるまではおやすみします。以前DVDで安い日本製選んだらすぐ壊れて同じような値段の韓国製のほうが丈夫で何年も使用できたことがありました。なんとなく今後同じ値段だったらアジア製のもののほうがいいのかなと思っちゃいました。同じ値段だったら牛肉より豚肉のほうが美味しいみたいな(また炎上発言?(^^;;))

書込番号:19501256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/18 06:43(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
マニアックな世界ですが、フラッシュライト(懐中電灯)では中国などアジアの物は圧倒的に良い物を使っていてもコストが安いのか国産より安く売られていますから仕方ないかもしれません。

書込番号:19501561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/01/18 09:17(1年以上前)

>40代の節約主婦さん

> 私みたいな人がみんなスマホ持たなくなったらメーカーも困るんじゃないでしょうか? そこんとこどうですか?虎さんって方。

私は葛飾のとらで(タイガーではありませんが)、リクエストされたようなので。

「自分が使ってあげないとメーカーが困る。」←(コストばかり上がるので私は真逆だと思いますが)
メーカーや「私みたいな人」の心配している暇があったら、自分の取り扱い方を反省されて今後に生かされたほうがよろしいかと。

私はXperia、iphone、そして富士通のArrows TAB F-03G(10.5インチ有機EL)を使っていますが、私がスマホを使わなかったら、Sonyがappleが困るだろうなどと大それた考えは、はっきり言ってゼロです。

書込番号:19501757

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/18 11:24(1年以上前)

私自身この機種使っていませんが、液晶が割れやすいというレビューを結構見かけます。
確かに精密機械を落としたらダメージを受けるのは当然ですがスレ主さんは程度の問題を提起しています。
私もスマホの扱いには慎重な方ですがポケットから出すときに手が滑って落としてしまったことは数回あります。
スマホを使用している全てのユーザーに対する割合では、一回も落としたことがないという方のほうが非常に少ないのではないでしょうか。
この機種は対衝撃を売り文句の一つにしているので従来製品と比較してダメージに弱い場面があると私もガッカリして今後の使用は控えると思います。
スレ主を叩いてる様子に余りに違和感を感じたので書き込ませて頂きました。

書込番号:19501998

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/18 11:39(1年以上前)

外装ガラスごと割れたというのであれば衝撃による過失ということでしょうが、
外装は割れていなく、内部の有機EL層だけ割れている(表示されない)というような状況であれば無償修理で対応すべきだとおもいますね。
かばんに入れて持ち運んで居ただけで割れたというような体験をネットに書き込んでいる人も居ます。
これはリコール(もしくは期間を設けて個別修理対応)が必要な商品ではないでしょうか?

耐衝撃を売りにしておいてこの弱さはあまりにも購入者を裏切りすぎです。

過失だと攻め立てている人に聞きたいのですが、自分の端末が明日にでもちょっとした衝撃で内部ELだけ割れたら過失だと思って諦められますか?

冷静に考えてみてください。

書込番号:19502030

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/18 12:28(1年以上前)

山バルカンさんが見つけてくださった記事の、開発者の某氏。
彼が手掛けたという、M02の兄弟機 docomoの F-01H。
そちらの板を覗くと、「割れました。」というスレは今のところ立っていないようです。
使用しているパーツや組み立て方法が違うのでしょうか。
言い方を変えると、差別化。
電電公社+沖電機+富士通=とても強い絆で結ばれたお友達、
でしたからね。

ただ、後発機種の F-02Hの板には、「悪」「悪」「悪」と不具合のオンパレード。

音声通話がメインでたまにメールする位のセンセイ方のおかげで、
1Gなのに 4900円(逆に高くなっていません?)、
その上、こういう企業の端末を定価で買わされるんですよ。
もっとユーザーを大事にしていただきたい。

書込番号:19502143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/18 15:06(1年以上前)

arrows M02、ガラス割れ報告相次ぐ
http://smhn.info/201601-arrows-m02-has-defect

arrows M02のガラス破損問題が深刻化。1ヶ月で報告数3倍。3台連続で割れたとの報告も。
http://sumahoinfo.com/arrows-m02-display-garasu-hibi-hason-wareta-fuguai-sim-free

ネット上でも取り上げてくれている人があちこちに居ますね。

販売台数から考えれば割れた件数なんて僅かな数です。
もしかすると当たり外れのような製造のばらつきなのかもしれませんが、
製造時にこういう不具合をなくすチェックを強化すると膨大な予算が掛かります。
会社の損得を考えれば、こういうばらつきのある物を出荷してしまったなら個別対応で無償修理するほうがよっぽど得だと思います。

やっぱりARROWSは酷い!と世間から更なる烙印を押されるか、
富士通は責任ある対応をしてくれたと次の販売に繋がる信用を獲得するか、
対応次第だと思います。

これが無償修理にならないのであれば僕は今後富士通製品は怖くて買えませんね。


書込番号:19502474

ナイスクチコミ!18


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/18 15:31(1年以上前)

>山バルカンさん
その記事は価格コムの掲示板の内容をそのまま書いただけのなんの信憑性もない日記みたいなものではないですか?
とはいえ僕も富士通には苦い思いさせられてるし内部だけ割れる現象は不思議だしメーカー側の不具合あると思ってはいます

書込番号:19502523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/18 15:47(1年以上前)

pants2さん

信憑性云々ではなく広くネット上で取り上げられてきているという話です。
日記でもなんでもいいじゃないですか。
実際に起こったことがこうやって拡散していくのです。

では逆にお聞きしますが、ちゃんとした情報サイトでメーカーの公式インタビューなら信用できて信憑性があるとお考えですか?
MILスペックで強度アピールのはずがこの有様です。

今はユーザー一人ひとりが情報を鵜呑みにせずに自分で判断していく時代です。

書込番号:19502552

ナイスクチコミ!15


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/18 20:28(1年以上前)

>山バルカンさん
別にメーカーなら信用するとかってないですよ。
富士通には一度痛い目にあってるので特に信用してないです。
ただ価格.com発信の内容を検証とかもなくそのまま紹介してるたけの記事を価格.comに載せても意味がないと思っただけです。

書込番号:19503321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/18 20:58(1年以上前)

pants2さん

文章をよく読んでもらうとわかると思いますが、価格コムを見ている人に記事内容を紹介する意味ではなく、
こういう風にうわさが広がりネット上で情報が拡散していっているという事を紹介したまでです。

「ネット上でも取り上げてくれている人があちこちに居ますね。」

という事です。
価格コムで不具合書き込みをしている方ひとりひとりの報告がこういう形で拡散してメーカーを動かす力になればいいですね。

書込番号:19503418

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/18 22:23(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20160114_739010.html
どうせなら防爆仕様にすれば良かったのにww

書込番号:19503728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2016/01/19 02:29(1年以上前)

機種不明

ホントにクリアしたのかね。画像左上の項

書込番号:19504355

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/19 06:44(1年以上前)

>wasamon_daさん
木材が相手ですから…。

書込番号:19504518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/19 06:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

大文字ARROWSから小文字arrowsに維新されM02を含んだ商品の展示会で
「不意に、胸ポケットから落としてしまっても、、、、」と言うデモ!こんな小ざかしいデモ有りますかね?
こちらに書き込みされてる人達が一般ユーザーでしょうか?有機ELが0.3から0.5mmのガラス基盤だって知ってる人がユーザーの多数派でしょうか?
普通、知らないと思いますよ。興味もないし
スレ主さんをクレーマー見たいな扱いしてますが
クレーマーを作ってる原因は富士通自身だと思います。
「不意に胸ポケットから落としてしまっても、、、」
、、、←って何ですか?
アクリル板で階段見たいなの作って落下の高さを調整して、台座も高くして(材質も何なのか?)
スレ主さんが勝手に勘違いしただけだ!って事ですか?コレが日本のメーカーかと思うと悲しくなります。
「日本のメーカーさんだから信頼して買った」
とても大事な事だと思いまが、このお客様の信頼を裏切らないで欲しいものです。

※スレ主さんへ
電話にいろんな便利機能をつけたのがガラケー
小さなパソコンに電話機能付けたのがスマホ
白物家電って言われてたのがiPhoneです。
「精密機械です。大事に大事に使って下さいね」って言うメーカーや販売店から購入したいものですね。

バッテリーについて
小型で薄いスマホの半分近くがバッテリーです。
小さく薄いスマホにはギリギリのスペースの中でガッチリ固定されています。スマホを落とすとバッテリーにも衝撃が伝わりやすいです。バッテリーを充電し過ぎるのも使い過ぎるのも熱を持たせるの良くありませんがさらに衝撃もです。強い衝撃を与えると内部構造が崩れて容量が減ったり充電時、発熱したり、最悪発火の可能性もあります。富士通さんは「落としてしまっても、、、」
、、、しか言うてません。アホな子供が歓声あげてただけです。修理の段階で発火の恐れが有る場合は強制的にバッテリー交換がプラスされます。
どう言う保証契約をされてるのか分かりませんが
気を付けて下さい。
「自分が落した過失です。有機EL基盤取り換え、バッテリー交換で3万4万円払います。富士通様は、、、しか言うてません」って富士通のカモ、あっ間違いました知識のある人が一般とは思いません。

書込番号:19504527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/19 12:25(1年以上前)

P8青春さん

これは想像以上に酷いですね。富士通の闇を見た気がします。
こんなイベントに大金を使うくらいなら、強度不足?で割れてしまった人たちの端末の無償修理に金を使えといいたくなりますね。

書込番号:19505140

ナイスクチコミ!23


Trybirthさん
クチコミ投稿数:20件

2016/01/19 16:59(1年以上前)

確かにクレームの原因を作っているのは富士通です。しかし、資本主義国家なので利益を出すために生産者はあらゆる手を使います。消費者は良いもの悪いものを見極める目が必要ですね。この世は真実と嘘の間グレーゾーンで成り立っています。言われたことを素直に受け止めていたら損をします。

書込番号:19505666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/19 17:27(1年以上前)

試しに圧をかけたらピックテスト(ダイヤル)がどの程度変化するのかやってみました。
画面中央を指一本で長押しするくらいかそれより少し強く押してみました。
ガラス系保護フィルムを貼っていても大体0.04〜0.05mmは沈み込みますね。
まぁ普通なんでしょうが、何となく試したってだけの書き込みです。

書込番号:19505718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/19 19:41(1年以上前)

有機ELだから割れやすいとか、液晶のiPhoneだったら大丈夫だとか言ってる人がいる。
何を言ってるんだろう?

有機ELの上にゴリラガラスを貼ってあるんでしょ?
液晶ディスプレイのもその上にゴリラガラスが貼ってあるワケで有機ELだからとかは関係無いでしょ。
ダメージによってガラスは割れないで、下の有機ELの部分がおかしくなったというのなら分かるけどさ
割れたウンヌンの話でしょ?

落としても大丈夫かどうかもさ
例えば二人がコップを同じように腰の位置から落としました。
・A君のは1回落としてコップの上の部分から地面に着いて割れてしまいました。
・B君のは3回落としても、全て底の部分から地面に着いて大丈夫だった。

A君はこんな割れやすいコップは最悪、B君と同じコップを買うことにしようと
思いました。
・・・・・・これナンセンスだよね
(なお後に同じメーカー・同一のコップだったことが判明。不良品を売りつけたとクレーマー化するA君であった・・・)

落ちた部分・落とした場所・角度・勢いでどうとでも変わるだろうよと思うんだがな

書込番号:19506101

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/19 22:05(1年以上前)

Trybirthさん

「グレーゾーンで成り立っています。」

まさしくその通りだと思います。
例えば今回の割れなんかを集団訴訟したところで恐らく勝てないかもしれません。
ですが、こういう情報を共有してそういった被害にあう人を減らす効果はあるとおもいます。
未だに富士通のMILスペックを信じてそこを重視して購入しようとしている人は多いでしょうから何かしらの判断材料となればよいですね。

今回の件はディスプレイが壊れ使えなくなるという致命的なものですが、スペックを誤解させるような小さな嘘やごまかしは沢山存在しています。
この機種のペンタイルディスプレイもまさにそれでスペックに載っている実際の解像度はありません。
勝手な?解釈で相当解像度を実現しているだけです。
ペンタイル以外にも最近出たソニーXperiaZ5Pの4K液晶もまがい物でした。
縦解像度が通常の2/3しかないにも関わらず社内規定?で4Kと名乗っています。
これからの時代、色々と疑う事と情報を共有することが納得の行く買い物をする秘訣ですね。

書込番号:19506641

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/19 22:59(1年以上前)

ついにレビューにまで“割れました”が現れました。

docomoが、2014年10月に発売開始した耐衝撃モデル SC-02G。
この時は、 5.1インチ FHD画質の Super有機ELを採用。
ところが、昨年11月に発売になった第2世代の SC-01Hは、同じSAMSUNG製なのに、
4.5インチ 800×480 TFT液晶。
有機ELを知り尽くしているSAMSUNGがそうしているのは、“耐衝撃”を謳うのには有機ELは不向きだ、と判断したからではないでしょうか。
そして、液晶・非ペンタイル配列(こういう用語も、この板の別スレで勉強させていただきました。)・耐衝撃の条件で導き出された結果が、4.5インチであった、と。
一方の富士通。
ペンタイル配列で 5インチを実現するには、有機ELを使わざるを得なかった…。(SAMSUNGとは全く逆の思考回路)

別機種になりますが、docomoの昨年の夏モデル F-04G。
5.2インチ・QuadHD 2560×1440 IPSとのこと。
これは、私が使用しているグローバルモデル LG・G3と同スペックです。
docomo shop店頭実機の F-04Gに、google mapや PC版ヤフオク・トップページなどを表示させ、G3と比較したことがあるのですが、全く別モノでした。
G3は小さな文字もクッキリなのに、F-04Gの場合は何となくギザギザっぽい感じ、印刷で言うなら“版ズレ”。
現実の印刷の世界なら、色校正の段階でクライアントから厳しくチェックされますし、印刷物として出てきたら全量刷り直しです。
今思うと、あれが“ペンタイル”の証しだったのでしょうか…。

落札デモンストレーションの台座。
米国防総省 TOP Secret、高密度衝撃吸収超薄型シート 「みるみるくん」が貼られていたりして…。

書込番号:19506840

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/19 23:27(1年以上前)

>P8青春さんの63件目の投稿についてですが
これは公式がやってるみたいですね

アクリル階段とは…
ガジェットマニアみたいな趣味の人からすれば苦笑で済むかもしれませんが
京セラのトルク並みならまだしも
売りにするどころか他のメーカーでも当たり前に近くなりつつあるので
パンフレットにしれっと書かれるくらい内容なのに
衝撃耐性を推すのか

『胸ポケットから落としても…』言い切らない濁し
確かに万が一もありえるけども

ただ問題なのが
普通の人からしたら
とても大きく宣伝してるので
『これはそうとう衝撃などに強いみたいだ!』と思われても無理はないですね

…いくら
壊れないと書かれているわけではないと言ってもこれは酷い

ソニーのスマホでも
防水のcmやpvで海の中で思いっきり使うなど
やりすぎて苦情があり派手なのは止めてますのに

書込番号:19506944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/19 23:28(1年以上前)

MILを認定させるのに使った端末は所詮は試作機、量産体制に入ったらベンダー側の質が落ちていた、富士通の検品も甘い、所詮はそんなもんなんでしょ?と思っていますが、富士通は今が本当の正念場でしょうね。
ドコモというサポートの大半を委ねていた中間業者が居ない以上今後を潰すも繁栄させるも富士通次第。

毎回何かしらの問題が出ているので富士通の検証が足りなさすぎるとしか思えません。でも毎回心を擽ってくる端末を出してくれる富士通には生き残って欲しいです。

>>ダメージによってガラスは割れないで、下の有機ELの部分がおかしくなったというのなら分かるけどさ
割れたウンヌンの話でしょ?


今回の件の共通点は有機ELが付かなくなった、表面は割れてないけどガラスの内が割れている、というのが共通点だと思います。
有機ELのガラス基板が弱いのではないでしょうか。

書込番号:19506946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kara3さん
クチコミ投稿数:69件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/20 20:45(1年以上前)

使用してから、2週間過ぎましたが、いまのところ、全く問題無く、快適です。
もちろん、鞄、バッグ(妻)のなかで、かなり、揉まれてますが、落としてはいません。
寒暖差でも、有機LEは、無事です。板が、かなり、技術論になっていますので、それは、非常に勉強になりますが、
壊れる、壊れないの検証は、定期的に上げたいと思います。

書込番号:19509249

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/01/24 22:21(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
最終的に富士通の回答はどうだったのでしょう?

>写真はたくさん撮ってありますので有償の報告受けた時にここにアップします
参考になりますので、よろしくお願いします。

書込番号:19522008

ナイスクチコミ!9


KaTaKaHiさん
クチコミ投稿数:34件

2016/01/24 23:18(1年以上前)

>40代の節約主婦さん

これだけ問題にしておいて、まさか放置はないよね。
自分で宣言したとおり、壊れたarrows M02 の写真アップと、富士通の対応くらいは報告してくれますよね。

dra_go_monさんが書かれた「あまり疑いたくはありませんが、こと富士通板における新規IDからの不具合or故障報告はあまりに信憑性に関わりますので…」が正解ですかね。

書込番号:19522251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2016/01/25 14:51(1年以上前)

そもそも歩きながら使うなよ。
その時点で常識の無い人でしょ、相手にするだけ無駄。

書込番号:19523702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/25 15:17(1年以上前)

一応
歩きながら使っていました
とは書いてありませんね。

女性の服ってやたらポケットが浅いのがあるので、それでかも知れません。

書込番号:19523749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/25 20:36(1年以上前)

>dans une peurさん
最初に書いてありますよ

歩きながら腰の高さくらいから落とした、と

書込番号:19524492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/25 20:57(1年以上前)

>sundomebanchouさん
歩きながら腰の高さくらいからと言うとポケットなどに入れず手で持って歩いていたら

手から滑べり落ちたのでは?

書込番号:19524586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/01/26 00:38(1年以上前)

前回「Fujitsuさんから連絡あるまで休みます」と書いたにもかかわらず日本語読解能力がないのか吊るし上げの欲求に駆られてるKatahatiさんでしたっけ?せっついてきて無視しようと思いました。
ただ色々有益な知識を下さった方々に経過報告だけしときますね^_^

当初から戻るまで2週間と言われてました。有償の場合は電話ありと。12日目にしてまだ電話がありません。

ところで先日駅構内で女子高生が走りながら勢いよくスマホ落としてました。近くの人が拾ってあげましたがなんともなさそうでした。昨日会社の人がiphoneの画面がビシビシに割れてつかってました。近くの業者で修理すれば5だったら6000円で治してくれたそうです。私は運が悪いだのなんだ言われてますが私の言いたいのは確立とダメージの程度の問題です。機種別に2年後生存率をデータで表したらどうなるんだろうかと思います。

連絡くるまで返答休みますんで失礼します。

書込番号:19525480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2016/01/26 00:56(1年以上前)

「確率」でしたね、間違えるとまた吊るし上げられそうなので訂正しときまーす^_^

書込番号:19525516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ns0199さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/26 09:58(1年以上前)

私も画面が割れたようになり、無償修理で戻ってきました。
○ IIJmioにてM02を注文、1月11日に手元に届く。
○ 翌12日に知り合いの宅の板間の床に膝くらいの高さから落として液晶が割れたようになる。
○ 13日に富士通に電話。「有償修理か無償修理かの判断はモノを見てから」とのこと。14日に業者に引き取ってもらう。
○ 25日に富士通よりM02が戻ってくる。無償修理でした。
当初、「落としたのは確かなんだから有償修理は仕方ないかな〜」と諦めてました(ソフトカバー付けて。ガラスフィルムも貼ってたのに…)。それでもこのスレを見てて「もしかしたら…」と淡い期待を持ちながらも、携帯が無い不便さに耐えて待ってました。それにしても、修理前に有償なのか無償なのかの連絡くらいは欲しかったス…

書込番号:19526065

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/01/26 10:10(1年以上前)

>当初から戻るまで2週間と言われてました。有償の場合は電話ありと。12日目にしてまだ電話がありません。
という感じだと、無償修理対応の可能性が高いのではないですか。
自分は、この機種を購入検討しているので、メーカーの対応が気になるのですが…

>40代の節約主婦さん
多分、皆がつるし上げなど意図していないと思いますよ。
初回書き込みの「有償になったら処分します。これで有償でしたらもうFUJITSUは辞めたほうがいいですね」が
強烈すぎたのではないでしょうか?(この時点では有償か無償か確定していないのですから)
さらにIphoneとの比較もどうでしょう?Iphoneが他スマホより頑丈かどうかは、同じ基準で検査しないとわかりませんし、
Iphoneには防水機能はありません。
さらに、今回の場合、落した(かなりソフトにでしょうが)という事実があるのですから、
無償修理を期待しますくらいの表現でよかったのではないですか。

書込番号:19526090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/26 11:09(1年以上前)

>ns0199さん
無償でよかったですね
他にはメーカーから何か言われ(書類)なかったですか?

製品について等

しかし無償でもそのまま修理なんですね
ユーザーに聞かないのか

書込番号:19526185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/26 11:11(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
有償になったら〜と言う部分ではないと思いますよ?

書込番号:19526190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KaTaKaHiさん
クチコミ投稿数:34件

2016/01/26 18:38(1年以上前)

>日本語読解能力がないのか吊るし上げの欲求に駆られてる

よほど私を含め、皆さんの反応が気に入らないのでしょうね。
つるし上げているのではなく、あなたの思考を理解できないと思っている方が多いんですよ。

ns0199さんのように、
>当初、「落としたのは確かなんだから有償修理は仕方ないかな〜」と諦めてました

こういうう方は、結果的に無償修理になって良かったですねとなるんです。
あなたのように、「落としたのはまちがいないです、だけどiphoneは落しても壊れなかった、だから無償修理でしょ、有償だったら富士通辞めたほうがいい」と書くから、皆に共感されないいんですよ。

>私は携帯落とすのはあるていどはやむをえないかなと思います。

そんなふうに思っている方はごく少数派ではないですか、
ナイス表の数をみれば、あなたに同意しないかたの方が多いの一目瞭然でしょ。
そうなると今度は自分がつるし上げられていると言い出す。

まあ何を言っても無駄でしょうから、これで止めておきます。

書込番号:19526998

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/01/26 19:14(1年以上前)

>かわしろ にとさん
わかってますよ!!

ところで、私はスマホを落とさずに使っているおかげか、2年間で機種変更してますが、
前々機種のエクスペリアも前機種のiphoneも中古買取で2万円強で引き取ってもらうことができましたよ。

書込番号:19527087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/26 19:47(1年以上前)

本当に日本語の読解能力の無い人が多いですね。
明日は我が身という事すら想像できない人が、自分の機種を悪く言われたと興奮してるのでしょう。
なんとも情けない。

書込番号:19527157

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/26 21:21(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
なるほど配慮ですね

iPhoneの場合はちゃんとアップデートや対策を長期間してくれますし

ただのブランド感しかないわけではなく
素晴らしいですからね

書込番号:19527485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/26 22:08(1年以上前)

>山バルカンさん
そりゃ落とせば割れるし
気をつけていても

落としてしまうことはあるでしょう誰でも

明日私がスマホを落として割るかもしれない、気をつけていても

このメーカーや機種を過剰、謎の擁護をしようとしている書き込みがこのスレにありますかね

他のスレの話など含めて
全て事実だとしても

・落としていない
・持ち運びはバックなどに入れて保護し中身にも気を付けてる
・自分以外誰もいない部屋で机に少し放置して
使おうとしたら画面が点かず、割れていた等

気温等細かいのは一先ず置いといて

仮に信じるとして
さすがに実験でもないのに初めて触ったときから割れたときまで録画なんてしてるわけないので

おかしいな、とは思いますが

落としたと
原因がはっきりしてるのに

書込番号:19527653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/26 22:16(1年以上前)

落とした人も無償修理って事はいよいよ富士通も構造的欠陥か製造過程でのミス等なにかネガティブな情報を把握してるのかもしれないですね。

書込番号:19527694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/27 01:38(1年以上前)

>pants2さん
早く何でもよいから公表して欲しいですね

どちらでも

書込番号:19528331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/27 02:28(1年以上前)

>かわしろ にとさん
僕は液晶内部だけ割れるのは不自然だと思ってるから何かあると思ってはいますが、不具合があってもなくてもこの問題について発表する事自体がマイナスイメージになってしまうので残念ながら富士通は何もこの問題にコメントしないと思いますよ。

書込番号:19528383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/27 05:17(1年以上前)

確かに。

docomoのキャリアモデルの富士通製品だと、
どの機種でも、実際の使用者が「悪」のスレを立てると、
富士通を擁護するような書き込みをする人がいるような気がしているのですが、
このスレがこんなに長く続いているのに、ここには出てきませんね。
本当はもっと早く登場したかったけど、
技術論で本質を突かれてしまったので、
何も言えなくなったのかも。

このスレの中に以前にも書き込ませていただきましたが、
兄弟機(若しくは姉妹機種)の F-01Hでは、価格.comを見る限り、
「割れた」の報告が未だにありません。
先行発売したのに、です。
※あの時の文中に誤記がありました。 × 沖電機→〇 沖電気


F-02Hの板の中で、かわしろ にと さんがおっしゃているのですが、

 “基本は製造後検査を経て
 店頭に入荷しているのですから”

検査項目 100%合格したものが 、F-01Hとして店頭に並び、
途中ではねられたものを、再チューンナップして
「docomoに叱られる訳でもないし、これぐらいなら、ま、いいか。」
みたいなのが、M02、って考え過ぎですか?

書込番号:19528451

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/01/27 10:01(1年以上前)

象が踏んでも壊れないって物が、サイが踏んで壊れたなら諦めるけど、ネズミが踏んで壊れるのは如何なものかって事でしょ!

例えが古いか…?
MIL規格なんて謳わなきゃいいのに

書込番号:19528837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/01/27 11:39(1年以上前)

蛇足ですが、富士通のキャリアスマホF-04Gでもアンテナの蓋がアンテナ使ってなくてもぽろっと取れたし(二度も)
販売停止になるくらいですから、検査自体杜撰じゃないんですかね。

書込番号:19528983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/27 13:20(1年以上前)

>sandbagさん

仰せのとおりですね。
F-01Hは M02という逃げ道がありましたけど、
その後発機種 F-02Hは、やはり数々の不具合が…。

鉄腕アトムが携帯電話を使い、
数年後、スーパージェッターがウエアラブルで流星号を呼び出していた頃、
父親に買って貰った件(くだん)の筆箱、
学校に持って行ったら、憎っき恋敵に踏みつけられ、
確かに「壊れ」はしなかったものの、歪んでしまいました。
ああ、あれから 50年…。

書込番号:19529208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/27 13:36(1年以上前)

MIL規格という言葉に躍らされ過ぎですね。
そもそもMIL規格"準拠"なので別に第三者機関に検査をして貰ったわけでも無くただの自己評価ですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MIL%E8%A6%8F%E6%A0%BC
↑wikiより抜粋
MIL規格に準拠した耐衝撃性をセールスポイントにしている製品があるが、これらの大半は耐環境性試験の規格であるMIL-STD-810に準拠した試験実績を指している。ただし、規格の性質上、製品に対してMIL-STD-810の全項目を網羅した試験が行われることはないうえ、試験の結果によって公的な品質保証が得られるわけでもない

書込番号:19529243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/27 17:06(1年以上前)

>MIL規格という言葉に躍らされ過ぎですね。

イベントまでやって消費者を躍らせたのは富士通なんですよね。
「MIL規格=数倍の強固さ」という印象を持っても仕方ないと思います。
ここで問題となっているのは数倍どころか通常製品より劣るであろう脆さという事なんですよね。
中のEL層にMILなんて関係ない筈ですから結局は構造欠陥としかいえないわけです。
象が踏んでも壊れない筆箱だけど中に入っている鉛筆はちょっとした衝撃で粉々というわけです。

書込番号:19529633

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:31件

2016/01/27 23:42(1年以上前)

途中経過です。
まだ何も連絡なしです。

あと山バルカンさんに謝りたいのですが、当初表面ガラス割れてませんといいましたが、写真をみるとやっぱり外部のガラスも割れてたと言えるかもしれません!(−_−;)iPhoneの液晶割れみたいに正面からでも白く見えるものではないので、最初割れには気づきませんでした。斜めからみるとほそ〜いヒビがスーっつとはいっていて、中が割れたんだなとおもってました。写真も斜めにして角度をあわせてヒビの見えるところで写真をとりました。でも今写真見直したら銀色にひかってるので表面も割れてるのかな?と思いました。すみません!!

いづれにせよ有償でしたら写真は載せます。

約2週間スマホは繊細なものだとここですり込まれたので、自分の非もだんだんわかってきたように思います。

でも衝撃の耐久性おいてはHPと随分異なるなという気持ちは拭えません。

よく悪くも皆さまお付き合いありがとうございました。

書込番号:19530970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2016/01/28 22:46(1年以上前)

機種不明

不在票に気がつきませんでした!おそらく修理(?)されてもどってくるのは99%のようです!!(^◇^)
明日も仕事で遅いので土曜の朝にうけとろうかなと思います!

書込番号:19533777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/29 07:21(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
連絡なしということは無償修理だったって事で良かったですね。
もし修理内容に今回割れた原因が書いてあったら参考のために書き込みしてくれると助かります。

書込番号:19534604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2016/01/29 15:47(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
無事に無償修理されて返ってきたスマホの状況と共に、
笑顔のアイコンでご報告されることを期待しています。

書込番号:19535740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/29 16:34(1年以上前)

今回無償修理となったのは安心でしょうけど、手元に戻ってきたのは同じくM02ですから今後が心配ですよね。

書込番号:19535839

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/29 17:26(1年以上前)

流石に対策ロットに切り替わったのでは?と思いますが、これまでの富士通を見ていると何とも言えない所ですね。

取り敢えずは無事無償の様でおめでとうございます。

書込番号:19535967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2016/01/30 19:23(1年以上前)

機種不明

修理サービス報告書です。やはり当初私が感じた通りガラス表面には傷はなかったようです。その他外装は傷は無かったのは間違いないです。修理担当者の名前や電話番号も記載されてメーカーさんは誠意ある対応をしてくれて運送費も負担してもらってるので申し分けない気持ちとありがたさでいっぱです。
私がメーカーさんの為にできることは手帳カバーを買ってローンが終わるまで、絶対に落とさずに慎重に使用することですね。

幸い3ヶ月は同じ現象での保証はあるようです。

スレを立ち上げて以来もの凄い誹謗中傷のなかで山バルカンさんはじめごく少数の方が聞く耳を持ってくださったことが心強かったです。ありがとうございました。

「確率と程度と広告宣伝の疑問」を共有できたこと嬉しく思います。淵を高くしてることが画面を守る!とか。ケースいらないのかな?と思いましたから。

ここからはあくまで素人の主婦の主観ですが。。
メーカーさんは価格設定に無理があったのでは?それで重要な部分(安全安心)のコストケチったのかなと。
あと1万円高くしてもっといいもの使ったらよかったのかな?それでもFeliCaや防水とかに価値を感じる人は買うんじゃないでしょうか!

この価格にするのだったら普通の液晶にして、防水もお財布ケータイなど余計な機能がなくても私みたいに「日本製なのに安い!」と思う人が買うはずです。何もかもてんこ盛りで生産コストの安い中国製に対抗して価格を安くしたらヒズミがでても無理はないのかなと。

日本のメーカーが置かれている厳しさを考えさせられました。



書込番号:19539869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/02 15:11(1年以上前)

>40代の節約主婦さん
無償修理よかったですね

そして不快な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした

添付画像の内容にも
スレ主さんが端末を落とした事が
故障に繋がったとは検査して確認出来なかったとありますし

重々申し訳ございませんでした

書込番号:19548814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 14:59(1年以上前)

スレ主さんが提示してくれた報告内容写真に、

「外装にはご申告現象の要因となるような傷等は確認できませんでした。このため、今回は無償対応させていただきます。」

とあります。
要するにそういう事なんですよね。

兎角、短絡的な人は、

  落とした->割れる->落としたんだから割れても文句いうな!

と興奮しますが、そうじゃないんですよ。

物には想定強度というものがあります。例えば、

  欠陥住居に住んでて家が傾いた->住んでるんだから負荷を掛けている->傾いても文句言うな!

こういう話する人がいたらおかしいとおもいますよね?
EL割れに関して感情的な擁護論(殆ど野次レベル)を展開してる方の主張はまさにこれなんですよ。
もうすこし賢い消費者になりましょう。

書込番号:19582093

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 19:29(1年以上前)

山バルカンさん

>スレ主さんが提示してくれた報告内容写真に、

>「外装にはご申告現象の要因となるような傷等は確認できませんでした。このため、今回は無償対応させていただきます。」

>とあります。
>要するにそういう事なんですよね。

そう言う事ですね。

・メーカーの想定した範囲を超える衝撃が加わった痕跡が無ければ無償修理。
・メーカーとしては一般的な修理数の範囲である不具合なので該当者に伝票で
内容説明すれば良い事と捕らえている。

と言った方針が読み取れますよね。
つまり、外装に派手に傷をつけたりして居なければ安心して無償修理を期待出来るって事ですよ。

しかし不思議に思うのですが・・・
スリ傷程度ならともかく、外装が欠けたりひびの入る程の荒っぽい扱いを買ったばかりで皆さん平気でされるんですか?
私は比較的荒っぽいつもりで居たのですが、2年以上メインで使っていてかなりぞんざいに扱っているものでも
ちょっとへりが潰れている程度です。(屋外階段の手摺の隙間から2m以上下のれんがタイル床に
落下させたりしたヤツです)
スリ傷程度でも傷ついたり汚れたりって言うのは嫌なのと、粗忽に落としかねないので
リングストラップとハードケースと画面フィルムは安物ですけど必ずつけてますけどね。
(全部あわせても1000円しない程度のシロモノですが。)

>兎角、短絡的な人は、

>  落とした->割れる->落としたんだから割れても文句いうな!

>と興奮しますが、そうじゃないんですよ。

そうですよね。
外装に傷が派手に残る程に落としたら割れても当たり前ですけど
無傷で有償修理になったらたまったものでは無いですよね。

>物には想定強度というものがあります。例えば、

>  欠陥住居に住んでて家が傾いた->住んでるんだから負荷を掛けている->傾いても文句言うな!

>こういう話する人がいたらおかしいとおもいますよね?

あ、それ激しく違います。

強いて言えば、家を買ったら大地震が来た→東京は震度5弱で壊れなかったけど同じ業者なのに
福島で震度7の家は壊れた(でも家人は下敷きになる事もなく避難は出来た)→福島は壊れたけど
人命被害が無かったから文句言うな

って感じですね。
こう言う話をする人がいたらどう思います?

>EL割れに関して感情的な擁護論(殆ど野次レベル)を展開してる方の主張はまさにこれなんですよ。
>もうすこし賢い消費者になりましょう。

購入して普通に使っている人や割れても普通に無償修理した人で現状クレームつけている人って
居ましたかね?
それなりに皆さん、傷が無ければ無償修理って見解が出て納得して使っていると思いますよ。
この先問題があがるとしたら傷が皆無なのに有償になるケースが出た時だと思います。

書込番号:19582818

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/01 19:43(1年以上前)

totaro02さん

>自分の過失を棚の上にあげて「これで有償でしたらもうFUJITSUは辞めたほうがいいですね」とか恥という言葉はないのでしょうか。

>自分の過失も認められず、〜ならどうたら、〜だったらどうだったと実にみっともないですね。
>さっさと買い換えて消えたらいいじゃないですか?

最終的に、スレ主さんのケースは、
「外装にはご申告現象の要因となるような傷等は確認できませんでした。このため、今回は無償対応させていただきます。」
という事となりました。

結局の所、落としたという事実はあるがそれが要因となる割れではなかったという判断です。
以前も書きましたが、兎角、短絡的な人は、

 落とした->割れる->落としたんだから割れても文句いうな!

と興奮します。想定強度という事すら理解できていないのでしょう。


さて、

スレ主さんに対し、恥だとかみっともないだとか消えろだとか、短絡的思考でそういう暴言を吐きつけているわけですし、
そろそろ謝罪をしたらどうでしょうか?

書込番号:19647181

ナイスクチコミ!13


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/01 23:29(1年以上前)

>山バルカンさん
>>そろそろ謝罪をしたらどうでしょうか?

・・・うん? なんで?

「今回富士通が無償修理をした。」

僕の発言「自分の過失を棚の上にあげて「これで有償でしたらもうFUJITSUは辞めたほうがいいですね」とか恥という言葉はないのでしょうか。スマホ自体向かないのでガラケー持ったらいいですよ。」

富士通が無償修理をしたからといって、スレ主が落としておいて無償修理を当然とする性根の腐った発言をしていることとは関係ないですよね?
仮に今回の修理を富士通が有償修理としたとしても影響のある話をしているわけではないですよね?
わかりますか?いっている意味。

・・・・・・十中八九わからんような気がしますが。

書込番号:19648086

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2016/03/02 01:12(1年以上前)

そもそも今となっては、ことの発端は過失だったでしょうか?もはやここまでくると日常使用に耐えない強度不足という結論でもうこの話終わりでいいような気がします。まあ、あと半年もすれば結論はおのずと明らかになると思いますので私はそれを見守って自分の結論を出します。





書込番号:19648392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/02 06:39(1年以上前)

当初MIL規格をうたってるのにこんな簡単に割れるのはどうなんだって話だったのに
50センチから落として割るのは日常生活に耐えられない強度で落とした方には全く過失なんてないという展開か
歩きながら落としたとはいえMIL規格の話もあったのでなんとなく言いたい事はわかるなって気持ちもあったけど
MILとは関係なく落として割るのは強度不足って話を持ち出すと面倒な展開になりそうだな

書込番号:19648597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/03/02 09:32(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
別に自分に過失が全くないとは断言してはいませんが。。かといって追突事故のように100パーセント自分の過失とは最初から思えませんでした。最近のスレッドを読むと益々そう思えてきました。

不良ロットや、そもそも元からの強度不足であり過失以前の問題という憶測も、この状況では無茶な理屈でもない気がしてきます。あくまで主観ですが。


あと1年もたてばなんとなく真実らしきは分かると思いますのでスレッドを静観しようと思います。

このまま「割れた」スレッドが増加するかひとまず止むかというとこでしょうか?

私はこのスレッドもう休みます。

山バルカンさん〉ありがとうございました。
検索で 「arrows m02 液晶割れ」でこのスレッドにたどり着いたのはじまりでした。初めての書き込みだったので反応を恐れず
正直な気持ちを吐露して炎上させてしまったようですね。みなさんの謝罪はいいですよ。^_^;私は無償修理という目的達成しましたし。これからはただただ静観します。








書込番号:19648887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/03 01:57(1年以上前)

40代の節約主婦さん

最終的に無償修理になってよかったですよね。

「想定される強度」という事すら理解できず短絡的で感情的な野次を吐き続けてた輩は、
恐らく無償修理になったのが気に入らず今後もいろんな人相手に同じ野次を繰りかえすと思われます。

以前書いたようにこういう輩のわめき声はスレッドを目立たせ、当人のもくろみとは逆に最終的にメーカーを動かす肥やしとなりますので上手に活用していきましょう。

書込番号:19651712

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

タイランドDtacSIM3G850使えました

2016/02/26 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

仕様書には3G850は載ってないですが口コミ等では使えると
確認した方がいましたが
実際3G850で使えるか試してきました
ショップでSIMをセットしてくれるのですがSIMレールが割れやすいので
手持ちのゼンホン4で契約しホテルに着いてからM02にセットして
使ってみました
APNは手打ちで設定し無事3G通信できました
バンコクは外だとほぼLTEが使えます
室内は3Gになります
参考になれば幸いです。

書込番号:19631115

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ77

返信18

お気に入りに追加

標準

格安スマホ契約不能。残念

2016/02/22 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

楽天でこの手のRM02契約申込み手続きしたのですが、本人確認のアップロードがスマホでは出来ないみたいで、契約申込みが止まった状態です。いずれ、先方からキャンセル通知があると思いますが…
東京と違い田舎の市ですから取り次ぎ店舗もないですし、如何せん、このネット時代にあってパソコンからでないと契約出来ないとは思いもよりませんでした。
やっぱりdocomoショップ頼りかな…

書込番号:19617475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/22 13:47(1年以上前)

楽天は楽天証券しか利用していないのですがスマホでもアップロード出来ましたよ
スマホをWi-Fiでネットに繋いでアップロード出来きませんか?自宅にWi-Fiないのであればセブンイレブンなどで無料でWi-Fiに繋いで試してみたらよいと思います

書込番号:19617547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/22 15:01(1年以上前)

アップロード画像のサイズが大きすぎるとか?
もしくは非対応スマホだったとか?

書込番号:19617706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2016/02/22 15:06(1年以上前)

>pants2さん
返信ありがとうございます。

Wi-Fiですか?
セブンイレブンで?
7が近くに無いので機会があったら寄って試してみます。その前にキャンセルなるかも‥

書込番号:19617719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/02/22 15:07(1年以上前)

>スタートグリッド2さん
http://support.smartpay.rakuten.jp/faq/show/197

画像編集アプリなどでサイズを落とせばいけませんか?
あと、メールでの対応もあるようです。

書込番号:19617724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/02/22 15:11(1年以上前)

>NEWキキさん
返信ありがとうございます。

勘ぐるに非対応スマホみたいですね‥

書込番号:19617741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2016/02/22 15:14(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます。

画像サイズ落とすも何も先に進みません(笑)

書込番号:19617750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2016/02/22 15:20(1年以上前)

先ほどのURLは全然別でした。
こちらが正しいですね。
http://mobile.rakuten.co.jp/support/img_upload/#upload-from-smartphone

で、
>一部の端末、OSのバージョンによってはご利用いただけない場合がございます。

とあるので、カスタマーセンターに電話した方が良さそうです。

書込番号:19617769

ナイスクチコミ!7


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/22 15:40(1年以上前)

>スタートグリッド2さん
まずは状況の整理が必要だと思います。
まずスマホはネットに繋がっていますか?
シムの契約がまだの場合Wi-Fi接続していないとネットには繋がっていないと思います。

書込番号:19617813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/02/22 15:56(1年以上前)

>sandbagさん
>pants2さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。

とりあえず、現状で出来うる方策とってみます(´`)

書込番号:19617848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nappa04さん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/23 10:50(1年以上前)

私も携帯写真が送れませんでしたが、デジカメ写真をPCにダウンロ−ドしたものは送れました。

書込番号:19620660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/02/23 11:34(1年以上前)

>nappa04さん
返信ありがとうございます。

やっぱりPC接続有りきですね。
昨日、>sandbagさんからアドバイス頂いたように、カスタマーセンターにも面倒くさくなって連絡とってません。
自分の中ではかなり買う気(契約)失せてます。
自然キャンセルですね‥

書込番号:19620738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/23 11:37(1年以上前)

ブラウザアプリによってはダメってことも有りそう。
ちなみに何を使ってます?

書込番号:19620746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2016/02/23 12:43(1年以上前)

>うみのねこさん
返信ありがとうございます。

ブラウザアプリ何をと言われも…基本、ど素人なのでこの方docomoスマホ使ってから初期設定以降のまま使い続けているだけです(笑)

書込番号:19620946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/23 16:31(1年以上前)

もしも回線契約が docomoのままで宜しければ、
この M02のスペックに指紋認証機能がプラスされた
docomoのキャリアモデル F-01H、
これでしたら今なら 機種変更でも端末価格実質 0円です。
オンラインショップで手続きして、ご都合の宜しい実店舗で受け取り、不明点があればその場で質問することも可能です。

書込番号:19621502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/23 17:11(1年以上前)

「端末価格実質 0円」の代償として、「2年縛り」、「不必要なオプション契約」等々。
月々の支払いを安く抑えたいからスレ主さんはMVNO(格安SIM)に乗り換えようとしているのでは?

本人確認証がアップロードできないのは、画像(写真)ファイルサイズが大きすぎるからではないですか?
画像(写真)ファイルをアップロードする際にはファイルサイズやファイル形式の制限があるはずです。
今一度、ファイルサイズやファイル形式のご確認を。

書込番号:19621589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/02/23 17:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
機種の紹介までして頂きありがとうございます。

今日、タイミングよくdocomoから春のクーポン券入りパンフレット送られて来ました(笑)

書込番号:19621652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/02/23 18:08(1年以上前)

カスタマーセンターから連絡貰いましたが、今回はキャンセルすることにしました。
私事でお騒がせしました。

書込番号:19621744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/24 11:20(1年以上前)

mineo(マイネオ)と契約されてはいかがでしょ?arrowsM02に対応してます。

アドレスはこちらです。

http://mineo.jp/apply/?cid=mineo_kakakuSIM_dual3GB_20150901

mineoはホームページを開くとチャットで質問に答えてくれて便利です。

まずは相談されてはいかがでしょ?

私は色々質問して丁寧に答えてくれたので

mineoに決めました。

契約しましたよ(^∇^)。

書込番号:19624397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ119

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶割れなかった

2016/02/02 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

液晶われの報告が多いので、

割れなかった(無事だった)例として、報告しておきます。
何か検証の役に立てば幸いです。

自転車で走行中、胸ポケットからアスファルト道路に落下しました。
身長172cmの者が自転車に乗っていたので、高さ120cm位でしょうか?
液晶を下にして落ちていました。

損傷状態は
ボリューム上ボタン付近の液晶側の縁(周りの凸部分)が毛羽立ち
下方液晶側(FUJITSUロゴの左右あたり)の縁(周りの凸部分)が毛羽立ち
電源ボタン側側面下方(上記の側面)擦り傷

最初にどこがぶつかったか分かりませんが、液晶は無事(フィルムのみ装着、ケースな)
落下から2週間経ちますが問題なく動作しています。

参考まで

書込番号:19548331

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/02/02 13:03(1年以上前)

運が良かったのでしょう
Arrows M01,M02はサムスン製有機ELパネルです
JDI製の有機ELはこの機種まで生産が間に合ってません
よって既存のサムスン製を大量に安く仕入れて採用しています
強度はそれなりなので、ケースに入れる事をお勧めします

書込番号:19548485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 13:19(1年以上前)

当たり前だけどほとんどの人は割れてないですよ。
でも一部の人には割れる現象が起きてる。
それが初期不良なのか品質の問題か過失の問題かはメーカーにしかわからないってだけですよ。

書込番号:19548537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2016/02/02 16:18(1年以上前)

舞来餡銘さん、pants2さん、返信ありがとうございます。

ケース入れようと思ったんですが、気に入った見つからなくて、
結果的に裸のままなんです。


閲覧した方へ

落下で割れる、割れないは当たり所、落下場所の状態その他運の問題もあると思うので、
この衝撃でも割れませんでした、だから丈夫だと言う話ではなく、
この衝撃でも割れなかったという事実の話として受け取って頂き、
購入等の参考になればと思います。

書込番号:19548991

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/02 16:39(1年以上前)

とと@ととさん

運が良くてなによりです。
液晶が割れるのは落とす方向など運が絡みますよね。
方向がわるければガラスはびりびりになるのが普通です。

ですがこの機種の場合はガラスがまったく無傷な状態でも中のみが割れてご臨終という特殊な状況が発生しています。

住宅などであれば何かしらの強度を測る基準や調査を行い、想定より弱い負荷でこわれた=欠陥 というような判断が出来ますが、
スマホの場合、落としたという事実があるだけでそれを盾に100%過失だといわれがちなのがちょっと問題ですよね。
落とす、衝撃を与える、どちらにせよ想定する耐久度というものはあってしかるべきです。
それを下回っているようであれば欠陥なんですよね。

これが一部の製品だけなのか全体が持っているリスクなのかはわかりませんが心配はつきませんよね。

書込番号:19549046

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/09 21:57(1年以上前)

別機種
別機種

逆側と比べるとちょい開いてます。解るかな(^^;)

こちらはぴったり合ってますよね。

>とと@ととさん

私も落としましたが大丈夫でした。
今朝うっかりと落としました。
室内で胸の高さから、フローリングに…
ケースは付けていません。
角から当たったと思うのですが、傷らしい傷は有りませんでした。
ただ、角の合わせが少し開いたような…
多分、日本メーカーはこのあたりの精度高いと思いますので。
特別、弱いとは思えませんが…
当たりどころが良かったんでしょうね。
指リングを付けていなくて油断してました。
ラッキーと思って気をつけます(^^;)
スレ主さんの趣旨に賛同して私も報告します

書込番号:19573617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/12 12:30(1年以上前)

>とと@ととさん
割れたと報告する自由があるなら、割れなかったと報告する自由もまた有り。スレ主さんに賛同いたします。

何度か落としていますが、一昨日一番やっちまった感のある落とし方をしました。整骨院にて治療が終りベッドで帰り仕度をした時、上着のポケットに入れていた事をすっかり忘れていて、袖を通すため手を上げた時に落下させました。
160cm位の高さから、一度施術ベッドにぶつかって、はじかれてフローリング床に落下。
「はうあっ!とうとうやっちまった・・・」と覚悟しましたが、本体が言われるように強靭なのか、色々予防策をしておいた事が功を奏したのか、傷もなく無事に済んでいます。
事実の一つとして書き込みました。

書込番号:19581777

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/12 15:43(1年以上前)

先ほど気がついたので、連投になってしまいますが失礼します。
僕のレビューの一文を引き合いに出して
「・・・という精神的苦痛を感じながら使用している人も居たりします。
MIL準拠の強固なスマホをかったつもりが毎日ビクビクしてすごすなんてかわいそうですよね。」
と語っていらっしゃる方がいるので書いておきますが、ぜんぜん精神的苦痛は感じていませんので、誤解なきよう申し上げておきます。
精密機械は精密機械として扱っているだけですので、「かわいそうですよね」って思っていただく言われは全くありません(笑)。

書込番号:19582181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 19:49(1年以上前)

>燦然りおんさん

勝手に解釈される方が苦痛ですかね(苦笑)

私もカバーや画面フィルムやリングストラップをつけるのはごく普通の
物を大切に使う為の便利なものとして使っていますよ。
普段はGパンの前ポッケに2台(笑)入れているので手帳型とかは使う気しませんけど。

そう言えばガラケーの時も画面フィルムは必須でしたね。
耳に当てるとファンデーションがつくもので・・・
F-01Cを使っていた時は表面があまりに指紋がつくので画面だけでなく表面も
保護シール貼っていました。

書込番号:19582873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/12 21:39(1年以上前)

>UTAHIMEDENSETSUさん
物を大事に使うという事から、ケースや画面フィルムやリングストラップの使用は当然有益だと思います。
良いものを長く使うのが本当のエコ、なんてCMもありましたし、なるべくなら汚さずに、きれいにして使っていた方が気分も良いはずですよね。

スマホを落下させてしまう事については、以前の使用がトルクG01で、寝落ちでゴトッ!、手が滑ってゴトッ!ってやってしまっていて、正直あまり頓着してませんでした(笑)。M02はMIL規格という事でちょっと安心していたのですが、どうもそうじゃないぞって事が判って来て、心を入れ替えましたw 気休めでも用心はしておいて悪くはないと思います。

もう落下で破損する事に対して防衛するとしたら、そういったタフネス系のスマホしか無いんじゃないかとも思います。
破損されてしまった方はMIL規格なのに、ってお気持ちがあって当然だと思いますけど、トルクG01も最初の頃は落としてしまったら壊れた!タフじゃねえじゃん!なんてあったので、残念な事ですが、初期ロットにあるハズレを引いてしまった可能性もあるのではないでしょうか。
スレ主さまの主旨からは外れますので、この話題はここまでにしておきますね。

書込番号:19583265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)