端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
111 | 17 | 2016年1月29日 18:44 |
![]() |
7 | 3 | 2016年1月27日 23:43 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2016年1月27日 12:27 |
![]() |
5 | 0 | 2016年1月25日 18:36 |
![]() |
28 | 15 | 2016年1月28日 01:33 |
![]() |
3 | 2 | 2016年1月24日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
ついに人気ランク1位になりましたね。
コストパフォーマンスと機能や国産を考えるとそうかもしれませんが、まさかこの機種が1位になる日がくるとは思いませんでした、ユーザーとしてなんか嬉しいです。私はモバイルSuicaもいれ快適に使っています。
ひとつ残念なのは有機EL割れが出ていることでしょうか、タフを売りにしているので本当残念ですね。
書込番号:19532390 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

有機LE割れで、活発な意見交換交換されての、この結果ですから、多くの方が、問題無いと判断した結果でしょうか?
当方、かなり寒暖差のある部屋にいますが、今のところ全く問題無いです。
書込番号:19532486
9点


>どういう事なんでしょう?
BNCは提携ショップの販売数からランキングしていて、楽天モバイル、IIJ、MINEO、NifMo、BIGLOBE、DMM mobileといったMVNOの販売台数は入っていません。
ランキングは、無条件に信用してはいけないってことですね(価格COM人気ランキングもだけど)。
書込番号:19532599
9点

人気ランキングでsimフリーの端末が、よもや1位になるとは思いませんでしたね〜。
それだけ多くの人が大手のスマホのプランを、ご自分の使い方と比較して、高いと感じていたという事なのでしょうか。
その中でこの端末が選ばれているのは、価格と性能のバランスが良かったからですかね。使ってみてガラケーのDNAを受け継いでいるように思います。使っていて満足ですが、画面破損の情報が怖いです ・・・
ただ画面破損については、兄弟機のようなFit F-01Hに同様の報告が多発していないところに、どうしてかなと不思議さを覚えます。指紋認証のシステムの有る無しで破損に差が出るのかも、という書き込みもどこかで見ましたが、その差はどこに由来するのか知りたいですね。
書込番号:19532791
8点

キャリアのAndroidは種類が多いので票が割れます。三社あるので更に割れます。
iPhoneがいつも上位にくるのもiOSの選択肢が少なめだからより票が固まりやすいということですね。
SIMフリー端末も同様で、購入希望者が少なくても選択肢がそれ以上に少なければ1機種に票は固まりやすいですね。
この機種の人気は「ネット記事」、「国産」、「安心」という3本柱で成り立っていると思います。
ディスプレイさえ割れなければ良い機種なのですが、
メーカー保障が切れたあたりで割れ報告続出でパニックにならないか心配です。
書込番号:19533234
6点

ゲームはしないし2台持ち、使用目的がSNSとLINEとネットとメールですので非常に良い機種なんです。
今の所ちょっと落としてますが、ケースとフィルムのおかげか割れていません。
割れの話さえ無ければ3万円であっても月々を安くしたいって人には勧められるんですが…。
書込番号:19533378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
横から失礼します。
3月の更新月にau iPhone5sからmineoさんでMNPして、この機種にしようと思うのですが、ガラス面が3H相当とあまり強度が強くないとの事なので9Hのガラスフィルムを貼って使用しようと思うのですが、ケースは念には念を入れて手帳タイプの方が良いでしょうか?
落とした時の衝撃を考えると…
精密機械として、大事に扱うつもりなのですが…
ガラス面が割れ画面が真っ黒なんて書き込みもお見かけしますので、お尋ねしたいです。
ユーザーの皆さんは、どの様なケースをお使いでしょうか?
やはり、背面にはめ込むタイプのハードケースと9Hのガラスフィルムだけではリスクが高いでしょうか?
主観で構わないので、ユーザーの皆さんの意見がお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:19533629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アレックス・マーフィーさん
外のガラスの強度は余り関係がないかもしれません。
ガラスは無事で中のEL層が割れて使えなくなるという事例が多く発生しているのです。
もうこれは運としか言えないと思いますね。
個体差や衝撃の種類の差、色々な要素が絡む運だと思います。
ディスプレイ割れを心配してらっしゃるのであれば購入は控えるほうがいいと思いますよ。
書込番号:19533810
13点

単純でうらやましいw。
書込番号:19534333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アレックス・マーフィーさん
私はストラップで首からぶら下げて胸ポケットに入れています、おかげで一度も落としたことはありまん。
割れた方の話しを聞いていると『なにもしていないのに割れた』とのことが多いようで、また『購入して比較的すぐ』の破損みたいです。ロット不良や初期不良の可能性は否定できないと思います。
ですので私も命綱をつけてますが、いつ割れてしまうかドキドキしています。防止策を講じるのも大事だと考えますが運的要素の方が強いかもしれませんね。
書込番号:19534343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>山バルカンさん、オスカル影千代さん
返信、有難う御座います。
そうなんですね。
国内メーカーで良さそうだなと思ったのですが、強度の高いガラスフィルムとか手帳タイプのケースとかの問題でもなさそうですね。
うーん。
もう一度、他の端末も含め考え直してみます。
貴重なご意見、有難う御座いました。
書込番号:19534700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>また『購入して比較的すぐ』の破損みたいです。ロ
これは組み立て工場からの輸送中の振動などの影響で、ストレスがかかっていて、ユーザーの利用での破損に至る感じでしょうか?
書込番号:19534755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こびと君さん
うーん、何とも言えないですが…
これは私見になりますが『輸送時』の不備というよりは『製造時』の不備の様な気がします、製造不備のないロットは全く問題ないのではないかと考えています。不良当該ロットは直ぐに破損、その他は破損しないということなのかと。最近は破損の報告も減ったように感じますしね。
書込番号:19534869 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

割れの件もひとまず安心ですかね?
有償修理より無償修理の方が多くなった気がします。
保証期間内は安心できそうで良かったです。
書込番号:19535028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は購入して3週間経ちますが特に不満はないです。
念のためケースとフィルムは貼り、楽天の端末補償も加入しました。
一度1メートルくらいの高さからカーペットに落としましたが不具合等ありません。
ビクビク使用していても精神衛生上よくないので、有機EL画面割れの件は気にせず普通に使っています。
この機種に限らず、シムフリーを検討されておられる方は壊れたときに生じるデメリットを十分承知の上で購入された方がよいかと思います。
書込番号:19535542
0点

うちのは利用中に割れました。
多くの報告をみるとかなり軽度な衝撃でも破損するのは間違いないようです。
この機種を使う場合は、本当に丁寧にあつかいましょう。
そーーっとそーーーっと。
耐衝撃だから買った?
いや・・・まあ・・・
諦めましょう・・・
書込番号:19536096
12点

これだけ割れて無料修理も行われるのであれば正式にアナウンスして無料修理を案内したほうがいいですよね。
どの程度の期間それを保障してくれるのかとかがはっきり分からないと怖くて買えませんよ。
とある人は無料修理だったけど、自分の場合は有料修理になったりと不公平が起こります。
この報告の数からして確実に製品欠陥ですからリコールはしないにしても修理に関しては早急にアナウンスすべきですね
書込番号:19536170
13点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
この機種はSIMカード未挿入の状態ではGoogleアカウントにログインできない仕様ですか?
先日購入したM02が初期設定のアカウント登録/ログイン画面から抜け出せません。
他の所有者でwifi運用されている方いましたら状態教えていただけませんか?
1点

楽天版のRM02ですが、SIMなしのWi-Fiのみで問題なくgoogleにログインできています。
書込番号:19530441
3点

同期設定まで進めているなら、同期に時間がかかっているだけの可能性もあります。
書込番号:19530726
1点

>ありりん00615さん
>きぃさんぽさん
原因がわかりました。家のwifiルーターを経由すると原因は不明ですがgoogleサーバーに弾かれるようです。
モバイルルーター経由ログインしてで事なきを得ました。
個人的な環境の問題でお騒がせして申し訳ありません。
書込番号:19530973
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
先日楽天でarrows M02を購入しました。ガラケーからの買い替えです。
自宅はwifi環境が無いので、自宅以外でwifiを使用する方法がよくわからないのですがスマサポートで聞いたのですが設定→wifi→かんたん接続→選ぶ→パスワード入力と教えて頂いたのですが、
接続先とパスワードは店などに聞くとの事ですが、簡単に教えてもらえるのでしょうか?
コンビニとかはできそうですが。他はどうなのでしょうか?ちなみによく行くのはマクドナルドやセブンイレブンやデニーズなどです。
また、今はセキュリティを入れていないのですが、自宅のPCにウイルスバスターが入っていて確認したらスマホも入れられるようなの
ですが、めっきり重くなるのではと心配です。
おすすめの軽くて無料なセキュリティアプリなどあるのでしょうか?よろしくお願いします。
3点

デニーズとセブンイレブンは同グループで下記で会員登録することで無料で使えるようになります。
https://webapp.7spot.jp/internets/members/register_form
他のコンビニも上記のように登録制です。
マクドナルドのmobilepointが導入されている店舗では、ビックカメラでIIJMIOのMVNO SIMを購入してIIJMIOと契約することで利用できるようになります。但し、MVNOを利用する場合はあえてwifiを利用する必要はないかと思います。
設定方法は、提供元のHPに記載されていますが、下記の様なアプリで自動接続することもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gotsun.android.wifi_configuration&hl=ja
書込番号:19527916
2点

楽天SIMは無料Wi-Fiスポットがついてなかったとおもいます。セブンイレブンなどはメール登録すれば無料でWi-Fiが繋がります。マクドナルドは楽天SIMでは無料で繋げないです。カフェなんかは無料でWi-Fi提供している所も多くレジなどにWi-Fiのパスワードなど書いてあったりしますよ。
書込番号:19527938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>siriusteaさん
japan wifiアプリをダウンロードしてみてください。
7イレブン、ローソン等wifiを自動で繋がります。
書込番号:19528027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>siriusteaさん
7イレブンは確認していませんが、ファミリーマートは繋がりました。
機種はグローバル版のZ3cです。
書込番号:19528592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
デニーズとセブンは登録しました。ありがとうございます。
さっそく行って試してみたいと思います。食事してる間にダウンロードとかできるのか?うまくいくと良いのですが。・・・
>pants2さん
楽天SIMは無料Wi-Fiスポットがついてなかったとおもいます。知りませんでした。調査不足で・・・
無料で使用できる所を探して使用するしかないってことですね。セブンとか。
あとは、カフェですね。・・・・マクドナルドは使用できないという事で、残念。ありがとうございました。
>赤羽太郎-mさん
japan wifiアプリをダウンロードしてみてください。・・・・さっそく試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:19529083
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
イヤホンマイクを刺さずにスカイプの通話をしたとき、相手の声が大きすぎたので小さくしようとしましたが、小さくなりません。横のボリュームのところで下げても小さくならず、メディア音量を調節しても小さくなりません。これは本体の故障なのか、それとも仕様なのでしょうか?
書込番号:19524141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
タブレットとガラケーの2台持ちでしたが、ガラケーの液晶画面が壊れたことから格安sim でスマホにしようか考えています。
現在auを使用しており、母と家族割をしています。母はとりあえずガラケーのままです。
そこで質問なのですが、auのsimにしましたら母と家族割は使えるのでしょうか?
スマホになんの興味もなかったので全然わからず、常識的なことでしたら申訳ないのですが教えてくださったら嬉しいです。
2点

格安simってのは、
“auを解約して他社に乗り換える”ってことだから
当然母親との通話割引は消滅する。
書込番号:19523774
9点

これ格安スマホでもないので
auショップでご相談されたほうが
よろしいかと思います。
ガラケーの液晶画面割れで
これにされるというのは
なんだか忍びないです。
書込番号:19523956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのsimってauの回線を使った事業者の、mineoの事を言っているのでしょうか?
auの回線をやめるという事は、mineoであっても、auではなくなるので、当然ご家族との割引はなくなります。
書込番号:19523979
1点

皆様、ご丁寧にありがとうございます。
実は、タブレットもアンドロイドからipad mini4に切り替え予定でしてWi-FiモデルとCellularモデルでなやんでいます。現在タブレットは楽天simを利用しています。
ガラケーとCellularモデル、スマホとCellularモデル…すみません。ここで聞くのは変ですが、どちらがいいと思われますか?
書込番号:19524102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。間違えました。
ガラケーとCellularモデル、スマホ(sim)とWi-Fiモデルでした。
よろしくお願い致します。
書込番号:19524109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ipadはROM32GBですか?
通信量は7GBですか?
ご希望の月額費用と端末代金は?
複数の組み合わせがあります。
auショップでも見積もりして
もらったほうが良いかと。
絞り込み検索で。
http://s.kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=9&pdf_se=2&pdf_Spec301=7-8
書込番号:19524206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
64BG です。
今アンドロイドで使って居るのは、楽天simの3.1GBパックです。ダウンロードは自宅かセブン…その他Wi-Fiが飛んでいる場所で行っています。通話もSNSで済ませ、電話は職場か親かViberで繋がらなかった場合に使用程度です。
別にキャリアにこだわりはありません。
書込番号:19524251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天simはipadmini未対応?
のようです。
simフリー端末の
ご予算、仕様がわかりませんが。
au simご利用ならやはり
auショップでご相談を。
楽天simご利用なら
http://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=header_menu_sp_device
simフリー端末は自己責任での
ご利用です。
ライフラインとしてのご利用は
それなりの知識が必要です。
書込番号:19524687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンクまで張って下さりありがとうございます。
説明不足で大変申し訳ありません。
携帯関係は疎くなってしまい、au simなら母と家族割が続行できるかも?でも、ガラケーの事はどこにも書いていなかったのでau simを使うならこの機種!とインターネット上にありましたのでこちらにやってきました。でも、できないなら、スマホだったらキャリアはどこでもいいかと思っています。ガラケーならsimロック解除済みのau機種をもう一台所有しています。
ただ…ipadはWi-Fi仕様とセルラー仕様で本体価格が違うので、この期にスマホに変え最悪スマホをWi-Fiにして使う方が良いのか 端からネットはタブレットのみ電話は電話のみにした方が良いのか 悩みはじめてしまいました。でも、こちらではなくて それこそipadの所で質問すべきでした。流れですみません。
回答してくださって感謝しています。またお願い致します。
書込番号:19524802
2点

拝見しました
>minimakiさん
解決済みてですがアドバイスまでになります
現在格安SIMはドコモ回線とau回線の2つに別れます
キャリアauで家族割引使われていてそのまま割引も引き継ぎしたいならやはりauのまま機種変更か中古入手して使うしかないかとただしスマホは使い方に寄っては外ではネットやメール程度なら格安SIMの方が安くなるためそちらに乗り換えがよいかと
通話はアプリ次第では無料にもできます
残念ながら家族割引や無料通話分はないので
キャリアのガラケーで千円以内の安いプランで使う方が無難かとなので2台もちかね
お母様も格安SIMやスマホに乗り換え可能なら
通話はラインなど使えば家族間無料でのやり取りは可能
通話部分は使い方次第なのでなんとも言えないけど
それでは
書込番号:19525002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>suica ペンギン さん
お気遣いに感謝します。
母の携帯は現在2年縛りがあと1年残っているので、まだ変えない予定です。
現在プランはお互い980円です。
縛りなんてなければいいんですけど、それで安くしてもらってい分文句も言えません。
もっと色々自由になったらいいなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19525441
1点

解決済みのところ、私もヨコから失礼致します。
私にとっては遠い昔、中学の英語の授業で、
goodの比較級は better、最上級が bestだと習いました。
このスレ、スレ主様のご質問に対する Best Answerは、
垂簾聴政さんの一連のお話です。
いつも簡潔・的確にお答えになっているのですが、それを、
Beginnerと思われる各スレ主の方々が、あまり深く考えずに
「自分のなりたい方向」へ進んでいるように感じられる場面が、少なからず見受けられます。
minimakiさんがどのような結論に達して、「解決済み」とされたのかは測りかねますが、
やりたいことのすべてを、1度に解決できるのが、
スマホが初めてのminimakiさんの場合は、auショップだと私も思います。
これ格安スマホではありません。
auで機種変更なら、2年の縛りは新たに発生しますが、実質的に同価格で ハイスペックの フラッグシップ・モデルを手にすることができます。
そもそもこの機種、「液晶画面割れ」で スレが Heat Upしているのを、ご確認いただいていますか?
先ず、auショップで見積もりをお取りになることを、私もお勧めします。
simフリー端末+ MVNOのご利用は、全て自己責任です。
auとの契約であれば、初めてのスマホで躓いたときに、auショップで相談に乗ってくれますが、
simフリー+MVNOはその不具合が、
端末に由来するのか・simカードに原因があるのか・輻輳によるものなのか、
一つ一つ自分で解決しなければなりません。
auとの契約であれば、端末が修理となった場合、その間は代替機の貸し出しがありますが、
simフリーは、スペアとしてもう1台ないと、ライフラインとしてのご利用は難しいと思います。
私は、自分の仕事上、auの 3Gしか使えない場所に行くことがあるので、1回線は SCL-22という機種で維持しています。
au wallet って、すごく便利ですよ。
書込番号:19529532
3点

ご丁寧にありがとうございます。
確かにauショップに行くのが一番だとは思います。
ですが、当初の質問はau simなら家族割はできるか?というものでした。ですので、できない がベストアンサーだと思いました。
今回初めてこちらにお世話になりまして、使い勝手がまだわかっていません。もし違いましたら大変申し訳ありません。
私は現在、ipad airに酷似の中華タブレットを使用ですので保証がないのは重々承知しております。ただ今の料金はガラケー980円+楽天sim980円で通信費を済ませている為、これ以上増やしたくないとの個人的な願いもあります。
ですので、今回はガラケー+ipad mini4 cellularモデルの選択をしたいと思います。
色々アドバイスいただきましてありがとうございました。
書込番号:19529662
1点

再度良く読んでみて下さい。
au sim→家族割OK
このスマホを利用するにあたって他社の格安sim→家族割NG
iPad mini4のセルラー版はauのスマホを所有していれば正規で毎月900円弱で維持出来るでしょうが、スマホでなければ今より維持費はかかりますし、セルラー版だからと言ってどこのsim(この場合、楽天sim)でも使えるわけじゃありませんのでご注意を。
http://alstamber.hatenablog.jp/entry/2015/10/14/224750
auの家族割や無料通話分の恩恵を最優先するのであれば程度の良いガラケーの白ロムを買ってタブレットは現状維持で解決では?
スレ主の意に反するかもですが、(スマホであれば)2年毎にキャリアを乗り換えるのが家族割と維持費の面で一番効果的と思える中で、あえてガラケーの「auの家族割」にこだわるのであればやはりショップで相談&見積もりしてもらって下さい。
ところでiPadに酷似してる中華タブって何ですか??
書込番号:19529795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご指摘ありがとうございます。
私が説明なしに余計な事を質問し、尚且つ、何も考えずこちらのスマホのクチコミ欄に書いたのが間違っているようです。すみません。
ipad mini4 はアップルストアで購入予定です。なのでキャリアは関係ないと思います。
只今、もう1台所有しておりました、古いauガラケーを使用しています。
既存のタブレットは中華だからかわかりませんが、あまり調子が良くなく元々交換予定で、私はipad mini4にしたいので
Wi-Fiモデルも考慮に入れいていた為にスマホに交換してもいいかと思っておりました。
もしできるなら、auのガラケーとauの格安simのスマホが家族割が続行できるなら それにしようと思ってこちらで質問しました。
でも、できない事を教えて頂き、更に、GPS機能がWi-Fiモデルにない事や既存のシステムがあるならcellularモデルの方がお得との情報もそちらのクチコミで教えて頂きました。
ですので、今回ガラケー+cellularモデル との結論に至りました。
ちなみに 中華タブレット ipad で検索すると ipadみたいなタブレットが結構ありますよ。
スマホに関して知識は皆無ですので、また皆様のお知恵を教えて頂く事もあると思います。よろしくお願い致します。ありがとうございました。
書込番号:19531257
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
この機種で050plus使っている方いらっしゃいますか?
050plusの公式HPの対応機種にはまだ載っていませんが、使っている方は相性など
教えて下さい。
ちなみにiij-mioで使用予定です。
050plusはこれまでも別機種で使用しており、その通話品質は理解しています。
1点

この端末(arrows M02 SIMフリー)と、OCNモバイルONEのSIMの組み合わせで利用しています。
私の利用の仕方は、スマホでの通話・ネット利用が少なく、メール利用が主なので、
一番安い料金プランで契約していますが、050plusはOCNのサービスなので050plusで通話する時は、
1日のデータ量制限外なので、データ量を気にする事なく050plus通話する事ができます。
通話品質については、私はソフトバンクのガラケーからの乗り換えですが、
ソフトバンクのガラケーよりは、明らかに通話品質が良いと感じました。
書込番号:19519987
2点

>あっつーままさん
ありがとうございました。
通話品質も問題なく使用できるとのことで、安心して切り替えたいと思います。
書込番号:19520295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)