端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5インチ
- 約810万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年11月20日 11:58 |
![]() |
5 | 0 | 2017年11月5日 20:19 |
![]() |
7 | 4 | 2017年10月22日 17:08 |
![]() |
15 | 9 | 2017年10月12日 03:06 |
![]() |
23 | 4 | 2017年10月10日 13:30 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月4日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
画面操作の反応が遅い…立ち上げに時間が掛る等々…色々な稼働上の不具合が存在しほぼ毎日「再起動」しだましだまし使っていた♪
半年ほど前に主要なAPPを削除しても改善されなかった♪
最後の手段で公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの「Wi2 300 for UQ mobile」APPをアンインストールした…今までの不具合が全て消えちゃんと使えて「再起動」も不要に♪
UQ mobileが無料で提供するAPPにこんなバグがあるなんて…苦労してインストールしたのが仇になっていた(泣)…同様のお悩みの場合お試しあれ♪
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
格安SIM+おサイフケータイ機として購入1年5か月,
待ち受け専門でも,時々バッテリー2日保ち(6時-22時)が時として難しくなっていますが,基本的に大満足機です。
ただ1つ困ったことが
たまーにですが,勝手にWiFiテザリングがON になることがあります。
IIJ SIMは1か月3GBであり,長時間移動時に使っても超す月は滅多にありませんが(超しても低速通信可能),勝手に,というのが気に掛かります。
何が原因なのでしょうか。
ご存知の方はご教示下さい。
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
2016年5月に楽天モバイルで新品購入したMR02なのですが、昨日LINEを使用している時に突然ブルー画面になって電源が落ちました。その後電源が入らなくなったのですが復旧方法はあるでしょうか?
充電器にさしても赤いランプのみ点灯しているだけです。
電源ボタン長押しやボリュームアップボタンと電源を長押ししても駄目でした。
復旧方法をご存知の人は教えてください。
画面割れなどは一切ないです。
画面保護フィルムと保護カバー(手帳型)に入れているので本体にあまり傷はついていないです。
楽天の2年縛りも終わらないうちに使えなくなって富士通ムカつきます。
2点

ハードウェア故障か、バッテリがなくなっただけか、のどちらかだと思います。
バッテリは、空になると、再充電ができなくなることがありますが、2A程度のアンペア数の大きめの充電器で充電すると、充電ができるようになったことがありました。
ハードウェア故障だとすると、修理費用の見積額によっては、買い替えた方が良いことになります。
書込番号:21297635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>1985bkoさん
回答ありがとうございます。
下記は試してみましたが駄目でした。
一回立ち上がったのですが、またブルー画面になって電源入らなくなりました。バッテリーは十分にありました。
もう諦めて買いなおします。
書込番号:21298981
1点

>papic0さん
回答ありがとうございます。
バッテリーは充電十分でした。
一日以上充電して本日一瞬立ち上がりましたがまたブルー画面になって電源が切れました。
画面も割れてなく水濡れ等もないのですが、この製品は色々探すとまったく同症状の人がいるようです。
前にも富士通の携帯の時はいやな思いしたのですが、トラブルの経験を生かして良くなっていると勝手に思ったのが間違いでした。
3万超えで購入して1年数ヶ月で死亡って最悪な機種を選択してしまいました。死ぬなら保障期間内で死ねばいいのに!
富士通製品とは今後は縁を切ります。
次は評価の高いファーウェイにします。
ありがとうございました。
書込番号:21299020
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
最近(前から?)のGoogle Playトは同一Google IDで他のモバイルやタブレットでインストールしたソフトをそれが入っていない別の(同一IDを利用する)端末やモバイルに自動的にインストールするようです。
購入時点でのgoogle IDを別にすればこういうことは起きないのでしょうが。
この弊害でこの機種にインストールされたソフトが何故かほかのソフトと影響しあって、なのかSIMが電波を拾うのを邪魔して(当方はMINEOを使用)突如、携帯が使えなくなることがあります。(前にもこういうことがありMINEOに問い合わせると最近インストールされたソフトを削除していってください、と言われその通りにしたら電波を拾うようになった)
画面割れで評判が悪いほかはなかなか使えると思うのですが、この症状、ほかの方は出てませんでしょうか?
1点

>nobbynobby3さん
こんにちは、自分はM02のドコモ版F-01Hを使ってます。
うーん、他のスマホ(P9lite)使ってて同じIDで運用してますが、googleplayのすべて欄(左にスワイプした欄)には両機の履歴は出ますが自動で両方にインストールされる事はないです…。
nobbynobby3さんはすべてのアプリが同一IDの機体に一緒にインストールされてしまうのでしょうか?
書込番号:20615498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>smilepleaseさん
こんにちは
同じGoogleIDを複数のタブレットと携帯電話で使ってます。
他の端末でも同じように(別の端末でいれた)ソフトがインストールされることはありますがそれで通信機能に
制限がかかったりシムが読めなくなることjはありません。
書込番号:20616089
0点

Googleアカウントの同期項目【アプリデータの同期】にチェック入ってると、同一アカウント端末に同じアプリが自動インストールされます。
書込番号:20616125 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>nobbynobby3さん
自分のF-01Hで一週間ほど前に、出先で電波が不安定になったのですが、その時はシムを抜いてシムと差込口を息で吹いたら差込口から小さな白いゴミが出てきて、その後復活しました。
参考にならないかもしれませんが(^_^;)
書込番号:20617250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に空き容量不足だったりはしませんか?
私の場合、子供用のゲームアプリが大量にデータ容量を占領していた時、動作が不安定になったことがありました。
アプリ情報を見るとアプリ自体の容量は小さく、SDカードアプリは多くなっていたので追加ダウンロード分は勝手にSDカードで保管されてるものかと思っていたのがただの勘違いで全部内部ストレージに保管されているようでした。
体感ですが、内部ストレージの空きが2GBを切るくらいになってからはいろいろな動作が遅かったり怪しくたまに勝手に再起動したりが発動してきます。容量をあけるためにいろんなものを削除していくと不安定な動作がなくなりました。
使用可能な内部ストレージがもともと少ないのにアプリが外部ストレージに移せない仕様なのはなんなんだろうなー
書込番号:20617954
2点

皆さま ご意見ありがとうございます。
端末ですが、ほとんどのアプリを削除しても今回は最悪でSIM が電波を拾いません。
アンテナが立ちませんし、立ってもすぐに認識しなくなる、の繰り返しです。
これは端末そのものが欠陥だったということなのでしょうか。
一時期安定していたのに不可解です。
書込番号:20628235
0点

単純に容量不足になったのだと推察します。不安定になったときは、面倒でも初期化推奨です。ゴミファイルがあるんかもしれないし。
アプリが同期される件は、上でも言われているように、Googleアカウントの同期設定をOFFにすればいいだけ。
書込番号:20628342
2点

>うみのねこさん
>越後太郎さん
>smilepleaseさん
>りゅぅちんさん
ご指摘ご意見ありがとうございました。
アプリをインストールしても改善しないので放置しておりました。
ところがそれから数日後(具体的には昨日)なぜかSIMが電波を拾い何もなかったように電話ができるようになりました。
改善した理由はわかりませんが、皆さまご指摘のようにデータを詰め込みすぎたのが原因かもしれません。
今後はインストールするアプリには気をつけたいと思います。
書込番号:20646675
0点

後日談です。
暫く問題無く使えていましたが、この8月から同じ状況が発生し、電話が使えず
現在はWIFIのみの使用としてます。
他の古いスマホでもこういう状況にはならない。
呆れるばかりです。
書込番号:21271425
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
他の方と同様な現象で、表面のガラスは無傷で内部の液晶?に左上に亀裂が…。
使用期間は16ヶ月で保証期間切れ&携帯会社の保証も未加入でした。
富士通に連絡すると・・・
@割れた時の詳細な状況確認
Aフィルム、ケースの有無
B購入先と補償の確認
C普段の保管方法
をされました。
私は下記の様に回答。
@気がついたら電源が入らない状態。心当たりはbabyがいるので踏んだ?
A購入時より使用している
B購入の携帯会社(格安スマホ)と保証加入なし
C2台持ちのため電車通勤時や休憩時程度
以上の事を伝えると保証期間は過ぎてますが修理致しますとの回答。
ただし、落下等明らかにこちらの過失が確認できた場合は最低で27,000円ほど掛かると説明を受けました。
購入額が約30000円だったので
結果無償で8日で戻ってきました。
初めの電話対応から結果まで非常に満足しています。
しかし、耐久力は弱いのは解決方法がないので・・・
以上なにかのご参考になれば幸いです。
14点

対応可能な場合もあるんですね。
公式でリコール出さないから泣き寝入りかと諦めていましたがまた連絡してみようかな
書込番号:21116039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶(有機)が内部割れが起こる原因は
間違いなく本体の設計の問題で欠陥ともいえるものです。
MO2 68.9x141x8.9 mm
MO3 72x144x7.8 mm
同じ5インチでありながら本体幅がこれだけ違うのです。
https://www.youtube.com/watch?v=Majz-GUvR3g
内部構造を見るとプラスチックなのにフルメタル機並みに
フレーム幅を薄くしているために完全なる強度不足です。
プラスチック(樹脂)はひねりに弱く強度がアルミ合金の1/10しかないため
強度確保のための厚みが必要です。
XperiaXZ http://tulvan-fn.blog.jp/archives/12919185.html
フルメタル機 :P10 分解
https://www.youtube.com/watch?v=9p8z-w4ezwk
有機パネルが問題ならメーカーに改良してもらえばいいだけで
初期ロットはともかくだんだん不具合はなくなるのが普通です。
構造上の欠陥なので直しようがないのです。
なのでMO3ではMOに比べ3ミリ以上横幅があるのです。
リコールレベルのことなのに富士通はひた隠しにしているだけで
ここを突っ込むと保証期間外でも無償修理になるはずです。
書込番号:21150850
4点

この機種でリコールか販売中止にしとけば撤退は
なかった気がしますけど。
書込番号:21210248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですよね。
いつまでもズルズルと引きずったが為に、
無償修理に追われる…。
修理の実費だけでなく、
その間の人件費、時間的コストを考えたら…。
で、結局次の製品価格に転嫁されるので、
M03, M04が、スペックも価格も変わらないまま…。
書込番号:21267058
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
今度こちらを手放すので初期化(工場出荷状態)しようと思っているのですが、
こちらの書き込みを見ると
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19796468/
Gメール(というかグーグル?)のスマホの方のアカウントを削除(解除?)しなければ新たに使えなるのでしょうか?
また、それ以外に初期化前に何かやらなければいけないことなどありますでしょうか?
(自分のデータバックアップ以外で)
1点

>tなかさん
売りに出す時の個人情報の削除について2017/05/21 15:03
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017098/SortID=20907905/#20979153
を参考にしてください。
抜粋
Android5.1以降の端末を初期化する時は先にGoogleアカウントを削除する
端末の暗号化をしてから初期化する
https://mobareco.jp/a66176/
書込番号:21168985
1点

>papic0さん
回答ありがとうございます。先にグーグルアカウント削除ですね。
そちらを参考にやってみようと思います!
書込番号:21169357
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)