arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

修理に出しました

2016/07/13 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

Mineoで1月に購入し6月末に突如内部液晶が破損。

液晶部分のみなら無償、と思ったんですが、検査の結果「水ぬれ」があったということで本体ケース一式、電池、基盤一式交換で
免責5,000円+消費税400円がチャージされました。(勿論液晶もきれいに新品です)

しかし、これってほどんど新品と交換じゃないですか?旧部品のどこを使ったのか理解に苦しみます。

Mineoで修理に出された方如何でしょう?

書込番号:20034001

ナイスクチコミ!8


返信する
airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/13 11:08(1年以上前)

5,000円負担ってことはmineoの携帯安心サポートに入っていたということですよね。
携帯安心サポートが得かどうかは議論が別れると思いますから別にして、水漏れがあったということですが心当たりがありますか?
心当たりがあるなら防水を謳っている端末なのでケースにも傷があるんですよね。
それだと当然有償修理ですよね。
また、ケースに傷があり防水機能に影響があるなら当然ケースも交換でしょうし、液晶も破損、水漏れによる基盤への影響って、それって新品になっていて当たり前だと思うけど。

書込番号:20034079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2016/07/13 12:54(1年以上前)

防水仕様なので風呂場で使ってましたが別に水没させるわけでなく濡れた手で触った程度なのですごく不思議です。

一応今Mineoに「どういう状態だったのか」確認しています。

書込番号:20034326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/07/13 12:58(1年以上前)

水没扱いでも修理きくんですね。
実際、新品交換なのかも知れませんね。

外装は防水端末なので修理に出した段階で全ての端末が交換になりますが、
これだと残った部品ってSIMトレーくらい???

しかし水濡れって、USBなんかのキャップのしまりが悪かったとかなんでしょうか?
それ以外で防水端末が水没する事って無いですよね?

保障に入ってて良かったって感じですね。

書込番号:20034336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/13 13:11(1年以上前)

結露

書込番号:20034365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/14 17:40(1年以上前)

実際問題、一切水につけたりせずとも湿気などで水没反応でるときありますよね。
これって結局の所、メーカー側が難癖を付けるためのものでしかない気がします。

水没させれば水没反応は出るでしょう。
ですが水没させなくても水没反応は出るんです。

こういう状態なのに、
水没反応=水没(ユーザー過失)と決め付けるのはどうにかならないのかと思いますよね。
ユーザー側も水没反応という”証拠”が出ているのでそこで引き下がってるケースも多いと思いますが、
この証拠は水没させた証拠(ユーザー過失)とイコールではない事を理解すべきです。

しかも今回のケースの場合、その水没が割れにどう関わったのか説明して欲しいですよね。

仮に、
 
 ディスプレイも割れていた、そして、内部基盤機能も壊れていた、水没反応もあった。

であれば、修理する際に水没反応云々の話になる事は理解できます。

ですが、

 ディスプレイは割れていた、内部基盤機能は正常、水没反応はあった。

であれば、ディスプレイを治せばいいだけで水没反応有り無しは何も関係ないですよね。

もう一度確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:20037518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/14 18:25(1年以上前)

水没反応が出ている時点で、それに関連する部分も直さないとダメですよ。
必要な部分だけ「液晶だけ」直すというのは出来ないはずです。
詳しくはないけど、電波法とかに関連して、通信設備として「正常」な状態に戻すという前提で修理を請けるということだと思いますが。

書込番号:20037635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/14 20:37(1年以上前)

>うみのねこさん

そういう法律があるんですね。

ですが、それは機器が正常ではなかった場合の話ですよね?
水没反応があるだけで機器が正常な状態ではないと判断することって出来ますか?
それはメーカーやキャリアの勝手な判断じゃありませんか?

水没マークが少しでも反応すればそれは機器として正常ではないという法律があれば別ですが

書込番号:20037913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/14 20:46(1年以上前)

仮に水没マーク=機器が正常ではないのであれば、中古で水没マーク有りの固体を売るのも電波法にひっかかりそうですね。
実際の所、法的にはどうなんでしょうね?

キャリアやメーカーの修理方針が法的強制力があるのかどうかきになります。

書込番号:20037939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/14 21:40(1年以上前)

メーカーの方針::法的強制力

スゴイね。

書込番号:20038148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/07/15 00:57(1年以上前)

修理云々の話は、おそらく電気通信事業法の端末機器に関する基準認証制度に引っかかるのではないかと思われます。

水没マーク有りを売るのは無問題。
故障しているモノを売るのも無問題。

おかしな状態で使っちゃダメというだけのこと。

書込番号:20038743

ナイスクチコミ!0


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/15 09:11(1年以上前)

富士通のarrows M02の製品情報のページには今でも下記2点の表記があります。

http://www.fmworld.net/product/phone/m02/body.html?fmwfrom=m02_index

万が一落としても、ディスプレイを守る。
画面保護フレーム

様々なシーンで、使い方が広がる。
MIL規格14項目準拠

注意書きとして「無破損・無故障を保証するものではありません。」との記載はありますが、主は風呂にも浸けていないとおっしゃっていますし、仮に水没させたとしてもその程度で浸水する方がおかしいのではないでしょうか?

私が最初に心当たりはありますか?とご質問したのはそのためです。

余程フレームに傷があれば別ですが、水没反応があるだけで有償修理なのは納得出来ないですよね。

交渉がんばってください。

書込番号:20039151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/15 09:34(1年以上前)

水没反応が出るのは、上でも言われているけど、結露だったり汗でも反応します。
結露や汗は過酷な環境に近いので、水に入れなくても水没反応が出ることはありますし、それによって故障することもありますね。

書込番号:20039195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/15 21:55(1年以上前)

それ(湿気等)によって故障することは可能性としてはあるでしょうが、
それ(湿気でも起こる水没マーク反応)をもって故障と判断するのはおかしい気がしますね。

これがキャリアやメーカーによる判断なのかどうか、それは法律で定められているものなのかどうか、単なるキャリア判断なのであればそれは購入前の契約書に記載されているのか?

問い合わせてみるのがいいかもしれませんね。
交渉の価値はあるとおもいます。

書込番号:20040636

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/17 16:43(1年以上前)

>それ(湿気等)によって故障することは可能性としてはあるでしょうが、
それ(湿気でも起こる水没マーク反応)をもって故障と判断するのはおかしい気がしますね。


完璧な故障です。

書込番号:20045251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/17 19:23(1年以上前)

月夜侍さん的には水没マークが反応することは完璧な故障なんですね。

書込番号:20045663

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/19 08:52(1年以上前)

標高の高い山に登ったり、極寒地やジャングルにでもいかないかぎり、通常の生活で結露が発生して故障するんじゃ

様々なシーンで、使い方が広がる。
MIL規格14項目準拠

とは謳えないと思うんですけどね…

arrows M02の製品情報のページに記載されてるMIL規格14項目のなかにも「防湿」は謳ってるし。

書込番号:20049614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2016/08/12 14:22(1年以上前)

日本メーカーの防水仕様を過信過ぎ

風呂場での使用なんて本来避けるべき

風呂場で何とか使えるって京セラのトルクシリーズぐらいでは?

書込番号:20109344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/12 19:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>日本メーカーの防水仕様を過信過ぎ

たしかにその通りなんでしょうけど、どうも日本の消費者の傾向として「信じるほうが悪い」的論調になりがちです。
本来なら消費者に勘違いさせる表記が責められるべきではないかと思います。
こんな馬鹿げたことがまかり通る日本市場に浸かってるから国内の日本向け製品はどんどんダメになっていくのです。

書込番号:20109931

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

いつもおなじみの投げ売り開始

2016/07/10 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

https://akiba-souken.com/article/27333/

毎度おなじみの投げ売りが始まりました。
今回は以外に始まるのが遅かったですね。
いつも通りの傾向からするとアキバではすぐに19800円位までは落ちそうな感じですね
それでも高すぎるし要らないけどw

書込番号:20025287

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/10 19:16(1年以上前)

ポップに未使用6ヶ月保証とありますね。
こういう場合、メーカー保障は無く、ショップの独自保証のケースがよくありますが、
割れ問題を抱えた製品でショップ独自保証がそれをカバーしてくれるかが不安ですね。
保証がないなら15000円でも要らないです。

書込番号:20027262

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

削除したアプリについて質問いたします。

2016/07/06 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

最近購入したばかりのスマホ初心者です。

「Play ストア」のアプリを削除(無効?)してしまい、ホーム画面に表示されなくなりました。
「設定」や「携帯応援団」から探したのですが無く、現在インストール出来ていない状態です。
富士通さんに連絡をしたのですが全然つながらず、こちらへお邪魔いたしました。
もしインストール方法などお分かりになる方がおりましたらお教えください。
お手数をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。

書込番号:20015831

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/06 15:34(1年以上前)

playストアから
再度
インストールじゃ、ダメなの?

書込番号:20015898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/06 16:01(1年以上前)

google playストアは削除出来ないと思うので、無効化か強制停止ですね。

設定→一番下の”端末管理”→アプリケーション→”無効”の欄にあれば有効化、”すべて”の欄にあり、強制停止になっていれば、

再起動するとアイコンが復活するようです。万が一、復活してなければもしかしたら初期化するしかないかも(・・);

とりあえず無効になってないか確認してみてください、あとは他の方の良い回答があればいいですね。

書込番号:20015934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/07/06 16:02(1年以上前)

一度インストールしたものなら「Play ストア」を開いて右にスワイプしたら、マイアプリの中にあるはずなので再インストール出来ませんか?

書込番号:20015937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2016/07/06 16:06(1年以上前)

Play ストア自体ってことですか?
ならばsmilepleaseさんの言われた通りで復活です。

書込番号:20015942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 16:11(1年以上前)

> ホーム画面に表示されなくなりました。

だけなら、アプリ一覧がわに行ってるだけかもね。

書込番号:20015951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/06 16:17(1年以上前)

確かにホーム画面の右か左に寄ってるだけ、またはアプリ一覧があれば、画面下真ん中のとこをタップで探せるかもしれないです。

書込番号:20015963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/07/06 18:18(1年以上前)

皆さんの言うとおり
googleplayはアンインストール不可能

ホーム画面の設定次第だけど
画面左または右にスクロールさせ続けるとアプリ一覧表示される
これでアプリ一覧表示されないなら
画面下部中央にインストールされているアプリが表示されるアイコンあります

その中から探せばあるはずです。

書込番号:20016183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/07/06 18:57(1年以上前)

他の方が書かれておられるように、Google Playアプリは、アンインストールできないので、アプリ一覧にあります。

もし、無効化されているなら、無効を有効にするだけで、使用できるようになります。

確かに、Google Playストアにアクセスできなくなるというトラブルも一般的にはあり得、その場合のGoogle Playアプリをアップデートする方法もありますが、余分なことは控えます。

そういったこみ入ったトラブルではないと思います。

書込番号:20016275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/07/07 01:10(1年以上前)

今帰宅して早速「設定→端末管理→アプリケーション→無効」で無効を探すのに少し時間がかかりましたが「Play ストア」を見つけ、有効化して無事にホーム画面に表示出来ました。

初心者だめだめの私に皆さん沢山のコメント有難うございました。

書込番号:20017385

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ89

返信16

お気に入りに追加

標準

約2週間を経て修理完了連絡あり

2016/07/06 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

先日、mineo購入端末が内部液晶割れの為、交換回収。

富士通側の判断で、落下傷があれば有償だの、修理キャンセルなら5千円ほどの見積もり代金が発生だの脅されましたが、なんとか保証期間内の無償修理が完了したとの連絡がmineoサポートセンターより有りました。

安価で耐衝撃、防水、日本製でシムフリーでそこそこの性能という事でスマホデビューの高1君に持たせたわけですが、今回の不具合のおかげで、親としての評価を星2つくらいにされてしまったようです(^^;;

結局代替機は使わずと言うか怖くて使えないので、高1君に次の希望を聞いたところ、周りはiPhoneユーザーが多いとの事でヤフオクにてiPhone6を手に入れました(4万2千円)


当初からiPhoneなりXperiaなり希望があればこんな目には合わなかったのですが、うちの高1君は審美眼が全くなく「ゲームが出来ればなんでも」という回答だったので冒頭にありますようにM02の購入に至りました。

修理完了端末はヤフオク!で売却予定ですがこんな書き込みすればするほど安価に落札されるんだろうなぁ‥ってわかっているんですが折角なった人柱なのであえて書き込みました。

今回の件でそこいらにショップの有るキャリアの利点やmvnoの残念な点(mineoは親切なほうなんでしょうが)を知る事が出来ました。
機械モノに疎い人(高齢者など)には全く不向きだと思います。
電話の向こうから初期化がどうだとか、シムカードは抜き取れだとか、シムカードトレーは入れとけとか‥

富士通からはM03なる新機種が登場するようですが、私ごときの私見ですがオススメ出来ません。
なんせ耐衝撃を謳っているM02がこの体たらくですから。
不良品にあたったユーザーに文書の一つも送付して不具合の経緯についての情報提供するのがスジ、それがないなんて不誠実すぎます。

考え方が民◯党やら◯菱自動車と同系統なのかな、時間が全てを解決すると思っているんでしょうね。

乱文失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:20014911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/06 06:08(1年以上前)

今後は、

中古無保証iPhoneに怯える毎日。

書込番号:20014948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/07/06 06:20(1年以上前)

>at_freedさん
中古品を購入とは書いていませんが‥

中古品購入です(^^;;

生来の
安物買いの銭失い、と自認しています。

来世は違った生き方をしたいものです(^^;;

書込番号:20014963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/06 06:41(1年以上前)

パネル製造メーカーが原因ぽいですから、今回のはエアバッグのタカタに近いんじゃないでしょうか。
何か今回の騒ぎに便乗している人を見てると不思議な事にずれているんですよね。

書込番号:20014982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2016/07/06 14:36(1年以上前)

>ボンバイエ君さん
新品で保証のつけられるiPhoneはappleストアか三大キャリアからしか買えないので
ヤフオク購入と言うだけで中古品と判るんですよ。
未使用品の可能性はありますが、それも価格で想定可能かと・・・

M02は製品精度にばらつきの大きな有機ELパネルが原因なようですが、
全てのパネルが割れる訳でも無いのでパネルが原因と断罪する事も出来ずで
メーカーも公表出来るだけの裏づけが取れなくての現状だと思います。
(パネルが原因と公表した場合はサムスンに喧嘩売る形になってしまいます)

M03では有機ELをやめてIPSを採用したのも公表出来るまでの特定は出来ないものの
(メーカーが)想定されるパネル割れの原因を排除したからだと思います。
M01も有機ELで若干割れ報告がありますが、M02発売時にはパネル不良を思わせる程の
数で無かったのが敗因なんでしょうね。
それだけM02が驚異的な数の売れ方だったのだと思います。

M02は転売せずにiPhoneが割れた場合の予備に残した方が良いと思います。
M03が発表されて値引き販売している所もあるので中古価格はだだ下がりでしょう。
再セットされたパネルがまた脆弱なものの可能性も0では無いですが
現状でも全く割れていない人が大部分なので確率はかなり低いはずですよ。

書込番号:20015815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/07/06 18:47(1年以上前)

>ちおりんさん

なるほどのコメントばかりでただただ頭が下がりますm(_ _)m

M02を予備機にですかぁ。
その考えも有りですね!

2つ星亭主ではありますが妻と相談してみたいと思います。
ありがとうございます(o^^o)

書込番号:20016254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/06 19:41(1年以上前)

日本製スマホはどこもこんな感じで高いだけでゴミなので買ってはいけません
富士通なんて製造したスマホをそのまま産廃として捨ててたということを公式で認めるくらいの会社なので、まともなスマホを作れると思うのが間違ってますよ
IT製品は日本製=低品質というのは世界の常識です

書込番号:20016359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2016/07/06 23:37(1年以上前)

>takazoozooさん

>富士通なんて製造したスマホをそのまま産廃として捨ててたということを公式で認めるくらいの会社なので、まともなスマホを作れると思うのが間違ってますよ

ずいぶん骨董的な情報ですね。
4年も前に発売された端末でしたよね。
その後ArrowsNXと言うシリーズになってからは目立った不具合はありませんよ。

不具合個体が存在するのは富士通だけでも国産メーカーだけでもありません。
外れを引くのはその人の運でもありますね。

書込番号:20017160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/07 21:09(1年以上前)

>takazoozooさん
>富士通なんて製造したスマホをそのまま産廃として捨ててたということを公式で認めるくらいの会社なので

間違いやミスを認める姿勢がある分だけその当時のほうがマシだと感じてしまうのは私だけでしょうか?

書込番号:20019234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/07 22:34(1年以上前)

>ちおりんさん

>全てのパネルが割れる訳でも無いので〜

>不具合個体が存在するのは富士通だけでも国産メーカーだけでもありません。
>外れを引くのはその人の運でもありますね。

そんな運だめしを強要される端末だというわけです。
購入一年経過直後に割れない事を願っています。
ちなみに他社の製品ではこれほど同一不具合(修理が必要な不具合)が報告された例はかつてありません。
しかもM02は修理後も割れが発生しています。
要するに原因不明、もしくは対策不能というわけです。
現時点で全てのパネルが割れてはいませんがそういう不安要素を含んだ製品をつかまされている可能性はあります。
割れていない=アタリを引いたのではなく、単に”まだ割れていない”だけかもしれません。
M02を買った時点でハズレを引いているのでは?という気もしてきますね。

書込番号:20019494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/07/07 22:47(1年以上前)

別機種
別機種

本日、M02が修理より帰ってまいりました。

ケイオプティコム及び富士通からの謝罪の文書(言葉)ひとつさえない事にあぜんとしました。
万が一と思い裏面も見ましたが‥

なんたる企業体質‥。

書込番号:20019540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/07 23:11(1年以上前)

謝罪!?

結局無料修理で、どうやって息子さんが割ったのかも書いてなく、多少時間掛かったからって謝罪までとは・・。

感覚は個人で違いますからあれですけど、第一ハイエンドスマホを持たせたかったんなら、息子さんのせいにしないで、

自分が悪かったと僕なら思いますけどね。リーズナブルなやつで、というのはいい子供心ですよ。

僕はこちらのドコモ版を使ってまして、一度落として割って正直ちょっとやわいかもと思ってますが、今も保証で同じやつを

使ってます。

書込番号:20019607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/07 23:26(1年以上前)

多くの場合、ユーザー過失が割れの要因ではなかったという趣旨の修理報告があるようですね。
ではなぜ割れたのかというと製品(固体)に欠陥があったからという事になります。
そういう欠陥のある製品を売ってしまっているのですから修理の際にご不便ご迷惑をおかけして申し訳ありませんの一文はあっても良いと思いますけどね。
もしM02にまともな強度が備わっていればこんな不便な思いをする必要はなかったわけですから。

書込番号:20019661

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/07/07 23:28(1年以上前)

>smilepleaseさん
商品レビューのほうに書いてあるんですが、2ヶ月間の使用で本当に何にもしてないうちに内部の液晶割れなんですよ。 液晶面にはフィルム、カバーは手帳タイプのモノを装着していました。

データの入れ替えやら、修理の受け渡しに2日間都合をつけたり(時間帯指定は6時間単位でした)。間違いなくこちらは迷惑をかけたのではなく、かけられた側です。

そんな訳でグチくらいこぼさせてくださいm(_ _)m

書込番号:20019664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2016/07/21 16:14(1年以上前)

ヤフオクにて転売しました。

18510円で落札されました。

ヤフーに手数料を取られるので
実質17000円の売り上げ。

3月末にmineoにて
32800円で購入したばかりなのに
トホホです(⌒-⌒; )

ご参考まで。

書込番号:20055100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/07/21 16:44(1年以上前)

>そんな訳でグチくらいこぼさせてくださいm(_ _)m

ほんとお疲れ様でしたm(_ _)m

書込番号:20055153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/22 20:52(1年以上前)

ポケモンgo ar対応機なので値上がりの可能性がありますよ
https://mobile.twitter.com/iijmio/status/756380869485404162

書込番号:20058386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入

2016/07/04 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:243件

M02の申し込み翌日に、M03が発表されました。
M02の本人確認がまだ終わっていないので、正式には契約していないのですが、
倍近いお金を出してM03を購入すべきかアドバイスをお願いします。
使い方としては 、メールの送受信、ちょっとしたweb検索、ゲームや音楽のダウンロードはしません。
現在のガラケーの料金は、1500円程度で済んでいます。
また、カバーや液晶シート等を買った方が良いとの事ですが、
何々購入した方が良いのでしょうか?
初スマホです。

書込番号:20009273

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/07/04 07:16(1年以上前)

わたし自身は、レビューで、

まずまず期待とおりです。
http://s.kakaku.com/review/K0000818105/ReviewCD=933387/

と書きましたが、

Arrows M02は、有機ELパネル破損が起きたという書き込みが多数ありますので、今からM02を敢えて買うことは無いように思います。

おサイフケータイ機能を使用しないのであれば、現時点では価格の高いArrows M03ではなく、

価格ランキング3位の
HUAWEI P9 lite SIMフリー
28,900円〜
http://s.kakaku.com/item/J0000018999/

をお勧めします。

書込番号:20009489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2016/07/04 22:16(1年以上前)

出来るなら格安で購入したいと思って、旧機種の中から色々なサイトを見てARROWS M02と考えていたところでした。
なので、基本的にはM02のように安い機種が希望なので、今回の機種は予算的にちょっと厳しいです。
M03を考えたのは、評判が良いM02の後継機だから候補に挙げましたが、M03に極端なアドバンテージがない限り、安いM02が第一希望ではあります。

書込番号:20011476

ナイスクチコミ!0


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/07/05 01:59(1年以上前)

m02の価格コムのレビュー評価見たら分かると思うけど
ディスプレイ割れという厄介なトラブル抱えてる以上
初心者にオススメできません。

おサイフケータイ必要ないのでしたら
いくらでも安くて良い物ありますよ

Google Nexus 7を作っていた
ASUSのZenFone Go
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/

世界シェアトップクラスの
huaweiのP8lite
http://s.kakaku.com/item/J0000016797/

過去PC世界シェアトップクラスだった
AcerのLiquid Z530
http://s.kakaku.com/item/J0000017752/

全部2万円台前半以下の格安で
価格conの評価も高いやつね。

あとは近くの量販店で売っている物を買った方が
店頭で初期不良対応してもらえたりするから初心者にはおすすめ。

イオンかビック&コジマ電気あたりで買うのがおすすめかな。

安いからと言ってmvno楽天選ぶと回線糞だから注意。
大事な話なのでもう一度書くけど
安いからと言って楽天選ぶと回線糞だから注意。

書込番号:20012048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/05 11:17(1年以上前)

いきなりこんな地雷スマホ選ぶなんてね。。
日本製スマホとかほんとにゴミだからやめたほうが良いよ

書込番号:20012703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件

2016/07/05 18:06(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
楽天半額キャンペーンで税抜き15000円だったので、すぐに申し込みをしましたが、地雷だったのですか?
この機種は、docomo、auどちらの回線でも使えるみたいで、色々なサイトでお勧め度ナンバー1に挙げられていたので、この機種一択だと思っていましたが、そうではないのですね。
そのサイトって、富士通の人が書いたのでしょうかね?
基本は安くあげたいのですが、地雷であれば別な機種も検討したいと思います。
あと、基本的に高速回線はそんなに使わないと思うので、楽天ベーシックプランで考えていましたが、
こちらも地雷ですか。
プロバイダ、機種ともに再検討しなきゃ駄目みたいですね。

書込番号:20013451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/05 19:08(1年以上前)

>こねこにゃーさん

発売当時は割れ問題も発覚しておらず、国産という安心感と防水等カタログスペックからオススメといわれていました。
その後、他の機種がどんどん安くなりコスパでかなりの差がついて割れ問題も露呈してきて今となってはとてもオススメできる状態ではないと思います。
楽天に関しては通話無しのベーシックであればコスパのメリットがありますから多少遅くてもアリだとおもいます。

書込番号:20013620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2016/07/07 11:33(1年以上前)

色々調べたところ、やはり液晶割れという重大な欠陥を抱えているようなので、この機種は見送る事にしました。
また機種選びが振出しに戻ったのですが、格安でそこそこ機能が良いお勧め機種は何でしょうか?
おサイフケータイは使いませんし、ゲーム、音楽ダウンロードもあまりしません。
写真はたまに撮りますが、画質を求める場合にはコンデジで撮ります。
メインで使うのは、メールの送受信と若干のウェブ検索位です。
あと、電話はかけ放題にしている相手から受ける事が多いです。
プロバイダは、楽天の通話シムベーシックプランの予定です。

書込番号:20018050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/08 10:07(1年以上前)

>こねこにゃーさん

HUAWEI P9 liteはいかがでしょう。

goo simsellerにて…

★7/8 10時〜週末限定セール★
SIMフリースマホHUAWEI P9 lite+選べるOCNモバイルONEセット
価格:24,800円(税込 26,784円) 送料無料


OCNモバイルONEのSIMカードとセットになっていますが、
契約する必要はありませんので
楽天のSIMを購入してご利用してはいかがでしょうか?

書込番号:20020435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2016/07/10 19:27(1年以上前)

皆さんのアドバイスのお蔭で、こちら機種は見送り、asusで検討する事にしました。
地雷を買わなくてよかったです。
本当にありがとうございました。

書込番号:20027286

ナイスクチコミ!4


Guyver4thさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/11 21:35(1年以上前)

>こねこにゃーさん
初めまして。
私は子供とお揃いで、その地雷を昨年11月から使っていますが、幸い今のところ両機とも無事に過ごしております。
ちなみに液晶割れの心配だけは全くしていません。(この機種に液晶は使われておりませんので)

M02は衝撃を与えなくても有機ELパネルが割れることがあるとの情報が散見されることから、子供も心配し始めたので「普通に扱いなさい。消耗品なのだから壊れたらまた買えば良い」と言ってあります。
実は私は結構扱いが荒いもので、コンクリートやアスファルト、タイルなどに結構な高さから落としていますが、今のところキズも付かずに健在です。(TPUカバーが効いているのかもしれません)

楽天はスピードテストで大変優秀な結果が出ていますね。
楽天は自動で画質を落としたり、混雑時に通信内容に応じて速度制限を行う技術の通称「スピテスブースト」により限られた帯域を有効に活用していることで有名です。
速度制限中でもスピードテストには制限がかからない様ですので、実際の使用感覚よりも桁違いに優秀なテスト結果が期待できます。
混雑する時間帯は画質が落とされている上に速度制限が厳しすぎて接続不能になったりするため、ネットを普通に使うには適していない様ですが、スピードテストには最高の選択だと思います。
ただ、3日間の通信量が上限を超えると通信制限が課せられ、制限中も高速通信容量が消費されるケースがあったり、追加購入した高速通信容量が優先して消費されたりするなど、他社には見られない独創的な仕様が多数存在しますので、くれぐれも使い方には御注意下さい。

格安SIMは良く調べて選び、気に入らなければ速やかに乗り換えれば良いと思います。
私は普通にネットを使いたいのでmineoを使っていますが、以前はIIJmioを使っていました。
IIJmioも安心して使えるMVNOでしたが、比較の結果、乗り換えた次第です。

書込番号:20030165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ95

返信33

お気に入りに追加

標準

有機ELは自社製なのかな?

2016/06/30 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

秘守義務とかあるから中の人がポロリすることはないだろうけど。
一生懸命コピペ頑張ってる人がいるけど、分解解析とかまではやらないみたいなので、ちょっと残念な感じですね。
一定の情報共有にはなったので無駄でもなかったですが、新モデル出たのでお役目ご苦労様でした。

新しい方でも事故ったら笑いますが、その時はその時ですね。

書込番号:19998265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 10:40(1年以上前)

自社製でしょうね
富士通=かならず何かやらかす
そんな気がします

書込番号:19998667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 11:58(1年以上前)

少し気になる記事があって、2005年頃にシャープに液晶事業を譲渡という記事もあるんですよね。
スマホのパネルはどうだかは知らないですし、年数が経っているので、再度立ち上げた可能性も否定はできないのですが。

これがシャープがこける原因の一つだったら悲しいですが。

書込番号:19998807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 13:25(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
2005年のはVA液晶だったらしいのですが詳しくは知りません、
VAなのでスマホでは無いですね
XPERIAの4KはSHARPでしたけど
富士通は色々やらかしすぎてしまった気がしますね
F-10D73℃端子が溶ける訴えられる
F-04Gは基盤異常発売一時停止
色々ありましたね。。

書込番号:19999034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 19:27(1年以上前)

富士通はいろいろやってる前科があるんですか。
全く知らなかったので初耳です。

有機ELの方を調べてみると、韓国メーカーに突き当たるんですよね。
富士通が小ロット生産するより、外から買って来た方が明らかに安そうなので、外注の可能性も高いかなと推理してみます。

書込番号:19999662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/06/30 22:49(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19548331/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%80%83X%83%93#tab

この辺りではサムスン製との記述がありますよ。

書込番号:20000325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 23:02(1年以上前)

ログ調べ不足でした。
こうなると富士通の方も被害者になるのかな?
仕入担当は処分対象になりそうな事案で心配。
設計に起因するならサムスンの方もとばっちりですね。
何とやらの法則があるらしいので知りつつ目先のコストに釣られて信用を失ったら元も子もないですが、自業自得ともいえますね。

書込番号:20000376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/01 08:26(1年以上前)

有機ELが自社で作れるわけ無いじゃん
日本メーカーで有機ELスマホ用に出せてるところなんてないでしょ
富士通は被害者ではなく立派な加害者でしかも主犯です
有機ELを使用するのに設計をまともにやっていないということですからね
全ては富士通が悪い、どこから買ったとか関係ないでしょ
販売してるのは富士通なんだし
そもそも地雷ばっかりの富士通がまともなスマホを作れるわけ無いでしょ

書込番号:20001173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 09:32(1年以上前)

こう考えると楽天やmineoが大変ですよね。
地雷を渡されて、
買った人も売った人もnotHAPPY
やっぱり日本機能搭載ならAQUOS
コスパスペック重視するならP9など

書込番号:20001272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 10:42(1年以上前)

有機ELは製造コストの関係で撤退しているようですね。
多少なり、他にも問題が有るのかも知れません。

スマホの分解経験はないですが、タブレットはあるので中身は近い構造だと予測。
液晶パネルが捻じれで簡単に割れそうな感じはなかったので、今回の有機ELロットに耐久性や品質部分で問題がある可能性が高いです。
製造設計に問題が有っても、簡単に割れてしまうという事は有機EL自体に遊びがない不具合を含んで可能性がありますね。

書込番号:20001399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 11:37(1年以上前)

>(k.k)さん

楽天、mineoは別に大した被害は無いんじゃないかなと。
ブランドも微妙ですし。

シャープとファーウェイですか。
直近の評判は悪くないのでその辺りを選んでおけば安心ですかね。
意地でも富士通信者もいそうなので、勇気ある人々も否定はしませんが。
知らないで踏んでもそれほど高い授業料でもないのであきらめがつきやすいかな。

書込番号:20001500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 18:10(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
結構電話来てるみたいですよ
サポートが大変だと思いますね
最近の機種は余り地雷ないですよね
SHARPやハーウェイも良いですがSIMフリー結構気にいいってるのはAXON miniですね
デザインと指紋認証が意外に良いです
値下げされる前に購入しましたが今は買いやすい金額なのでおすすめですね、

書込番号:20002224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 18:33(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

富士通は元来ティスプレイメーカーではありません。CRTの頃からエプソンなんかが造ってました。

で、一時期はプラズマティスププレイをJR等向けに造っていたくらいです。

携帯電話やタブレット向けのOLEDを量産している日本メーカー現在はありません。

そう言う意味では韓国の独壇場です。

あっても極小型の産業機械向けの物だけです。

書込番号:20002291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 18:41(1年以上前)

追記

現在携帯電話自体を造ってる国内メーカーはありません。

正確には、すべて台湾メーカー設計の中華企業のEMSで、富士通はコンセプト提示、ランチャーやプリインアプリを開発する程度です。

富士通さん、ソニーさんこんなん出来ましたけど来季モデルはこれでどうでしょうと提示され承認するだけです。

ぶっちゃけ中華携帯に富士通のエンブレムを付ければ完成です。

書込番号:20002314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 23:50(1年以上前)

OEMやODMなどの言葉も生まれているのでだいたいは合っているんじゃないでしょうか。
自社工場完結なんて今や出来る所を見つける方が難しそうですね。
事故が起きるとブランドが叩かれますが、部品供給元が原因でひどい事故なら、部品供給元が叩かれ始めますね。

書込番号:20003285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/01 23:57(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
少なくともF-01Hは国産をうたってますね、パーツは海外のもあるでしょうけど。
富士通は昨年までは国産を売りにしてたようですよ、今年からはわかりませんが。

書込番号:20003304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 00:15(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
>現在携帯電話自体を造ってる国内メーカーはありません

SHARPは、企画・開発/設計・生産等を広島でしてましたよ(AQUOSXxの時)
京セラも3箇所日本に工場あります、(開発はどこかわかりませんけど。。)
今はなくなっちゃったのですかね。。。

書込番号:20003344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 05:18(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
>(k.k)さん
>smilepleaseさん

「arrows Fit F-01H」と「arrows M02」

最終組みて工場は国内子会社、富士通周辺機株式会社(兵庫県加東市)

採用OLEDは、ジャパンディスプレイ(JDI)茂原工場(千葉県茂原市)

上記の様に訂正させて頂きます

大変失礼いたしました

書込番号:20003639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 05:28(1年以上前)

>(k.k)さん

個人的意見ですが、シャープは鴻海ではなくJDIで再建して欲しかったです。

鴻海て例のFoxconnですよね、1日15時間労働、月の残業80時間以上、一方で月収はわずか27ポンド、自殺者多数。

書込番号:20003652

ナイスクチコミ!1


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/07/02 09:06(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ11IKM_R10C16A5TI1000/
ジャパンディスプレイの有機el量産はまだ開始されていないみたいですが
何処から引用した情報でしょうか?

書込番号:20003931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 09:58(1年以上前)

>ren|彡さん

引用先は2chです。

とりあえず、2説ある様です私は1説目しか知りませんでした。

1説目JDI 説

>ren|彡さん が貼られたリンクはiPhone 向けの新ラインで、iPhone での採用受注を焦るあまりarrows M02へ、試作レベルの出来損ないを納めたのが事の顛末。

2節目サムスン 説

JDIはまだOLEDの量産は開始しておらず、格安のサムスン製が問題を出していると言う説。

本当のソースも不明なら嘘のソースも不明 です。

大変失礼いたしました。

書込番号:20004057

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)