端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2016年10月1日 01:58 |
![]() |
16 | 0 | 2016年9月24日 20:26 |
![]() |
34 | 3 | 2016年9月19日 22:51 |
![]() |
20 | 15 | 2016年12月4日 10:43 |
![]() |
16 | 3 | 2016年9月12日 18:01 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2016年8月27日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
半額セール分は完売してますが、P9自体の販売は続いてますよ。
書込番号:20242573
4点

どこの店舗に行ったら買えるんでしょうねー(T_T)
書込番号:20242824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

八王子の店舗はまだありましたよ!本日オープンなのでその後はわかりませんが…
書込番号:20249275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明日電話してみまーす!(≧∀≦)
もう無さそう(笑)
書込番号:20250239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(9月29日)栃木県宇都宮市のケーズデンキインターパーク店で10数年使っていたドコモからのMNPで購入してきました。
本日30日までのセールで新規・MNP、本体+simで32,292円(税込み)。しばりのあるオプションなど一切なし。
見た感じまだ数台の在庫がありました。
セールで売られていたのはP9だけでした。honor8実機も展示されていて美しさに惹かれましたが、コスパでP9購入。
楽天モバイルの最新カタログを見たらP9はもう掲載されていなかったのがちょっとショックでした。
書込番号:20251746
3点

都内の楽天モバイルの店舗に電話してみましたが、どこも完売していました。
P9を実質でWebと同価格で購入できる都内の店舗情報ないですかね?
honor8かzenfone3にするしかないですかね・・・・
書込番号:20253395
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
LeicaとHuaweiがドイツに共同研究所を開設するそうです。アップルよりも面白いことやってくれそうで、P9所持者としては期待大です。
http://jp.techcrunch.com/2016/09/24/20160923leica-and-huawei-express-their-love-for-each-other-with-a-joint-research-lab/
書込番号:20234321 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
まだ9ヶ月くらいありますが次期P10の未確認情報。
5.3インチ 2K IPS-Neo 2560×1440 ノーベゼル (幅は今より同等以下)
Kirin 965 A73 2.8GHz 8コア 10nmプロセス
フロント&リア 2.5D スクラッチ&飛散防止ガラス 3Dタッチ
RAM 6GB ROM 64/125/256GB
IP6/8防水 電池3240mAh 置くだけ充電対応
リアカメラ 16MP Leicaデュアルカメラ F1.8
光学手ぶれ レーザー+位相差+デプス+コントラストフォーカス 4K 60fps
フロントカメラ 8MPデュアルカメラ 光学手ぶれ オートフォーカス F2.0
リアカメラはP9の発展型、フロントはiPhone7のような感じか?
12点

えっと、目玉はUnder Glass超音波指紋識別装置らしいです。次期iPhoneがやろうとしているディスプレイ上のでのセキュリティアンロック。
それとスレタイですが個人的に「HUAWEI次期P10驚愕のスペックか?」とか東スポ風にした方がいいかも。
書込番号:20214870 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ZTEやOPPOなどの追い上げも激しく、P10の価格もギリギリのところを狙ってるようです。
目標原価2000元以下との噂も。
ということで、こじつけで工場を調べてみました。
HUAWEI 生産ライン
見学用?ラインに整然とロボットが稼働している。
https://m.baidu.com/tc?from=openapp_bdimage_mobile&srd=1&dict=20&src=http%3A%2F%2Fwww.ck-robot.com%2Fenstyle%2Fnewsinfo_1094541.html
本社見学
記事は古いが、この頃からロジスティクスなどは殆ど自動化だったと書いてある。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36831.html
参考 FOXCONN
工場が古く、手作業が多そうな印象。
https://www.buzzfeed.com/katebubacz/24-hours-at-the-foxconn-factory-city-1?utm_term=.lnL9Lpeq#.hrzMkNYE
参考 小米生産ライン
http://m.mydrivers.com/newsview.aspx?id=206460
コメントしている元SONY工員がSONYの福利は小米より良いと言っています。
あんまり関係ない内容だけど、スレ主の意向を察して紹介しました。
書込番号:20218001 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
楽天スーパーセールでお安く買えたので。
本日、無事にMNPも完了しましたので、適当に撮った写真を載せます。
ちなみにオリジナルでないので、発色や傾向の参考程度で。
どなたかの参考になれば幸いです。
7点

ホワイトバランスは優れていますね。
Mate9 20MPデュアル 光学手ぶれ1/2.5センサー?
どのくらい変わるか楽しみです。
Pシリーズはcompactでもカメラが出っ張らないがコンセプトなので
ハード的に非常に不利ですが6.9ミリという薄さで
出っ張らないというのは実に大変なことです。
歪みも気になるほど大きくはありません。
書込番号:20195965
0点

皆さんの写真、動画をドンドン上げてください。
身近なテキトーな写真が非常に参考になったりすることも多いと思います。
きっとどなたかの参考になると。
書込番号:20197799
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

そんなのび太君は
不治痛 M03
買うノラ。
docomo系simもau系simもおっけいなのら。
常識なのら。
書込番号:20184849 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Fちゃんありましたね、、
個人的にFeliCaついてるけど、それ以外はつまんない機種かなと思ってます。
P9が対応したらいいんですけどね〜
書込番号:20187336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Apple Payに対峙する Android Payなら、いつでもスタート出来る状態にあるようですが、
auのキャリアモデルの HTC-10・HTV32 などは、敢えて Felicaのおサイフケータイ機能は省いてしまいましたからね…。
海外メーカーにそれを求めるのは、難しいかも。
Appleが iPhone7を発表した同じ 9/7、LGは defoultで Android 7を搭載した V20を発表しましたが、
将来的に Android 7の国内キャリアモデルが出るとして、Felicaのおサイフケータイはそれに対応できるのでしょうか。
国内メーカーの Androidスマホの終焉の序章、終わりの始まりのような…。
《あくまでも、個人的な見解です。》
書込番号:20194516
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

こんにちは
P8Liteユーザーです。
Huaweiホームランチャーの設定でLINEのバッジの設定が増えたのですがメール(デフォルトのメールGmailとか)が設定から消えてしまいました(爆笑)
P9ではメールのバッジ設定できてますか?
書込番号:20146740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。勘違いです。
自分、Gmailを無効化してInboxをインストールして使ってました。Inboxが対応してなかっただけですね。
お騒がせしました。
書込番号:20147231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)