HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 仕様について二点ほど

2016/09/30 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

XperiaZ3からの買い換え検討してます。
@Xperiaみたいにスリープ状態から画面ダブルタップで起動できるでしょうか?

Aガラケーみたいに本体前面に着信LEDついてるでしょうか?仕事の関係で不在着信を見逃したくないので、必須項目です。

最寄りの店頭で自分で確かめるべきなのですが、店員がすぐにくるので、じっくり確かめることが難しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20252461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/09/30 21:06(1年以上前)

>カテキョさん

1、ダブルタップは無いです。その代わりに指紋認証でワンアクションでスリーブ解除になります。

2、前面上部にLEDはありますが、そんなに明るくは無いし、小さいので、見逃しやすいかもしれませんね。

書込番号:20252585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/09/30 21:59(1年以上前)

さっそくお返事頂きありがとうございます。指紋センサーの反応は早いと聞きますので、慣れればそちらの方が便利みたいですね。

追加質問ですが、日本製スマホとの大きな違いとかないでしょうか? 国内で購入する分には、日本様にアレンジされた製品と考えてよいでしょうか?

書込番号:20252795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/10/01 00:12(1年以上前)

>カテキョさん

日本製のスマホはあんまり深く触った事が無いです。
なので、詳しく語る事は出来ませんが、海外製スマホはお財布ケータイ機能、ワンセグ、防水機能などはありませんよ。
日本用になんて、アレンジは殆どされていませんね。
ただ、カメラシャッター音が強制的に鳴る事やLTEのバンド対応周波数が日本に合ったモデルを販売してくれてはいますね。
あとは、HUAWEIのスマホはバッテリー対策の為か、アプリのスリープ時の動作許可を出していても、ごくごく一部のアプリが終了してしまうなど…
わたしの端末だけの問題かもしれませんが、ポケモンGOが、Wi-Fiのみでしか起動しません。
何故か、外出中の携帯電波、GPSは現状ではポケモンGOが起動しないんですよね。
MAPや、NAVIアプリでは正常に使えていますよ。(^_^;)

書込番号:20253223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/10/01 01:37(1年以上前)

>不在着信を見逃したくない

P9持ってないので憶測。
HUAWEIの過去の機種の仕様から考えて、充電中には充電ランプ点灯しか出来ないLED。
外れたらごめん。

書込番号:20253373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/10/01 08:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
p9 liteの掲示板みてみたのですが、スリープ時は不在着信のLED点滅ありそうですが、スリープ解除状態と充電中には点滅しないといったレスがありました。
おおむね、そんな感じと考えるしかなさそうですかね。
Xperiaはこのあたりは、優れていたのですが、悩みますね。
P9所有者のかたにもご意見頂けると助かります。

書込番号:20253786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度3

2016/10/01 08:56(1年以上前)

XperiaZ4から乗り換えたものです。レビューにも書いてますが、この機種にして良かったのはバッテリーくらいです。Xperiaの良さが改めて分かりますよ。ただ慣れてくると、それなりに使えます。LEDの通知ランプは無いに等しいです。このランプで着信に気づいた事は無いくらいですよ。

書込番号:20253807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/02 20:32(1年以上前)

こんにちは
Huawei P8Lite OS6.0べータ版ユーザーです。
過去の機種で申し訳ないのですが機能が劣化するとは思いづらいかと思うので!

過去の機種の仕様から
@充電していない時
「スリープ解除時」→通知が来てもLED表示無し。
「スリープ時」→LED点滅(基本緑、後はアプリの仕様)

A充電中
「スリープ解除時」→通知が来てもLED表示無し。充電ランプ(赤→黄→緑)点灯
「スリープ時」→色は充電ランプ優先で点灯。通知が有る場合は点滅で教えてくれます。

※スリープ解除時(操作中)、通知のLEDが点滅する機種は自分は目が痛くなって嫌でしたけど、ステータスバーで分かることですから

P9ユーザーさんから点滅と点灯の違いを確認取れるといいですね。

書込番号:20259115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2016/10/03 18:52(1年以上前)

p8liteと同じ仕様であれば、着信通知に関しては概ね問題ないように思えてきました。ありがとうございます。あとはp9ユーザーの方の意見を頂きたいところですが、、

書込番号:20261808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G;Tさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/04 13:27(1年以上前)

ドコモZ1からの乗り換えです。
とりわけ通知で不便かな?と使ってて思ったのは、ラインでもメールでも(着信でも?)色分け無しの点滅だという点です。充電中は充電残量でランプの色が変化し、通知なければ点灯、通知あればそのままの色で点滅(速度はゆるめ)で、色分けが自分で出来ない以外は特に不便や差、違和感は感じません。

キャリア端末から乗り換えだったので、LINEでキャリア絵文字が使えないため予想以上に化ける事だけが誤算でした。
(類似絵文字へほぼ変換表示出来ると思っていました。
また新機種からXperiaへは新絵文字が受け取れていました)
私はそれ以外は相当進化して安定してるので満足です。

書込番号:20264313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/04 15:37(1年以上前)

横から失礼します
>G;Tさん
こんにちは、自分も知りたかった情報なので、ありがとうございます!
LEDに関しては従来Huawei機と変わらないってことですね!
※点滅が遅いのが微妙にイライラしますけど、、、

書込番号:20264572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/10/09 21:39(1年以上前)

>破裂の人形さん

ポケモンGOがWi-Fiのみでしか起動しないのは、
Google Play開発者サービスのバックグラウンドモバイルデータ制限が
有効になっているのではないでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:20281207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/10/10 11:10(1年以上前)

>IceCream0115さん

ありがとうございます。
その項目もチェックしていたのですが、他の事も気になっていたので、バックアップデータから回復してみたら、モバイル環境でもポケモンGOは正常に動作する様になっています。
現在は、GPSのみで動作させています。

書込番号:20282664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

メインでGmailを使用しています。
P9のデフォルトランチャーで未読バッジが付くのでデフォルトのメールアプリでGmailを使いたいのですが、なぜかログインできません。

メールアプリを開いて、アカウントを追加で「Gmail」を選び、メールアドレスとパスワードを入力してもGmailにログインできません。
メアドやパスワードは絶対に間違っていません。
どういった問題が考えられるのでしょうか。詳しい方いましたら、ご教授くださいませ。

書込番号:20250317

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/30 08:16(1年以上前)

>zero零0さん

〉メアドやパスワードは絶対に間違っていません。

とのことですから、それでも認証を通らないということですから、二段階認証で求められている本人確認操作を実施していないのではありませんか?

また、他のパソコン等で、同じGoogleアカウントとパスワードを入力して、ログインできることを確認してください。

書込番号:20250908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

2016/10/01 13:30(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます。
仰る通り2段階認証が原因でした。
アプリパスワードというものを生成し、そのパスワードを使用するといけました。
ありがとうございました。

書込番号:20254492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Link+ライブアップデートとは?

2016/09/29 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

設定→その他→にLink+という項目がありますが、ここにあるLink+ライブアップデートとは具体的には何の機能なのでしょうか。

書込番号:20248941

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/01 01:02(1年以上前)

あまり馴染みのない機能ですね。
Link+とはモバイルデータとWi-Fiを自動的に切り替えてくれる機能です。
一度でも接続したことがあるWi-Fiエリアに入ると
電波状況の良い方に接続してくれる機能ですね。

Link+ライブアップデートは
接続したWi-Fiの通信パラメータを自動的に
最適化してくれる機能のようです。
通信プロトコルのパラメータ(調整数値)を自動で行うって事かな?
モデム間との接続スピードは理論値の8割程度が実測値ですが
その8割に近づくように調整してくれるって事かな?
何にしても実感できませんね。

書込番号:20253331

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

2016/10/01 13:31(1年以上前)

>dokonmoさん
なるほど。
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。

書込番号:20254497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁紙のランダム表示

2016/09/28 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ホーム画面の壁紙ですが、ランダム表示に結構偏りがある気がします。
120枚ぐらい画像の入ったフォルダから5分毎にランダム表示の設定にしてるんですが、いつも表示されるのは十数種類ぐらいの同じ画像ばかり…。
もしかしてちょくちょく設定をいじり直したりしてるので、その度にランダムといいつつ実は順番に表示してるのがリセットされたりしてるのでしょうか?

書込番号:20244575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI P9か?honor 8か?

2016/09/26 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

現在、mineoにてau版Xperia Z3を使用していますが、simフリー端末でカメラ機能に特化した機種を探しています。
特化と言っても私の使い方はあまり大したことはないかもしれませんが、コンデジのように、サッと取り出してパシャパシャ撮る使い方です。
とりあえずオートで撮れば、L版印刷なら問題なくできればいいレベルです。
あとは、希望としては
・夜間撮影に強い
・オートフォーカスが速い
・端末代は4万円以下
といったところですが、カメラ機能が充実した機種としてはこちらのP9かhonor 8かなと思っていますが、他にもお勧めの機種がありましたら教えて下さい。

上記の機種は楽天モバイルにて取り扱っており、P9は品切れですがhonorはキャンペーン中ですし、この際、楽天モバイルにMNPしようかとも考えております。

ご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:20240519

ナイスクチコミ!3


返信する
+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/09/26 21:38(1年以上前)

夜間撮影に強いってどの程度でしょうか?その2機種はどちらもZ3より夜間は弱いですがそのレベルでいいならコスパ面で楽天で販売してるオナー8か6plusがいいと思います。

書込番号:20240758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/09/26 21:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
抽象的な質問で申し訳ありませんでした。
機種変するからには、Z3よりカメラ機能は優れている機種にしたいなぁ。ぐらいでしか思っていませんでした。
夜間撮影に関しては、具体的な事はわからずですが、Z3よりhonor8の方が劣っているいるのですか…。

書込番号:20240828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/09/27 00:29(1年以上前)

>昭和+25=西暦さん
明るく撮れる方が夜間に強いというのならz3の方が数値上も上ですね。z3cとP9所有していましたがオートだとz3cはiso感度がすごく上がって暗闇でも明るくはなるのですが実用レベルとは程遠い感じです。それならP9のプロモードで撮った方がめんどくさいですが綺麗には撮れます。好みの話ですが色味など写真の質はP9の方が好きという人が多いと思います。自分はz3cはシャッターボタンがあったりするくらいしか優ってないと感じます。P9カメラ性能はhonor8とほぼ同じですのでz3ほど広角じゃなくてはダメじゃなければ価格からして悪くない選択だと思います。

書込番号:20241390

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/28 05:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z3 ISO1000でフレア、ノイズ、白飛びまくり

P9 iSO1250 1/15

夜8時半 周りは真っ暗

色がお気に入り

Z3より優れてますよ。
Z3は確かに高感度ですが白飛びや色合いがひどく暗いところではあまり使えません。
凄く明るい野外ではそれなりに綺麗でしたが・・・・

P9とhonor8では殆ど同じですがレンズがLeicaかどうかが違います。
色合いは凄く気に入っています。
ただシャッターをポンと押しただけでは綺麗に撮れないことも多いです。
オートではモノクロレンズがあまり介入しないようで暗所にもあまり強くないです。
ワイドアパーチャーモードで露出ポイントを指定すると暗いところでも綺麗です。
6.9ミリでカメラが出っ張らないと言うことはとても小さいカメラしか積めないと言うことでもあるので
1/2.8(1/2.9?) F2.2では自ずと限界がありますが高感度でも色合いが良いところが気に入っています。

書込番号:20244820

Goodアンサーナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/28 06:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

イベントのお姉ちゃん

日本人はNGなので・・・

和牛寿司! ゲテモノぽく美味そうに見えないが・・

何とも言えないビル

ついでにおまけ

書込番号:20244889

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2016/09/28 13:17(1年以上前)

>+waveさん
わかりやすくご説明いただき、ありがとうございました。
Z3のシャッターボタンはあまり使っていませんでしたし、広角でないと・・・といったシーンも特になかったかと思いますので、honor 8に変更しようかと思います。

>dokonmoさん
たくさんのサンプル写真、ありがとうございました。
キャンペーン中という事もあり、honor 8に機種変更するかと思いますが、夜間撮影については、マニュアルモードなどで自分で調整してみながら使ってみようかと思います。

書込番号:20245736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/10/01 12:01(1年以上前)

昭和+25=西暦さん
 Z3は夜撮影するときは、光源が直接入ると、フレアが発生しやすいです。というか、スマホのカメラならそんな感じじゃないでしょうか?
 冷静にセンサーなど考えると、Z3よりカメラが劣るとは思えないのですが・・。dokonmoさんのz3の作例はiso10000で、P9の人形の夜景は、iso250ですので、ほかのサイトの作例もよく見て考えるとよいと思います。また、明るい昼間などでは、プレミアムオートや、超解像ズームなど現在でも第1線の機能を備えています。現在のSIMフリー機でも、他機種のサンプルなど見ましても、Z3にまともに敵う機種はないと思われます。
 それと、動画の手ぶれ補正も、Z3のインテリジェントアクティブはとても優れています。
 どうしてもSIMフリー機がいいのならば、P9、honor8、zenfone3あたりを動画撮影機能を含めて(60P撮影可能か?、手ぶれ補正はどの程度か?など)比較してはどうでしょうか?

書込番号:20254264

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/01 18:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO 50 1/1250という最高条件ですが・・・

HDRなし もろ逆光でも周りが飛ばない

ISO 3200 シャッター1/4000

ISO 1250

>realavaronさん

Z3は1万では無く1000 1/64ですね。
バラの花は 1250 1/17

Z3は当時は結構綺麗だと思いましたが今では厳しいですね。
ISO 50 シャッター1/1250という最高条件でも
露出オーバー気味で白っぽくくすんでしまいます。
色調が単調ですね。

P9は逆光性能はとても高いと思います。
高感度でも色調が良くこのセンサーでよく頑張っていると思います。

ただ良い範囲が狭く次期P10に期待しています。
16MP F1.8 1/2.5センサー?デュアルLeica 
光学手ぶれ 位相差AF+デプス+レーザー+コントラストAF

Pはカメラが出っ張らないのが売りなのでこのスペックでは
P10は本体が厚さ7ミリ後半になると思いますがベゼルレスで5.3インチ
電池も3240mAhと増えるしデザインは損なわないと思います。

書込番号:20255321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2016/10/28 10:16(1年以上前)

横から申し訳ありません。私もオナー8とピー9で悩んでいます。ゼンホン3は522を持っていますが、普通でした。室内撮影のキレイなカメラ付きで∧動作の早い端末がほしいですが、オナーとピーはどちらがオススメでしょうか?

書込番号:20337802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2016/10/28 10:17(1年以上前)

ちなみにゲームなどはしませんが、サッと手軽にカメラ起動して画質もそこそこな機種を探しています。

書込番号:20337808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック解除パスワード(初期)

2016/09/25 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 めー汰さん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

本日マイクロSDカードを購入し入れたところロック解除パスワードが出てきました。
そのパスワードがわかりません。

携帯で設定していたのは指紋認証のみでパスワードはいじっていないです。
4回か5回できるみたいですが最後の一回で今ストップしています。

これはすべて間違えてしまったらそうなるのでしょうか…
初期番号が何ケタかもわからず…

携帯が開けないので困ってしまっています
よろしくお願いします。

書込番号:20236325

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 めー汰さん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/09/25 12:41(1年以上前)

解決しました

書込番号:20236399

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)