arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

arrows M02 はよさそうですね

2015/12/13 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

現在Xperia Z1(AU)を使ってますが 格安スマホに鞍替えしたいと思ってます。
候補としてはarrowsM02かZenFone2を考えてます。
初期のarrowsZ1には <遅い> <役立たずのGPS> などなど散々ひどい目に遭ったのでArrowsM02の好評が信じがたいところです。
この疑念は思いすぎでしょうか??

書込番号:19402025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/12/13 23:09(1年以上前)

この製品には、Snapdragon 410という新興市場向けの低価格CPUが搭載されており、従来モデルと比べてもバッテリー容量が少なくなった、無線LANが11acに対応しなくなった、等のデメリットがあります。
しかし、au系SIMへの対応、VoLTE、お財布機能等他のSIMフリースマホにはない利点があり、この部分が注目されています。単に、CPU性能を求めるなら他のスマホを買ったほうがいいでしょう。
Zenfone2はCPU性能が優れていますが、M02の持つ利点には対応していません。

書込番号:19402081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/14 07:45(1年以上前)

当方も富士通だけは手を出さないと
思っていたのですが
あまりにも評判がいいので
買ってしまいました
使ってみてこの端末は安定しています
車と同じ様に開発部隊があり
この端末を開発した部隊が
良かったのではないでしょうか。

書込番号:19402692

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

現在ガラケーのG'One TypeRなんですが、
AUに行ってVoLTEのnanoSIMカードに変更してもらえば
電話番号とメアドそのままで利用可能なんでしょうか?

書込番号:19399787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/12/13 11:11(1年以上前)

○AUに行ってVoLTEのnanoSIMカードに変更してもらえば電話番号とメアドそのままで利用可能なんでしょうか?

@スレ主様記述のように物理的には可能です。

Aフィーチャーフォン(ガラパゴス携帯電話器)とスマートフォンとでは、各キャリアとも料金体系が異なるので、利用料金が変更(負担増)になります。

BSIMフリー端末器購入目的が、単純にイニシャルコストやランニングコスト低減なら、通話頻度にもよりますが、断然MVNO(楽天、IIJ、イオン、mineo等のdocomo、auインフラの貸与を受けている「仮想移動体通信事業者」)を選択すべきです。

Carrows M02 SIMフリー端末器、VoLTE対応等の最新機種に拘らなければ、「一括無料」、所謂「実質0円」ではない、本当に「本体0円」のandroidスマートフォンも購入可能ですので、大手家電量販店auコーナー、auショップ等を足げく訪問して下さい。
 時には驚くようなインセンティブが付属した「一括無料」器に遭遇する事もありますよ。

Dau等の大手キャリアは、フィーチャーフォンを使用する自社ユーザーのスマートフォンへの変更を後押し、利用料金増により利幅アップに繋げる事を目的に、様々なインセンティブを設けていたりします。
 通話を頻繁に利用し、メールアドレスを変更したくないのであれば、Cの件も有りますのでauショップ等で確認された方が宜しいかと思います。

書込番号:19400081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/13 11:41(1年以上前)

通話は可能だと思いますが
auのメールは設定方法がうかばないので
わかりません
端末と回線を定価で使うことになるので
高いと思いますよ。

書込番号:19400169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/14 11:03(1年以上前)

>>カレーっ子さん

SIMフリー機を触って見たいと好奇心はありますが、
それ以外の理由も無く、特にコストダウンが目的でも無いので
実はSIMフリーで無くても良かったりします。

ただ、TV無しでFeliCaポート対応のスマホ+電話番号と
メアド変更無しと言う条件が有り、質問を入れてみたのですが、
やはり細かい所は本体購入前にAUで確認すべきですよね。

色々な側面からの見解やアドバイス有り難う御座います。
当方初心者ですので大変参考になりました。

>>mjouさん
スマホのメール設定について良く分かりませんが、
SIMカードに電話番号と一緒に予め登録してあって設定無しで
そのまま使えたらいいのですが、どうでしょうね。

料金的にはガラケーしか契約したこと無いのでピンと来ませんが
AU Q&A「他社が販売する製品をauICカードで利用したい」で、
選択出来る料金プラン自体は確認しました。
やはりAUで販売しているスマホと比べると高くなるのでしょうか?
多少高くなる程度ですといいのですが・・・。

書込番号:19403027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵ストレージについて

2015/12/13 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

ビッグローブで購入しました。
内蔵ストレージなんですが、端末管理で見ると合計8.45GBと表記されています。スペックでは16GBとなっていますが、これって不良品ですか?
購入当初、メモリーカードを入れずに音楽データを移管していたらパンクしたので、慌ててカードを差し込んで、カードにデータを移管させました。今は問題なく動いていますが、内蔵ストレージは残り5GBしかない状態です。

書込番号:19399524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/13 07:21(1年以上前)

初代アルバーノも空き容量8GBです。

書込番号:19399541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/12/13 11:07(1年以上前)

>端末管理で見ると合計8.45GBと表記されています。
それで、正しいです。残りの部分は、システムで使用(確保)されている領域です。

書込番号:19400070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/12/13 11:35(1年以上前)

○内蔵ストレージの空き容量について

 nobu1002様も記述しているように、様々なシステム管理のための使用領域として占有されており正常です。近年システムの複雑多様化によりその傾向に拍車がかかっています。
 当該機の場合、SIMフリー器のためキャリア関連アプリがインストールされていません。その為、一定の空き容量が確保されていますが、メジャーキャリアの内蔵ストレージ16GB器の場合、自社アプリ等の占有率がアップし、もっと空き容量が少ない筈ですよ。
 参考までにandroid器ではありませんが、外部ストレージスロットを装備しないiPhoneは、販売戦略上低価格モデルとして16GB器は残していますが、32GB器は廃止しています。

書込番号:19400153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/13 12:32(1年以上前)

そうなんですか、知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:19400269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nanacoアプリの件

2015/12/11 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

arrows M02 SIMフリー ゴールドを快適に使用しています
家の目の前にセブンが有る関係上nanacoは便利でしたが
機種変更前に事前データ預かりをしましたがこの機種では
アプリが使用できません
何時ごろ対応可能にになるかご存知の方は教えてください
又、何か良い方法は無いでしょうか

書込番号:19394295

ナイスクチコミ!3


返信する
BIGGIGさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/11 14:34(1年以上前)

昨日Akibaヨドで温モック触りましたが、nanacoインストールされてましたよ。
普通に起動もしたけどなー。

書込番号:19394752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:10件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2015/12/11 16:23(1年以上前)

>まっちゃん333さん

人気機種ですしおそらくnanaco側で動作確認中でしょう。(希望的観測)
いつになるかは下記リンクの対応機種一覧が毎週火曜更新のようですからそこをチェックするか、nanacoに問い合わせするしかないかと思います。
https://www.nanaco-net.jp/service/mobile_list.html


>BIGGIGさん

GooglePlayでnanacoアプリを表示すると「このアプリはお使いの端末に対応していません。」と表示されますよ。
nanacoモバイルの対応機種一覧にも入っていませんし。

書込番号:19394949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BIGGIGさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/11 16:42(1年以上前)

その様な話も聞いたことはありますが、わざわざ店員さんが移植で入れたともおもえないし、お客さんが店内Wi-Fiで入れたのが自然なんだが・・・、わからん。

書込番号:19394981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/13 11:50(1年以上前)

他機種からAPKファイルをSDカードまたはUSB経由でコピーしてインストール後、機種変更したら動作した、という書き込みがMineoの掲示板などにみられました。

書込番号:19400192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/16 10:33(1年以上前)

この機種をIIJmioサプライで購入し、使用しています。

私の端末では、nanacoアプリがインストールされ、今現在、普通にセブンイレブンで使用できています。チャージもできます。

端末が届いてすぐに移行作業をしたのですが、特にトラブルもなく、普通にgoogleのプレイストアからインストールして、前機種から引き継ぎができたような気がするんですけど。。。

でも、確かに現在スマホからプレイストアのnanacoアプリをみると、この端末は対応していません。。。というメッセージが確認できます。
不思議です。。。

書込番号:19408887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版 RM02

2015/12/10 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

RM02ゴールドを狙っています。
ただ楽天版ということで色々不安です。
以下の事を教えてください。

・楽天アプリは消去可能?
・楽天sim以外は利用可能?(BIGLOBE docomo回線を利用予定)
・Edy以外の電子マネーアプリは利用可能?

楽天は色々縛りがありそうで怖いです。
楽天アプリは一度消せば端末初期化や電源オフからの再起動で復活などしないでしょうか?
もし上記以外の事で楽天による仕様があれば合わせて教えてください。

書込番号:19393209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/10 23:09(1年以上前)

↓に使える「おサイフケータイ」が載ってるで。残りの質問はわからん。

http://www.sharp.co.jp/products/shrm02/usability.html

書込番号:19393459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:10件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2015/12/10 23:25(1年以上前)

>・楽天アプリは消去可能?
通常の方法でアンイストールできました。

>・楽天sim以外は利用可能?(BIGLOBE docomo回線を利用予定)
SIMフリーなのでできるはずです。ただしAPNの設定などは自分でしなければならないと思います。
楽天SIMは挿せばそのまま使える状態になっていました。

>・Edy以外の電子マネーアプリは利用可能?
現状ではモバイルWAON、楽天Edy、QUICPay モバイル、ローソンモバイルPonta、mobile members、東京ドーム TDモバイル2 です。
モバイルSuicaも12月中旬以降対応予定です。

>楽天アプリは一度消せば端末初期化や電源オフからの再起動で復活などしないでしょうか
初期化についてはわかりませんが、再起動では復活しませんでした。


>サル&タヌキさん
富士通のarrowsRM02ですのでシャープのSH-RM02では内容が違うかと思います。

書込番号:19393521

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/10 23:45(1年以上前)

>メガネボウズさん
勘違いしてました。ご指摘ありがとうございました。

>にゃんたぬこさん
M02もRM02も使える「おサイフケータイ」は同じみたいじゃな。
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/useful.html?fmwfrom=m02_index

書込番号:19393575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 18:14(1年以上前)

>メガネボウズさん
>サル&タヌキさん
情報ありがとうございます。

メガネボウズさんにお聞きしたいのですが、
楽天版はスマホを初めて使用した時に出るAndroid OS初期設定の後に、
楽天ID入力設定があるのは本当でしょうか?
入力をスキップすることはできませんか?
あと、その他に楽天仕様になっている部分はありませんでしょうか?

またレビューを読ませていただきました。
ゴールドをお持ちのようですが実物はちゃんとゴールドでしょうか?
色味の薄いシルバーっぽいゴールドだと期待ハズレになりそうです。
Xperia rayのゴールドに近いなら嬉しいです。

書込番号:19395147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:10件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2015/12/11 19:34(1年以上前)

別機種

初期設定時にグーグルアカウントを打ち込んだ覚えはありますが、必須で楽天IDを打った記憶がありません。
ただ、自分の場合は楽天でんわアプリや楽天系アプリはいくらか使用するのでそちらでは打ち込みました。

色合いですが残念ながらお好みの色ではないかと思います。あくまでも淡〜いシャンパンゴールドといった感じです。楽モバサイトの商品ページの写真は肉眼と印象が近いと思います。
なかなか写真で表しづらい色ですが写真貼り付けます。一般的なダンボールの色と比較してください。

書込番号:19395331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:10件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2015/12/11 19:48(1年以上前)

自分で貼っておいてなんですが上の写真でもちょっと印象が違いますね。
完全にシルバーになっちゃってて。
自分のレビューのハードケース装着写真が印象としては近いかなぁ・・・

書込番号:19395362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 21:21(1年以上前)

>メガネボウズさん
新しい写真まで用意していただいてありがとうございます。
レビューの写真と比べるとこっちはシルバーに見えますね。
ケース装着の写真だと良い色合いのゴールドに見えます。
ブラックやホワイトばかりがスタンダード色なので、
他の端末でもゴールドみたいな落ち着いた色をもっと増やしてほしいです。

初期設定で特に楽天ID入力はないとのことなので、
楽天アプリを使わなければ楽天IDは不要ということですね。
もしくは楽天購入の場合すでに入力されているのかもしれませんね。

早速ゴールドで注文してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19395636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の使用量が勝手にリセットされる

2015/12/07 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

1週間前よりこの機種を使っていますが、設定→電池→電池の使用量にて
使用履歴が勝手にリセットされるという不具合?に遭遇しています。

通常であれば満充電で初めてリセットされるかと思いますが、知らぬタイミングで
リセットされてしまいます。

同現象の方はいませんでしょうか? 5.1.1の不具合なのでしょうか??
対策方法などあればよろしくお願い致します。

ちなみに電池の持ちには満足しています。

書込番号:19383846

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/12/07 13:12(1年以上前)

私のM02も同じです。

バグなのが、残りの推定時間が分かればいいという仕様なのかわかりませんが、満充電(100%)からの使用時間を曖昧にしている様で、気分は良くないですね。

書込番号:19383912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/12/07 13:19(1年以上前)

>nobu1002さん
同志がいて安心しました。
ソフトウェアアップデートに期待ですかね?

書込番号:19383918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)