Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
471

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim 地図アプリ

2016/10/12 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ::@::さん
クチコミ投稿数:3件

galaxy s7 edgeを格安simで利用する場合、地図アプリはきちんと追従してくれるのでしょうか? 以前、docomoのXperia compactを格安simで利用した時,全く地図アプリがGPSを掴まないので売却しました。

書込番号:20289824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/12 21:08(1年以上前)

格安simは通信速度が遅くなることがあり、
地図アプリが十分機能するかは微妙です。
機種性能×通信速度×アプリの複合的結果です。
キャリアとMVNO系は同じ品質ではないので
キャリアデータsimか楽天wimaxなどを
ご検討されては?

書込番号:20290217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/10/12 21:53(1年以上前)

GPSを掴まないのは故障かソフト的な不具合。
掴むのが遅いのは、GPSの感度が低い(性能が悪い)か格安SIMのせいでA-GPSが使えないか。

ドコモ端末に格安SIMを挿すとA-GPSが使えないので、どの機種でも掴むのが遅くなります。
A-GPSが使える場合は2〜10秒くらい、A-GPSが使えない場合は20〜120秒くらい掛かります(GPS性能でかなり差が出る)。
Z3CやS7eなら20〜60秒くらいかと。

格安SIMでA-GPSを使いたいならSIMフリー機を購入するか、au端末+UQmobileの組み合わせにするか。
ただし機種によっては、AngryGPSやroot化によりA-GPSを使えるようにすることが出来ます。
本機がどうなのかは知りません。

ドコモとの契約があり、その内容によっては格安SIMでもA-GPSが使えるとのこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19287980/#20284711

書込番号:20290407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/17 13:23(1年以上前)

キャリアのスマホ(iPhone以外)に格安SIMをさすと、
地図アプリを起動してから1分間程度、上空がよく見える屋外にいないとGPS測位ができません。

ただし、この機種で以下の方法を試すとうまく言った覚えがあるので、試してみてください。
APNの設定で以下のようにする。
APNタイプ
default,supl,dun

0SIM(so-net)ではGPS精度、テザリング(これは元から可能化も)共に解決することを確認しています。

書込番号:20304347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がりのタイミング・可能性は?

2016/09/27 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:274件

MNPで購入を検討していますが、急いでいません。
いまMNPだと実質27,000〜30,000円負担のようですが、S8はいつ頃発売予定なのでしょうか?
いま買い換えたら、2年は使うと思うと、悩んでしまいます。

書込番号:20242370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/02 15:40(1年以上前)

例年通りなら来年の夏モデルにS8かS8eが出るんじゃないでしょうか?
値下げについては期間のキャンペーンとかにもよるかもしれないですが今でもS6eのMNPで15000円位だったりするのでS8が出る頃になって15000円位と予想されます。

今からだと初売りとかどこのキャリアにするかわかりませんが野球でソフトバンクが日本一とかで安くなる可能性はあります。安くなるというよりはおまけが付く感じかもしれませんが。

いずれにしても、安いから買うのか新しいものが欲しいのかをはっきりしておいたほうが買いやすいと思います。

書込番号:20258256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


polamanさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 19:25(1年以上前)

冬春あたりのGalaxy Note 7の日本発売自体が白紙になりそうですので、
爆発の原因究明の進捗次第ではS8も当面発表・製造自体が見送られる可能性が出てきました。
(信用回復出来なければ、S8以降が日本で売られるのかも不透明)
2年前後で(Galaxyスマホ限定で)買い替える予定でしたらGalaxy S7 edge を今買って
おいても良いかと思います。
(2018年の初旬や夏にS8が出たとしても冬には若干安くなるでしょうし、
 日本やアメリカから撤退した場合は韓国・中国から技適のない端末を輸入
 しないと手に入らなくなる可能性も考えると今お持ちの端末と Galaxy S7 edge を
 天秤にかけてどちらの端末を使い続ける方が良いか考えるとよいかと思われます。)

書込番号:20298748

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Always On Display 表示について

2016/09/08 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:602件

最近Always On Displayがとても便利に感じて活用し出したのですが、
設定の表示するコンテンツを時計で選択すると、
取れなかった着信や未確認のメールのマークが表示されますが、
カレンダー表示選択では、着信やメールの表示がありません。

設定を見なおしても表示する項目が見当たりません。
これってやっぱり仕様ですか?

それともう一点なのですが、
未確認メールのマークはezwebメールは対象とされていないと思いますが、
どのメールが対象となりますか?
対象となるメーラーはやはりサムスン純正アプリでしょうか?

書込番号:20181125

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/09 19:30(1年以上前)

確かにカレンダー表示にすると不在着信などの表示はされなくなりますね。

>どのメールが対象となりますか?

これはSMSが対象になります。auで言えばCメールですね。

書込番号:20185360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2016/09/11 02:42(1年以上前)

おびいさん

早速とご回答を頂いたのに今気づきました。すいません。
やはりカレンダー表示ではそうなりますか。、

着信があってもLEDの点滅間隔が長いのでそちらは当てにならず、
常時点灯の Always On Displayで着信通知が常に確認できるのも便利で捨てがたいです。
できればバージョンアップでカレンダーにも着信通知をメーカーにお願いしたいです。

それとメールは意外にもCメールですか。
たまにしか届かないCメールなので、めったに通知がなかった理由がわかりました。
キャリア機なのですからせめてezwebにも対応してほしいと思います。
さらにLINEなどにも対応できれば最高です。
メーカーさん、是非とも汲んでください。

おびいさん、ありがとうございました!

書込番号:20189788

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/12 21:55(1年以上前)

Gmailの通知も非対応ですし、海外ではメッセージのやりとりはSMSがメインですので致し方ないのでしょう。
キャリアメールやLINEに対応してくれるのは難しいかもしれませんね

電話の不在着信なら「スマートアラート」をONにしておけば端末を持ち上げた時にバイブで知らせてくれますよ。
ホームキーか電源ボタンを押せば確認できますし、何よりこのAlways On Displayは今のところS7 edgeにしかない機能ですから。

書込番号:20195273

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/10/15 12:58(1年以上前)

古いスレを持ち出してすいません。
今日あったAlways On Displayのアップデートでカレンダー表示でも不在着信の表示が可能になりました。
ただ、カレンダー表示は二択から一択になりましたけど。

また、今回のアップデートでAlways On Displayに好きな画像を貼ることも可能になりました。

待ってみるもんですね。

書込番号:20297736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の彩度は調整できますか?

2016/10/11 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:8件

機種変更を検討しているのですが、店頭で触ってみて画面は綺麗だけどかなり彩度が高いと感じました。もうすこし控えめな発色に調整出来たらいいなぁと思います。
(明るさの調整ではなく)
よろしくお願いします。

書込番号:20287412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/11 22:59(1年以上前)

画面モードが四種類あって、最適化、AMOLEDシネマ、AMOLEDフォト、標準と変えられます。
これが答えになってるといいですが。

書込番号:20287724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/11 23:02(1年以上前)

店頭で、設定を開いてディスプレイの画面モードが項目にあるので、確かめてみたらどうでしょうか?
私は画面モードは標準で使ってます。

書込番号:20287743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/11 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。その機能です!
お使いになられてそれぞれのモードで結構彩度は違いますか?似たり寄ったりだと困るなぁと思いまして。
よろしければ主観で結構ですので教えて下さい。

書込番号:20287756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/10/11 23:09(1年以上前)

店頭端末は設定画面にロックがかかっていて変更できなかったのです。店員さんに言えば解除して見せて貰えたのかな。
また機会があれば行ってみたいと思います。

書込番号:20287767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/11 23:35(1年以上前)

鮮やかさの順番なら、シネマ、最適化、フォト、標準。

シネマ、最適化は少しまぶしい感じ、フォトになると少し落ち着きますが、標準が一番抑えられていて、私には一番見やすく感じます。

標準なら、希望通りだと思います。

書込番号:20287878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/10/11 23:41(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました!画面に関しての問題がクリア出来ました。多分私も標準でちょうどよさそうです。

書込番号:20287892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MUSICアプリについて

2016/06/07 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:9件

S6で搭載されていたK2HDプロセッサは搭載されているかご存知の方、教えて下さい。S6の音質が思いの外優れていました。

書込番号:19937699

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/07 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

S7

AQUOS

>はるかぜさんさん
調べたのですが公式に乗っていませんね(不親切ですね)
あくまで予測になってしまいますが
取扱説明書のところに
http://www.jvcmusic.co.jp/k2technology/logo/index.html
↑のロゴや名前がないので搭載されてないと思われます
AQUOSの場合はDTSの会社の名前があるので、
S7にはオーディオ系に特に特殊なものは無いように見えます
なのでオーディオはS6のが優れているのでしょう、、、

書込番号:19938149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/08 10:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ケンウッドの技術を吸収して似て非なる
ものが搭載されているのでしょうね。
どなたか感想聞けると嬉しいです。
S6はウォークマン並みだったので、
買い換えて退化は厳しいので。

書込番号:19939083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/08 12:52(1年以上前)

発売前にホットモックにミュージックアプリがないのが気になって、Galaxyショップでメーカーに聞いたところ、ミュージックアプリはプリインストールされてなくて、K2HDもありませんと言われました。
結構がっかりした記憶があります。
他のアプリでアップサンプリング可能なOnkyoのは未対応の形式があるので。
今はnote edgeなのでどうするか迷い中です。

書込番号:19939353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/06/08 16:16(1年以上前)

そうですか。
情報提供頂きありがとうございました。

書込番号:19939701

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/08 18:08(1年以上前)

海外版はPlayMusicがインストールされていました。

レビューにも書きましたがS7eの音質がS6より良くなったと感じる方は少ないハズです。

そこは殆ど改善を感じません。

書込番号:19939879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/08 23:48(1年以上前)

Samsungのヘルプにはmusicアプリは個別にダウンロードしてねと書いてますね

そしてS7は音は普通、とにかく普通ですね。

書込番号:19940907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/09 09:58(1年以上前)

皆様貴重な情報をありがとうございました。
S6のままでいるか、S7で
類似のアップコンバートアプリで
onkyoのものが¥1000であるようなの
でそちらを挑戦するか悩みます。

書込番号:19941587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/10 07:11(1年以上前)

Samsung Music。おしゃれだと思います!
Galaxy seriesの伝統のスタイルです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

書込番号:19944080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/07/29 04:39(1年以上前)

分かりました。
チップセットの違いのようです。
国内版はsnapdragon820に変わってますが、
海外アジア版はExynos 8890でs6と同じsamsung製
で、これはwolfsonというメーカのdacを
搭載しているようでとても澄んだ
良い音がでるようです。
海外アジア版を購入して確かめました。
ウォークマン並みでした。

書込番号:20074765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/10/11 22:23(1年以上前)

お礼遅くなりすいません。
その後、S6と同じwolfson搭載の海外モデルの
S7に乗り換え納得していましたが、
最近以下の環境にたどり着きました。
足掛け20年、理想の環境です。
Galaxyのユーザーインタフェースと軽さには
かないませんが。

Z5 Premium+MDR-EX750BTでLDAC接続で
ハイレゾを聞く。。。

書込番号:20287565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除

2016/10/04 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

ガッツリケースをしている関係上、普段のロック解除は
ホームボタン→スワイプでしています。

【不具合1】
ロックされた状態で、先方から電話がかかって応対後、
こちらから電話を切ろうとする場合、画面が真っ暗なので
ホームボタンを押すと、スワイプしても一瞬ロック解除に
なるものの、またすぐにロックされてしまいます。

これを回避するには、右側面の電源ボタンを押す、
またはこちらから電話を切らない、といった対応が必要です。


【不具合2】
スワイプしてロック画面の解除→一瞬にしてロック画面に戻る
事象は、例えば既存アプリのアップデート直後や
お預りアプリバックアップが実行された直後に頻繁に発生します。

以上、致命的な不具合(運用にて対処可)ではないので
スルーしていますが、これって単純にメモリー不足などの
現象なのでしょうか?

それとも、何か故障の前触れですか?ご教授頂きたく。

書込番号:20263576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/04 08:39(1年以上前)

スレ主さんへ

ドコモユーザーです。

アプリのせいのような気がします。

セーフモードで立ち上げて、しばらく
様子見をされてはいかがでしょうか。

もし、お試し済みならスルーしてください。

書込番号:20263672

ナイスクチコミ!1


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/10/04 10:31(1年以上前)


>らしくさん

回答ありがとうございます。

アプリは、ゲームなどやりませんので、
NAVITIME for au しかインストールしていません。

KDDI EmailとChromeは常に立ち上げています。

セーフモード起動することはやぶさかではないですが
セーフモード起動というのは、通常起動できない時に
試してみようということではないでしょうか?
間違っていたら、また当該事象の切り分けに有効だと
おっしゃるなら、すみません。

書込番号:20263896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/04 13:02(1年以上前)

>racidさん

セーフモードとは、

購入当初の最低限のアプリで立ち上げて
動作させる作業です。

動きがおかしくなったときとか、不具合かな?というときに
問題の仕分けのために使います。

このモードで正常に動けば、何らかのアプリが悪さをしている、
ということになります。

逆にこのモードでも正常に動かなければ、
バックアップを取って初期化です。
初期化するとほとんどの不具合は消えるはずです。

簡単な作業ですので、一度試されることをお勧めします。


書込番号:20264247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/10/04 15:47(1年以上前)


>らしくさん

回答ありがとうございます。

そもそも、電話をかけたり、受けたりすると
すぐにロック画面(真っ暗画面)になるのは
正常な状態ですか?

通話中にロック画面になってしまうから、
ホームボタンを押して解除することになるんですよネw

書込番号:20264592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/04 16:40(1年以上前)

通話中は受話口に耳を近づけますから、
近接センサーの働きで、画面は暗くなりますよね。

でもこれは(消えている画面は)ロック画面ではないです。
通話中の画面です。
耳を離すと通話中の画面が現れますから。

でも、相手が電話を切ると
自動的にロック画面になりますよ。

私は、あくまでもドコモユーザーですが、
au版も同じだと思いますが・・・・

書込番号:20264690

ナイスクチコミ!0


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/10/04 19:20(1年以上前)


>らしくさん

回答ありがとうございます。

家の電話からスマホへかけてみて実験しましたが、
耳に近づけるまでもなく、
スワイプして電話に出た時点で画面真っ暗ですw

もちろん、相手が通話を切ってもそのまま真っ暗です。

いよいよ、初期化ですか〜

購入して、まだ2ヶ月しか経ってないのに(泣)

書込番号:20265087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/04 20:45(1年以上前)

そうですか、それは普通じゃないですね。

やはりセーフモードでトライしてみて、
だめなら初期化でなないでしょうか。

初期化で多分正常化すると思います。
くれぐれもバックアップをお忘れなく。

お役に立てず、申し訳ないです。



書込番号:20265345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/05 05:56(1年以上前)

>racidさん

>>スワイプして電話に出た時点で画面真っ暗ですw

画面保護フィルムが受話口の左側の近接センサーに僅かでも掛かって貼られてると、そのような症状が出ます。
(着信→受話→センサー作動→耳に当ててる状態と誤認識→画面自動消灯)

もし画面保護フィルムを使用されてたら、位置を慎重に合わせて貼り直すと【不具合1】は改善するかと思います。
正常な動作は以下になります。

・着信→受話→受話口を耳に当てる→画面自動消灯
・通話中もしくは終話→受話口から耳を離す→画面自動点灯

書込番号:20266468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/05 09:23(1年以上前)

>りゅぅちんさん

サポート有難うございます。
なるほど、そういうことってあるんですね。
普通はなかなか気づかないことですね。

これで、スレ主さんが解決すればよいのですが・・・・。

書込番号:20266853

ナイスクチコミ!0


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/10/05 17:55(1年以上前)


>りゅぅちんさん

回答ありがとうございます。

確かに普段はガッツリケースで覆われていますので
おっしゃる通りの事象かと思われますが、
自宅電話との応対実験では、セーフモードにしたりなど
ケースをはずして(ケースをはずさないと右側面ボタンを
押せないのでw)行ってます。

それでも、電話に出た(ボタンを押した)瞬間、
画面真っ暗です。

今度時間を見つけて初期化することにします。
イヤな予感しかしませんが。。。

書込番号:20267926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/10/11 07:47(1年以上前)


連休中に初期化して解決しました。

NAVITIME for au のアプリもインストールしても快調です。

購入して2ヶ月たらずで初期化しなければならなかったこと、
原因が特定できなかったことは不満ですが
回答頂きありがとうございました。

書込番号:20285575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)