端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2018年2月25日 16:23 |
![]() |
16 | 5 | 2018年2月1日 11:25 |
![]() |
17 | 8 | 2018年1月4日 04:11 |
![]() |
2 | 6 | 2018年1月4日 03:16 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2017年11月28日 07:40 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年11月18日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
スマホ内での音楽、YouTubeやニコニコ動画、Facebook内動画、Twitter投稿動画、課金動画サイトでの映画、ドラマ閲覧、radiko視聴等スピーカーで利用していると必ず途中で4〜5秒音が出なくなります。再度同じ所を再生すると今度は音が出ます。
この現象は再生し始めの時に必ずとかではなく、いつなるか分からないタイミングですがかなり頻繁です。最初は通知設定絡みかと思い全ての通知オフにしてみましたが現象は変わりませんでした。
再起動しても変わりません。故障なのでしょうか?
同じような症状の方で解決方法ご存知の方いましたら助言下さい。よろしくお願いします。
書込番号:21629071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信が不安定
初期化
不良個体
書込番号:21629094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出なくなるのではなく、途切れるのですよね?
セキュリティソフトを入れているのであれば一度アンインストールしてみる、別のアプリで再生してみる、バッテリー最適化を無効にしてみる、等を試してみるといいでしょう。原因が見つからなければ初期化して全くアプリがインストールされていない状態で試すしか無いでしょう。
ただ、ヘッドホン利用時に問題ないなら故障かもしれません。
書込番号:21629275
1点

色々な対処法ありがとうございます。そうなんです数秒途切れる感じです。音そのものは無音でも流れているようで音が聞こえ始めた時は先へ進んでいます。ラジオだと何を言ったかわからなくなります。
セキュリティも入れてるし、アプリもそれなりに入っているので競合してしまってるのかも知れませんね。どれなのか特定するにはかなり根気がいりそうだけど、どうしても解決しなかったら最悪初期化しかないって事ですね。ありがとうございました。コツコツやってみます。
>ありりん00615さん
書込番号:21629680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こちらでは初めて質問させていただきます。
数週間前から、標準カメラを起動して撮影し、あとから画像を確認するとアレ?撮ったはずなのに??ということが
たびたびありました。
そして数週間前からカメラを起動し、撮影ボタンを画面でタップしても撮影できず、しばらくしてやっと撮影されるということが
起こるようになりました。これは動画撮影でも同じです。
端末が不安定なのかなとそのたびに再起動しておりましたが、カメラの使用頻度が高くないこともあり、そのままにしておりました。
そして本日、所用でカメラを使ったのですが、3枚撮影したうちの2枚が撮影されていませんでした。
最初に2枚は(連射ではありませんが)つづけて2つの物を撮影したのですが、2枚目が撮影されていませんでした。
そして10分ほどしてから別の物を撮影。
間違いなくシャッター音もしたのですが、あとからみると撮影されていない。
何も変更せず、1枚目はきちんと撮影され保存されているので、保存場所が違うとか、SDカードの容量不足といったことは考えられません。
同じような状態の方、解決方法をご存知の方らいらしたら是非アドバイスをお願いいたします。
6点

私の持っていたGalaxy(ただしS8、S8+)も全く同じ症状がありました。私のS8も、カメラで写真を撮っても写真が無い、数枚撮れば必ず1枚目が無い、さらにはマイファイルで写真を移動させると写真自体が消えているなどの不具合が急に出ました。私もS8を使う前はS7を使っていましたが、S7では一切そのような症状は出ませんでした(ただし、電波が入らないなど違う不具合が出た)。
私は試しませんでしたが、違うカメラアプリならどうでしょうか?
書込番号:21558621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

香川竜馬様
早速の返信レスありがとうございます。
書き込み後、自宅で何度かテストしているのですが、機嫌がよいのか?ちゃんと撮影できるのです。
連写ではなく、続けてシャッターをタップしても撮影できていました。
もしかして、調子の悪いときはなにかがバックグラウンドで動いているのでしょうか?そういうものを確認できるアプリとか、方法があれば確認できるのですが。
現状まだ他のカメラアプリでは、ラインカメラはやはりたまにシャッタータップしても撮影できなかったり、反応が遅いことがありました。
カメラ専用アプリなようなものは、他にインストールしていないのでこれから試してみます。
引き続きアドバイスをお願い致します
書込番号:21559133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

撮ったのに残ってないのはショックですね。
SDカードを使われてますか? SDカードは壊れることがあります。
試しに本体に写真を保存する設定にしてみてください。
書込番号:21559726
0点

モッチモチ餅様
レスありがとうございます。
自分もカードエラーの心配は考えたので、保存データを全部抜いてフォーマットしてみました。
現時点ではまだテストをしておりませんので、本日色々試してみようと思います。
また、標準アプリではなく、他のアプリでは?とのことでしたので、open cameraというカメラアプリをインストールしてみました。こちらもこれから試してみます。
昨夜何度かテストした限りでは、やはり再現されませんでした。
しかし、調べているうちに、こちらの機種で同じ症状を言われているかたが見つかりました。
そのかたのブログによると販売当初から同じことを言われているかたが結構いたようです。
しかし、再現性が低いことからDOCOMOショップには持ち込まれなかったそうです。
たた、発生条件として、ホーム画面からではなく、ロック画面からボタンダブルクリックでカメラを起動したときだけ発生するとのことでした。
思い返せば、昨日の撮影時もロック画面もしくはスリープ画面からボタンダブルクリックでカメラを起動して、起動したり、しなかったりでなんどかクリックしていたような…この辺を再度テストしてみます。
自分の場合、具合が悪くなったように感じ始めたのが、いつだったかのアップデート後だった気がします。
最終的には初期化して様子を見るしかないでしょうか…
書込番号:21560080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後も手すきの時に色々調べていたら、auの同機種掲示板に標準カメラアプリの不具合という記載がありました。
カメラ起動により温度上昇ですぐに落ちたり、再起動したり。また、私と同様に画像が保存されないなど。
その方々はドコモショップに持ち込み初期化するも改善せず、修理依頼で基盤交換もされたそうですが、やはり
改善されなかったそうです。
症状発生がandroid7.0にバージョンアップしてからとのことで、私の場合と同じと思われます。
アンドロイドのバージョンを上げてから個々の個体で色々な不具合があるそうで、
今回の場合、標準カメラアプリに不具合が出る個体があったのか、インストールしているアプリとの相性なのか分かりませんが、
修理にだしても治らないとのことなので、諦めて他のカメラアプリを使うことになりそうです・・・
書込番号:21560169
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
2週間前から白ロムを買って使用していますが、今まで使っていたXperiaZ3に比べ電池の減りが早い印象です。
色々と設定を変えて試してみましたが、あまり変わらない状況です。
そこでBatteryMixで満充電の電圧を確認してみると、4.1V程度になっています。
皆さんの端末の満充電電圧って何Vになっているでしょうか?
もしかして発火問題で充電電圧を下げてるのでしょうか?
3点

リチウムイオン電池は3.6vが基準なので妥当な電圧ではないでしょうか。
書込番号:21470501
3点

>nogizaka-keyakizakaさん
ご回答有事うございます。
しかし、3.6Vは平均電圧で通常のリチウムイオン電池の使用電圧は4.2V〜3.0Vだと思います。
S7 Edgeに使用されているリチウムポリマー電池は4.35Vが満充電電圧だと思いますが、当方の
端末が4.1V程度で100%になっているので、皆さんの端末がどうなっているか?質問させて頂きました。
書込番号:21470878
3点

私のは4.13v 〜 4.16v位でした。
まもなく1年使用です。
書込番号:21477480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方のも4.16Vなので、電圧では劣化具合は反対が難しいのではないでしょうか。
発売数ヶ月後に白ロム購入し、バッテリー性能が80%以上から最近50~80%に性能ダウンしました。
ちなみに、S8+とnote8は4.35Vでした。
書込番号:21478031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>劣化具合は反対➡劣化具合は判断
誤字、失礼しました。
書込番号:21478292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OエリクソンOさん
画像はBatterymixのリスト表示ですよね。
この端末は、ホームと戻るとアプリ履歴のボタンが下にあってメニューボタンがありません。
リスト表示の出し方を教えてください。
お願いします。
書込番号:21479705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>woodbellさん
出し方というか、グラフ画面の残量数値のところをタップして、リスト表示ボタンをタップしてるだけです。
バージョンによって、バグとかあるんですか?
書込番号:21480983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OエリクソンOさん
この機種使う前は、いつも「・・・」を縦にしたメニューボタンを使ってたもので(画像右下部分)
そこから詳細情報 ー リスト表示 で出してました。
残量表示のタップで表示できたんですね。
ありがとうございます。
書込番号:21482167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
よろしくお願いいたします。
Android7にVer upしてから、Always On Displayの動作が不安定
で困っています。
具体的に申しますと、、焼き付き防止の為、時計等の位置が
時間と共に移動していくはずなのですが、なぜか位置が変わらず、
同じ場所のまま、時計、通知が表示されます。
アプリがキルされている様子でも無いのですが・・・。
今は、同じ機能を持ったアプリで代用しているのですが、消費電力
も考えると純正でなんとか凌ぎたいと・・・。
何か原因等ご存じの方、おられませんでしょうか?
0点

私のS7edgeでも同じく表示が移動しません。
購入後の初期設定と同時にAndroid7へバージョンアップしたため、Android6時の動きを知らず、
こんなものだと思ってました。
バグの匂いがするので、とりあえず無効にしてアプリを探してみます。
書込番号:20995790
0点

コメントありがとうございます。
同様の方がおられて、安心(?)しました。
色々、他のアプリも模索して、結局、バッテリーの減りが気になり、
今は無効にしています(^0^;)
書込番号:20998317
1点

>BOX-FUNさん
この機能、S7edgeに機種変して楽しみにしていた機能なので、ぜひとも使いたいんですよね。
早くアップデートするなどして正常に動くようになってほしいです。
書込番号:20998954
0点

>BOX-FUNさん
電源ボタンを押して画面ON・画面OFFを何回かしても場所は移動しませんか?
僕のは移動してます
書込番号:21176182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
画面のオンオフでは、確かに移動するのです。
ただ、通常のAlways on displsyの動作であれば、
常時表示の際、1分毎に移動するはずなのですが…
書込番号:21182416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BOX-FUNさん
一分毎に移動は知らんかったです、、、その情報はどこかに書いてますか?
書込番号:21482147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
音楽やYouTube、Instagramのliveなど見ているときにいきなり音量が下がる。段階的に下がるのではなく一気に。
メディアの音量を確認してみるとやはり下がっていて、大きくすれば元に戻るが、またしばらくすると下がる。
再起動など試してみたが効果なし。
解決方法知ってる方、アドバイスありましたらどうぞよろしくお願いします。
書込番号:21370312 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分のs8+でもなりますが 最近はいきなり治りました
書込番号:21386680 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信遅くなりました。すみません。
言われてみると最近はなんともないですね笑
他の人もなってたと言うことに少し安心しました笑
返信ありがとうございました!助かりました!
書込番号:21390724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
現在最新バージョンのGoogle play booksを使っています。
本を購入し読もうとアプリを開いたところスマホアプリどちらとも読書灯などを使っていないのにも拘わらず画面の温度が上がり黄色くなってしまいます
どなたか解決方法や同じ症状の出る方いらっしゃいませんか?
0点

Aquarius__さん こんばんは。
ご質問の内容は Google Play Booksに関するものですよね。
ここは Galaxy S7 edge SC-02H docomo について質問する場所なので、今後アプリに関する質問は正しい場所で行ってくださいね。
■Androidアプリ 掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/
さて、ご質問についてです。
Google Play Booksを起動後、ライブラリから書籍を開いたあと、画面中央をタップすると画面右上部に表示される『Aa』をタップする事で、画面の明るさ・背景色・読書灯ON/OFFが切り替えられます。
ここを操作しても画面の色温度に不具合があるという事でしょうか。
今一度確認してみて下さい。
書込番号:21366209
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)