端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 6インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2017年11月21日 10:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年11月7日 00:13 |
![]() |
6 | 1 | 2017年10月23日 17:56 |
![]() |
0 | 3 | 2017年11月1日 19:52 |
![]() |
1 | 2 | 2017年9月4日 07:52 |
![]() |
11 | 3 | 2017年7月31日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
asus 製品を数年前に購入してアカウントを作成してあったので,既存のアカウントでログインしようとしましたが,できませんでした。
PCではログインできるのでアカウントは生きています。
ZE601KLの設定の問題でしょうか?
何か心当たりがあるかた,ご回答をお願いします。
0点

どこからログインしようとしてるのか不明(ブラウザ or アプリ)ですが、Chromeを最新に、WebViewの更新、該当アプリの最新をインストールしないとダメな場合が考えられます
OSもAndroid6.0にした方が良いですよ
書込番号:21362698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
セットアップ時にやろうとしてだめだったのですが,アプリを更新したらログインできました。
OSは5のままですが,なぜアップグレードしたほうがいいのですか?
書込番号:21367295
0点

Android5.0.2はセキュリティ上、セキュリティホールが放置されてます
keystonesさんが気にしないなら、それでも良いですがAndroid6.0でセキュリティパッチレベルが2017.8月レベルに更新されます
書込番号:21369906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
なるほど、アップグレードした方が良いっていうのは分かりました。
ただ、使ってからしばらく経ちますけど、何の音沙汰もありません。
OSのアップグレードは、画面上にお知らせが来ますよね?
しばらく待てば来ますか?それとも、もうアップグレード出来ないのですかね?
書込番号:21370413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全くの新品なら通常、通知有ります
(新品でも来ない場合有ります)
通知が一行に来ない場合は、自分で手動でUPDATEするしかないです
書込番号:21372541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、もうしばらく待ってみます。
ダメなら公式からもダウンロードできるようなので。
舞来餡銘さん、本当にありがとうございました。
書込番号:21374120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
本スマホをソフトケースに入れて、さらにそれをスリップインケースに入れて持ちたいのですが、ちょうどいいスリップインケースがあったら教えてほしいです。
書込番号:21338079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
https://item.rakuten.co.jp/biccamera/0889349123447/
Selfieよりはこっちが良い
書込番号:21295974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.biccamera.com/bc/category/001/240/020/?q=ZE601
ビックカメラwebでも売ってますね
書込番号:21301586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
ありがとーございました
やはり無理だと思いました
ゼンフォン urutoraを 欲しいのですが 値段てきに諦めていました
やはりキャリアから大きな画面のスマホが出るのを待ちます
書込番号:21324987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとーございました
書込番号:21324992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
タイプ1SIMならOKだと思います
書込番号:21167711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。多分大丈夫だと思ったのですが、ZE500KLとはハードが全く違うということで実際に使えているのか気になります。
書込番号:21168357
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
2016年4月に購入して以来、動作のモッサリ感は気になりつつも6インチ液晶が見やすくて愛用しています。
使用中に画面がちらついて青一色になることがあります。
一瞬のちらつきで元の画面に戻ることもありますが、2〜3秒青いままの場合もあります。
エラーメッセージのようなものは表示されません。
いつ頃から発生するようになったのか記憶は定かではありません。
日に数回このような状態になります。
どのような原因が考えられますか?
故障する前兆でしょうか?
3点

これは液晶パネルに信号が入力されていない場合のブルーバック(OSが落ちた時のブルースクリーンとは違います)と呼ばれる機能が働いた時の症状ですね。信号が入力されていないと言う事は内部のコネクタ結線に接触不良の兆候があると言う事です。症状は日に日に悪くなるでしょうから早めに修理するか見切りを付けないとその内青画面を維持したままになるでしょう。
書込番号:21058485
4点

回答ありがとうございます。
接触不良ですか…。
バックアップを取りつつ様子を見ながら使用して
故障の際には思い切って買い替えようと思います。
書込番号:21060104
3点

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございました。
なぜかAndroidのアップデート後は発生頻度が落ちました。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:21084125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)