Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(1711件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラレンズの水滴

2016/12/13 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:392件

何年も数台XPERIAを使ってきましたが初めてカメラがくもりました。
レンズの内側に水分(結露?水滴)があります。
これは直せるものなのでしょうか。
写真を撮っても全て曇ってしまいます。

書込番号:20478979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/13 09:04(1年以上前)

カメラレンズ周辺に水滴があるなら、ほぼ水没している状態です。

思い当たる節がなければ防水性能の異常を訴え検査修理に出すか、ケータイ補償を使って(有償)交換するかです。

もしそのまま使いたいのなら、キャップを開けた状態でシリカゲルの中に2,3日置いておくか、電源を切りドライヤーで(温風はバッテリーを搭載しているので危険)simスロットから風を送るかです。
ただし、水没している端末はいつ死ぬか分からないので、長期利用はやめた方がいいかと思います。

書込番号:20479184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/13 12:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18482743/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012605/SortID=18075813/
カメラレンズの水滴についてはZ3やA2でも報告が上がっておりXperiaシリーズで多いのが気になります。
SO-04HはIPX5/8相当の防水性能なので正しい取り扱いをしていれば水没しないはずです。
蓋が空いたまま水洗いしましたか?

書込番号:20479599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/12/13 14:35(1年以上前)

防水だからといって、水のある環境はなんでもいいという訳ではありません。
温度差のある所を持ち歩いた。
湯気のある所で使った。
お湯をかけた。
湿度のあるとこで使った。
これらは防水仕様(スマホの防水より規格が上でも)の時計でも苦手です。

書込番号:20479791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/13 18:08(1年以上前)

>MiEV さん

機種は異なりますが防水スマホの防水性能はかなり高いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005258/SortID=19879668/
風呂場でワンセグを見出してから既に半年以上になりますが今のところ正常に動いています。
もちろんキャップは閉めております。
お湯にはつけてませんが濡れた手で触るので筐体はびしょ濡れです。
湿気も多いですし部屋との温度差もありますが全然大丈夫ですよ。
防水スマホなのでこの程度で壊れては困ります。
既に保証は切れており故障時は自己責任になりますけどね。

書込番号:20480234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/13 18:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=18619912/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18967058/
本件との関連性は不明ですがZ2やZ3ではバッテリー膨張による背面パネル浮きの不具合報告が散見されます。
背面パネルが浮くと筐体との隙間から浸水する危険性が上がります。

スレ主さんのSO-04Hでは筐体に隙間はありませんか?

書込番号:20480238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/13 20:52(1年以上前)

Z3では真夏のプールで防水のネバネバ両面テープもちませんでしたけどXP無事夏のりきりましたよ、Z3は裏側のパネルAmazonで売ってましたし、パネルはがすのにドライヤーで
はがす程度でしたから、Z4もですが。

書込番号:20480694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/15 00:59(1年以上前)

一番簡単なのはおかしなドン居着いている乾燥剤を沢山集め
タッパや密閉できる袋に本体と乾燥剤を入れ
2〜3日放置しておく。

書込番号:20484438

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/15 02:14(1年以上前)

訂正→お菓子などに付いている乾燥剤

書込番号:20484516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:82件

今まで、特に望遠にして撮る必要性がなかったので、気づかなかったのですが
先日、遠くを撮る機会があり、同距離から撮っているiphoneなどの他機種の人はしっかりピントがあっているのに
自分のだけ、ぼけぼけでどこにもピントが合っていないことに気づきました。
(自分だけでなく、これピントどこにも合ってないよね?と一緒に居た人にも確認しました)

室内でしたので、光不足?も疑ったのですが、日中に外で木などを被写体にしてもぼやけています。
何か設定を変えてしまったのかとも思い、いろいろ確認し、
昨日、ショップに持ち込みましたが、お店の人もピントが合っていないことを認め、
設定を確認してもらいましたが、特に問題はないとのことでした。

ただ、店頭にあった、最新機種でも試しましたが、少し望遠にすると、同じようにピントが合わないので
もしやSONYの仕様?とも思いました。

一応、一眼→デジイチ(共にCANON)、コンデジはSONYを二つ(うち一台はRX100)を使っており
カメラにそれほど、疎い訳ではありませんが、スマホデビューが今夏なので、スマホに疎いです。

昨日は、初期化して改善なければ、メーカー修理になると言われ、年の瀬に
ばたばたするのは困るので、そのままで帰ってきております。
何か、改善策があれば教えてください。

ズーム5倍以前に1.1を超えたあたりで、すでに、ぼやけます。

書込番号:20479266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/12/13 14:03(1年以上前)

一眼を使っているから、一概に撮影技術がある方ばかりとは言えません。
手振れ補正を過信した撮り方の人がいます。
今回のはピントなんですか、手振れの可能性はないのですか。
望遠にすると、少しの揺れでもブレます。
それにデジタルズームを使うと荒れます。

書込番号:20479721

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/12/13 14:54(1年以上前)

まずかんたんに試せる順番として

レンズに汚れが付いていないか確認する
ケースをつけているなら外してみる
別のカメラアプリを入れてそれだとどうなるか見る
変わらなければ面倒ですが初期化ですね

デジタルズームなのでズームすればするほどボケるのは
当然ですが1.1倍くらいで明らかにピントが合ってないような状態には
普通はなりませんのでもしそれでも改善しなければ不良の可能性が高いですね

しかし店頭展示でも同じだったというのも気になります
ここで聞くならできればサンプルを上げた方が良いです

書込番号:20479828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2016/12/13 14:58(1年以上前)

MiEVさん

お読みくださいまして、ありがとうございます。

デジタルズームで荒れることは承知しています。
ただ、手振れ以前に、どこにもピントは合わない状態です。
通常ここにピントを合わせたいという位置に、画面タッチして〇が出てくると思いますが
そこを押しても、ぼやぼやしたままで、何も変わりません。
押した瞬間にぶれる可能性が大きくなるので、サイドのシャッターボタンではなく、
画面のシャッターマークで、撮影していますが
見たままの、ぼやぼや画面が写るだけでした。
(なので、まったく使い物になりません・・・)

通常、スマホで少し望遠にしても、三脚などに固定して撮りはしないと思うので
手振れ以前の問題=ピント調節の問題?と思ったのですがいかがでしょうか

書込番号:20479839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/12/13 15:04(1年以上前)

はりぽっちゃんさん こんにちは。

初期化の前に強制リブートを実施してみては如何でしょうか。

  [電源ボタン]+[ボリュームUPボタン]を、本体が3回連続振動するまで長押し

これで改善しなければ初期化をお勧めします。

書込番号:20479849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2016/12/14 11:07(1年以上前)

再生する1.0から5.1までのズーム動画。洗濯物を干してる家の屋根下の二本線にピント合わせようとしています

その他
1.0から5.1までのズーム動画。洗濯物を干してる家の屋根下の二本線にピント合わせようとしています

返信が遅くなり申し訳ありません

>Akito-Tさん
レンズに汚れが付いていないか確認する ←広角では綺麗ですし、自分もショップ店員もそこは確認済みです
ケースをつけているなら外してみる     ←ケースはつけていますが、レンズ面にかからないものなので試していませんでした。
別のカメラアプリを入れてそれだとどうなるか見る ←これ、やってません。コラージュとかする必要もないので入れてないのです。

比較サンプルをあげようと思ったのですが、手元にあるのが、
人物が特定できてしまうものなので、後程、風景などを撮ってあげる予定ではあります。

>taroちゃんぺさん
再起動は数回試しています。ショップの人も試していました。
念の為、「リブート」というのが再起動とは違うのかな?とも思い、ご指摘の方法でも行っています。
が、夜の室内でしたので、改善状態がわからず。

相談にのっていただきましてありがとうございました。

動画にして、撮りたいところに○(合掌)させているのですが、合っていないことを確認いただきたいです。

書込番号:20482233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電消費について

2016/10/27 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:14件


初投稿します。
購入して1週間ですが、バッテリーの持ち悪いなと思い、購入してショックをうけています…
ゲームしたり、触ったりすると、どんどん減っていきます…
スタミナモードを常にと設定してます。
画面の明るさも普通にしてます。
良い方法、改善策は無いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20336002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/04 18:38(1年以上前)

もう解決されたでしょうか、レスがないようなので…。
減り方が、液晶画面が点灯している時間に対して、激減りなのでしょうか?
スタミナモードにしていても、ゲームしたりウェブサイトを見たりすれば、
画面消灯の待ち受け時間よりは、バッテリーが減るものですが…。
私は1年以上使っていますが、1日トータル、主にゲームで1時間弱くらいしか
画面点灯させないのですが、寝る前に充電する時70%は残っています。
(ちなみにLINEなども使わないので、Gmail以外の通知はほぼ皆無です)
それより少なくなる場合は、バッテリーミックスなどでチェックして、
再起動かけるようにしてますが…。
症状がおさまってるといいですね。

書込番号:20453836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/12/11 18:07(1年以上前)

このXperia X Performanceは、触っている(ゲーム、web、LINE、etc.画面が付いてると)とどんどんバッテリー残%が減っていきますね。
バッテリー容量が少ないのもありますが早過ぎるぅぅぅ〜と感じます。
スタミナモードは、スリープ(画面が消えてる)時に効果がありますので触っている時の対策にはなりません。
使っているんだから仕方ないですが (T_T)
対策はモバイルバッテリーを併用するぐらいですかね。

>Amenoさん
この機種発売して半年なので違う機種お使いですよね。

書込番号:20474652

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/11 18:51(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん

おっしゃる通りです。
Z5のクチコミと勘違いしておりました、スレ主さん、申し訳ありませんでした。

書込番号:20474784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/12/12 22:40(1年以上前)

口コミありがとうございます&#10083;
なるほどって思いました。

書込番号:20478230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

PSNユーザーコミュニティの方に質問しましたが回答が来なかったのでこちらにも質問載せさせてもらいます
先日PS4を購入し、せっかくなので最初から入っていたPlaystationアプリを起動させてみたところアカウントログイン画面を開こうとすると真っ白い画面になってしまいます。
リモートプレイアプリをダウンロードしても同じ症状が、再起動再インストールソフトウェアの更新もかけましたが結果は変わらず・・・
同じような症状を解決された方はいますでしょうか?もしいましたら解決方法を教えていただけるととても助かります・・・!

書込番号:20449478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/03 11:54(1年以上前)

機種不明

Google Play

プレステアプリのコメント欄にも何人かの方が書き込みされています。
しばらく待ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:20449556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/03 14:26(1年以上前)

最近はめっきり減りましたが、LTE回線からでは接続が出来ない(サーバー自体が不安定な時?)事がたまにあり、Wi-Fiからだとすんなり行くという事があります。一度Wi-Fi接続された状態で試して見てはどうでしょうか。
既にWi-Fiの環境下で試されている場合は申し訳ありません。

書込番号:20449941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/12/03 20:04(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
レビューの方は確認してませんでしたが同じ症状の人はいるみたいですね、これは対応待ちするしかないのでしょうかね・・・
どのスマートフォンにこの症状がでてるかは分かりませんがせめて同じSONY製ならばすこしでも早く対応してほしいのですが・・・
接続回線は基本WiFi利用で先程LTEで試してみましたが結果は同じでした。
とりあえず対応待ちということで気長に待ってみます・・・

書込番号:20450780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ182

返信83

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

大分前にも同じ症状のトピックが立っていましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20023802/

私のSO-04Hでも同じ症状が現れました。
加速度センサー
重力
ジャイロスコープ
方位
回転ベクトルが機能停止しているようです。

GPS Status Toolboxと、
Androidのサービスモードのテストでもジャイロ等が動きませんので、
物理的に動いていないようです。
以前のトピックと同じように再起動をかけると一旦は治るのですが、
しばらく時間が経つとまた各機能が停止します。
この「しばらく」が曲者で、1時間だったり半日だったりはっきりしません。
修理持ち込みですぐに再現できないと面倒なので困ったものです。

一旦停止すると再起動しない限りは絶対に復活しないようです。
マップやポケモンgoなどがまともに利用できなくなります。

報告数が少ない事を見ると稀な不具合でしょうか。
同じ症状が出た方いらっしゃいますか。

書込番号:20305096

ナイスクチコミ!21


返信する
best comさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/17 19:39(1年以上前)

こんにちは。わたしのも、ずっと調子良く使用していましたが、数日前から画面の自動回転が突然しなくなり、再起動しないと回復しなくなりました。他のセンサーも機能停止しているのかも知れません。最近入れたアプリはなく、何かシステム?か分かりませんがメッセージが出てアップデートしたぐらいなので、もしかするとそれかも知れません。他の方からも同様の現象が投稿されていますのでこれからどんどん不具合報告が増えるのかも知れません。カメラ撮影でも縦横の反応がしなくなるので非常に困ってます。

書込番号:20305180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/18 09:14(1年以上前)

正直なところ、やっと同じような症状の方が出てきたなぁというところです。
というのも、私も画面の自動回転がONになっているのにも関わらず画面が全く横向きにならずに、再起動しないと直らないという不具合を最近見つけたからです。
ネットで調べても同じような症状はほとんど報告されておらず、不安と不満を抱えて本機種を使用しておりました。

私も可能な限り調べてみますが、地味に不便な不具合ですよね…

書込番号:20307195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度2 Dolce's Diary 

2016/10/18 11:34(1年以上前)

生産時期によって使用する部品が異なり、出荷時にはそれぞれの部品に合ったドライバがプリインストールされているのに、アップデートを開発・配信する部署にその事が正確に伝わっておらず、全部同じドライバでアップデートしてしまった為に不具合が発生するケースと似てますね。

皆がドコモショップに持ち込み続ければ、「その様な症例は聞いた事が無い。」という言い訳も、徐々に苦しくなるかも知れません。(^o^;

書込番号:20307486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:91件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/18 12:39(1年以上前)

>best comさん
>エクストラコンテンツさん
「回転ベクトル」が停止しますので、
自動回転ONになっているとそれも停止されますね。
私の場合自動回転をOFFにしているので、気になっていませんでしたが、
自動回転を多用される方からすると非常にやっかいですね。

>dolce4meさん
「その様な症例は聞いた事が無い。」
それです。タッチパネルの誤動作の件でもそうでした。
確実に報告があるであろう不具合でも必ずその台詞が来ます。
スマートフォンの場合、サポート窓口が製造元でなくキャリアーなので、
技術的な問題には一切解答せずとにかくしらばっくれるだけです。

書込番号:20307627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 13:46(1年以上前)

少し違いますが、発売日に購入し、数週間たってから下記の症状がたまーに出ています。

・電波がいい所にいるのに圏外になり、再起動しないと治らない。(ひどいときは1日3回発生)
・スマートバックライトが効かなくなる。(確か再起動したら治ったような)

アプリの再セットアップが面倒なので修理に出そうとは思っていませんが。
高い買い物なのに残念ですよね。

書込番号:20307774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/18 15:57(1年以上前)

同様の症状が出て、SONYmobileお客様相談に電話しましたが、「把握していない」の一点張りで必要であればどこもショップで交換して貰えとのことでした。
どこもショップでセンサーが呈している状況を説明して、本社に確認して貰っても、こちらも「把握していない」とのことで全く解決策は無しです。ネット上で書き込みがあるのは知っているが、正式な情報では無いので取り上げないとのこと。
sonyの自発的な改善を待つしか、仕方が無いようです。

書込番号:20308023

ナイスクチコミ!6


poteyanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 16:21(1年以上前)

こちらも数日前から回転機能の不具合で再起動しまくりです
再起動すればしばらく機能するが暫くしたら回転機能が止まります
最初は自動回転が不能になるだけですが
症状が進めばナビもコンパスもセンサー系を使用してるアプリは全部使用不可状態です
ドコモは当てにならないのでソニーの見解を待つしかなさそうかな・・・

書込番号:20308069

ナイスクチコミ!3


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/18 21:02(1年以上前)

自動回転はしっかり動きますが・・・コンパスが・・・
google mapで向いている方向の180度逆を示します。
キャリブレーション?∞にスマホを動かして正常になったかと思うとすぐに
また180度逆を示すのでナビを利用できません。
初期化しましたが同じ結果で投げ捨てたくなりました。

センサーを逆に付けた?端子あるはずだしそんな訳ないですよね・・・
センサー周りになにかしら不具合のある機種なんでしょうね。

書込番号:20308951

ナイスクチコミ!3


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/18 21:14(1年以上前)

機種不明

熟睡アラームが「記録時間が短い…」と表示されたり、途中でセンサーが落ちてしまう事が多々あり、ここ数日調べていたら誤配信らしき謎の更新「メンテナンス更新」が影響しているようです。

http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-gamen-kaitenshinai-fuguai-after-maintenance-update-rotation-issue-fuguai-docomo-au-softbank

「メンテナンス更新」の表示が出て「???」って最初なりましたが、アップデート情報をろくに確認もせず、すぐに更新してしまいました。
その直後から、画面の回転や加速センサー等に不具合が起きましたので間違いないと思います。
ただ、ドコモやSONYからは正式なコメント等は出ていないので、この先どうなるかわかりません。
スマホ診断でモーションセンサーNGの判定が出るので、ドコモに行って交換してもらおうかと思っています。

書込番号:20309021

ナイスクチコミ!4


トシ104さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/18 21:45(1年以上前)

1週間ぐらい前から同じ症状です。
画面の自動回転が機能せず、再起動で一旦直る→いつの間にか再発の繰り返しです。

今まで特に不都合なく使ってたのですごく不便。早期に修正されることを願ってます。

書込番号:20309172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/19 08:57(1年以上前)

ふたを開けてみればこのように同じ症状を抱えている方がこんなにもたくさんいるんですね。

docomo、SONYには早く解決策を出してもらいたいのですが…

書込番号:20310553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/19 09:11(1年以上前)

私はメンテナンス更新しましたが、そういった症状は出てないですね。
その差はなんですかね…

書込番号:20310591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/19 10:36(1年以上前)

不具合の出ている方のビルド番号はどうなっているでしょう?

こちらは現時点で、35.0.B.2.292となっています。

子供も同機種でキャリアはauですが症状は出ていません。

書込番号:20310776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/19 11:31(1年以上前)

私も同様の症状がでています。

ビルド番号は35.0.B.2.292です。

書込番号:20310918

ナイスクチコミ!2


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/19 11:51(1年以上前)

同じく

ビルド番号は35.0.B.2.292です

書込番号:20310963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/19 15:21(1年以上前)

au版でも話題になってますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20300748/#tab

書込番号:20311498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/19 19:34(1年以上前)

私のもビルド番号 35.0.B.2.292 です。

これだけ多数報告があるという事は、
ソフトウェアの可能性もありますね。
それならばタッチパネル問題と同じくアップデートで改善も期待できます。

構造的にセンサー類の設置場所が悪く時限的に壊れてしまうという、
ハードウェア的な問題だった場合はもうどうしようもありませんね(^^;)

書込番号:20312213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/19 20:55(1年以上前)

私はauで使っております
auサポートからメールが来ました

メールにあった一部です

ソニーモバイルコミュニケーションズより配信が行われた、アップデートによる影響で発生する事を確認しており、また年内の改善アップデート配信を予定しております。

と言う回答なので年内には改善されると思います

書込番号:20312518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/19 21:05(1年以上前)

とりあえずドコモへ行ってきました。
が、結局のところ初期化対応で様子見です。

初期化でも不具合発生の情報を見ましたが、今のところ動作安定しています。

書込番号:20312558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/19 21:09(1年以上前)

>DREAM ASAさん
この不具合はみなさん書いてますが、発生する時間がまちまちなのでもし、またなったらアップデートまで待つしか有りませんね(^_^;

書込番号:20312581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/19 21:29(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん

そうですね…期待半分で初期化してみましたが、駄目だったらダメで諦めます。

誤って誤配信したSONYの責任問題ってどうなるんですかね?
早く公式発表しないのかな?

書込番号:20312675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/19 21:32(1年以上前)

>DREAM ASAさん
一応年内にはアップデートされる見解のようです
あのアップデートは何をしたかったんですかね&#9582;(&#65078;&#65103;&#65078;")&#9581;

書込番号:20312692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トシ104さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/19 23:19(1年以上前)

同じくビルド番号 35.0.B.2.292 です。
アップグレードじゃなく、前の状態に戻してほしい。

ちなみに、年内には対応って、前の状態に復元もできない、そんなに根が深いトラブルなんでしょうか??
SONYが2か月を要する修正って、逆に何か怖い・・・。

書込番号:20313130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/20 00:47(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん

ドコモからの情報では、今回のアップデートは自動回転後に画面が乱れる事に対する、修正バッチとの事です。
たぶんセンサーのあたりのドライバをいじっていて、そのバグかミスでこのような事が発生していると思われます。

書込番号:20313385

ナイスクチコミ!0


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/20 01:14(1年以上前)

私も不具合出ました!
診断結果はモーションセンサーNG。ポケモンgoもコンパスダメでした。
今回の不具合ってかなり騒がれてますね、年内には修正とのことで、なるべく早くして欲しいところです。
今週中に!!!

書込番号:20313419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/20 02:52(1年以上前)

機種不明

画面が回転しない時のテストモード表示

はじめまして。
使用しているのはドコモSO−04Hです。
私も数日前に購入して画面が回転しなくなりました。
再起動を行うと半日程度落ちついてるのですが、結局繰り返します。
画面回転をしない時にテストモードのジャイロを確認すると
4項目の一つしか動作していませんでした。
正常画面回転時は4項目とも数字の変化はします。
ドコモ診断テスターでは異常なしで気になるなら修理出してって使い始めて4日目なのに^^;
う〜ん。困ったものです。



書込番号:20313501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/20 09:21(1年以上前)

ドコモに確認しましたが、結局は預かってチェックしたいとのことでした。
ただ原因がソフトウエアですから、ドコモでは修理できず、ハードウエアとしては問題なしとの返答が来ると思われます。
この状況で機能が働かないので、最新?のトラブルの無いロットに交換してくれるのか確認しましたが、機器交換は一切出来ないとのことでした。となると結局、不具合のままで使い続けなければ仕方が無い状況となります。
情報が少ないのであるロットだけの不具合だけなのか、気づかない人が多いだけなのか判りませんが二ヶ月以上この状況で待たされるのは困ったものです。
最新の機器で問題なく動くのであれば、全損の5000円自己負担で機器交換の手段も考えないと仕方が無いかと思います。

書込番号:20313939

ナイスクチコミ!1


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/20 19:04(1年以上前)

>三角座布団さん

本日、2軒目のDSへ不具合内容を確認をしてもらい取り合えず初期化する事で様子見と成りました。
初期不良期間内に再発すれば交換対応との返事も頂きました。
初期化して半日過ごしましたが今の所は正常です。


昨日のDSでは修理と言われたけど、今日のDSは気持ち良く丁寧に対応してもらえたので取り合えず良いかな?と帰宅しましたが、昨日は都度違う人がやって来て(4名くらい変わったかな?)訳わからない対応でした。
最後にお話しした人はこれまた酷い対応で名刺頂けますか?ももらえずに同時に名札まで外して・・・個人情報がと言い出す始末
違う系列のDSに足を運ぶ事をお勧めします。

書込番号:20315071

ナイスクチコミ!0


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/20 20:37(1年以上前)

最初から修理や交換はないと思います。
スマホ診断でチェックして、NGが出れば初期化はしなくてはいけません。
初期化した上で尚且つ、またスマホ診断でNGが出ない限りは、修理も交換も無理です。
私も最初から無償交換ありきで、行きましたが駄目でした。
まぁソフト更新で不具合なんだから、無償交換はほぼ出来ないとわかってはいましたが…。
私同様な事を考えている人は、嫌な思いをする前に初期化し、さらにスマホ診断でNGを確認してから行きましょう。

書込番号:20315370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/20 20:54(1年以上前)

>三角座布団さん

私の場合昨日から初期化して今の今まで不具合は再現されていません。
ただ単に新しい端末がほしいのであれば5000円負担でも良いでしょうが、そう思わないのであれば一旦端末単体で初期化したうえで使っても良いのではないのでしょうか?
修理・交換・携帯保証はそれからでも遅くはないと思います。

書込番号:20315433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/20 23:35(1年以上前)

そもそも不具合ある人とない人の差はなんですかね。
相性の悪いアプリでもあるのか、何か設定の違いなのか…

書込番号:20316087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 05:58(1年以上前)

私のもモーションセンサーNGで修理行きになりました。
アプデ誤配信後の挙動としては明るさ自動調整が効かないので診断アプリで診断するとモーションセンサーNG。
再起動で直るも半日ほどで傾きを検知してないようでポケモンGOのバッテリーセーバーが機能しなくなったんで再度診断すると再びモーションセンサーがNG。
一日に二度もモーションセンサーNGが出たんでDSに持ち込んだところ即修理となりました。
ただ、気になるのは今回のアプデ誤配信の前にもポケモンGOでARを使うと傾きを検知出来ませんと出てAR機能が使えてませんでした。
ARを使わなければ問題なくゲームが出来てましたし、ゲーム以外でも特段不具合を感じていなかったです。
ただ、うちの個体的にはアプデ誤配信前から何らかの不具合を抱えていたのは間違いなさそうかなとは思いますが、ここの書込みの内容だとソフトウェアの問題っぽいんで異常なしで帰ってきそうな感じですね(・・;)

書込番号:20316502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/21 06:28(1年以上前)

残念ながら再発しました。
やはり、初期化では完治しない様です。

書込番号:20316534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


best comさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/21 07:51(1年以上前)

毎日再起動しながら使用しています。何も公式アナウンスないのでユーザーさんは初期化など試行錯誤してる状況です。仮に原因がアップデートの不具合だった場合はキャリアメーカー、ソニー含めて対応遅すぎです。画面回転普段利用しているユーザーさんにとっては致命的な不具合なので…。

書込番号:20316655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/21 08:31(1年以上前)

YouTubeは手動でやっちゃってますけど、たまーに使うカメラが辛いですね。

書込番号:20316746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/21 09:14(1年以上前)

んー、再起動して1時間でエラーが出ました。
どんな条件でなるんでしょうかね…。

書込番号:20316845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/21 10:07(1年以上前)

公式で下記のように記載されております。

2016/10/14に、OSバージョン、Android 6.0の日本国内向けXperiaスマートフォンに対して、弊社一部アプリの機能改善を目的とした「メンテナンス更新」を配信致しましたが、更新内容が表示されない状態であった為、本配信を一時停止いたしました。
更新されたソフトウェアには、問題ございません。
更新プログラムは準備が出来次第再配信致します。

てことは、弊社一部アプリの機能改善目的ならば、悪さしているのはソニーのアプリってことになるが…

書込番号:20316943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/21 10:47(1年以上前)

DREAM ASAさん

初期化で症状が無くなることを期待していましたが、駄目だったようですね。
子供の症状の出ていないauの同機種はビルド番号が異なっていました。
たぶんX Performance全般では無く、特定のロットで症状が出ているのかもしれません。

このままdocomoに修理に出しても、初期化してハード上チェックで問題なしとして
帰ってくるだけで、泣く泣く使い続けるしか仕方が無いと言うことでしょうかね。
改善が進まず、いつまでもこの状態なら、5000円を負担してでも機能が満足に動く機器への交換も真剣に考えないといけないかもしれません。

書込番号:20317030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/21 11:14(1年以上前)

>三角座布団さん

今のところ特定のビルド番号で再現されているようであればソフトウェア(ドライバ含む)上の問題の可能性が高いように思います。
ビルド番号別に現象の再現率がまとめられればどのアップデートか特定できそうですけどね。

ハードの問題でなければソフトウェア更新で改善する可能性もあると思いますがバグの内容がわからないと何ともといったところですかね。

こちら側に過失がないので、5000円負担してまで交換というのは急ぎの要件が無い人にとってはちょっと厳しいですね。

書込番号:20317075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/21 11:23(1年以上前)

3日前に買ったばかりなのに同トラブルに巻き込まれてます...
購入直後に前機種からセーブしてだデータをレストアするためにPCへ接続
PCでXperia Companionを起動するると、最新じゃないので更新しますと...
ポケモンGO(バッテリーセバーon)やってたら、途中で黒画面状態から回復しなくなり、
ポケモンGOを再起動したらバッテリーセバー機能が効かなくなってて、さらにカメラが横向きにしか写らずそこで気が付きました。。。
更新前にまとも使ってないので、ハードの不具合なのか、アップデート後の不具合なのかは不明ですが、買ったばかりの新品でこれじゃテンションさがりまくりです。
早急に改善したアップデートが出るのを期待してます。
今日はスマホ再起動後にポケモンGOやってないせいか症状はでてません、もしかしてこれが原因かな???

書込番号:20317093

ナイスクチコミ!0


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 13:53(1年以上前)

初期化後、再発しました。
更に新しい現象まで画面明るさ調整がおかしくなり何とか画面が見える程度の表示となりました。
見えないながらも明るさ調整しても一度暗い所に入ると画面が暗く成り明るい所に出ても暗いままで。

その状態でDSへ再度持ち込み新品交換となりましたが、皆様の書き込みを拝読させてもらうと再発するのかな?とっても不安です。

書込番号:20317432

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/21 16:28(1年以上前)

正常→アップデート→不具合→年内に修正・・・・
初歩的な不具合何故すぐに対応できない?

スマホなんてandroidという共通のOSが配布されて
決まった部品を組み合わせているだけなのに
タッチパネルや謎の再起動、画面間真っ暗、自動回転しない・・・・
1万円の無名中国メーカーでも起きないことが何故起きるのか・・・・
これがジャパンクオリティかと思うと情けなくなる。

まさか新機種(XZ)に買い換えさせるためにわざと不具合を出し
発売後に修正プログラムとか・・・・・

書込番号:20317714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2016/10/21 18:07(1年以上前)

私も同じ症状で機能していないようです。

電源を入れ直してもほんのちょっと復旧すればいい方で、すぐにダメになるみたいですね。

ドコモに電話してみたら原因調査中です。
しばらくお待ちください。
いつ直るかもわかりません。
待って頂くしかありません。
との回答でした。

クレームは、15日ぐらいから結構入っているみたいです。

書込番号:20317927

ナイスクチコミ!3


best comさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/21 19:05(1年以上前)

ん〜カメラ使う時は再起動必死の状況です。参りました…。各キャリア満遍なく発生している現象なので原因解析中だとしても何らかのコメントを公式に出す必要かあるのではないかと思います。実際この不具合で機種変更した後に、簡単なアップデート修正などで復帰すれば納得いかないユーザーさんもいるのではないでしょうか。特定の個体不具合でなければ問題は更に大きくなっていきます。

書込番号:20318077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/21 21:20(1年以上前)

私も昨日ドコモショップの、担当スタッフに何かXperformanceで苦情は来ていないかとかを確認を取ったのち、スマホ診断をかけてもらいましたが異常なしとのことで、一時初期化をしてから、様子を見てはどうかと提案されて、初期化をしましたが、やはり不具合は出ますね。

後は、ソフトウエアの更新の情報をスタッフの方がチェックをしてくれたのですが、情報なしとのことでした。恐らくですが、バグに気づいていない可能性が高いのではというのが見解でした。恐らく、ロットの範囲が広くて、原因特定に時間がかかっているとの情報でした。続報がいつつくかによって、アップデートが早いか遅いかが見えてくるのかなと思いましたね。

書込番号:20318496

ナイスクチコミ!1


Hiro"さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/21 21:52(1年以上前)

二日ほど前から同様のケースに悩まされています。

自覚症状
画面回転しない。歩数計カウントされない。スマートバックライトが動作しない。

やってみたこと。
設定→アプリ→システムを表示→メモリ
→更新を削除

一時間ほど前に実行し今のところ
画面回転、歩数計、スマートバックライトは
正常に動いてます。

時間経過とともにまたなっちゃうかもですが…。

メモリの更新削除以外のことはなにもしてません。

ネットを色々と調べてみた結果、
これかな?ってのを一つ実行してみました。

書込番号:20318611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/21 21:55(1年以上前)

>Hiro"さん
私は2時間くらいで再発しました(ノД`)

書込番号:20318623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiro"さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/21 22:12(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん

あら…。
お早いお返事ありがとです。

自分のはまだ正常に動作してるっぽいです。
このまま様子見してみます。

書込番号:20318682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 22:13(1年以上前)

最初のコメントに書き込みすれば良かったのですが。
情報共有している皆様ごめんなさい。

2台同時購入しておりホワイトとブラックでブラックについては不具合発生はしていません。先の私の書き込みはホワイトで回転不能連発&画面黒くなり初期不良で交換。その後、時間的に短いですが不具合は発生していません。

皆様のコメントにポケモンが影響?の様な事があるので、、、
私は入れておりませんが不具合発生しました。

書込番号:20318689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/21 23:41(1年以上前)

情報共有ということで…

発売日購入、ブラック、ポケモンなし。
先日のメンテナンス更新済み。


センサー類不具合ありません。

書込番号:20319042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 23:46(1年以上前)

海外フォーラムで、what's newが怪しいという書き込みを見かけました。

ご存知のようにwhat's newは強制停止しても勝手に再起動しますし、無効化も不可。

また、アップデート自体も勝手にされてしまうようです。

唯一の方法はadb shell?で無効化という手段のようですが、機械音痴の私は自信がありません。

http://xperia-freaks.org/2014/11/01/whats-new-disable/

どなかた試された方、もしくはすでに無効化済みという方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:20319065

ナイスクチコミ!3


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 07:24(1年以上前)

うひょ〜^^;

昨日、初期不良で交換してもらったのに朝起きたら回転不能になってました。
何度もDSに運ぶのも面倒で再起動で暫く我慢します。

ドコモでもソニーでも良いけど早く対策して欲しいですね。

書込番号:20319586

ナイスクチコミ!2


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/22 14:11(1年以上前)

8月に正規ショップにて購入し、細かい不具合あるものの、便利に使ってきましたが、
3,4日まえから変です。自動回転しません。
再起動かけると、2,3時間正常ですが、その後ダメです。
とりあえず、ユーチューブとテレビが縦画面だと不便なので、アプリで
対応しています。
ソニーやドコモには迅速にそして誠実に対応してもらいたいですね。
iPhoneに人気が集中するのはわかる気がします。

書込番号:20320443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 17:02(1年以上前)

機種不明

参考になれば良いのですが。

皆さんと同じ症状が出たのでDSで確認してもらい初期化しました。
しかしすぐに再発したので仕方なく今日XPERIA Companionを使いソフトウエアーの修正をしたところタスクバーの所に、(必須の更新)
他のソフトウエアコンポーネントをインストールまたは更新して利用する前に「ソフトウエア更新」アプリケーションを更新する必要がありますと表示がされました。
現在の所更新をクリックしないで保留してあります、削除したくてもできません。

スクショを撮りましたのでアップします。

書込番号:20320851

ナイスクチコミ!0


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/23 16:10(1年以上前)

先ほど、ドコモから「自動回転しない」件への問い合わせへの解答が来ました。
「現在調査中」「(ネットでの話題に対しては)個別の案件にはお答えできない」
という案の定、お役所的な解答でした。
ただ、ドコモでも認識しているっぽいので、そのうち何らかの対策が打たれるかもですね。
別のスレでは今週中にアップデートされる?との噂も・・

書込番号:20323982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/23 19:20(1年以上前)

スクショを見て参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。
僕も皆さんと全く同様の症状がメンテナンス更新をしたら出ました。
初期化をして、メンテナンス更新の通知が出るけど更新はせずにいたら、症状は出ていません。

書込番号:20324515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiro"さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/23 20:31(1年以上前)

その後、再発しましたので初期化してみました。
既出の通り一時的な改善にしかならず…。
諦めてアップデートを待とうと思います。

不思議なのは一緒に同機種の色違いを購入した
嫁の端末は何の異常も発生してないことです。
いまも平気に使用してます。

この差はなんなんだろう…。

書込番号:20324718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 00:01(1年以上前)

某掲示板、および以下のサイトからの情報です。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-fuguai-sensor-gyro-accelerometer-issue-naoshikata-fix-kaizen-houhou


Google Play開発者サービスの更新データの削除(アップデートのアンインストール)を行うと改善するとのこと。

私も試して丸一日、センサー関連には正常に作動しているようです。

書込番号:20325461

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 01:44(1年以上前)

修理から戻ってきました。
1週間で戻ってきたんで再現無しで何もされないで戻ってきたのかなと思ったら、基板とバックパネルが交換されて帰ってきました。
戻って来てからずっと弄ってますが今のところ症状は出ていないですね。
DSでこの不具合多いんですか?って聞いたら多いとの解答でした。
ジャイロに関するアップデートも近々あるような話もしてました。
もう少し様子をみないとわらからんですが、とりあえず今のところは不具合はなくなりました。

書込番号:20325617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/24 06:50(1年以上前)

明るさの自動調整もおかしくなり、やっと昨日DOCOMOへ行き修理依頼してきました。
どうなって帰ってくるかわかりませんか、修理完了待ちです。

書込番号:20325806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/25 03:51(1年以上前)

Google Play開発者サービスの初期化で私も丸1日現象再発していません。
期待できるかも。

書込番号:20328682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/25 06:04(1年以上前)

GooglePlay開発者サービス初期化してからまた更新し29時間40分経過しましたが、同じく問題なく動いています(^−^)
これは期待して良いかもしれませんね。

書込番号:20328754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/25 08:49(1年以上前)

自分のは自動回転、スグ電、ポケモンGOのAR機能がダメ、明るさの自動調整とGPSは今のところ正常です。
何人かの方の書き込みにあるように、Google Play開発者サービスの更新データの削除
を実行しようとしているのですが、うまくいきません。
設定のあと、ロック画面とセキュリティはあるのですが、セキュリティがなく、端末管理アプリやAndroid デバイスマネージャー
までたどりつけません・・・
うまくいった方、詳しくご教示いただけると助かります。

書込番号:20329017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/25 09:00(1年以上前)

>gtikechanさん
ロック画面とセキュリティでOKです。
その下の階層に「機器管理機能」があります。

書込番号:20329040

ナイスクチコミ!2


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/25 09:24(1年以上前)

ありました!
ご教示感謝です。

書込番号:20329079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/25 11:08(1年以上前)

不具合の犯人が絞られてきたようですが、XPが犯人なのか、「Google Play開発者サービスの更新」が犯人なのか、それとも共犯なのか、>joimさんのご指摘の手順で様子見です。

書込番号:20329245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/25 20:21(1年以上前)

>リトラクティングさん

XperiaZ3もなっとります!

書込番号:20330549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トシ104さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/25 23:36(1年以上前)

治りました!

上記にある、GooglePlay開発者サービスの更新削除で、自動回転しなくなる症状出なくなりました。

一方で、こんな簡単な作業で治るなら、ソニーやドコモやGoogle(?)は何してんのって感じですかね。
再起動後、すぐに「最新版のGoogleマップ使用には、開発者サービスの更新が必要・・・」というメッセージが出て2回更新しましたが、特に問題出てません。

今回の不具合、色々と訳が分かりません。

書込番号:20331249

ナイスクチコミ!3


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/26 01:04(1年以上前)

ようやくソニーが「一応」問題を認めたようですね。

http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-accelerometer-gyroscope-magnetometer-ambient-light-proximity-sensor-barometer-fix-update-coming-soon

このサイト、不正確な情報も多いのであまり好きではありませんが、今回に限って言えば書いている内容に同感です。

書込番号:20331426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/27 08:08(1年以上前)

私の場合Google Play開発者サービスのアンインストール、再インストールによって画面の自動回転は今のところ直っていますが、スグ電は直らず…

いち早くの解決を願うばかりです。

書込番号:20334491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/27 12:20(1年以上前)

直りました!
さきほどドコモのアップデート完了して
立ち上げたところ、例の状態全くでません。
ビルド番号も、下3桁が355となりました。
ドコモも今回の件、認めているようです。

書込番号:20335032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/27 12:34(1年以上前)

アップデートがあったんですか(笑)
修理に出した私って一体(;´д`)

早く戻ってこーい…!

書込番号:20335081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/27 14:47(1年以上前)

先ほどソフトウェアアップデートを行いました。
ビルド番号の下3桁が355になりましたが、私のものは未だにスグ電が反応しません。

途方に暮れています。

書込番号:20335349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 17:22(1年以上前)

>エクストラコンテンツさん
本体の再起動、それで直らない様でしたら、一度スグ電を初期化してみては如何でしょう。

書込番号:20335601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/27 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
再起動とスグ電の初期化をやってみましたが、全く反応しませんでした。
今は改めてスグ電をダウンロードしたところですが、相変わらず全く反応しません。
もともと反応していたのですが、少し前に今回の不具合の原因になったソフトウェア更新みたいなものをやってから反応しなくなってしまいました。

調べてみるとセンサー全般の不具合が多数報告されているようで、私のもそれなのかなと思うのですが…

ちなみにスグ電はどこのセンサーを使用するアプリなのでしょうか。

書込番号:20335906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 19:33(1年以上前)

>エクストラコンテンツさん
念の為お聞きしますが、「強制終了」ではなく、設定-アプリ-スグ電-「ストレージ」から「データ削除」を行ったという事で宜しいでしょうか。
ちなみにスグ電は無効化しか行えないアプリの為、再ダウンロードおろかアンインストール等は行えないアプリになります。違うアプリを弄っていませんか?

スグ電のアプリで間違いない体で話を進めますが、スグ電のアプリ情報内に許可という権限に関する項目がありますが、そちらの「電話」にチェックは入っているのでしょうか。関係ない可能性がありますが、ご確認ください。

センサーの動作不良に陥っている場合、画面の自動回転が効かない等、センサーを使う物は全てダメになっています。一度カメラアプリが正常に動作しているか、自動回転が効くかの確認をしてみてください。
もし、動作していない様でしたら直るかどうかは微妙な所ですが「Google Play開発者サービス」のデータ削除(初期化)をした後、スグ電が動作するかご確認ください。

後は本体をセーフモードで起動させ、スグ電が動くかを試すくらいでしょうか。
セーフモードでもダメとなればケータイトラブル診断で一度診断してみてください。

書込番号:20335974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/28 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。
「スグ電」に関してですが、言葉足らずで申し訳ございません。
もちろん、データ削除のことです。
一度、バージョンの初期化を行いました。
その後、データ削除を行った状態での「スグ電」で一回使うことが出来ました。
しかし、その後は再びホーム画面で振っても何も反応せず…

次に権限の許可ですが、しっかりと「電話」は入っていました。

画面の自動回転とカメラはしっかりと使えています。
このことによりセンサー自体の故障はないのでしたら一体なんなのでしょうね。本当に困ってしまいます。
値段も高い機種だっただけに…

「スグ電」を再びバージョンアップして試したところまた一度だけ使えましたが、その後は何度振っても反応せず。
ホーム画面で振ったさいにバイブとともにしゃべってコンシェルのマチキャラが分身みたいなのをしたので、このアプリが邪魔なのかなと思い、非表示と初期化を行いましたが効果がありませんでした。

「スグ電」が何度かは使えること、振ったことに反応してしゃべってコンシェルが反応したことなどを考えるとセンサー自体は大丈夫な気がします。

でも何故か「スグ電」は使えない。
この疑問が解けません。

gtikechanさんもおっしゃっていたように今回の不具合は「スグ電」にも関わる不具合が発生しているので今回のアップデートで直ると思ったんですけどね…

親切にありがとうございます。

書込番号:20337461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/28 08:23(1年以上前)

>エクストラコンテンツさん
スグ電が使うセンサーはジャイロ、加速度、近接です。

通話は“スマホを振るだけ”――ドコモの新機能「スグ電」の仕組み
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/11/news156.html

ご注意事項
https://www.nttdocomo.co.jp/service/suguden/notice/index.html
スグ電は、以下の場合には動作しません。
・スピーカホン利用時
・イヤホン、ヘッドセット利用時
・通話機能を持つBluetooth機器と接続中の場合
・通話中にさらに発信/着信を行う場合
・寝ている体勢の場合
・走っている場合や階段を上り下りしている場合
・ブックタイプのスマートフォンケースでディスプレイを覆っている場合

ドコモ夏モデルで注目の新機能!「スグ電」は失敗しないのか?
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/article/1475

この機能はXperiaの機能でなく、ドコモの新技術だそうですね。
まだまだ発展途上なのでは。
ただ、単純な振っての動作も感知しないのであれば一度ドコモショップに
見てもらった方がいいのではないでしょうか。
個人的には不確実な動作を招くこの機能を使いたいとは思いませんが。

書込番号:20337569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/28 13:16(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!

今日も繰り返し「スグ電」をやってみますが、たまーに出来ることもありますがほとんど反応しません。
特に一回出来たらしばらく出来ないような感じになります。

セーフモードでの「スグ電」もやってみましたが、セーフモードではない時とほぼ同じだったのでどうやらアプリのせいではないみたいです。

本体の故障なのかもしれませんが、画面の自動回転は問題ありませんし、カメラもしっかり使えています。

何か各センサーのテストが出来るものがあればいいのですが…
ちなみにスマホ診断の結果はすべて問題なしでした。

あとは可能性としては画面フィルムはどうでしょうか。
現在、ガラスフィルムを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/レイ・アウト-Performance-光沢0-33mm-RT-RXPXPFG-CW/dp/B01GRE1X0I
こちらの商品です。
カバーは外して試してみたので問題ないと思うのですが、ガラスフィルムは高額ということもあり、外して試してはいません。

私も「スグ電」が必ずしも必要な機能だとは思っていません。
ただ、これだけの高額の機種を購入したので不具合があるまま使うのも個人的に気分が良くないのです…

今回の問題はアップデートでみなさん直ったのでしょうかね。
私のように一部まだ不具合が残っている方はいないのでしょうか…

書込番号:20338251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/03 17:07(1年以上前)

本日修理より戻ってまいりました。
症状は確認できませんでしたという事でした。

がっ!

>たかちゃん5さん

と同じく基盤とバックパネル交換で帰ってきました。
製造番号が変わっていましたので、理由を尋ねたところ「現象は確認できませんでしたが、安心してお使いいただく為、念のために基盤交換しました。」との事でした。
基盤交換するのは、よほどの事なのかと色々勘ぐってしまいますが、これでしばらく様子を見ようかと思います。
あと、ビルド番号は35.0.B.2.355でした。

これで症状がなくなればと思う今日この頃でしたw

書込番号:20357400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 00:48(1年以上前)

>DREAM ASAさん
私の場合は基板に不具合だか不良があった為交換と受け取りに行った時に説明がありました。
私の個体に関してはセンサーなり基板に何らかの異常があったのは間違いなかったようです。

書込番号:20359162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/11/05 17:32(1年以上前)

アップデート後、
コンパス、ジャイロセンサーに不具合発生しておりません。
直ったようですね!

何はともわれこれでようやく普通に使えます。

書込番号:20364109

ナイスクチコミ!2


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/25 19:58(1年以上前)

はぁぁぁー(泣)
今度はGPSが全く機能しなくなりました。
今回の件とは全く関係ないようですが、こんな短いスパンに、また故障とは先が思いやられます。

スレ汚し失礼しました。
でも悔しいんですよね…。

書込番号:20426569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ感度について

2016/11/16 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 hayapeiさん
クチコミ投稿数:3件

タッチ感度についてなのですが、同じ症状のかたおられませんでしょうか?
ドコモのガラスフィルムはついております。まず、本体を手に持った状態ではタッチ感度問題ありません。しかし、柔らかいものの上に置いて操作すると、かなり感度が悪くなります。ある程度強く触れば反応します。例えばふとん、車のシート、ソファーなどです。硬いテーブルの上だとあまり悪くなりません。こんなことありますでしょうか???

書込番号:20398579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hayapeiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 12:48(1年以上前)

すみません補足ですが、スマートバックライトのon/offは関係なく症状がでます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20398596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/16 15:22(1年以上前)

>hayapeiさん

他機種ですが以前に似たような症状の改善事例が挙がってました。

http://kakaku.com/bbs/J0000016489/SortID=19034667/

本件もガラスフィルムが先ず怪しそうな感じですが。
高価なフィルムでしたら、剥がしてもし直らなかった(原因が別にある)場合を考えると確認するのもちょっと躊躇してしまいますね。
タッチパネル関連の個体不良の可能性も全く無いわけではないですし。

書込番号:20398919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hayapeiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 15:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
お返事ありがとうございます!
ほぼ同じ現象のようで、参考になりました。
確かにガラスフィルム、高かったので、辛いところです。買った瞬間からとりつけたので、たしかにフィルムなしでは試しておりません。
ソファーとかに置いて触りたい場合は多いので、ガラスフィルムは諦めるしかないかもですね。
まずは外してみて検証してみます!また後程報告致します。

書込番号:20398940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/11/22 13:12(1年以上前)

>hayapeiさん
感度悪いですね。私のもですよ。

購入して10日で修理に出しました(その時はシールは貼っていませんでした。)
基盤の交換をしたそうですが、使っていると修理に出す前と余り変わっていません。
時々全く動かなくなるのでその度に再起動しています。

お布団の上では、まず反応しません。
それでも修理に出しても、何も変わらなかった経験から初期設定などの手間がかかるので放置しています。
修理に出しても納得するような対応はドコモはしてくれません。
その場限りをすり抜けるような対応しかしませんし。
泣き寝入りですね。
もう2度とXPERIAは購入しないと思います。

書込番号:20416882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)