arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 質問なのですが

2019/04/20 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 Okawa1958さん
クチコミ投稿数:5件

私の、「EM01F」のファクトリリセットがどんな方法でも、出来ません。この辺の情報をお持ちの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22613656

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2019/04/20 06:16(1年以上前)

>Okawa1958さん

設定 → 端末管理 → バックアップとリセット → データの初期化

という手順で実施してください。

書込番号:22613675

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okawa1958さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/20 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
パターンロックがかかっていて、ホーム画面が開けられません。

書込番号:22613816

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2019/04/20 09:15(1年以上前)

>Okawa1958さん

〉どんな方法でも、出来ません。

試した方法をご披露ください。

書込番号:22613892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/20 10:03(1年以上前)

>Okawa1958さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20258153/

M03での強制初期化ですが多分、同じ方法だと思います

なおEM01Fはemobile機種ゆえM02とは全く無関係です

書込番号:22613974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okawa1958さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/20 13:28(1年以上前)

ありがとうございます。

自分の 「EM01F」では、

>舞来餡銘さん

のアドバイスもやって見ましたが、出来ませんでした。

色々、ネットに乗っている情報をやって見ましたが、どの方法もダメでした。

ME01F は出来ないという、情報もありますが、

出来ないと「あきらめる」べきなのでしょうか。

書込番号:22614390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/20 14:09(1年以上前)

>Okawa1958さん
メーカーに出して初期化して貰う方が良いかも知れません

フェリカとかも初期化されますし

他人から白ロムとかで購入したなら尚更でしょう

書込番号:22614479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okawa1958さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/20 14:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。

メーカーにお願いしようと思い、最初Emobile機種なのでEmobileに、電話したら、

「この電話はつかわれておりません。」

Y'mobaileに、電話したら、「富士通へ聞いて下さいと」電話番号を教えてもらいました。

そして「富士通」に電話したら、「Y'mobaileに聞いて下さい。」と、

たらい回しになってしまいました。

参りました。

書込番号:22614553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/20 16:46(1年以上前)

>Okawa1958さん
emobile(Y!mobile)の契約続いてればワイモバイルへ問い合わせ、でしょうが白ロムの場合、富士通が窓口になるべきで富士通がワイモバイルに聞け、と言う態度はおかしいです

最悪、消費生活センターに電話して対応して貰う様に働きかける事になると思います

書込番号:22614755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okawa1958さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/20 18:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。

週明けたら、「富士通」に、電話して見ます。

電話に出た、担当者によっても対応が違ったりして……。

書込番号:22614899

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/20 20:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
EM01Fはwikipediaが正しいのであればsimロック機で
販売もymobile専売なので、本当に富士通なのでしょうか?
アップデートもymobile預かりでメーカー修理拠点行きらしいです。

書込番号:22615202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/20 21:05(1年以上前)

メーカーは富士通ですよ?

http://www.fmworld.net/product/phone/em01f/

ワイモバイルが修理受付するのはSIM契約が有る間だけです

SIM契約解約した本体の修理受付は京セラ機の場合もメーカーが窓口になるのでショップでは対応して貰えないです

https://www.ymobile.jp/lineup/em01f/

Y!mobileにおいても既に"過去"製品扱い、となっています

旧emobile契約のSIMを継続使用していない以上、ショップに行っても無駄だと思います

書込番号:22615317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/20 21:33(1年以上前)

>>Y!mobile預かり
であるならY!mobileに問い合わせ入れた場合にメーカーへ連絡して下さい、とは言わないでしょう

Okawa1958さんの書き込み見て下さい

書込番号:22615372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/20 21:36(1年以上前)

すいません。ここのM02でなく
docomo販売では例え中古でもdocomoだったので
同様だと思いました。

書込番号:22615386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/20 21:43(1年以上前)

訂正
すいません。キャリアを限定しない、ここのM02でなく、
docomo販売では例え中古でもdocomoだったので
キャリア販売と 同様だと誤解しました。

書込番号:22615406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

googleマップ 落ちる

2018/12/21 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

数日前からgoogleマップを開くとすぐに落ちる現象が出ています。
同じ様な症状が他でもでているのでしょうか?それとも私だけなのでしょうか?
googleマップアプリのアンインストール?アップデートのアンインストール?等はしましたが変わりません。
解決策がありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:22338545

ナイスクチコミ!0


返信する
pero-sukeさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/21 06:17(1年以上前)

私も妻もarrows M02を使用しており、同様の症状が発生中。(先週の土曜くらいから)再起動してもダメです。ちなみに、他のアンドロイド端末では問題ないことも確認できているため、この機種特有の現象でしょう。以前も、この機種だけバッテリーが減る事象がありましたが、直後に富士通さんから通知と対処法が提示されました。今回も早いうちに対応頂けるのを期待しつつ待ちましょう。

書込番号:22338655

ナイスクチコミ!1


pero-sukeさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/21 06:21(1年以上前)

たびたびすみません。つい先ほど、mapのアップデート通知が来ていたので、アップしたら直りました。お試しを。しばらく大丈夫なことを祈りつつ・・。

書込番号:22338658

ナイスクチコミ!2


kotonomaさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/21 21:55(1年以上前)

同じくです。 google関連のアップデート後に、mapが落ちるようになりました。 何度かアンインストールを試しましたが、mapを最新の状態にすると落ちます。 現状では使えずに困っています。

書込番号:22340168

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/22 19:30(1年以上前)

googlemapをブラウザから開くと良いですよ。
私はアプリのバックグランド通信が多かった時に、無効化してしまいました。

書込番号:22341963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ185

返信19

お気に入りに追加

標準

電池持ちが急激に悪化

2015/12/10 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

12月6日あたりから電池が急激に消耗し、満充電で朝持ち出して、お昼過ぎには20%台になるようになりました。
使い始めて3週間は問題なし、最近、新しくアプリも入れてません。
同じような症状があったり、解決された方がいたら情報を下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19392591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/10 18:59(1年以上前)

私も同じ状況になりました。電池使用状況をみてもそれらしいものはありませんでした。理由ははっきりしてませんが、GPSオンが影響していたかもしれません。今は問題ないので少し様子を見ても良いと思います。

書込番号:19392647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2015/12/10 22:03(1年以上前)

返信ありがとうございました。

GPSですか、とりあえず試してみます。

しかし、GPSは使用当初からOnでなにもしてないのですが…
悪さしてるアプリを突き止めたいですね。

書込番号:19393210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sugipyonさん
クチコミ投稿数:26件

2015/12/10 22:39(1年以上前)

私はM02をmineo auプランで使用しています。
Andoroid 4のスマートフォンからHeliumを利用しM02へデータ移行で使用していたのですが、朝100%で家を出勤し昼には50%以下になっていました。
スマートフォンはいつもカイロのようにあったかかったので初期不良とも思いましたが、いろいろインストールしたアプリを調べると、「まもるゾウ+」というセキュリティーアプリがAndroid 5に対応していない事がわかりアンインストールしたところ電池消耗問題が解決しました。
使用開始後数日間は問題なかったのですが、今から思えば「まもるゾウ+」の再設定を行ってからバッテリー問題が発生したのかも。
先ほども書きましたが、常時スマホ本体はカイロのように温かかったです。
最近インストールしていなくても、バックアップソフトから復元し、アプリ設定内容を変更する事により問題が発生する事もありますので、参考にしてみてください。

書込番号:19393339

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2015/12/11 00:39(1年以上前)

>sugipyonさん
回答ありがとうございました。
私も本機をmineo(Aプラン)で使用しています。
電池の持ちが悪くなってから、本体は常にカイロ状態なので電池診断や
アプリマネジャーでチェックしましたがそれらしいアプリは見つかりませんでした。

もう少し奮闘してみます。

書込番号:19393713

ナイスクチコミ!6


岳温泉さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 08:05(1年以上前)

勤め人です

書込番号:19394070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


岳温泉さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 08:09(1年以上前)

変な投稿してすみません 私はUQmobileのデータシムで同様の症状が発生し、Volteシムに変更して解決しました

書込番号:19394081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/11 12:54(1年以上前)

まだiijmioのかたが書かれていませんので念のため。
GPSオフですが問題なく使えています。

書込番号:19394596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


岳温泉さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 17:28(1年以上前)

freetel simでも使用しましたが、異常は認められませんでしたよ

書込番号:19395061

ナイスクチコミ!8


忍者凛さん
クチコミ投稿数:4件 arrows M02 SIMフリーの満足度5

2015/12/11 21:35(1年以上前)

当方iijmioですが寝る前にバッテリーを確認したら90%だったのに、朝仕事を始めた時見たら18%だったので焦りました。
とりあえず満充電した後、データを消費してる形跡はなかったのですが、GPSに頼る無料ソフトを削除したらその後は正常になりました。

書込番号:19395675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:10件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2015/12/11 22:42(1年以上前)

参考までに
楽天端末、楽天通話SIMです。
充電直後の99%にして2時間ほどウォーキングしてきました。
帰ってきて確認しても98%でした。
使用状況はGPSオン状態で途中一度マップで現在地を確認しただけです。

今のところ変な減りは経験がありませんが、同様の方もいらっしゃるので原因が知りたいですね。
GPS関連が疑わしいのであれば、自分の場合は位置情報モードで「端末のみ」、Googleロケーション履歴オフを選択していますがそのようなところは関係ないですかね?

書込番号:19395886

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2015/12/14 12:12(1年以上前)

楽天端末、楽天通話SIMです。私も同じ時期からいきなりバッテリーの消耗が激しくなりました。購入当初はバッテリーの持ちが大変良かったのですが、最近だと朝7時90%で夕方には20%になります。ちなみに今朝7時に48%で昼の12時にとうとう0%になってしまいました。

書込番号:19403144

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2015/12/19 16:40(1年以上前)

>ささきんぐR1200GSAさん
>メガネボウズさん
>忍者凛さん
>岳温泉さん
>dans une peurさん
>sugipyonさん
>オスカル影千代さん

皆さま返信ありがとうございます。
色々と情報を探してgoogle play開発者サービスのアップデートをアンインストール、GPS OFFなどをして改善が見られたのですが
12月18日にGoogleアプリのアップデータ後と思われるタイミングで発熱や電池の以上消費が再発しました。

再度google play開発者アプリ、Googlアプリのアップデータをアンインストールして様子を見ています。

これでは迂闊にアプリの更新を実行できませんね。。。

書込番号:19418104

ナイスクチコミ!7


Guyver4thさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/27 14:47(1年以上前)

皆様、初めまして。
その後の状況は如何でしょうか。

私はmineo Aプランで非volteのSIMを使用していて、時々皆様と同様の激しいバッテリー消耗と40℃を越える発熱(以下「ドレイン状態」)に悩まされています。

不思議なのは突然始まって突然収まることで、2週間くらい以上発生しないこともあれば、僅か2日で発生することもあります。

電池を消耗するアプリについても全く表示されませんが、CPU Spyというアプリを使ってみるとドレイン状態ではCPUのステータスに異常が認められます。
普段はほとんどDeep Sleepなのですが、ドレイン状態だと1209MHzが大勢を占める状況になります。

Wifi、GPS、ロケーション履歴、アプリの更新の状況は関係無さそうですが、テザリングを使った途端にドレインに突入したこともありました。

岳温泉さんの様にVolte SIMに変更するのが良いのかもしれませんが…手数料が高いですね。

何か情報があれば共有させて頂きますね。

書込番号:19635774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/07/15 09:12(1年以上前)

昨日突然電池の激減が始まり、充電してもなかなか電気が溜まらない状態になりました。
本体もかなり熱を持っていました。
激減の始まる直前「Facebook lite」というアプリが全然開けなくなっていたので、もしやと思いアンインストール。
その後、激減は少し収まりましたが、それでも今回の症状が出る前よりは早いです。発熱もそれなりにあります。
なのでFacebook lite が根本原因ではなさそうです。
思い切ってリセットしました。現在様子見中。。。

ちなみにsimはiijmioです

書込番号:21964061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2018/07/15 13:21(1年以上前)

>がまじゃさん

数日前からgoogleplay開発者サービスを最新に更新した端末で同様の症状がでている方が報告されています
個人でとれる対応としてはさらなる更新を待つか
いろいろと面倒だけど開発者サービスを停止・更新のアンインストールをして様子見でしょうか・・・
なんどか同じような事案が発生しているので対応方法も解説しているところがありますよ

書込番号:21964553

ナイスクチコミ!10


Mii_*069さん
クチコミ投稿数:1件

2018/07/16 07:24(1年以上前)

ここ2、3日で急にバッテリー消費が悪化 & 端末が高熱になる現象が発生しました。

ここの口コミを参考に電池使用量の確認をしたところ
アプリ動作時間にて、「Google Play開発者サービス」が24時間あたり
78% も占めていました。

アプリケーションから前述されている方もいらっしゃいますが
「Google Play開発者サービス」のアップデートをアンインストールすることにより
熱かった端末がスーッと冷めている状態です。

書込番号:21966302

ナイスクチコミ!8


狸さんさん
クチコミ投稿数:1件

2018/07/16 13:17(1年以上前)

数名の方が最近投稿されていますが、私のRM02も2日程前から急激に電池が持たなくなりました。とうとう寿命かと思い電池交換費用等を検索していたら、この掲示板に行き当たりました。プレインストールされている「Google Play開発者サービス」の更新が悪さをしているらしいとのことで、更新日をみたら7/14であり不具合が起こったと思われる頃です。早速更新をアンインストールして見ようと思ったのですが、androidバージョンが古いためかアンインストールボタンそのものがグレイアウトしていて実施できません。で他に記事がないか検索して見つけたのが、 https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/googleplay-kaihatsusha-service-battery-shouhi/ です(執筆者様に感謝です)。
これに依ると以前からこの問題が頻発しているようです。この処置のお陰か私のスマホは今の処落ち着いています。

書込番号:21967044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/17 07:52(1年以上前)

RM02(R02)ですが、私も同じ事が同じタイミングで起きました。

結果的に、google play開発者サービス の初期化 で治りました。
新品購入後 2年経過でバッテリー寿命かと思いバッテリー交換と機種変更を行おうと決断する寸前で治せました。

書込番号:21968912

ナイスクチコミ!5


yubos2さん
クチコミ投稿数:15件

2018/07/17 16:21(1年以上前)

アンドロイドをリセットしても改善せず、
端末の故障だと思い、昨日新しい端末をネットにて購入してしまいました。
先程スマホが正常に戻っている事に気づくも、
タッチの差で新しいスマホが既に発送済みになってしまいました。

ハードではなくソフト側の問題ではないかとの思いもありましたが、
スマホがないと仕事に支障をきたすので新規購入をしてしまいました。
もう少し待てば良かったと後悔しています。

書込番号:21969807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMについて教えてください

2018/05/25 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

詳しい方教えてください。
いま、富士通のarrows M02というスマホを使っています。
もともとUQモバイルで購入したものですが、こちらの機種に、ドコモ系の格安SIMで使用することはできるのでしょうか?

書込番号:21850376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/05/25 17:24(1年以上前)

使えます

書込番号:21850422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2018/05/25 17:28(1年以上前)

使えますが、最近はサポート対象がAndroid 5.0以上のアプリが増えてきています。Android 5.1も後1年程度でしょうから、そろそろ端末の換え時かと思います。
あと、ドコモ系に変えると通信速度は極端に落ちますよ。

書込番号:21850426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/25 18:11(1年以上前)

例えばドコモ回線のイオンモバイルで本機の販売と通信契約していたように利用実績があります。ただ現在ではサポート外のような扱いになっていますが実際には使用可能です。

書込番号:21850500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

2017/01/05の緊急地震速報が鳴りませんでした。

駅近のスーパー内で周囲は鳴っていましたが、私の端末は鳴りませんでした。
音もポップアップも何もなかった。

あとで色々調べてみたら、
デフォルトでメニュー画面にある「メッセージ」(緑色)と言うアプリで
メニュー→緊急警報で受信をしていたことがやっと分かりました。

本日
富士通のサポートに聞いたところ確認事項としては、
@設定→データ通信・機内モード→緊急警報→最初の4つにチェック有、アラート通知(1回)、ETWSのテスト放送を表示するにチェック有
A設定→端末管理→アプリケーション→左に2回スライド(すべて)→緊急警報(メガホンのアイコン)→強制停止になっていないこと、そのしたの通知を表示にチェック有、許可で(このアプリは下記にアクセスする場合があります)ですべて表示されている。
B設定→音・バイブ・LED→音量→割込み→現在の設定:常に割り込み(すべて)になっているかどうか。
以上を確認し、「鳴る設定になっているはず」とのことでした。

確かにメッセージで受信は出来ているのであとは通知だけなので、
私 :「本来どのような音が鳴り、画面上何か表示が出るのかどうか教えて欲しい」
富士通:「機種やお客様の端末の状況によるので説明できない」
私:「製造メーカーがどのように通知されるのか分からないはずがない」
富士通:「時間を頂ければ調べます。1週間以上はかかります」
でした。
取りあえず勧められた再起動をして待ちます。

皆さんはどうなのでしょうか。

”その瞬間”に鳴動しないと意味がないですからね。

「緊急地震速報(ETWS対応)を受信できる国内メーカー」という条件を最重要視して機種選定をしてのですが
M03、M04も同様であれば今後機種選定をどうしよう。

因みにキャリアはUQです。
こちらも受信は出来るはずとの回答でした。

書込番号:21503590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/12 10:44(1年以上前)

私は
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/zenfone3_ultra/

UQのSIMさしてるんですけど鳴りませんでしたね

http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/arrows_m02/

どっちも

緊急地震速報 ○
津波速報/災害・避難情報 ×

なので多分UQのほうが原因なんじゃないかなあと予想しますね

ちなみに非UQのau系データSIMさしてるiphoneは鳴りました

書込番号:21503610

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2018/01/12 11:49(1年以上前)

Arrows M02に、mineo DプランのSIM を入れていますが、鳴動したような気がします。

驚いたことを覚えています。

書込番号:21503714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/12 20:52(1年以上前)

同機種を使用していますが,当日に警報は鳴りましたね。
びっくりして身構えたのですが,たいした揺れもなく拍子抜けでした。(関東圏です。)

スマホに関しては,災害速報の設定を自ら行った記憶もありますが,定かではありません。
デフォルトで設定状態だったかもしれません。
ちなみに,私は楽天モバイルです。

書込番号:21504836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/01/16 09:35(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
鳴ったという方々
受信した緊急地震速報はどのアプリに入っていましたでしょうか?
メッセージ?
NXメール?
gmail?
教えて下さい。
私はメッセージにだけ入っているようです。
受信はしていましたが、
鳴動なし。
ポップアップなし。
でした。

書込番号:21514814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/01/16 09:45(1年以上前)

それとUQの方では他に鳴らなかったという情報がないので対応しない。
個別案件ではないかと言われてしまいました。
情報をあげていかないとキャリアとしては
「我が社は鳴るように設定してあるし、他からも問合せはないからあとは端末の設定の問題でしょう」
と言うスタンスで相手にしてくれません。
冷たかった・・・。

書込番号:21514829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2018/01/16 10:48(1年以上前)

UQではないのですがDMM回線+M02で鳴りました
記憶が定かではないですが黒半透明背景+黒ウインドウで白文字で表示だったと思いますが
メッセージやメール等にはなにも届いていませんので再現ができません。
ETWSの設定を見ましたがアラート通知OFFの状態でしたが鳴りました(念のため1回に変更しておきました)

Yahoo!防災速報に登録してあるのでいつもはそちらの通知で知ることになっていたのですが、
先日の誤報?は防災速報のほうは通知せず、上記のいつもは見ない画面で通知が届いていました。

とりあえず通知を受け取る確率を増やすためにYahoo!防災速報に登録してみてはいかがでしょうか
本当にいろいろな通知条件を設定できるのでお好きなように設定できると思います。
回線状況などにもよるので一概に言えませんが今のところ緊急地震速報もほぼ即時に受信しています
揺れを感じても携帯が鳴っていないから大丈夫そうだなーという変な習慣ができてしまいました。
受信するかどうか心配しているよりはいいですよ。

書込番号:21514940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度4

2018/02/06 18:19(1年以上前)

Yahoo!防災を入れています。https://emg.yahoo.co.jp/

書込番号:21576141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

サムネイル画像などがたまってしまう

2017/08/25 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
対策があったら教えていただきたいです。

arrows m02 を1年ほど使っています。
はじめはなかったように思うのですが、いつからか大量の画像が保存されるようになりました。

例えば・・・・
Facebookのスタンプ画像
google フォトの一覧で開いたサムネイル画像(サムネなので、画質は悪い)
Flash air を使っているのですが、その一覧で開いた際のサムネイル画像

これらが開くたびに保存されていきます。
撮った写真などと混在しているので不便なんです。
どこか設定があったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21143503

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/08/25 10:28(1年以上前)

>あいちゃんと。さん

ESファイルエクスプローラを使って、時々、

ローカル
ダウンロード
の下のファイルエクスプローラを削除しています。

また、AppMgrIII でキャッシュをクリアしています。

ご参考まで。

書込番号:21143554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2017/08/25 11:07(1年以上前)

機種不明

ASUSのファイルマネージャー

Galaxyではまずサムネイル画像は保存されませんが、標準のファイルアプリ(私の場合Huaweiのタブレットなのでスマホと同じかはわかりませんが)だとサムネイル画像を保存してしまうため使い勝手が良く無い場合があります。この標準のアプリではなくGoogle Playにあるファイルアプリを使った方が良いかもしれません。

私はASUSのファイルマネージャーを使っていますが、Huaweiのファイルはサムネイルが貯まるのに対し、ファイルマネージャーではまったくサムネイル画像は保存されません。

書込番号:21143620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)