| 発売日 | 2016年6月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 144g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 3 | 2016年7月24日 07:11 | |
| 18 | 7 | 2016年7月24日 01:08 | |
| 4 | 5 | 2016年7月23日 21:37 | |
| 6 | 4 | 2016年7月21日 03:03 | |
| 1 | 0 | 2016年7月19日 12:08 | |
| 28 | 4 | 2016年7月17日 22:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
スクリーンショットですか?
どの画面でも出来ますが
設定→スマートアシスト→モーションコントロール→スクリーンショット→ON
スクリーンショット→拳1つで2回叩く
スクリーンレコード→拳2つで2回叩く
ドアを強めにノックするイメージです。
気持ち的には結構ガツンと・・・
スクリーンショットは通知バー→ショートカット→編集の中にもあり
または電源+ボリューム下でも出来ます。
(通知バーは指紋センサーでも出来ますが普通に上からスワイプで
左から下ろせば通知・右から下ろせばショートカット)
書込番号:20062205
8点
やり方ではなくスクロールスクリーンショットがゲーム内だとうまくできないということです。
書込番号:20062268 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おはようございます
>dokonmoさん
あっ!勘違いしちゃったかも(笑)
スクリーンショット撮った時、右下辺りにスクロールスクリーンショットのアイコンが有るかと思います。 その話しではないでしょうか…
>ぱねしさん
できるのとできないの有るでしょう。
良く分かんないよね、これ(笑)
先ず横画面は非対応です。
縦でも、例えばこのウェブサイトの様に開いた時点で下まで読み込んでいる(ダウンロード終わっている)場合はスクロールスクリーンショット出来ますが、スクロールするたびに読み込む場合は出来ないです。(ゲームなどはこのケースが多いかと思います)
後はアプリによるのではないでしょうか。
書込番号:20062272 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
MHXPをしています。30分ほどプレイすると「熱くなった」と感じてきます。その後一時間以上続けても「持てない」とか「壊れそう」といった熱さにはなりません。バッテリーはガンガン減っていきますが。
ちなみに私はカバーも液晶フィルムも装着せずにp9を使用しています。
書込番号:20054239 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kfuchikfuchiさん
ありがとうございます。Xperiaz3を使っていた時は夏にゲームなんてできたものではなかったのでそれよりはマシそうで安心しました。でもバッテリーは減りやすい機種なんですね。。z3よりは持ってほしいというのが本音ですが厳しそうですね。
書込番号:20054636
3点
Z3を所有していましたが、P9に乗り換えました。
私はケースに入れて使用していますが、Z3よりは発熱はしないと思います。
電池の減りに関しては、ゲームなどSNSなどをやっている分にはZ3とあまり変わらない印象です。
スタンバイ状態ではZ3よりも電池が長く持つので満足しています。
書込番号:20054761
![]()
3点
>4LLさん
Z3所有者さんの意見、とてもありがたいです。参考になりました。
書込番号:20054852
3点
スレ主さん(笑)「Z3c」のレビューにはゲームも
発熱もふれてないんすね。
書込番号:20056643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございました。買いました。発熱はしやすいですが全体がまんべんなく熱くなり一部が異常に熱くなるわけではないのでマシな方だと思いました。
書込番号:20061961
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
アプリ次第です
Onkyo HF playerとか
書込番号:20060490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
再生可能なファイル形式は、端末とアプリの両方に依存するものと理解をしてましたが、アプリのみに依存すると云うことでしょうか?
それとも、この端末はALACに対応しているのでしょうか?
書込番号:20061044
0点
標準ソフトでALAC聴けますよ
書込番号:20061217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hidebo0740さん
標準ソフトで聞けるのですね!
実際に使っている方からの貴重な情報、大変ありがとうございます。
書込番号:20061364
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
SIMは楽天モバイルのものです。
基本的にwifiは常にONの状態で使っています。ONの状態のままコンビニ(ファミリーマート、イオン)などに入店するたびにtwitterなどで通信が失敗しました。
とエラーが発生して他のアプリも電波が入らない状態になることが多々あります。
そのたびに他のフリーwifiが問題なのかな?と思って、端末のwifiをOFFにしても同じ状態になります。SIMの電波は×印がついていないので通信はできているはずなのですがよくわからないことになっていまして困惑しています。
よく楽天のSIMは遅いと聞くのでSIM特有の問題なのか、私の端末の問題なのか分からないためご意見を伺いたいと思い質問いたしました。よろしくお願いします。
1点
恐らくSIMカードの電波の問題ですね。
建物の中だと、電波表示あるとしても、実際通信できていなかったり、タイムラグ発生したりします。
評判いいキャリアでもたまにあることです。楽天のSIMなら元々遅いので、多分そのせいだと思います。
書込番号:20052725
1点
本機を持っていないので、一般的なことでレストランしますが、
オープンネットワークを検索しない
あるいは
既知のネットワークのみに接続する
といった設定項目があれば、有効にしてみてください。
書込番号:20052880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
漢字の誤変換、お恥ずかしい限りです。
本機を持っていないので、一般的なことでレスしますが、
書込番号:20052890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電話のアンテナマークとデータ通信のマークは違います。
データ通信が行われると4Gとか3Gとか書いてあるところに
矢印のマークが出てデータ通信が行われている状態を示します。
1.設定→通知パネル→通信速度を表示
通信が行われると20k/sとか3M/Sという風に常に通信量を表示します。
3G 4G Hと表示された部分に矢印マークが出ない、通信量も0のままであれば通信が行われていません。
2.設定→WFfi+→ON
WiFiとモバイルデータ自動切り替え
一度でも接続したところは自動接続
一度でもつないだところがある場合でもWiFiが接続できない場合は接続しない。
3.念のためSIMの接触不良も考えられるのでもう一度きちんと入れ直す。
SIMカードは上から差し込んだりしないでSIMをおいた面を常に
上に平行にして横の状態で差し込む。
4.それでもダメならSIMを他社に変える。
評判の良いSIMで有ってもその地域に多くお客が固まっていれば
速度も落ちやすく接続不良も考えられます。
データ通信はたとえば100の容量があって10人しか使っていなければ一人10。
100人使っていれば一人1しか使えません。
なので時間帯にも大きく左右されます。
書込番号:20054056
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
モンスターハンター エクスプロアをしているのですが、戦闘シーン時のみ、ひどいBGM 異常が発生します。SE・他場面では問題無いようです。
解決方法がわかる方、いらっしゃいませんか?
書込番号:20049861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
こんにちは。
P8Liteユーザーです。
P9Liteには「ポケットモード」って有りませんか?
ポケットやカバンに入れると「近接、光センサー」が塞がる事により「ポケットモード」になります。
(音が大きくなります)
手帳型カバーで蓋をしても「近接、光センサー」が塞がるので「ポケットモード」になってるのでは…
1度、この機能がオフになってるか確認して見てはどうしょうか?
※P8Liteのマニュアルなので多少違うかもです。
書込番号:20043799 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
P9無印か(笑)
P9Liteと勘違いしました。
「操作等」…全く違うと思いますのでスルーして下さい。
失礼しました(泣)
書込番号:20043816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
P9にもポケットモードあります。
それをオフにすれば解決すると思います。
書込番号:20045318
5点
P9にもポケットモードがありました。
解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:20046229
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





