arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ210

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

セピア色になった画面の戻し方について

2017/06/18 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

楽天モバイルでRM02使用者です。

本日、動画を見ていたら画面がフリーズしてしまい、画面を何度もタップしたところ、セピア色の画面になってしまいました。
どなたか、直し方をおしえてください。

宜しくお願いします。

書込番号:20977288

ナイスクチコミ!35


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/06/18 16:29(1年以上前)

ブルーライトカットモードをOFF からONにされました?

そうなら、

設定 壁紙画面 の中の上記モードをOFFにしてください。

書込番号:20977335

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6件

2017/06/18 17:09(1年以上前)

機種不明

早速のご回答、ありがとうございます。
ブルーライトカットモードは、従来からONにしていても、普通の色で使えていました。

今回のアドバイスに従い、OFFにしましたが、元に戻りません。

画面の写真を撮りましたので、添付いたします。

最下部の『ツールバー』の部分がオリジナル色で、ヤフー等のアイコンより上がセピア色に変色した部分です。

引き続き、アドバイスを頂けましたら幸甚です。

書込番号:20977424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/06/18 17:28(1年以上前)

ブルーライトカットモードの近くにある「インテリカラー」と「あわせるビュー」のON/OFF は
どうでしょう。

わたしの別の端末で、夜間モードを選んでセピア色になり、慌てたことがありましたが、
Arrows M02には、他には設定項目がなさそうです。

書込番号:20977467

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2017/06/18 17:43(1年以上前)

機種不明

アイコン無しの画面です。スキー場の画像を待ち受けにしていますが…(泣)

またまた、早速のアドバイスありがとうございます。
それぞれのON&OFFを試しましたが、やはり戻りません。

また引き続き、アドバイスを頂けましたら幸甚です。

書込番号:20977506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/18 17:44(1年以上前)

ブルーライトモードをOFFにしても戻らなければ、設定画面からストレージを開いて、キャッシュ削除をして、それから全てのタスクを消してから、再起動してみてください。

もしもそれでも治らなければ、一度非常用節電モードにしてから、直ぐに非常用節電モードを解除してからの再起動が終わって、元に戻っているかを確認してください。

其れでも改善しなければ、修理するしか無いかと思います。

書込番号:20977507

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6件

2017/06/19 11:32(1年以上前)

皆さま、たくさんのアドバイスありがとうございます。
頂いたアドバイス全て試しましたが、元には戻りませんでした(但し、八咫烏の鏡さんからのアドバイス『非常用節電モード』へのやり方が分からず未実施です)。
RM02には、調整機能が余りなくて、私に考えられる全ての機能を試しましたが、元には戻りませんでした。

ただ、『再起動』をかけて立ち上がった直後だけは元に戻りましたが、少し経つとまたまたセピア色になってしまいます。

引き続き、アドバイス頂けましたら幸甚です。

書込番号:20979326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/06/19 11:46(1年以上前)

>茶太郎1234さん

実用上、とても困ると思いますから、端末を初期化することも検討されてはと思います。

初期化すると、データ、アプリ、設定が消えますが、Google アカウント情報は、個別に削除しなければ、盗難防止のため残ります。

端末の初期化方法は、以下のとおりです。
端末管理-バックアップとリセット -データの初期化

書込番号:20979360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/06/19 12:03(1年以上前)

>papic0さん

いつもありがとうございます。
初期化する場合、写真などのデータはどうしたら良いのでしょうか?
各種アカウント情報は、再度、一つずつ登録可能ですが、思い出の写真のバックアップ方法が思い付きません。
初歩的な質問ですが、教えて頂けましたら幸甚です。

書込番号:20979387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/19 12:18(1年以上前)

非常用節電モードとは、セーブモードの事です。
電源ボタンを軽く押したら、画面に出てきませんか?

また、初期化される時のバックアップは、SDカードに、電話帳、写真のバックアップできるはずでが。

書込番号:20979422

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/19 12:22(1年以上前)

この機種は、ROMが16ギカしか有りませんので、容量を圧迫して不具合が出ている場合もありますので、初期化される前に不要なアプリのアンインストールをお勧め致します。

楽天系のアプリを多くインストールしていませんか?

書込番号:20979426

Goodアンサーナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/06/19 13:16(1年以上前)

>茶太郎1234さん

>初期化する場合、写真などのデータはどうしたら良いのでしょうか?
>各種アカウント情報は、再度、一つずつ登録可能ですが、思い出の写真のバックアップ方法が思い付きません。

以下の方法があります。

1. パソコンと本機をUSB ケーブルで接続し、パソコンのWindows Explorer で、どこかにコピーする
2. 本機にMicro SD カードを装着してコピーする
3. Google Drive やiCloud などのクラウドストレージにアップロードする

なお、本機でファイルを探したり、コピーするには、
ES エクスプローラが便利です。

手早く、短時間で処理するには、「1」が良いです。

書込番号:20979555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/06/19 18:16(1年以上前)

機種不明

復活後の画面の写真です!

>papic0さん
>八咫烏の鏡さん

大変、お手数をおかけ致しました。

初期化に向けて、また、頂いたアドバイスに従い、不要なアプリをアンインストールしていましたら、復活しました!

復活したのは『yahoo!最適化ツール』というアプリをアンインストールした直後でした。
このアプリが邪魔していたのでしょうか?

いずれにしても、元に戻ってホットしました。
そして、お二方には改めて感謝申し上げます。

書込番号:20980025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/06/19 19:23(1年以上前)

>茶太郎1234さん
自分は茶太郎1234様と同系のF-01Hというのを使ってますが、富士通のQ&Aによると履歴ボタン(右下の四角のところ)を押すことによって、自動でメモリークリーンアップされるとのことですので、不都合のない限りメモリークリア系のアプリは入れなくても良いのではないかと思います。

書込番号:20980168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/19 22:08(1年以上前)

元に戻って良かったですね。
他も無駄なアプリの削除に心掛けてください。

また、大切な写真と電話帳は、SDカードにバックアップを心掛けてください。

書込番号:20980635

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2017/06/30 10:47(1年以上前)

機種不明

始めの頃は「薔薇色」

>茶太郎1234さん

 それは良かった…私のは毎日「再起動」必要…機能は既に「セピア色」(笑)♪

書込番号:21007140

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

googleアカウントにて、2段階認証(電話番号にSMSでパスコードを飛ばす方法)を設定しております。
本機種を初期化し、再セットアップを行おうとしたのですが、googleアカウントを設定する際に、このパスコードを設定する画面に遷移しません。
どなたか、解決方法をご存じないでしょうか?
パスコード発信まではできるのですが、そのパスコードを入力するエリアが表示されず、入力ができない状況です。

よろしくお願い致します。

書込番号:20846501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/04/26 09:08(1年以上前)

勘違いしていれば、申し訳ありません。

画面スクロールすると、下の方に入力欄がありませんか?

書込番号:20846524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2017/04/26 09:41(1年以上前)

機種不明

>papic0さん
返信ありがとうございます。
それがなさそうなんですよね、、、
キャプチャを添付してみたのですが、これ以上下にはいけないようでして。

書込番号:20846561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/04/26 10:04(1年以上前)

シムの電波が立っていないので、SMSを受信出来ないからですよ

WIFI ONにしても機内モードにしないで通話SMSは使える様にしとか無いとダメです

書込番号:20846605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2017/04/26 12:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん
androidのgoogleアカウントを二段階認証するときって、該当機でSMSを受信する必要があるということでしょうか?
SMS送信先(電話番号登録先)の端末は別にあり、そちらでパスコードの受信はしております。
例えばGmailアプリなどで二段階認証をする際は、画面内にパスコードを入力するエリアが出てきて、そこに別端末で受信したパスコードを入力すれば認証が成功した記憶があります。

書込番号:20846890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/04/26 15:38(1年以上前)

>M.Kanohさん
Google2段階認証のSMSは、これまでの経験から、ほぼとどきませんでしたよ。

電話番号か認証アプリの方が手堅いです。
予備で電話番号登録しているのなら、電話で受ける方をお勧めします。

書込番号:20847146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/04/26 15:39(1年以上前)

今は認証電話番号を登録した上、その電話番号にテキストメッセージ(SMS)が送られるか、電話通話で自動音声で認証コードが通話されるか、を選ぶ方式です

ですので、登録した電話番号はSMS対応でないなら通話で認証する様に設定しないとダメで、SIMが使え無い状態では2段階認証では使えません

書込番号:20847149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/04/26 15:45(1年以上前)

マイクロソフトアカウントでも電話番号登録したら認証コードはSMS or 自動音声で来ます

Googleアカウントはgmail.com以外のドメインでも今でも登録可能か確認していませんが、マイクロソフトアカウントはキャリアメールドメイン(mms)では登録しても確認メールが来ませんでしたね

Googleアカウントも含め、今は電話番号登録してSMS or 自動音声が通常ですね

書込番号:20847161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/04/26 18:45(1年以上前)

私の端末で同様の事象になったので、別の認証方法使う、で登録した電話番号へのSMSで認証コード来ました

なお私はY!mobile使ってるので、SMSアプリはsoftbankメール使ってるのですが、softbankメールでは受信出来ずメッセージアプリなら出来ました

書込番号:20847484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/04/26 19:47(1年以上前)

>M.Kanohさん
当機種を使っているわけではないので、色々と間違っていたら申し訳ありませんが…。

確認コードを受信した後、どの程度待機されましたか。
例えば10分以上待っているのに、セットアップ対象の端末ではコード入力画面に切り替わらない状況でしょうか。

推測になりますが、確認コードが正常に送付されたことを検知できておらず画面が切り替わらないのかもしれませんね。(原因は不明ですが)

ひとまず早くセットアップされたいでしょうから、「再送信して画面が切り替わるか」「音声通話で受け取ってみて画面が切り替わるか」、それでもだめなら「別端末へGoogle 認証システム アプリを導入してみるか」を考えた方が良さそうですね。

■参考情報 (たぶん、今回の事象に関する答えはなさそうですが念のため)
2段階認証プロセスに関する一般的な問題
https://support.google.com/accounts/answer/185834?hl=ja&ref_topic=7189195

2段階認証プロセス
https://support.google.com/accounts/topic/7189195?hl=ja&ref_topic=3382253

長々となりました。

書込番号:20847597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2017/04/26 22:58(1年以上前)

>亀の子わたしさん
電話番号に変えてみたのですが、やはりパスコード入力画面は出ませんでした、、、汗

書込番号:20848192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/04/26 23:03(1年以上前)

その番号は生きてる番号で使える端末に使ってますか?
まず、そこを確認

書込番号:20848213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2017/04/26 23:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
別端末に刺していたSIMを、当端末にさしてパスコード発行してみたところ、なんとびっくり、パスコード入力画面すら出ずに、認証が完了してしまいました。
同じ富士通のF-02gやASUSのタブレットでは、パスコード入力画面が出たんですけどね、、、

書込番号:20848233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2017/04/26 23:13(1年以上前)

>でそでそさん
今まで、別端末(iPhone)に刺してパスコードを受信していたSIMを、当端末に刺して試したら、パスコード入力すらせずに認証しました。お書き頂いたように、どうやらパスコードが発行されたことが検知できていなかったようです。
同じ富士通のスマホでも、F-02gではパスコード入力画面が出ましたので、もしかしたら、この端末特有の話なのかもしれません、、、

書込番号:20848248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2017/04/26 23:19(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。
今後、参考にされる方がいらっしゃるかもしれないので、一応まとめておくと、
・M02の場合、Googleの二段階認証(パスコード発行方式)を使ってandroidのgoogleアカウントをセットアップする際は、パスコード受信先のSIMを、刺しておく必要がある。
・刺していなかった場合は、いつまでたってもパスコード入力画面に遷移しない。
・刺していた場合は、パスコードを発行すると、特に入力はせずとも認証が完了する。

こんな感じですかね。
ありがとうございました!

書込番号:20848259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ワン切れで困っています。

2017/03/06 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

最近着信ワン切れ現象が多発する様になりました。
掛けてくる方はワン切れする。
こちら(M02)は全く鳴りません。画面には不在着信は表示されます。

富士通のサポートから再起動(セーフモード)する様に指示されましたが改善されませんでした。
最終手段として初期化を促されました。
それでダメなら概算で修理代39千円ほど掛かるそうです。
※富士通からも電話を掛けてもらい現象確認済み。

初期化して改善した方、他に改善方法をご存じの方おられましたらご回答頂けると幸いです。

書込番号:20715416

ナイスクチコミ!9


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/06 18:08(1年以上前)

こんにちは

>掛けてくる方はワン切れする。
こちら(M02)は全く鳴りません。画面には不在着信は表示されます。

上記症状でよくあるのが、Andorid端末にある通話設定で、登録外着信拒否(電話帳に登録していない番号からの着信はしない)にチェックが入っているとそうなります。

書込番号:20715645

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2017/03/06 18:19(1年以上前)

ズバリご指摘のとおり登録外にチェックが入ってました。こんな所触れないのになぜ???って感じです。これで解消出来るか着信を待ちます。
結果また報告させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20715676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2017/03/09 01:31(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご指摘以降ワン切り現象が起こらなくなりました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:20722580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/09 14:52(1年以上前)

>8972さん
自分も同様の経験があったので、そうではないかとピンときました

書込番号:20723755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2017/03/09 15:28(1年以上前)

すみませんGA忘れてました^^;
初期化するのが面倒でお尋ねしてよかったです。
富士通のサポートよりここで尋ねた方がいいのかも!?
ありがとうございました。

書込番号:20723812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

別機種

エラー画面

楽天モバイルでRM02を購入しました。
本日、製品が到着して初期設定を行うと・・・初期設定内でGoogleアカウントにログインすると「問題が発生したため、Google Play開発者サービスを終了します。」とエラー画面が・・・

初期セットアップ中にエラーが発生する機種は初めてです。
仕方がなく、初期化リセットしても同様のエラーがでました。
初期設定を全てスキップしてからGoogleのアカウントにログインしても同じエラーがでました。

ハードの問題なのか?
Google側の不具合なのか・・・?
疑問です。

同様の経験をされた方はいますでしょうか?
初期セットアップで発生するのでとても気持ち悪く感じます。

書込番号:20625216

ナイスクチコミ!0


返信する
ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2017/02/11 03:00(1年以上前)

楽天なので回線の通信状況が悪いとかw

書込番号:20647660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 22:54(1年以上前)

本日楽天モバイルでRM02を購入した者です。

私はすんなりと使用できているのですが、
違いがあるとすれば、私はgoogleアカウントを最初に作成してから使用しているという点くらいです。

以前古いバージョンのAndroidでも似たようなことがありました。
おそらくgoogle側の問題だと思われます。

例えば、新しいアカウントを端末の初回使用時に作成して、
うまくいったらすでにお持ちのアカウントに切り替えるなんて方法を試されてはどうでしょうか。

書込番号:20658998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/02/15 05:49(1年以上前)

>ren|彡さん
>ジュペッタさん
情報提供ありがとうございました。
何度か初期化をしたんですが、エラーが続きましたので翌日に富士通のサポートに連絡したところ初期不良交換で対応して頂きました。
購入したばかりで修理で時間を消費したくないので・・・

交換された製品のロットは、ファームウェアが古く更新する手間が掛かりましたが・・・
交換後、初期設定時のエラーは全くありませんでした。
ハード側の問題だったようです。

残念だったのは富士通の物流センターからの交換品が梱包等がされずに配送伝票がスマホの小さい箱に直貼りで届いたのでビックリしました。
楽天モバイルさんは、ちゃんと箱に入れて届けていますからね〜
ビニール梱包ぐらいの配慮はして欲しいと感じました。
サポートの初動対応が好印象だけに交換品の荷姿が残念です・・・

今回の初期不良での被害は、サポートへの電話連絡に使用したViber通話料金90円程度で済みました。

書込番号:20659575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓スピーカーから音が出ない

2016/12/29 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

昨年11月に購入し丁度メーカー保証が切れた今月に入って内臓スピーカーから全く音が出ない状態になってしまいました。
着信音、アプリの音、音楽、アラーム等全くダメです。
イヤホンは問題なく使えますし、バイブも振動しています。
リセットしてみましたが回復せず。
同じ症状の方で回復できた方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:20522680

ナイスクチコミ!7


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/29 13:39(1年以上前)

>内臓スピーカーから全く音が出ない状態になってしまいました。

推測ですがハード的な不具合かと。イヤホンジャックの内蔵スピーカー接点のへたり(不具合)で接点が離れたまま戻らない状態になっているのでは?
残念ですがメーカー修理しかないかと。(イヤホンジャックが載った基板Assyごと交換)

書込番号:20522880

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/12/29 15:41(1年以上前)

1985bkoさん、ありがとうございます。
やっぱ修理しかないですかね。
メーカー保証期間内だったら修理に出したのですが・・・
買い替え検討します(T_T)

書込番号:20523131

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/12/29 16:33(1年以上前)

本機を使っていますが、本機のスピーカの音質は、あまり良くない方ですよね。

音声通話(IP電話、090/080/070電話、を問わず)で、相手の声が聞こえないのでしたら、電話機として致命的ですが、そうでなければ、音はBluetoothスピーカやイヤホン/ヘッドフォンを使えばと思います。

書込番号:20523278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 11:17(1年以上前)

ついに内臓スピーカーだけでなく、受話口からも音がしなくなってしまい電話として使えなくなってしまいました。
水没、落下など一度もなく、画面割れしないように大切に使っていたのに、メーカー保証が切れて僅か数カ月で・・・(TT)

修理に出してもそれなりのコストは覚悟しないといけないので、この端末はあきらめて買い替えることにしました。

M02は外部スピーカーからの音は出るので、ミュージックプレイヤーかナビとしてでも活用しようと思います・・・

書込番号:20631682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 11:26(1年以上前)

>papic0さん
残念ながらこの端末、上に書いたような結果となってしまい、電話としての使用をあきらめることにしました。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20631706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルにて契約 SIMカードについて

2016/11/01 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:288件

この端末を割引で買えるセットのSIMカードはUQVolte用のマルチnanoSIMカード何でしょうか?
契約時のカードをホルダーしてたものには裏に「UQ mobile Multi IC Card 01」とあります。

こちらの端末の個別ページが無いのでここに書き込みます。

auのsimロック解除不可なオールド端末でもある程度電波を掴んで利用可能なのでしょうか?
3000円でSIMカードをマルチSIMと違うものに変更をすれば確実ですか?

どなたか教えてくださるとありがたいです。

書込番号:20349273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/01 21:07(1年以上前)

なんで売ってるところに聞かないのか

書込番号:20351564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)