arrows M02 のクチコミ掲示板

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のクチコミ掲示板

(3874件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

最近(前から?)のGoogle Playトは同一Google IDで他のモバイルやタブレットでインストールしたソフトをそれが入っていない別の(同一IDを利用する)端末やモバイルに自動的にインストールするようです。

購入時点でのgoogle IDを別にすればこういうことは起きないのでしょうが。

この弊害でこの機種にインストールされたソフトが何故かほかのソフトと影響しあって、なのかSIMが電波を拾うのを邪魔して(当方はMINEOを使用)突如、携帯が使えなくなることがあります。(前にもこういうことがありMINEOに問い合わせると最近インストールされたソフトを削除していってください、と言われその通りにしたら電波を拾うようになった)

画面割れで評判が悪いほかはなかなか使えると思うのですが、この症状、ほかの方は出てませんでしょうか?

書込番号:20615400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/01/30 12:06(1年以上前)

>nobbynobby3さん
こんにちは、自分はM02のドコモ版F-01Hを使ってます。

うーん、他のスマホ(P9lite)使ってて同じIDで運用してますが、googleplayのすべて欄(左にスワイプした欄)には両機の履歴は出ますが自動で両方にインストールされる事はないです…。

nobbynobby3さんはすべてのアプリが同一IDの機体に一緒にインストールされてしまうのでしょうか?

書込番号:20615498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/01/30 17:26(1年以上前)

>smilepleaseさん

こんにちは

同じGoogleIDを複数のタブレットと携帯電話で使ってます。

他の端末でも同じように(別の端末でいれた)ソフトがインストールされることはありますがそれで通信機能に
制限がかかったりシムが読めなくなることjはありません。

書込番号:20616089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/01/30 17:38(1年以上前)

Googleアカウントの同期項目【アプリデータの同期】にチェック入ってると、同一アカウント端末に同じアプリが自動インストールされます。

書込番号:20616125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/01/30 23:40(1年以上前)

>nobbynobby3さん
自分のF-01Hで一週間ほど前に、出先で電波が不安定になったのですが、その時はシムを抜いてシムと差込口を息で吹いたら差込口から小さな白いゴミが出てきて、その後復活しました。

参考にならないかもしれませんが(^_^;)

書込番号:20617250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2017/01/31 10:35(1年以上前)

単純に空き容量不足だったりはしませんか?

私の場合、子供用のゲームアプリが大量にデータ容量を占領していた時、動作が不安定になったことがありました。
アプリ情報を見るとアプリ自体の容量は小さく、SDカードアプリは多くなっていたので追加ダウンロード分は勝手にSDカードで保管されてるものかと思っていたのがただの勘違いで全部内部ストレージに保管されているようでした。
体感ですが、内部ストレージの空きが2GBを切るくらいになってからはいろいろな動作が遅かったり怪しくたまに勝手に再起動したりが発動してきます。容量をあけるためにいろんなものを削除していくと不安定な動作がなくなりました。
使用可能な内部ストレージがもともと少ないのにアプリが外部ストレージに移せない仕様なのはなんなんだろうなー

書込番号:20617954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/02/04 08:01(1年以上前)

皆さま ご意見ありがとうございます。

端末ですが、ほとんどのアプリを削除しても今回は最悪でSIM が電波を拾いません。

アンテナが立ちませんし、立ってもすぐに認識しなくなる、の繰り返しです。

これは端末そのものが欠陥だったということなのでしょうか。

一時期安定していたのに不可解です。

書込番号:20628235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/02/04 08:55(1年以上前)

単純に容量不足になったのだと推察します。不安定になったときは、面倒でも初期化推奨です。ゴミファイルがあるんかもしれないし。
アプリが同期される件は、上でも言われているように、Googleアカウントの同期設定をOFFにすればいいだけ。

書込番号:20628342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/02/10 19:34(1年以上前)

>うみのねこさん
>越後太郎さん
>smilepleaseさん
>りゅぅちんさん

ご指摘ご意見ありがとうございました。

アプリをインストールしても改善しないので放置しておりました。
ところがそれから数日後(具体的には昨日)なぜかSIMが電波を拾い何もなかったように電話ができるようになりました。

改善した理由はわかりませんが、皆さまご指摘のようにデータを詰め込みすぎたのが原因かもしれません。

今後はインストールするアプリには気をつけたいと思います。

書込番号:20646675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/12 03:06(1年以上前)

後日談です。

暫く問題無く使えていましたが、この8月から同じ状況が発生し、電話が使えず
現在はWIFIのみの使用としてます。

他の古いスマホでもこういう状況にはならない。

呆れるばかりです。

書込番号:21271425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶がイカレタ!

2017/01/26 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

1か月以上前に落とした。それからしばらく落としてもないのに、ある日の朝、画面をみてみると割れて液晶が写らなくなった。
mineoから修理代は35000円と言われた。修理しなくても見積もり費用として6500円程度。反社会的組織ではないかと思うくらい、怖い事を言われた。

液晶割れに関し、あきらかに私が悪いなら認めるが、自分の非が全てと思わないため、消費者センターに連絡しようかと検討中。

この機種は液晶が強い事をうたっているにも関わらず、多くの件数液晶割れ報告があると思う。
私ひとりの個人的見解ですが、絶対に買わない事をお勧めします。メイドインジャパンにしては弱すぎです。

生活が厳しいから格安スマホにしたのに、なんのために格安にしたのか、わからなくなる。

書込番号:20605405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/26 23:47(1年以上前)

液体部品は、
サムスン製すむニダ。


http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19548331/

書込番号:20605742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/27 10:04(1年以上前)

落とした実績あるのなら、小さなクラックが入り、別の荷重で大きく進行しても不思議じゃない

mineo自身で修理見積もりの判断下せるわけないし、メーカー送ったら費用が発生するでしょう

フルサービス求めるならキャリアがいいし、格安simで運用して修理サービス求めるなら別で保険入るとかしなきゃ
mineo独自の保険あるし


この機種の液晶が弱い事は周知の事実で、消費者生活センターうんぬんはどうかと思う

書込番号:20606449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2017/01/28 05:28(1年以上前)

1カ月前に落として、1カ月間何も不具合がなかったのなら有機EL割れとの因果関係も定かではないですね。むしろ突然有機ELが割れたと考えるほうが自然でしょう。

mineoでは落下による画面割れとしてマニュアルどおりに処理されたのではないでしょうか。富士通に報告して金額が出たからそのまま返答しただけで、キャリアはそれくらいの対応しかできませんから。

むしろこのケースは、富士通に電話して直接「突然有機ELが割れた」と言ったほうが良いでしょうね。即、無償引き取り、無償修理の可能性もあります。というのも、有機EL割れに関してはこの機種は欠陥商品の可能性が高く、富士通もそれは認識しているようですから。

書込番号:20608750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/02/26 02:24(1年以上前)

私は1メートルぐらいの高さからフローリングの床に落としたら画面が映らなくなりました。
BIGLOBEから購入したのですがBIGLOBEの場合、直接富士通に連絡するように書いてあったので連絡しました。自分のミス、しかも保証が切れて1週間だったので有償の覚悟はしていました。
素直に状況を報告した所、堅牢性をうたっていることもあり一度確認したいということで修理に出しました。ちなみに有償と判断した場合は30,000円位と言われました。
特に連絡もなく1週間ぐらいで戻ってきました。不良という事で保証が切れていたにも関わらず無償でした。
ただ完全に初期化されちゃったので、数年続けていたゲームが消えてしましました…。バックアップ等の重要性を実感しましたが無償で直ったので良しとしました。

書込番号:20691104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/26 08:21(1年以上前)

メイドインジャパンだからこそですよ
日本製のスマホというのは性能、質が悪くて値段が高い以外ありませんから
日本製のスマホを選んだという事は無駄な不具合が多くあり、まともに動かないけど値段が高い製品を選んだという事ですから
一言でいえば自業自得ですね
日本製は低品質で当たり前、文句をいう事が間違いです。

書込番号:20691438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/02/26 12:35(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございます。
わかりづらい文章ですみません。
保証が切れていても無償で交換してもらえた事を伝えたかったのでした。今は快適に使っておりますし不満は有りません。

書込番号:20692142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/02 17:45(1年以上前)

そもそもこの機種、発売直後から、Displayに謎の不具合が多発し、
この価格.comの板でも、炎上気味だったスレッドが多数ありました。
あれから、1年以上が過ぎましたが、
その間に、国外メーカーは 次々と新モデルの SIM Free機を、性能はUPし価格はDOWNさせて投入して来ています。

書込番号:20703732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度1

2017/03/02 19:10(1年以上前)

私も2回目の有機EL割れです。打跡があったためmineoのサポートから無償修理にはならないだろうとの「親切な」連絡。

安心サポートに入ってましたが2回目で8000円以上も出費する気はなく、修理キャンセル6500円も払う気はないと事前に伝えていました。

いずれ衝撃に強いような嘘の商品説明をしていたオトシマエはつけてもらいます。
(今後一切、富士通の製品は買わず、システムや機器の営業の方が来ても相手にしないつもりです)

書込番号:20703961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/03/04 15:02(1年以上前)

>bonbon1470さん
前にも書きましたが、修理の問い合わせ、依頼は、mineoではなく富士通に直接したほうがいいと思います。そうすれば無償修理の可能性は高くなります。
mineoは予想、想像で回答するか、あるいは富士通から言われたことをそのまま伝えるだけですからね。自社に都合が悪くならないようにしか対応しないでしょう。顧客やメーカーのことは二の次だと思いますよ。

書込番号:20709140

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/03/14 10:40(1年以上前)

機種不明

こんな状態で普通に使える

有機・液晶ともにまず割れる事は無いですよ。普通はね。

この機種は割れる原因は有機パネルにあるのではなく
フレームの強度不足です。
M02は幅が68.9oでM03は72oとプラスチックフレームなのに
狭額縁設計をしてしまったための強度不足です。
なので部品を何度交換しても直りません。
衝撃で割れるのでは無くフレームの捻りで割れるのです。

早い話が欠陥品なので割れたらメーカーに
強く抗議をするべきです。
そうすれば無料修理になると思います。

ちなみに有機パネルですがバイクから5〜6m吹っ飛びガラスが割れ
ガラスフィルムを貼って応急処置しましたが再度落とし亀裂が広がり
ガラスフィルムも割れたので普通のフィルムに張り替えたけど
タッチパネル含め普通に使えてしまいます。
(直しに行くのが面倒なので次機種に買い換えの時に直そうかと・・・)

書込番号:20737363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/14 23:37(1年以上前)

別機種
別機種

翌日

落とした当日

>dokonmoさん
そんな状態になっても無事に使えるんですね!
自分のGalaxy S5 SC-04Fは一年半ほど前、自転車乗ってて背中のリュックから落下したとき(チャック閉め忘れて…)有機ELがやられました(´;ω;`)ウッ…
ひびが入っているところからだんだんと黒い部分が広がって行って…反応はしない部分もありましたがマウス接続したりMobizenで操作もできたのでバックアップ操作のみしてから修理に出しました(^^;)
まぁ普通の製品はなかなか割れることはないですよね、僕のは紛失して新品もらってすぐだったので呆然としましたが、紛失前は同じように落としたことが数度あったにもかかわらず割れませんでしたし(ガラスフィルムのおかげかも?)、その後も修理後今まで何度も落としてますが1年以上無事に使えています。(ガラスフィルムを念のためよく張り替えるようになりましたが(^^;))
フレームに原因がありそうな機種があるだなんて全く知りませんでした。数か月待って口コミ出揃ってからスマホは買うべきなのかな…

書込番号:20739358

ナイスクチコミ!1


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/14 23:52(1年以上前)

>dokonmoさん
そういう知見がお有りなら、かつての山バルカンさんが騒いだ時に援軍出してあげればよかったのに。

当時、孤軍奮闘されてましたよ。
可哀想に。

書込番号:20739405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/06/14 11:44(1年以上前)

私も5月に液晶割れました。保証期限切れで諦めていたのですが、ufue_etoneさんの書き込みを見て富士通に直接電話後、無償修理にて見た目は新品同様になって帰ってきました。ちなみに保証期限は2017年1月でした。

書込番号:20966739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/14 19:57(1年以上前)

そういえば彼、何処行っちゃったのかしら?

書込番号:20967678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/09/08 09:59(1年以上前)

液晶割れました。もう2年も使ったので仕方ないけど。この掲示板を拝見して一縷の望みで富士通サービスに電話してみたところ修理費2まん8千円と言われました。
でも、7台使って液晶割れのスマホは初です。他6台はいまだ現役。
スマホに2万8千円かけたらと考えると、皆さんおっしゃるように国内3社は見切りをつけるべき。
これが最もコスパ高い選択、残念ながら。

書込番号:22092488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信3

お気に入りに追加

標準

ファクトリーリセットの方法について

2017/01/19 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

ファクトリーリセットができないとの投稿が多く見られたのですがそれは間違いです。
M 02でもファクトリーリセットはできます。

方法は

電源、音量アップ、ダウン を3つ同時に押し、緑ランプが点灯したら離します。

その後 「Powered by Android」 みたいな文字が表示されたら、すぐに 電源、 音量アップ の2つを同時押ししてください。

その後は一般的なリカバリーモードとさして変わらないので手順通りに。

確認端末はRM 02ですがスペックは代わりないので行けると思います。
以上

書込番号:20584658

ナイスクチコミ!32


返信する
SSD岩塩さん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/31 09:55(1年以上前)

M02です。電源、音量アップ、ダウン を3つ同時に押し、緑ランプが点灯したら離し、緑ランプが点いている間に電源、音量ダウンを同時押ししてバイブが鳴ったら離す、の方がうまくいく気がしました。

書込番号:20781274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


SSD岩塩さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/30 13:24(1年以上前)

最後の同時押しは音量ダウンじゃなくて音量アップでした。ごめんなさい。

書込番号:20929107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2017/08/06 21:35(1年以上前)

M03でリセットできずに困ってましたが、
こちらの方法でやっとできました。
たいへん助かりました。

書込番号:21098140

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホの動画をテレビに映したいのですが

2017/01/05 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

ELECOMのMHLケーブル(MPA−MHLHD10BK)でつなげば動画が映ると思ってましたがダメでした  このM02のスマホはテレビに映すのは無理なのでしょうか 教えてください

書込番号:20542150

ナイスクチコミ!2


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/10 12:04(1年以上前)

>ヒマラヤ3さん

返信がつきませんね。
私はこの件について詳しくないのですが、以前から興味を持っていたので、ヒマラヤ3さんの参考になればと思い書き込みます。
arrows M02はMHLに対応していないので、ELECOMのケーブルは使えなかったのですね。
ELECOMのウェブサイトでケーブルの対応表をみてもarrows M02は非対応になっているので、仕方がないと思います。
それでもM02の画面をテレビで見るには、Chromecastなどの機器(価格comでは「ワイヤレスディスプレイアダプタ」という分類なんですね)を使用するのが一方かと思うのですが、いかがでしょうか。
検索すると、例えば以下のようなウェブサイトがみつかりました。

富士通のarrowsm02はテレビにHDMI出力できますか?chromecastを買おうか迷っている... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155419869 #知恵袋_

スマートフォン「arrowsM02でFireTVとMiracastができない」 | Q&A(王国教室) | マイネ王 https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/2353 #mineo
(Fire TVでうまく行かない例と、その改善例)

書込番号:20556673

ナイスクチコミ!4


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/10 12:26(1年以上前)

>ヒマラヤ3さん

私自身がよくわかっていないのに再三口出しして恐縮ですが、
我が家にFire TV stickがあるので参考に調べてみました。

「意外と便利!この機能でChromecastの上をいく、Fire TV StickでMiracastを使う方法」
http://www.ankopan.com/entry/2015/11/12/215854

arrows M02のFAQ「Miracastはどのようにすれば使用できますか?」
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_170.html

ご参考まで。

書込番号:20556718

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2017/01/10 15:40(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:20557042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

有機EL割れ報告です

2017/01/03 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

年末年始のこの時期に、やってくれました。有機EL割れ。

購入は2016年5月。私の場合も落下はなく、突然、ポケットから取り出したら画面が見えなくなっていました。購入してすぐTPUケースを装着し、画面には保護シートを貼っていて、外傷は特にありません。

SIMはNifmoで、端末の保険にも入っているため先に連絡しましたが、メーカー保証期間内のためまずはメーカーに問い合わせをと。それで無償修理にならなければNifmoの保険が適用されるとのこと。で、富士通に問い合わせたところ、ほぼ即答で無償修理になりそうな印象。まだ実物を状態を見てもないのにね。はっきりとは言わないものの慣れている感じです。ただ年末年始なので、これは時間がかかるなと思い、代替機は出るのか聞きましたが、対応無しとのこと。ま、仕方ないので引き取りを依頼。

実はここからやたら対応が早い。26日に電話で引取り依頼し、27日午前に引渡し、修理品がなんと29日の午前に戻ってきました。荷物が宛名不明か何かで戻ってきたのかと思ったくらい。

仕事が早いのは認めるけど、有償か無償かの検証なんかせずに「いつも通り」「ユニット交換して即返送」してるのかなーと思いましたね。

書込番号:20535121

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/03 14:22(1年以上前)

この機種、karorintaroさん同様の報告多数出てるのでハードの問題でしょうね。表面のガラスではなく、内部のガラス破損が多いみたいです。メーカーも認識しているから対応も早いんでしょ。karorintaroさんの端末が恒久的な問題解決でありますように。。。

書込番号:20535387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2017/01/03 15:15(1年以上前)

ビックカメラの新年福袋の約1万円のは、これだったのですが、買った人たちはビックシムとセットだと思うので多分端末サポート保障無し

まあ、在庫処分ですね

割れたら諦めるしか無い

書込番号:20535503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2017/01/03 16:43(1年以上前)

一応、端末補償オプションは有りましたね

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1020235.html

BIC SIM契約でArrows M02使うなら福袋のでメリット有るかもね

書込番号:20535752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/04 15:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ビックカメラの福袋はそうだったんですね!
以下、単なる雑談ですが……。
先日、修理から戻ってきたばかりのM02を売りに行ったら、ダイワンテレコムという店で
10500円で買い取ってくれたので、思っていたより高く売れて驚きました。
このお店はウェブで見積もりができますが、見積もりどおりの査定でした。
外箱があれば11000円で買い取ってもらえたそうです。
このお店のウェブサイトで新品の買取価格を見ると、M02 SIMフリーが13500円でした。
未開封ならおそらくこの通りの価格で買い取ってくれるでしょう。
他にもさらに高額に買い取ってくれるところがあるかもしれません。
もし私がその福袋を手に入れたなら、手をつけずに新品のまま買い取ってもらって、
そこにお金を足して、新しい評判のいい機種を買いたいなと思いました。

書込番号:20538516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/06 09:41(1年以上前)

03は大丈夫そうですね、02は改善するきないですね。

書込番号:20543633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2017/01/08 12:13(1年以上前)

M02は既に製造終了機種ですからね

改善版がM03

書込番号:20550145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/01/09 13:04(1年以上前)

M02の有機EL割れは私もそうでしたが、報告を見ていると、ここにきて概ね無償修理になっているような印象です。ユーザーによる落下なども含め原因についてはさほどチェックはされず、流れ作業でユニット交換しているように感じますね。

現に私が富士通のカスタマーに電話を入れた時も状況、状態についてそれほど詳しくヒアリングされませんでしたから。

しかし以前は対応にもばらつきがあったようですし、姉妹機のF-01H(キャリア=ドコモ)のクチコミを見ると、ドコモ経由のためかさらに対応が様々で、数回有償で修理したという人も複数人いました。ドコモは当然、メーカーに問い合わせて修理見積もりをします。それぞれの担当者によって有償か無償かがその場で判断されましたし、有償の場合の見積金額も様々なようでした。

またドコモの保険に入っていればそれを適用しての数千円の定額有償修理になるため、それで渋々納得した人も多数いると想像できます。

そういう意味ではM02、F-01Hともに、過去多くの被害者がいたと思います。何の罪もないユーザーから数万円のお金を巻き上げていたことになりますからね。企業としての責任は大きい。おっしゃるとおり、いずれも後継機が出ていることですし、これらの有機EL割れについてはうやむやになるでしょう。

ただ冒頭に書いたように、メーカーが認めなくても、ほぼ自動的に無償修理になるのであれば、まだ救いはあります。今後、有機EL割れを起こした場合、仮に有償と言われても、たくさんのユーザーが無償修理となっている事実を踏まえて交渉することもできるでしょう。富士通は交換用のユニットをたくさん作っておいたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:20553805

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/01/10 02:41(1年以上前)

>karorintaroさん

電池の不具合と違って危険は無いので強制リコールとかはかかりませんが
殆どリコールしても良いくらいの欠陥商品だと思います。
なのでメーカーは原因が分からないのでは無くひたすら隠しているだけですね。
富士通限らずキャリアも不具合があっても
「このような不具合は報告に上がっていません」が常套文句です。

問題は発売から1年が過ぎメーカー保証が無くなる人が多数になります。
現状、保証期間内ではまず無料修理です。
ヘタに裁判で欠陥が明るみに出ては困るからです。

メーカー保証が切れたらどうなるか?
保証期間が過ぎてますので有料になりますと言われ
反論もせず大人しくしていれば有料
反論して強く言えば無料となると思います。
対応次第で大きく分かれる可能性が高いです。

私の推定ですが、この機種は多分フレームの強度不足だと思います。
フレームの縦部分の強度が無いためにねじり剛性が無く
僅かな落下やポケットなどに入れたねじりによって有機パネルが破損してしまう。
多分、上と下を持って反対にねじるといとも簡単に割れると思います。

その証拠としてはM02は幅が68.9oでM03は72oと
同じ5インチでありながら幅が大きく違うことです。
そもそも5インチ台でプラスチックフレームでは68ミリ台は難しいのです。
金属フレームはプラスチックの10倍の強度があるので金属なら可能ですが
強度を無視して作った結果だと思います。

なのでこれは設計をやり直すわけにはいかないので
改善不可能なのです。
有機パネル自体の不具合も考えられますがこの場合だと
部品の改善が可能なので2回目も割れる事は無くなるはずです。

F-01Jにしても5.5インチで約156×75×7.7mmなので容量的には
3,500mAh位の電池が積めるはずですが2,850mAhしか積めていません。
この分は幅の強度のためにフレームが非常に太くなっています。
M02で余程懲りた結果でしょう(笑)

書込番号:20556073

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/02/03 19:12(1年以上前)

三度目の・・・・

2016年発売時に高校生の次男用に購入しました。
simフリー機。楽天モバイルSiMを使っています。

同年9月にズボンポケットに入れて割れ。
同年12月、30cmの高さからクションフロアの床に落ちて割れ、本日制服(高校生)の胸ポケットに一日入れて授業を受けて、特に衝撃を与えるわけでもなく割れ。

どうなってるんでしょうか???富士通さん。。。

書込番号:20626778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/04 18:56(1年以上前)

MO3は液晶に変更されているだに。

有機ELに問題が有ったのか?本体の設計に問題が有ったのか?それとも両方に問題が有ったのか?もしくは運の悪い偶然か?。
真相は闇の中だに!。


はっきり言える事は、儂は怖くて買えんだに!おっかないだに!。

書込番号:20629823

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

税込:13,824円

2017/01/02 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

まあどうかなあって気がするんですが一応w

http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3239752

朝5時までだそうです

書込番号:20531727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件

2017/01/02 00:25(1年以上前)

もうなくなったw
よほど数が少ないんですかね…w

書込番号:20531730

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2017/01/02 13:14(1年以上前)

〉こるでりあさん、みなさん

あけましておめでとうございます。
ことしも、よろしくおねがいします。

おサイフケータイ対応
防水
docomo/au両回線対応
廉価

という素晴らしい機種なのですが、

メーカ保証期間を過ぎて故障したら、どの機種にしようかと、時々考えます。

安くてGPSが付いていて、
壊れやすいという悪評がなく、
LINE通知が届けば、何でも良いですが・・・

>こるでりあさん
何かお勧めはありますか?

今、現有機が壊れたら、P9 lite を買おうかと思っています。できれば、壊れず、あと2年使いたいのですが。

書込番号:20532617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/02 13:23(1年以上前)

欲しい人が買えればいいんですがね。
転売目的の奴が、安売りにはりつき、ゴッソリ持って行ってしまいます。
だいぶ一般人にも○○オクで転売が広がってしまってますから。
嫌な風潮です。

書込番号:20532634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/09 15:15(1年以上前)

伏せ字はどうかと...安くても割れて修理代の方が怖い。

書込番号:20643385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/26 08:22(1年以上前)

3000円でも高すぎる

書込番号:20691443

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「arrows M02」のクチコミ掲示板に
arrows M02を新規書き込みarrows M02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)