端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
139 | 42 | 2016年9月9日 08:18 |
![]() |
7 | 2 | 2016年9月8日 10:57 |
![]() |
25 | 7 | 2016年8月6日 22:54 |
![]() |
18 | 2 | 2016年7月10日 03:25 |
![]() |
19 | 3 | 2016年7月3日 14:42 |
![]() |
86 | 21 | 2016年7月3日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
9月7日 20時〜20時59分まで半額の33912円です
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
書込番号:20153964 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

データプランでOKなら良かったのにね〜
書込番号:20154198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

P9の原価は$197らしいので半額はできそうですね。麒麟955はスナドラ820の1/3の価格らしい。
書込番号:20154623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チタニウムグレー800台で合わせて1000台ですか。
書込番号:20154666
5点

シルバー200台と記載されていますが…
書込番号:20154767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここ数日ドコモからの乗り換えを考えてたら……こういうセールは頻繁に行われていますか?
なければおサイフケータイの残金を処理しつつ、セール日に臨みたいです…!
書込番号:20154949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドラゴンヒートさん
「さらに!人気3端末が最大70%OFF」とあり、P9はそのうちの1台のようです。
シルバー200台はタイムセール対象で、グレー800台(価格未定)はスーパーセール開始から販売するようですよ。
その3端末ですが、Zenfone Goが5割引(12312円で確定)ということはおそらく現在半額のDesire 626が70%OFFで、
残るP9(グレー)は現在49800円ですので4.5万円位でしょうか。
(Zenfone Goと同数の)1000台を準備しているということはかなり強気?というか在庫売り切り?
であれば39800円も有り得ますね。
価格次第ではグレーはシルバーのタイムセール前に売り切れるかもしれませんね。(それほどこの端末に需要があるのか?わかりませんが...)
ちなみに私はシルバーを狙ってますが、やっぱりグレーが人気なんですかね?
書込番号:20154980
1点

スーパーセールの時は狙い目ではないですか?
3ヶ月に一度ですので…
前回の時はmate s半額でしたがあまり売れずに今回64%OFFですので、今回のP9はまだ発売されてから数ヶ月ですので、3ヶ月後もあるかもしれませんが人気の機種ですので、購入したいと思ってます
書込番号:20154983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドラゴンヒートさん
前回セール時のmate sはデータSIM音声SIM両方ありましたか?
今回新たにデータSIMが追加されたならP9も次のセールの時にデータSIMかつ64%OFF来そうですよね
書込番号:20155332
4点

>電脳城さん
工場原価なんてそんな物でしょう。
iPhone5で100ドル(16GB)だったらしいですよ。
自動車も30〜40%程度ですね。
販売店には70%程度の価格で卸さなければならないので
製造コスト・工場設備償却費など考えたら
原価200ドル、販売価格500ドルはまぁ薄利な方だと思います。
シャオミMi5 スナドラ820 RAM4GB ROM32GB FHDで350ドルはかなり薄利ですね。
スナドラ820は70ドルで現在は40ドルくらい?
kirin955は自社生産なので30ドル?
30億トランジスタで凄い価格です。
820は8コア化に出来なくて急遽4コアにしたので電費に欠点があります。
何台売れるかで原価決まりますね。
逆に国産機は原価高そうです。
この価格は通常買えるわけ無いので買えたら絶対お得ですね。
Zen3の5.2インチと5.5インチ見てきましたけど
高いですね5.2インチ3/32GB 36000円、5.5インチ4/64GB 45000円
格安としてはサクサクですがP9lite位かなアプリの立ち上がりが若干遅い。
カメラはちょっと画質が今一かな?白っぽい。動かすとフォーカス甘い。
メニューが使いづらい。シャッター音がバカでか!
Deluxeはまだ入荷していなかったが6/128GBで82000円・・・
強気というか予想より高く発表時から時間もたっていることから魅力が少ない。
Deluxeは500ドルだから驚きだったのだが・・・
書込番号:20155379
4点

9/1にIFAで新しいMateシリーズが発表されるようです。日本向けの情報は不明ですがその前にP9を売りたいのかもしれません。
http://m.eprice.com.tw/mobile/talk/4546/4995942/1/
書込番号:20155866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽天が一番考えているのはiPhone7Plusの影響では?
iPhone7Plusのスペックがリークにより確定したようですが、デュアルカメラ、メモリ3GB、1200万画素なのでレビュー等でP9と比べられるのは間違いありません。今回一番の目玉であるデュアルレンズに世間の目は向き、P9の認知度も大幅にアップするでしょう。それがP9に対して吉と出るか凶と出るかはiPhoneの出来次第なのでまだわかりませんが、9月8日のアップル発表以降、P9の需要に間違いなく大きな影響を与えます。
楽天はP9の魅力が薄れると可能性も考えて、在庫をある程度放出しておきたいと考えたのではないでしょうか。
エントリー機のZenfone Goを1000台用意するのはわかりますが、ミドル機のP9を1000台ってやっぱり何か事情がありそうですよね。
ただ、逆にP9がお買い得なiPhone廉価版として人気が出る可能性もある訳で。今後どうなるかはまだわかりません。
個人的には発表前のこの機会に手に入れておきたいと思っています。
書込番号:20156154
6点

>kenoonさん
iPhone7の影響は強いと思いますね。
元々Huaweiが目標としているのはサムスンでは無くアップルですね。
UIも元アップルのUI責任者が手がけているので似てますね。
しかしiPhone7は新モデルと言うよりマイナーチェンジですね。
iPhone7のほうは殆ど変化がありません。
7Plus(pro?)の方でRAM3GB、デュアルカメラ、スマートコネクタ・・・
7で32/64/128GBですがPlusは32/128/256GBとPlusでは64GBが選べず
10万円を大きく超えるかも?
それなりに売れるでしょうけど往年の勢いは無いような・・・
デュアルカメラは詳細が発表されていませんが
・同じカメラを2つでより高画質にする方法
・焦点距離を変えて片方は望遠とし光学ズームのように使う。
G5は広角のためのデュアルカメラですが今一外れだったようです。
どちらにしてもセンサーは小さいままですね。
逆に言えばandroid機はチャンスとも言えるので攻め時でしょう
特に日本はiPhoneシェア66%と世界平均の20%と比べ
超ダントツなので魅力が無ければ他へ流れる数も膨大になります。
ただSIMフリーでは格安しか売れないという日本事情なので
P9も思い切った戦略が必要だという事かな?
P9Plusだともろに7Plusに対抗できるので是非出して欲しいですね。
Plusだとスペックは7Plusにも対応できます。
日本の電波とかも対応しているので発売計画はあるはずですが・・・・
今なら6万円も可能だと思うし7Plusの半額近いので
心が動く人は多くなるのではと思います。
書込番号:20158874
2点

予想を超えてグレー800台も半額の33912円!!
http://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/p9_ss_gray
合計1000台を半額で放出するとはさすがに予想できませんでした。
シルバーを希望していましたが、より確実にゲットできそうなグレーでも良い気がしてきました。
みなさん、必ずゲットしましょう!!
書込番号:20162941
5点

IFA 2016でHUAWEIが発表しましたけど、新色が出るかもしれませんね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/01/news167.html
書込番号:20163546
4点

>セット売りには手を出しませんよ。
なるほど、皆さんデータSIM狙いなんですね。。。
MNPを念頭に機種選びを始めたのががここ1週間ほどで、この機種を知ったのも数日前なので空気読めてないかもです。。。
楽天スーパーセールでスマホを購入検討するのも初めてですし、発売から3ヶ月たったP9の需要についてもよくわかっていません。
そこで改めてこの場をお借りしてお聞きしたいのですが、今回の楽天スーパーセールで通話SIMセットで800台半額って(シルバー狙いで)とりあえず様子見とかできる数なのか、それとも瞬殺レベルなんでしょうか。
また、グレー800台が半額という状況で、タイムセールのシルバーを狙う場合、シルバー200台はどの位の時間で売り切れそうですか?
予想でも全然構いませんのでどなたか教えてください。
書込番号:20164540
2点

うーん、実需はともかく、転売狙いが参入すると、以外と早くはけてしまうかも…
書込番号:20164570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kenoonさん
予想ですが、検討している間に無くなってしまうレベルでは?
セットであっても全然安いですよ。
定価じゃ流石に購入は躊躇する価格ですけど、この値段だったら欲しい人は買いだと思いますね。
それ位、持ちやすいし、ベゼルは狭いし、よく出来た端末だと思います。
ただ、無線LANの11ac規格が何故か、遅くなりますね。
以前にも出てた話題ですけど、Wi−Fiルーターとの相性もあるのかもしれませんけど...
とりあえず、11nの2.5Ghz帯で問題無く使用出来ているので問題ないですけどね。
書込番号:20164593
2点

p9は、通話simとのセット販売のみとのことでした。残念! チャットサポートで確認しました。サポートの佐々木さん、速攻回答でした。
書込番号:20165299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
楽天に及びませんが52975円に下がってます
IFA2016でブルーとレッドの新色2色と、光学手ぶれ補正付きのSD625の5.5インチの「Nova Plus」と5インチ「Nova」が発表されたので、
もしかしたら4万台半ばまで下がるかも?
書込番号:20171078 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

グレー50984
シルバー51416に下がってます
書込番号:20179691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報提供ありがとうございます
価格ドットコム掲載の店舗よりだいぶ安いですね!!
この値段ならamazon一択です
ぽちってしまおうか・・・
書込番号:20181315
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
当たり前なのかもしれませんがこのスマホ下さいと店員さんに言いましたら無料でSIMカードをお付けしますと言われました。買ったら3000円もするものです。それによる割引もあり65000円はするだろうなと思ってレジにいたら55000円弱で済んでしまいました。ポイントもつくので実質50000くらいで買えてると思います。こんな安く買えていいのだろうかという罪悪感があるくらいビックカメラさんで買うのはお得だと思います。
書込番号:20060565 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


ビックカメラの情報は継続中なのか?まだ周知されていないと思いますので良い情報だと思います。
レビューを見るとP9liteを購入する予定が無印P9になったんですね。
もうAndroidは購入しないかと思いましたが以外でした。
書込番号:20062258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電脳城さん
昨日やっていたのでまだキャンペーン中だと思います。確か少し前にSIMカードと一緒に買ったら3000円ほど引いてくれるようなキャンペーンもあったような気がするのですがもうありませんでした。他にも4点商品を購入することでポイントが普通より多くつくキャンペーンもありました。
p9liteはusbホスト機能が無かったため買いませんでした。
書込番号:20062959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナックルまんさん
ビックカメラで購入してきました。安いですね!因みに5点以上スマホ関連のものを購入するとポイントが20%付くとのことなのでフィルム2枚とケースも購入。支払いは57302円で11336ポイントつきました。
P9とBICSIM (IIJI)を同時購入することで20%引きにしてくれましたが、ショップでSIMの手続きはせずに、自宅で手続きをすると伝えると未開封のSIMをもらえます。BIGSIMを使用するつもりですが、他のSIMのほうが、安そうですね。(笑)
書込番号:20064547
6点

>山じぃさん
5点以上はスマホ本体も含みますよね?
当方、P9lite用のフイルム+ケースとP9用のフイルム+ケースの合計4点同時購入でポイント20%でした。
書込番号:20065123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電脳城さん
5点以上はスマホ本体も含みます。
P9本体とフイルム2枚、ケースの4点とBIGSIMの合計5点の同時購入でポイント20%でした。
書込番号:20067248
1点

自分はビックカメラで購入しましたが、やはり本体のポイント20%オフとはなりませんでした。
ポイントアップ対象はケースやフィルムなど本体を除くものに限ると
店員にビックカメラの店員が間違って対応したと言われてしまいました。。。
結局購入は実質49000円程度です。でも安いのでよかったです!
書込番号:20096298
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
今日から始まる楽天のセールのjoshin楽天市場店で
58000円にて販売中です!!
クーポンやポイントがあるので、さらに安くできます。
ポイント5倍+αで自分の場合、実質52400円になりました。
前回は5万円弱まで安くなっていましたが・・・。
もし興味のある方は見てみてくださいね!!
(自分もほしいですが・・・)
1点

安いの?
ビックカメラでSIMカード購入で20%、ヤマダ電機交渉でSIMカードなし20%ポイント10%で買ったよ!
書込番号:20024988 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ビックカメラが近くにない人もいるんだから、いいんじゃないの。
ビックカメラでSIMカード購入で20%オフ、とかって書かないと、何のことかわからないよ。
書込番号:20025484
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
現在、5万円以上で5000円offのクーポンが配布されています。
入荷次第の発送になりますが、ポイントも3倍プラスα付くので会員ランクに応じて実質5万円弱で購入できます。
欲しい方は是非ご検討してみてくださいね‼
13点

すみません、Joshinのホームページに5000クーポンの記載が見当たらないですが。。。
3倍ポイントはあります。
書込番号:19996805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新之助2004さん
本日09:59まで限定のクーポンでした。ポイント3倍は常時そうかもしれません。
>神戸プリン社員さん
情報ありがとうございました。お陰でポイント還元分計算するとほぼ5万円ジャスト位で購入できました。いつ送られてくるかは不明ですが気長に待ちます。
書込番号:19997046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新之助2004さん
クーポンの期間を書いておらず申し訳ありませんでした。
今は1500円offクーポンですが、あまりおいしくないですね……。
また情報発見次第書き込みます。
>Love Prowrestlingさん
購入出来て何よりです‼ 発送に関してはそこまで時間はかからないと思います。
huawei p9、楽しんでください。
書込番号:20007712
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
6/30まで、プリペイドでも良いのでBICシムなんかと同時購入でお安くなります
ポイント換算を考えると5万円切っちゃうレベルですね。。。。パナのCM10がいきなり値下げしたので(7万円弱)どっちを買うか
悩ましいかも。。。。。Galaxy S7edgeとも悩みますしね。
8点

私もそこで購入しました。
支払い合計54,809円で10%ポイント還元になります。
SIMはBIGシムですが開通は任意です。
実質5万円以下で購入できるとなると、断然コスパはP9の方に軍配が上がります。
パフォーマンスはS810機と同じぐらいで、S7eに対しての使用感は85〜90%といったところですが、指紋や音質、スリープ時バッテリー持ちはP9の方が良いですが、両方を比べるとP9は全体的にザラッとした印象です。価格が違い過ぎるので仕方がありませんが。
実際にS7eの後にP9を使っていますが、カメラなども遊べて、ストレスになるほどではないです。
3Dは弱そうですが、文字入力などは引っ掛かりもなくグイグイこなします。
書込番号:19976077 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>真偽体さん
単純なカメラの画質で言えばCM10の方が良さそうではありますが現行期は音声通話非対応(初代の方は対応)なのでスマートフォンとしてならP9の方が良いかと思います。
書込番号:19976162 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

BICsimのキャンペーンでお安くなるとは具体的にどういうキャンペーンなのでしょうか。
書込番号:19977208
3点

bicsimと同時購入するとsimフリーの指定機種本体代金が20%オフになるみたいです。
ちなみに横浜店では7機種対応と言ってました。
P9の場合64,476円(税込)→51,580円(税込)プラスSIM代金3,229円(税込)で54,809円(税込)ですね
実際には買ってないので開通の必要性の有無は確認してません。
書込番号:19977450 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>家電芸人への道さん
お答えありがとうございます。
なかなかに魅了的ですね。検討してみます。
書込番号:19977537
2点

さらに10%のポイントが付くので実質は50000円切りです。
自分もそれで買いました。
書込番号:19978019
5点

店頭販売だけでしょうか?
WEBで買えるのであればURLを教えていただけますか?
当方探しても見つけられませんでした。
書込番号:19978149
3点

本日ビックカメラの池袋のお店で20%オフのキャンペーンは確認しましたが、店員に聞いたら、SIMを一緒に購入すると、とは言っていたももの、Y!mobaileのSIMを奨められて、なんのことか意味がわかりませんでした。
Docomo回線を使えるSIMではないのでしょうか?
書込番号:19978161
3点

Ymobileは10000円引きでしたかね
20%引きはBICSIM(iijmioかOCNの)とのセットです。
最初は店員でさえSIMが20%引きになると勘違いしていました。
確認をお願いしたら端末20%引きということでしたのでそれで買いました。
書込番号:19978272
4点

店頭のみのキャンペーンの様です。
本日購入しましたが、最初からIIJの予定だったので、他のSIMは確認しませんでした。
SIMパッケージの購入なので、申し込みは自由ということです。
スマホ+アクセサリ4点(SIMパッケージも1点と計算)でBICポイントが10%から20%にアップするキャンペーンもやっていたので、買う予定だったTPUケースやら予備のTypeCケーブルなど3点を一緒に買って、20%ポイントをもらいました。
書込番号:19978374
6点

5点購入でポイント10%アップはとてもお買い得ですね。
パソコンでもやっていますが、20万円くらいのパソコンを買うのに500円くらいのものを4つプラスして買えば、
実質18000円引きになります。
対象商品に制限がありますが、非常にお得なキャンペーンです。
ちなみにスマホはストラップは対象外です。
書込番号:19986467
3点

ビックカメラで割引で購入された皆様にお尋ねします。
今日、立川店に行ったところP9は対象外で、対象機種は各店舗によって異なっているそうです。
P9を対象にしてプロモーションしている店舗情報は、店員さんは持っていないとの事でした。
皆様はどの店舗で購入されたか教えてもらえると有り難いです。
書込番号:19996465
3点

先週の日曜の時点では、渋谷店はP9が対象になっていました。ちなみに、Bicsim以外でも対象のsimあります。どれが対象かは、店に要確認です。600円台の格安simは売り切れでした。開通は任意です。
書込番号:19996599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新宿の各店舗、池袋の各店舗、有楽町、川崎、横浜、藤沢は大丈夫だと思います。
付属品でのポイントアップは、各店舗によって対象商品が多少違うようです。
藤沢は両方同時適用はダメなようです。
書込番号:19996829
1点

たっちんですさん, ディーヴイディーさん
取り扱い店舗情報ありがとうございます。
明日までですが、時間があったら寄ってみたいとおもいます。
書込番号:19997384
1点

情報をいただき、SIM同時購入にてスマホ本体20%割引&アクセサリ同時4点(sim,ケース、フィルム2個)購入にてポイント20%にて購入できました。
FREETEL SIMも対象だったので、データ料金無料キャンペーンも申し込みました。
書込番号:19998113
1点

祭りは昨日で終わりみたいですね。
ポイントアップは、まだ続いています。
書込番号:20002477
0点

今日新宿のビックロに寄ったら、まだ同じ値引きの張り紙がありました。
ただ、「7/31まで」という記述が追加されていました。
他の店舗も同じですかね?
ポイントアップも続いていますが、こちらはいつまでやるのか書いていませんでした。
店内放送では期間限定と言っていますが。
書込番号:20005677
1点

7月もキャンペーンが続くとなると、ASUSのZenFone3とも悩んでしまいますね。。。。
後は、お財布ケータイがついてる点に期待すると富士通とシャープのM03も若干気になる。。。。
悩みが続きそうです。
書込番号:20006521
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)