HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホゲームのインストールについて

2016/07/15 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 udon-koさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討している者です。
アイドリッシュセブンというスマホゲームの、インストール・プレイが出来るかどうかご存知の方が居たら教えていただきたいです…。
ちなみに公式サイトには、「SIMフリー端末をお使いの方はダウンロードできない、アプリが起動できないなど正常にプレイできない可能性がございます。」と書かれています。

書込番号:20039607

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/15 15:35(1年以上前)

Google Playで検索すると、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と出てきます。

書込番号:20039772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 udon-koさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/15 17:08(1年以上前)

やはりそうですか…
助かりました、ありがとうございました!

書込番号:20039925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムについて

2016/07/11 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

今回P9を購入してSpigenラギッド・アーマーのケースを使用しているのですが、ケースがあまりにもぴったりすぎて貼り付けたガラスフィルムの縁が浮き上がってしまいます。ちなみにガラスフィルムはWANLOK 2016 改善版 HUAWEI P9 5.2インチ フルカバー ホワイトフレーム ガラスフィルムです。どなたか同じケースをご利用されていて、このフィルムなら大丈夫という情報をお持ちの方は教えていただけないでしょうか。

書込番号:20028695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/11 21:37(1年以上前)

別機種

ラギッド・アーマーはガラス面まで回り込んでいるんでフルカバータイプのガラスフィルムは全滅でしょうね。
自分はNILLKINのフルカバータイプのフィルムですがやはりラギッド・アーマーは干渉してダメでした。
仕方ないので純正ケースを組み合わせて使ってます。純正なら干渉もなく問題ありません。

書込番号:20030173

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2016/07/11 22:18(1年以上前)

やはりそうなんですね。ケースをとるかガラスフィルムをとるか悩ましいところですが、ケースは割と気に入っているので、とりあえずフィルムを剥がして使おうかと思います。STARFOX1966さんありがとうございます。

書込番号:20030355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koga-chanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/12 00:28(1年以上前)

Spigenラギットアーマーのケースと、レイアウトの光沢タイプのフィルム(¥500くらい)の組み合わせで使用しています。一体感があってピッタリです。

書込番号:20030808

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2016/07/12 14:27(1年以上前)

一週間ほど前に注文していたガラスフィルムが今日届きました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01DZQ05OG

まだ貼っていませんが(貼るつもりもありませんが...)、明らかに小さいですのでバンパーには干渉しません。
てか、小さすぎ!(>_<)

書込番号:20031785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/12 16:44(1年以上前)

koga-chanさん、ダンニャバードさん、ありがとうございます。ダンニャバードさんのガラスフィルムでは確かに干渉はしなそうですけど、隙間が気になりますね。ガラスではないフィルムのほうが、このケースに組み合わせし易いようですね。

書込番号:20032031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/13 09:30(1年以上前)

Pシルバーさん
ちなみにWANLOKはフィルム周りの額縁が画面の表示部分に被ったりしませんか?
Nillkinは左右額縁で画面に少し被っちゃうんです。(目測で0.3mmくらいずつ)

書込番号:20033890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/13 14:30(1年以上前)

もうすでに剥がしてしまったのですが、貼り付けた時の記憶上では特に気にならなかったですね。それ以上にケースに押されて浮き上がる方が気になって、我慢できませんでした。

書込番号:20034505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/13 17:33(1年以上前)

>Pシルバーさん
実はNillkinでもう一度慎重に位置決めして貼り直しをするとラギッドアーマーをを付けても浮かなくなったんです。
しかし、今後は画面に微妙に被ってしまうとことが気になってしまい、WAKSOKはどうなのかなと思って聞きました。
でも色々調べてみるとWALSOKは額縁部分のみ接着用のシリコンが付いてるようですね。
そのタイプはデジカメ用の保護フィルムで使ったことがありますが、最初は良くてもだんだん干渉縞が出てくるようになるのでパスすることにしました。
自分もあきらめて保護シート無しでラギッドアーマーを使います。まぁ、気休めにパワーコーティングでもしておこうかなとは思ってますが...

書込番号:20034824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/15 11:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん
私もそのガラスフィルム買いました。。
本当に小さいですよね…。
nillkinのフルカバーガラスフィルムが気になりますが、
透明タイプが好きなんですですよね。。
しばらくは不格好ですがこのままにします。操作性は良いので見た目だけ…

書込番号:20039357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
どなたかご存知であれば教えてください…

今BluetoothでBUFFALOのbskbb15シリーズのキーボードをペアリングしているのですが、
画面からソフトウェアキーボードを非表示にして日本語入力をすることができなくて困っています。
ソフトウェアキーボードを非表示にして入力すると、アルファベットは入力できるのですが、そこから日本語に変換できません。
BUFFALOのウェブサイトを見て色んなボタンの組み合わせを押してもうまくいかず…

Google日本語入力やSimejiを設定してもだめでした。

huaweiのウェブサイトからダウンロードした取り扱い説明書を見ても欲しい回答は書いていませんでした。

正直あまりスマホとかパソコンの設定は得意ではないです…
よろしければお力を貸してください…

書込番号:20035887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
4LLさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/15 07:16(1年以上前)

BluetoothキーボードとATOKの組み合わせですが、特に問題なく利用できました。

「Altキー+スペース」、「Altキー+左上の変換」などの組み合わせはお試しになりましたか?レイアウトが英語キーボードとして認識されているかもしれません。

書込番号:20038981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 最安で買えるのは?

2016/07/12 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

今ネット上で最安値で買えるのはgoosimsellerですかね? https://simseller.goo.ne.jp/item/00001P9.html
昨日までNTTコムストアで7000円引きがあったのに、今見たらなくなっていて、今はこのgoosimsellerの約6000円引きが最安でしょうか?
他に情報お持ちでしたら教えて下さい!

書込番号:20032840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/12 22:28(1年以上前)

わずかな金額差で通販を使うのは無意味じゃないかしら。

居住地のそばに店舗が全くないとかならしょうがないですが、通販で買うのはリスキーです。
特にgooはリスキーです。初期不良交換してくれる日数が短いとか。

2、3千円のためにアフターサービスや初期不良交換の面倒が起こるような販売店で買うのはやめませせんか?

書込番号:20032894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


temsi Kさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/12 23:30(1年以上前)

AmazonのSIM合わせ4000円引きの方がいいような…
https://www.amazon.co.jp/b/?node=4497092051
SIMが300円位だから実質3700円引き
今日はプライムデーでやってないですけど明日からは再開するみたいで

書込番号:20033124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/15 02:45(1年以上前)

10時からヤフーショッピング店で53784円+ポイントですね
あ〜auの縛りがなければ今すぐにでも乗り換えたいんだけどなあ

書込番号:20038828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

youtubeで60fps再生できない?

2016/07/10 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件

純正YouTubeアプリで60fpsの動画再生できます?
1080p60で投稿されてる動画が画質を選ぶと480pまでしか選べない状態です。
みなさんのP9はどうですか?
何か設定あるのでしょうか?バッテリーマネージャーの電源プランはパフォーマンス優先にしてあります。

書込番号:20027703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/11 00:45(1年以上前)

機種不明

選択画面

>ひまきちくんさん
私も一部1080pが選べなくなっています
60fpsの動画だけかなりの割合で選択できないですね。
たとえ1080p出ても60fpsは出てきませんね
多分YouTube側が仕様変更でもしているのかもしれませんね

書込番号:20028273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/11 12:27(1年以上前)

純正youtubeアプリ以外なら見れる

書込番号:20029052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/11 18:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ちなみに何でですか?
60fpsですか?

書込番号:20029648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2016/07/12 06:39(1年以上前)

youtubeアプリが端末を誤認識しているのかな?
それともグラフィックのスコアがあまり良くないのでGPU的に無理なんでしょうかね(^_^;)
端末かアプリのバージョンアップで視聴できるといいのですが

書込番号:20031089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:47(1年以上前)

>ひまきちくんさん
端末の問題じゃないと思います、
最新端末AQUOSXx3で120Hzにチェック入れても480pまでしか選択出来ませんでした。

書込番号:20031346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアアグリゲーションについて。

2016/07/09 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

最近になって本機を購入しました。
標準状態では「OFF」になっているキャリアアグリゲーション(CA)ですが、これを「ON]にした場合、何かマイナス点はあるものでしょうか?
バッテリーの減りが早くなるとか、OFF時にくらべてデータ通信料が増えるとか。

ご存じでしたらご教授頂けたら助かります。

書込番号:20023244

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/09 18:42(1年以上前)

説明書をダウンロードすると書かれています。

Wi-Fi、モバイル通信でより高速通信可能な方を自動で選択してくれるモード?です。

メリットとしては、場所によっていちいちWi-Fi等を切り替えたりしなくてよいことですが、
デメリットとして、○GBプランでの運用が多い日本では、自宅でWi-Fi環境下にいるのに、気付いたらモバイル通信をしていて、上限値を超えてしまう、とかでしょうかね。

普段自宅、職場問わず常に特定のWi-Fiに繋ぐ必要がないようでしたら、onの方がいいかも知れませんね。

バッテリーの持ちは、多分常に電波を探す分、減りが早くなるはずです。

私は自宅、職場共にWi-Fi環境下なので、1GBでの契約なのでこのモードを使うことはないと思います。

書込番号:20024198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/10 00:02(1年以上前)

>★☆ピグ☆★さん

ご返信有り難うございます!
マニュアルがダウンロード出来るのですね…
知りませんでした。
探してみます!

> Wi-Fi、モバイル通信でより高速通信可能な方を自動で選択してくれるモード?です。

あれ、どうも私は認識が違った様です…(汗
キャリアアグリゲーションは複数の帯域を同時に使える機能だと思っていました。
マニュアル読んで勉強します!

書込番号:20025188

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/10 04:03(1年以上前)

スレ主さんの認識の方が正しいです。

CAキャリアアグリゲーションは複数の周波数帯を同時に利用して受信速度を高速化する技術です。
DoCoMoだとPREMIUM 4Gとして商標登録してます。

Wi-Fiモジュールは5GHz帯、2.4GHz帯
この機種だとWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac準拠 (2.4/5.0GHz)ですが
それぞれに5GHz帯(a/n/ac)、2.4GHz帯(b/g/n)と規格を複数対応しており
親機の電波も同様に出力してます。
その電波強度の強いもので接続するのは特別では無く
殆どのWi-Fi機器が行ってる事です。

スマホの中にはWi-Fiの電波が弱くて通信が途切れそうになると、4Gなどモバイルデータ通信も同時に繋げて
通信するW-Fiアシスト機能を持ったものもありますが
キャリアアグリゲーションとは違います。

あと、Wi-Fiにも複数アンテナと同時通信するMIMOに対応した機種もあります。
この場合アンテナ数が複数あるので、11acで867Mbpsのリンク速度が得られたりします。

この機種の対応キャリアアグリゲーションは
LTE CA DL (カテゴリ6) : B1+B19/B3+B19/B1+B3/B1+B8/B3+B8
ですが、通信事業者が対応してくれないとONにしても意味が無い事でしょうか。

繋がるかわからないバンドを検索し続ける事になるので、繋がらなければどんどんバッテリーを消費するでしょうね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/index.html
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/

書込番号:20025503

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/10 13:26(1年以上前)

>SB-MTさん

ごめんなさい。
私が勘違いしてしまっていたようですね。

>Re=UL/νさん


訂正ありがとうございます

書込番号:20026482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/10 13:36(1年以上前)

>★☆ピグ☆★さん

こんにちは。
私も含めてうっかり、勘違いは普通にあるものですから
お気になさらずに。
ドンマイです。

書込番号:20026500

ナイスクチコミ!5


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/10 20:41(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>★☆ピグ☆★さん

色々とご丁寧に有り難うございました。
マニュアルもダウンロードして読んでいます。
本件とは関係なく、多彩な機能がある事に驚いています(笑

私はDMM mobileでP9を使っています。
CAに対応しているか、また調べてみます。
回線的にはdocomoなのですが。

Wi-Fiアシストみたいな機能も搭載されてる様ですね。
勝手にLTEの容量を使われると困るので、ONにはしませんが…

CA、確かに常に複数の電波を探す行為はバッテリーに影響しそうですね。
P9(じゃ無くてもそうなのかな?)、かなり事細かにバッテリーの使用履歴が出るので、これを見ながら判断してみたいと思います!
アドバイス、有り難うございました。

書込番号:20027499

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)