HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

ファイルが見えない

2016/07/07 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 ssmt1さん
クチコミ投稿数:6件

iphoneを卒業し、初めてアンドロイドスマホにしました。ほとんどの機能は満足ですが、音楽とか写真を、このスマホにパソコンから入れようと思いましたが、PC のエクスプローラでスマホのドライブが見えません。やり方が有るのでしょうか?困ってます。どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:20019492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ssmt1さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/07 22:40(1年以上前)

少し訂正します、ドライブは認識出来たのですがフォルダーが見えないのでPC のファイルをコピー出来ません。フォルダー、また下のファイルが見える様にしたいです。

書込番号:20019516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/07 23:22(1年以上前)

こんばんは。

自分はP9liteですが、パソコンとつないだら通知欄を見てファイルと写真とあるのでファイルを選ぶようです。

ただ、自分の場合なかなかデータを受付けてくれないのですが・・。

P9も一緒じゃなかったらごめんなさい。

書込番号:20019646

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/08 00:25(1年以上前)

P9でも同じです。画面の上から下になぞって引き出すのが「通知」欄です。PCにつなぐとここに「写真」と「ファイル」というボタンが出てくるので、「ファイル」をタップすればPCのエクスプローラに本機が表示されます。私も最初戸惑いました。

書込番号:20019827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ssmt1さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/08 06:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。教えて頂いた様にHisuiteをPC にインストールしたら接続出来ました。但し、PC のエクスプローラからはDocumentsというフォルダしか見えません。写真とか音楽のフォルダが見えないのでデータを移せない状況です。細かいフォルダが見えたり、又はフォルダを作るやり方をご存じないいでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20020131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/08 08:02(1年以上前)

エクスプローラでPCのすぐ下に EVA-L09 というフォルダがありませんか?これが本機です。クリックすると内部ストレージとSDカードが表示されます。Documentsというフォルダは無視してください。

書込番号:20020234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/08 08:37(1年以上前)

こんにちは
http://androidlover.net/huawei-p9ite-storage
参考になりませんか

書込番号:20020308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/08 08:48(1年以上前)

PCのエクスプローラにUSBメモリのように本機の中のフォルダやファイルを表示して操作するだけなら、Hisuiteをインストールする必要ありません。HisuiteはPCのエクスプローラとは別に、本機とPCをリンクするためのソフトウェアで、私もうっかりインストールしてしまいましたが、すぐアンインストールしました。全く問題ないです。っていうかHisuiteをインストールしてくださいなんて、このスレでは誰もアドバイスしていないと思いますが。

書込番号:20020329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/09 08:20(1年以上前)

>ssmt1さん

有線で態々繋ぐ必要は無いかと

Airdroid の勧め

↓使い方
http://octoba.net/archives/20141205-android-app-airdroid3-392691.html
↓公式ページ
https://www.airdroid.com/ja/
↓WEB版
http://web.airdroid.com/
↓Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja


書込番号:20022731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/09 08:30(1年以上前)

追記

皆さんが言う様に

この端末は、PCとUSB接続した場合、充電のみのモードがデフォルトですので、
通知領域を開き、「写真」または「ファイル」のどちらかを選んで下さい。
Android6.0 Marshmallow の仕様です。他の6.0端末も同じ。

HisuiteはHUAWEIの独自ツールなんで、怪しいですから入れなくても良いかと。

書込番号:20022750

ナイスクチコミ!3


スレ主 ssmt1さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/09 10:26(1年以上前)

教えて頂いた様に、有線で接続した時のは電源供給がデフォルトだったのをスマホ側でファイルを指定する事により、フォルダ、ファイルが見れる様になりました。あのソフトは怪しげなので削除する事にします。アンドロイドのスマホはiphone と比べると、取っ付きにくいところが有りましたが、機能面、使いやすさも大満足です。このスマホだったからかも知れませんが、皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20023003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/09 10:54(1年以上前)

無事にファイルが見られるようになって何よりです。Androidも慣れと解決意欲の問題だと思いますよ。
私は以前に買ったiPadを未だに使いこなせていません。専ら妻が使ってることもありますが、感覚的に合わないこともあり、iPadに関しては分からないことをいちいち調べて解決しようという意欲が湧かないのが一番の理由ですね。ググれば大抵のことは分かるはずなのですが(笑)。

書込番号:20023068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

P9で歩数計は使えない??

2016/07/06 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:477件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

P9を購入しまして、いろいろとアプリを入れて試しています。

今まで使っていたアプリのほとんどは動いていて概ね快調なのですが、歩数計だけがどうもうまく動きません。

歩数計を起動して歩くと、カウントは上がっていくのですが、スマホがスリープ状態になると勝手に常駐から外れてしまうようで画面がオンになっているときしかカウントしないようです。

試してみたアプリは「スマホ歩数計」「Pacer」の2種ですが、とちらも同じ症状です。

今まで国内メーカーのスマホしか使ったことがないのですが、スマホ画面がオフのときも歩数計アプリが常駐から外れたことはありません。省エネ設計か何かあるのでしょうか・・・

どなたかP9で問題なく歩数計が使えている方はアプリあるいは設定の仕方等ご教示いただけると助かります。


書込番号:20016020

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 17:00(1年以上前)

歩きスマホ するのが当然だぁ!、って思想の方が作ったんでしょうかね。

書込番号:20016033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2016/07/06 17:11(1年以上前)

歩数計アプリは使っていませんが、設定→詳細設定→バッテリーマネージャ→保護されたアプリで、当該アプリの保護をオンにしてみてください。(^^)

書込番号:20016050

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:477件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/06 17:22(1年以上前)

バッテリーマネージャで歩数計を保護してみたら、画面オフでも動作しているようです。
まだ室内で少し歩いて見ただけなので、今度一日外に出て歩いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20016066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:477件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/13 09:11(1年以上前)

その後、数日間、歩数計を常駐させて動作状況を確認してみました。

まず、バッテリーマネージャで保護されたアプリであれば、スマホをスリープ状態にしても歩数計の常駐が解除されず正常にカウントが動作することが確認できました。

・・・が、しかし、完全ではないようです。
この設定においてもときどき歩数計アプリが常駐から勝手に解除される事態が発生しています。頻度はそれほど多くはないですが、1日のうち1回か2回程度はありますので、気がつかないで再稼働させないでいると歩数がカウントされないことがときどきあります。

こういった問題は他に何か考えられるでしょうか?
歩数計アプリはバッテリー消費の多いアプリの通知に出てくることはありますが、それが勝手に常駐解除になる原因というわけでもなさそうですし、よくわかりませんでした。

書込番号:20033860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/11/24 13:36(1年以上前)

機種不明

歩数計のスクリーンショット

自分もP9に『歩数計』と『Pacer』と無料ソフトをダウンロードして使用しておりましたが、カウントしない場合が多く、現在ではP9
に元から登録されていたヘルスで歩数をカウントしております。ヘルスを使用続けていると待機画面で『ヘルス、6,904歩、148Kcal』を表示しますし、ソフトを立ち上げていなくともカウントされていました。是非一度、お試しあれ

書込番号:21381553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換は可能ですか?

2016/07/05 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

P9を購入してかなり良い製品である手ごたえを感じています。これからガンガン使用して、しかも長く使っていきたいと考えているのですが、バッテリー交換は…勿論、着脱式のバッテリーで無い事は把握しているのですが、例えばメーカー宛へ郵送などしてバッテリー交換とかは、可能なのでしょうか?どなたか情報あればご教授下さい。

書込番号:20014451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 00:15(1年以上前)

大昔の真空管テレビのように抵抗やコンデンサを個々に交換できるならいざ知らず、
バッテリー交換のみなんて ほぼ無意味でしょ。

書込番号:20014677

ナイスクチコミ!6


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/07/06 00:36(1年以上前)

>スーパークラッチさん
バッテリー交換費用 \7,000円
http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/index.htm

書込番号:20014714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/06 00:46(1年以上前)

HuaweiのHPに載っていますよ。
7000円(概算/税別)で可能です。
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

東京近郊にお住まいなら銀座にサービスセンター窓口も使えます。
http://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/index.htm

書込番号:20014732

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2016/07/06 00:53(1年以上前)

>S,Tさん
回答ありがとうございます。もう少し頑張って調べてみれば良かったと反省しています。でも、一つ疑問が解決して助かりました。これから心配せず使用できます。

書込番号:20014745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/07/06 00:56(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。感謝です。

書込番号:20014748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/09/02 22:24(1年以上前)

2000円ですよ

書込番号:20165450

ナイスクチコミ!3


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/03 21:55(1年以上前)

1985bkoさんが教えてくれたページで
2000円は出てきましたが、7000円とはどこからの情報でしょうか?

書込番号:20168702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/09/03 22:55(1年以上前)

>cockatielさん
前のレスで出てますが、以前は交換料込みで7000円だったのがバッテリー本体のみで2000円になったとのことです。
今はホームページにその記述はないようです。交換をメーカーに依頼する際は別途工賃がかかるので額等は要確認だろうと思います。

書込番号:20168877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/10 20:07(1年以上前)




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P9と、P9 liteのフィルム

2016/07/05 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

P9liteのフィルムをP9に貼ったら合いませんか?
分かる方居ましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20013175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/05 16:04(1年以上前)

縦横寸法が微妙に違うので、そのままだとはみ出ると思います。
(P9liteよりP9の方が小さい。)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/compare/index.htm?pro1=P9-JP&pro2=P9LITE-JP

書込番号:20013236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/07/05 20:32(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20013857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/08 01:20(1年以上前)

別機種
別機種

私はAmazonでP9Lite用のガラスフィルムを買ってP9に張り付けましたがインカメの位置にフィルムを合わせると下の部分が2mm程はみ出るのと、2.5Dガラスの為、フィルムの周りが5mm程浮きます。
実際にヨドバシにて実機を確認しましたが、P9とP9Liteでは機体下のHUAWEIのロゴの余白の部分が数ミリ違く、P9Liteの方が大きかったです。
また、P9だと2.5Dガラスで少し湾曲になってますがP9Liteだと普通の平面ガラスでした。。
ディスプレイサイズが同じだったのでP9Lite用でも使えるかなと思いましたが、少し使用が違うため専用の物を使うのをおすすめします。

書込番号:20019915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティーソフト常駐方法について

2016/07/05 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:68件

いまDr Web Light(無料アプリ)を利用しています。すると、他のアプリやウインドウを一括削除した場合、常駐させておきたいセキュリティーソフトも一緒に削除されてします。そのため都度アプリを立ち上げる作業が必要となってイライラしています。みなさんはどのようにセキュリティーを確保していますか?お教え願います。

書込番号:20012056

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件

2016/07/05 02:13(1年以上前)

追加です。書き込んだあとに確認するとアプリ自体の問題があるかもしれません。前のスマホが4.4で 今回6.0になったのでそれでうまくアプリ側でモニターオフになってるのかもしれません。つまらない追加質問ですが、セキュリティーソフトのおススメをお教え願います。出来れば無料版がよいのですが、有料でないとダメであればこの機会に有料のタイプに切り替えようと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20012061

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/05 04:22(1年以上前)

設定 → 詳細設定 → バッテリーマネージャー → 保護されたアプリ → Dr. Web LightをON
これで試してください。

書込番号:20012135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/05 04:30(1年以上前)

私は定番?のAVGです。無料なので一度試されてみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus

書込番号:20012141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2016/07/08 04:35(1年以上前)

>電脳城さん
>1985bkoさん
ありがとうございます(*^^*)無事解決しました!機種が代わると色々戸惑います。Hicare にマニュアルがあることにようやく気付きました。
1985bkoさんのソフトも試してみようと思います!ありがとうございました!

書込番号:20020038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルムについて

2016/07/05 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 若島津さん
クチコミ投稿数:1件

デザイン、機能に惚れ、購入を検討しているのですが画面保護フィルムの種類が少なく、
某通販サイトのレビュー等も見たのですがどれがよいのかわかりませんでした...

つまらない質問で申し訳ないのですが使用しているもの、おすすめなどあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:20011937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/05 04:40(1年以上前)

どこの通販サイトを見たかわかりませんがamazonにもレビューは沢山ありますよ。ご参考に。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_2?fst=as%3Aoff&rh=n%3A128198011%2Ck%3AP9&keywords=P9&ie=UTF8&qid=1467660851&rnid=2321267051

書込番号:20012144

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/05 14:55(1年以上前)

良かれと思って伏せ字?にしても、結局その場所を再度紹介されると、聞く意味なくなるじゃん、、、と思う。

書込番号:20013123

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)