端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 0 | 2017年1月5日 02:11 |
![]() |
4 | 2 | 2017年1月4日 23:13 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2017年1月3日 00:49 |
![]() |
14 | 8 | 2017年1月2日 18:01 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年1月1日 21:22 |
![]() |
3 | 2 | 2016年12月31日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
どなたかわかる方がおられましたら教えてください。
GALAXY s7 edgeで撮影した動画を
ギャラリーで再生すると
「不明なエラーが発生しました」と表示されて止まってしまうことがあります。
MX Playerで再生すると
ギャラリーで止まってしまう部分で一瞬バグったようになりますが、そのあとは再生できます。
他のアプリも試しましたが、綺麗にきちんと再生できるものはありません。
実は購入したとき(半年ほど前)からこの症状があり
キャッシュの削除→SDカード交換→本体初期化→本体修理(基盤の交換があったようです)と、ショップで毎月のように色々と試してもらいましたが、最近撮影した動画もまたこのようになります。
全ての動画がなるわけではありませんが、
酷いときには2個に1個はこんな感じです。
ただ、撮影してから数日はきちんと見れます。
数日経ってまた見ようとすると、途中で落ちてしまいます。
子供の用事で頻繁に動画を撮影するので、
綺麗に撮影ができるこの機種を購入しましたが
この状態では…。
本体修理をしても直らないとなると、
使い方や設定に原因があるのでしょうか。
(YouTubeや他人から送られてきた動画は、止まらずに見ることができます。)
書込番号:20540361 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めまして。
年末にS6 edgeからこの機種に乗り換えました。見た目や操作はほぼ同じですので違和感がないのですが、一つ気になる点があります。
普段は日本語入力にATOKを使っているのですが、再起動した際のパスワード入力に限り、なぜかGALAXY日本語キーボードになってしまいます。
もちろん、通常使うキーボードはATOKに設定しています。
GALAXYキーボードでも、QWERTYならまだしも、「かな入力」のキーボードが立ち上がり、QWERTYへの切り替えもできません。
パスワードですので半角英数字+記号なのですが、かな入力のキーボードでは入力しにくいことこの上ありません(一文字ずつ「確定」しないと、エラーになってします)。
起動後のGALAXY日本語キーボードの設定で、常にQWERTYで立ち上がるように設定しているのですが、無駄なようです。
S6 edgeの時は再起動時もATOKキーボードが出てきましたが、この機種はこんなものなんでしょうか。
同じような症状?仕様?に悩まされている方、解決策をご存じの方などいらっしゃいましたらお知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いします。
1点

>plazaさん
IMEにATOKを導入していて、スマホの起動時に、「安全な起動」設定に『パスワード入力』を求めているように設定しているのですね?
ATOKの問題は、開発元のJustsystemに問い合わせてください。標準のGalaxy IMEは私は使っていません。Google IMEを使っていますが、問題ありませんし、端末起動時の「安全な起動」設定にはパターン認証にしています。
これで仰るような問題に遭遇したことはありませんので、一度、設定を確認した上で、Justsystemに問い合わせてみてください。
書込番号:20539807
2点

>sna52788さん
返信ありがとうございました。
そうなんです。通常はATOKを使用しています。
「安全な起動」設定は、パスワード入力です(私の端末では「パスワード」のみで、PINやパターンはそもそも選べないみたいです(汗))。
で、再起動時のパスワード入力時に限り、設定しているATOKではなく、標準のキーボードが立ち上がってしまうという問題です。
で、とりあえず、試しに「安全な起動」自体をオフにしてみました。
結果的には、それで解決でした。
S6のときから、普段はログイン方法を指紋認証にしている場合でも、再起動時にはパスワードの入力を求められていたのですが、これは「安全な起動」の設定とは無関係な、指紋認証システムの一部のようです。
これを、「安全な起動」設定によるものだと思ってしまったのが間違いでした。
試しに、S7で「安全な起動」をオフにして再起動してみたのですが、それでも、パスワードの入力を求められ、その際はちゃんとATOKが立ち上がってきました。よく見ると、入力画面も少し違っていて、OS起動後のログイン画面のようです。
「安全な起動」時は、OS自体の起動中なので、まだATOKは立ち上げられず標準のキーボードしか使えないのかもしれませんね。
sna52788さんが「安全な起動」について言及して下さったおかげで、ひょっとして?と思いつくことができました。
ありがとうございました!
書込番号:20540007
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
基本的な質問ですみません。
ながらく、セキュリティー設定なしできました。久々に、指紋登録をしましたがロック画面でどうしてもPIN認証になってしまいます。指紋認証でロック画面が解除できるようご教授よろしくお願いします。
書込番号:20529131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy S5 SC-04F docomo利用なので、若干異なるかもしれませんが…
設定→ロック画面→画面ロック→指紋によるセキュリティ保護
で当方環境では設定できました。
指紋スキャンを完了したときにもロックを設定できたような気がします…(うろ覚えです)
書込番号:20534219
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
12月からのキャンペーンでどなたか届いた方いますか
自分は12月7日に申し込みました
12月下旬からとあったのでどなたかいらっしゃいましたら、、、
書込番号:20529728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すけのりさん、こんにちは。
私は12月10日に申し込みしました。
北海道で吹雪で飛行機が飛ばなかったりした事があったので、年明けだろうなと思っていましたが、29日に届きました。
受付メールには11日までの申し込みは12月下旬となってますね。
使ってみましたが、バッテリーの減りが早くてビックリしました。
早く届くといいですね。
書込番号:20530192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントありがとうございます
そうですか、ではそろそろ届きますかねぇ
こちら関東なので早いと思うのですがそういう問題でもないのですね
もう少し待ってみます(^^;
書込番号:20530220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ使用していませんが、30日に届きましたよ。
私の場合、ドコモで9日に応募してました。
発送は始まっているみたいです、楽しみに、しばらくお待ちください!
書込番号:20530222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます
お二方とも自分より後に申し込まれたのに、、、
ちょっと不安になってきましたが待つしかないですね
一応、ドコモには問い合わせしてみましたが、返信はおそらく正月明けでしょうね(T.T)
書込番号:20530245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>森の国のクーパーさん
>4649bonさん
因みに宅配便はどこでした?
書込番号:20530320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマト運輸でした
書込番号:20530348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>森の国のクーパーさん
>4649bonさん
ヤマト運輸ですね
お二方、お忙しい中ありがとうございました
気長に待ちます
書込番号:20533184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めまして。
先日この機種に変更したのですが、Twitterの通知音の変更ができず困っています。
Twitterの通知音の設定画面で標準着信音以外を選択し、[ ← ]ボタンで戻ると強制的に標準着信音に戻されてしまいます。
サウンドピッカーなどのアプリの標準仕様も外しましたがやはり変更できません。
皆様は問題なく変更できているのでしょうか?
書込番号:20527788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひでじいロボさん
最新バージョンのtwitterアプリをお使いでしょうか?
私の手元にある、twitterアプリのバージョンは、6.27.1ですが、「効果音」を設定することしか設定できません。
的はずれな回答でしたら、お許し下さい。
書込番号:20529067
0点

>sna52788さん
Twitterアプリは最新のものです。
着信音をアプリから標準着信音以外を選択しても自動的に標準着信音へ戻されてしまってしまいます。
書込番号:20530113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひでじいロボさん
アプリのバグですね。
twitterにアプリのバグ報告をしてください。
書込番号:20531254
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
またまた失礼しますm(_ _)m
docomoのフォトコレクションを利用しています。
前から利用していますが、撮った写真をすぐアップロードしてくれるのは助かるのですが、気がつくと「フォトコレクションにアップ中」のようにメッセージが出ます。
ちょくちょく写真を撮るのですが、開いてみると同じ写真が2枚ずつアップロードされており(動画はそんな症状はありません)、消しても消しても何度もアップロードされており、その都度削除します。
なので気がつくと物凄い量の写真が保存されています。
すごく面倒なのですが、もしかしたら自動アップロードみたいな物を設定してしまってるんでしょうか?
この場合、どうすればいいでしょう?
書込番号:20526949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コロコロクマクマさん
アプリを起動して「本体」の左にある三本線マークを押す→アプリ基本設定を選択→自動アップロードがONになっていたらOFFにする
これで自動アップロードがされなくなると思います
書込番号:20526982
1点

>ozachangさん
やはりそのせいですか。
OFFにしました。
ありがとうございました!
書込番号:20527666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)