| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2017年1月29日 18:48 | |
| 14 | 5 | 2017年1月29日 10:50 | |
| 4 | 4 | 2017年1月28日 11:59 | |
| 8 | 5 | 2017年1月24日 00:10 | |
| 0 | 0 | 2017年1月22日 17:25 | |
| 6 | 8 | 2017年1月22日 07:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00UAG6CG0/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1485607848&sr=8-2&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81%E3%80%805.5&dpPl=1&dpID=41OvtlVQeyL&ref=plSrch
思い切ってS7はフィルム無しで使っています。傷や汚れは今のところ付いていませんが、今後が不安なためこのポーチを買いました。
5.5型対応とはいえ大きさがあっているか心配でしたが、実際にS7を入れるとまるでGalaxy用であるかのようにピッタリでした。
これならポケットに入れたりや車へ持っていくのも難なく出来そうです。
書込番号:20611250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さっき誤って棚からS7を落としてしまいましたが、ポーチのおかげで傷は付きませんでした。
ポーチがなければ今ごろは傷が…と思うとゾッとしますが、買って正解でした。
書込番号:20612340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬さん
お手頃なポーチ見つかってよかったですね。
添付画像のスマフォポーチは、バンナイズと云うメーカーのNexus 6用ので、ボクがS7 edgeで使っているポーチです。
5,900円+消費税と、やや小高いですけどfilip walletを装着したGalaxy S7 edgeが、余裕を若干残して収納できます。
ポーチの素材が軍用耐久性のクッション性に優れた素材で作っているそうです。
ご参考までに。
書込番号:20613639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつも大変お世話になっております。
ギャラリーにて写真を閲覧(1枚1枚めくって)していると、有る写真が表示されると「ギャラリー停止しました」と画面に表示されギャラリーが終了してしまいます。157に電話したしたがオペレーターとの会話は終了していた時間でしたので、この場をお借りして質問させて頂きました。
因みに閲覧写真はSDカードに保存されている写真です。
お付き合い頂ける有識者様の回答をお待ちしています。
宜しくお願い致します。
書込番号:20610799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ギャラリーのキャッシュの削除。
設定→アプリ→ギャラリー→キャッシュの削除→再起動
書込番号:20611055
![]()
2点
>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。ご指導通りにやって見ました。しかし、結果は同じで「ギャラリー停止」となります。明日157に聞いて見ます。
ありがとうございました。
書込番号:20611121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もアプリ(ただし私の場合はメールアプリ)が停止することがあります。私は別のメールアプリを使うようにしていますが、ギャラリーも他のアプリを使ってみた方が良いと思います。
私はUSB機器の画像を見るためシンプルギャラリーというアプリを入れています。標準のギャラリーと比べるとやや動きがぎこちないですが、標準ギャラリーと変わらない軽快さなのでお薦めです。
書込番号:20611281 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>香川竜馬さん
ありがとうございます。教えて頂きましたアプリで閲覧出来ました。
ギャラリーは問い合わせて見ます。
書込番号:20611365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>香川竜馬さん
>MiEVさん
解決済みとしましたが、157に確認した結果を報告させて頂きます。皆様のお役にたてば幸いです。
「ギャラリー停止」について、まず「セーフモード」にて立ち上げる(電源OFFにして再度ON auのロゴ終了時にボリューム下ボタン長押し)。セーフモードは個人的に入れたアプリを立ち上げ無い状態で起動するので他のアプリとの相性を遮断出来ます。
このセーフモードでギャラリーが停止しなければ→他のアプリとの相性問題。 セーフモードでもギャラリー停止→電話機の故障。
私の場合ですが結果はセーフモードでもギャラリーが停止しました。よってSDカードや他のアプリが原因では無く端末の故障で有る事が分かりましたら。
修理すると数週間かかり、初期化されてしまうのでこのまま使用する事にしました。
修理では無く交換が出来れば良かったのですが。
書込番号:20612473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
先週Galaxy S7 edge SCV33を購入したのですが、最初は、電話のアイコンの上に赤く件数の表示がされていたのですが、
今は、着信があってもアイコンにはなにも表示されなくなりました。Eメールはきちんとメールのアイコンの上に赤く件数が表示されています。なぜ、着信だけ表示されなくなったのでしょうか?ちなみに、私は、自動アップデートにしているのですが、アップデートされたことにより、変わってしまったのでしょうか?
現在、Galaxy S7 edge SCV33を使っている方、不在着信の時はどうなっておりますか?
2点
2016/12/14のアップデートを行っていませんでしたので、
アップデート前後で不在着信表示がどうなるか、試してみました。
アップデート前・直後どちらも電話アイコンに丸で囲った数字が付きました。(不在着信件数)
同時に上部ステータスに不在着信アイコンの通知も出ております。
私の場合、特に異常は見られません。
ちなみに、固定回線からの電話で試しました。
使用中テーマはgalaxy appsからDLしたalways on display の中のアヒルのヤツ使ってます。
書込番号:20609107
![]()
1点
ありがとうございました。
私の、スマホが不具合なのかもしれないので、auショップに行ってみます。
書込番号:20609131
0点
auではなくドコモですが、この機種に限らず旧Galaxyでも時々になることがあります。
逆に数字が消えない場合もあったりで、アプリの機能が使えているのであれば、あまり気にすることはないでしょう。
あと、再起動とか試してみましたか?
書込番号:20609410
1点
そうなのですか?
再起動はためしてみたのですが、変わらなかったです。
アプリとかは普通に使えています。
でしたら、もう少しようすを見てみようと思います。
書込番号:20609459
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
せっかく一発で貼れたフィルムが駄目になってしまいました。エッジの一部分が何故か浮いてしまい、直そうとソフトケースを外した拍子に四隅が一気に剥がれフィルムが汚れてしまいました。予備のフィルムを貼ってもその同じ部分が浮いてしまいます。
フィルムばかりAmazonで注文するのも限界で、もはやフィルムを貼るのは諦めようと汚れたフィルムを剥がし、液晶そのままで使うことに決めました。
剥がして半日経ちましたが、傷も付かず、汚れもあまり付かない気がします。明らかにフィルムの方が傷や汚れが付きやすかったので、そういう作りの液晶なのでしょうかね?
(docomoのS7ですが)クチコミにもフィルム無しで使っている人がいるようなので、フィルム無しでも大丈夫なのかもしれません。
書込番号:20595873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今は表面に傷が付きにくいよう加工されていますから、傷は付きにくいです。
が、カギとか固い物と接触したら傷は付きますよ。
半日で傷が付くってことではなく、半日だろうが2年だろうが傷が付くケースに遭えば付くってことですよ。
edgeに関してはフィルム無しの人も他のスマホよりは多いと思います。
書込番号:20595908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うみのねこさん
タブレットなどは汚れだらけでフィルム無しではとても使えないので、その分S7は綺麗そのものです。ただ、今はなんとか丁寧に扱えますが車に乗った時などが怖いですね。
エッジスクリーンにこれほどまで苦しめられるとは…
書込番号:20595924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬さん
前スレでも書きましたけど、ボクはフィルムはざっくり湾曲部分を除かれた、ラスタバナナのフィルム使ってます。
ケースはAmazonで純正filip walletを買って装着。
今どき稀有だと思いますけど、操作はタッチペン(プリンストンの)のみです。ホーム物理ボタンは1度も触れたこともないです(タスクキーで事足ります)。
まぁ、フィルム無しでも、使い方を気を付ければゴリラグラス4でしたっけ?、表面上コーティングされているので、
よほど乱雑な扱いしない限り、キズは付かないと思いますよ。
ちなみに、S7 edgeを持ち歩くのにバンナイズと云うメーカーの、
Nexus 6用のスマフォポーチに入れてます。
ボクのような使い方してても、神経遣いますよ。
ご参考までに。
書込番号:20596523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>8roid.comさん
ポーチですか。車にスマホ用のスタンドがあったのですが、そのスタンドにS7を置いたらフィルムに傷が付いてしまいスタンドを外したので、車でもこれを置ける物を考えていました。手帳やポーチタイプも検討します。
書込番号:20596668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人的にはフィルムなしでも使うのもいいと思います。
Galaxy S7 edgeのメイン機は一応フィルム貼ってますが、サブ機では貼ってません。
メイン機で貼ってるフィルムです。
http://www.araree.jp/ar41060s7e/
サムスンのデザインだけあって、今のとこ剥がれてくることはないです。
フィルムなしで使ってるS7 edgeも汚れは目立ちません。逆にフィルム貼ってるメイン機が汚れが多いかなと。
まあ、防水仕様なので、汚れればウエットティッシュ等で拭けばいいだけなんですが。
デュアルエッジスクリーンなので、対応フィルムが少ないですし、メーカーによってはすぐに剥げる場合もあるようなので、そのままで使う方も多いでしょう。
端末セットに同梱してくれてもいいような気もしますけどね。
書込番号:20597006
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
使い始めのうちはハードタイプのケースを使っていましたが、フィルムが剥がれてしまうため違うケースを探していました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01FKAID58/ref=mp_s_a_1_10?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1485072514&sr=8-10&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=Galaxy+S7+edge+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0
13日にケーズデンキでBD-REなどを買いに行った時これがあったので買いました(カバータイプはこれしかなく、あとは手帳型しか無かった)。これを付けたらハードタイプで剥がれやすかった部分が剥がれなくなりました。
しかし、イヤホンやMicroUSB端子のカバーや背面のストラップの穴が嫌だった(テーブルに置くとストラップの穴によってグラグラする)のでカッターやデザインナイフで切除しました。見栄えがかなり悪くなりましたが、フィルムのようにケースもたくさん買いたくはないので割り切ります。
書込番号:20592938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
外部ストレージの画像を見る方法がないかと、色々とアプリをインストールしましたが、どれも直接ではなくマイファイル経由でなければ画像を見ることが出来ませんでした。唯一使えると思ったアプリ(シンプルギャラリー)でさえも、マイファイル経由で再生しないとアプリ単体では再生出来ません。
この機種がOTGに対応していないとは思えません。マイファイルだけはちゃんとUSBを認識(USBを接続すると自動でマイファイルが起動する)するのですが、これはgalaxyの仕様なのでしょうか?YouTubeでS6のOTGの動画がありましたが、やはりこれもマイファイル経由で画像や音楽を再生させたりしていました。
・OTGに対応している他の機種(galaxy以外)で、USBに接続した画像や音楽、動画を(ファイル以外の)アプリで直接再生出来ますか?
・アプリで再生が出来ない場合、ファイルのアプリで再生が出来ますか?
前の機種はOTGに対応していなかったし、これがgalaxyだけなのかどうかもわかりません。
書込番号:20586778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
F-06E(android4.2.2)でも同じでした(マイファイルではありませんが、ファイルマネージャー系のアプリで開いた画像のあるフォルダのみシンプルギャラリーで表示できました。)
infobar A02(android4.1.1)では一枚でもUSBメモリの画像をファイルマネージャー系アプリで開くいた後だと、シンプルギャラリーでUSBメモリのすべての画像が表示できました。しかし、ファイルマネージャーアプリを経由することは必要でした。
ギャラリー系アプリについてはUSBメモリのスキャンが実装されていないアプリが多いのではないでしょうか?
プリインストール以外のファイルマネージャー系アプリでも外部SDカードの画像は表示できるので、そのギャラリーアプリの仕様ではないですかね…?
以前おっしゃっていた香川竜馬さんご使用のタブレットとS7 edgeは同じOSですか?
OSバージョンが違ったら使えない機能もあるのではないでしょうか…
自分もシンプルギャラリーはマイファイル経由じゃないとUSBデバイスの画像は表示できませんでした。(android6.0.1です。)
ESファイルエクスプローラーはギャラリーとして使うのはやりにくいですが、表示できないことはなかったですし…
自分としてはF-stop Galleryで満足していますので、なんとも言えませんが…。
書込番号:20587680
![]()
1点
アプリ自体がUSBメモリの画像を見に行く仕様になっているかどうかだけでしょう。
そもそもOTG非対応であればどのアプリを使おうがUSBメモリの
画像を表示する事は不可能なので表示できる時点でOTGには対応しています。
にわかデジモノ好きさんのレスにもある通り
ES File Explorerなら使い勝手は悪いですが直接の画像表示も可能ですし
USB Media Explorer(旧名 Nexus Media Importer)でも可能でした
画像ビュワーならQuickPicがお勧めです。
使い勝手もよくUSBメモリの画像も直接読み込めます。
上記は全てdocomo版のGalaxy S7 Edgeで確認しています。
書込番号:20587766
![]()
1点
インストールしてたのにQuickpick確認するの忘れてました…
一番読み込みが早いですね
ですが、自分の環境ではなぜか同じ写真が二枚表示されてます…(なんで?( ;∀;))
Akito-Tさんはなりませんか?
どうなっちゃってるんでしょう(^^;)
蛇足ですね、すみません
書込番号:20587879
2点
ありがとうございます。
>にわかデジモノ好きさん
タブレット(MediaPad T2 7.0 Pro)のAndroidバージョンは5.1.1でS7は6.0.1です。バージョンが違うのが原因なら6.0.1以降のAndroidは皆外部ストレージを見られないのでしょうか。
>Akito-Tさん
QuickPicは、ググったりレビューを見ると画像が消える不具合や中国企業に買収されて不安だという記述が多く、使うかどうか悩んでいます。
書込番号:20588225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>にわかデジモノ好きさん
少なくともGalaxy S7 Edgeではその症状はないです
ただし、ZenFone3Ultraだと他のアプリでは読み込めるのにUSBメモリ内の画像ファイルを読み込めないので
機種依存の問題というのはあるかもしれません。
>香川竜馬さん
上記の通り機種ごとに動作が怪しい部分はありますね。
ただ国云々でバックドアの有無とか信頼性を語ってしまうようになるとGalaxyを使うこと自体も
かなり微妙なのでそこは気にしないほうが良いかと。
書込番号:20590141
![]()
1点
>Akito-Tさん
バックドアはファーウェイのスマホのクチコミでそれを読みました。パソコンではLenovoが、テレビではLGが同様の事をしていたらしいので今更驚きはしませんが、気持ちのいい事ではありませんね。
Quickpicはインストールを止めたいと思います。シンプルギャラリーならマイファイル経由ではあるものの標準ギャラリーよりは使える(マイファイルなしで画像のコピーや移動が出来るのは大きい)のでシンプルギャラリーと標準ギャラリーの二刀流に(シンプルギャラリーはマイファイル経由用、標準ギャラリーは写真用)します。
書込番号:20590276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Akito-Tさん
情報ありがとうございます。
QuickPickあまり使ってないので、まぁ諦めるのも一手かな、と思ってます。
デジカメ画像SNSに上げるときぐらいしか使ってないですし。
>香川竜馬さん
自分もQuickPickが買収される前のバージョンから更新するのをやめてます。
噂で危ないって聞いてからは他人に勧めるのも少しためらってます。
…まぁESファイルエクスプローラも使ってますし(更新はやめてます)、今更感はありますけどね(笑)
書込番号:20590896
1点
にわかデジモノ好きさん、Akito-Tさん、有難う御座いました。
書込番号:20591376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










