HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音品質について

2016/09/15 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 mi7mioさん
クチコミ投稿数:2件

現在HTC Desire 626を利用しております。
1000、2000人程度のセミナー等の録音に使っているのですが、全体的にこもったような音質となり何を言っているのか判別がつかないレベルです。

iPhone6を利用して録音していた時は、きちんと判別できる音質で録音が可能でした。
レポート記載時に思い出す足がかりにしており、ある程度内容が判別出来る品質を希望しています。
ちなみに録音したいのは講演等をしている方の声です。
荷物を増やしたくないのと、使用頻度がせいぜい1、2ヶ月に1回程度の為、ICレコーダーは今の所考えておりません。

レビューで録音品質が高めとの言葉を見かけましたが、iPhoneに近い位の録音は可能なのでしょうか?
試そうにも家電店には実機がなく、レビュー等を頼りにするしかありません。
何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20203244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/19 02:33(1年以上前)

参考になるかは分からないのですが、P9で30、40人で歌った物を聞いても音割れはせず、ちゃんと聞き取れています。
ちなみに結構な大音量です。
セミナーがどういった物かは分かりませんが、マイクを通しているのであれば恐らく聞き取れないと言ったことはないと思います。

書込番号:20214737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mi7mioさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/28 22:31(1年以上前)

ご回答下さりありがとうごさいました。
その人数の声なら確かに結構な音量でしょうし、それで音割れしないだけの性能があるなら少し期待できそうです。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20247295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDへのアプリの移行

2016/09/14 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

前記事を確認しても同じ症状が見当たらないのですが今日届いた品が不良品か心配してます。
三代目ファーウェイですが初めてアプリの外付SD移動が出来ません。
SDフォーマットしても再起動してもダメで、アプリの項目に外部SDへ移動する項目すらありません。
オフィシャルのHPには、その項目があり、タップして移動できると書かれているのですが…
どなたかご存知でしてらご教授頂けますと助かります。

書込番号:20198764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/14 03:53(1年以上前)

>> オフィシャルのHPには、その項目があり、タップして移動できると書かれている

この記述はどこにあるのでしょう。
公式サイトから当該機の取扱説明書を参照してみましたが、インストールアプリを外部メモリ(microSD)へ移動させる記述は見つかりませんでした。

そもそもAndroid6.0については、外部メモリへアプリを移動出来なかった記憶があります。
(その代わり、外部メモリを内部メモリのように使える機能が実装される予定となっていますが、私の知る限りその機能が使えるスマートフォンはまだ無いようです)

書込番号:20198947

Goodアンサーナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/14 08:11(1年以上前)

〉その代わり、外部メモリを内部メモリのように使える機能が実装される予定となっていますが、私の知る限りその機能が使えるスマートフォンはまだ無いようです

FREETEL REIのSDカードを内部ストレージ化
http://www.orefolder.net/blog/2016/06/freetel-samurai-rei-3/

のように、SDカードを内部ストレージ化できる機種は、まだ少ないのかも知れません。

書込番号:20199204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/14 09:30(1年以上前)

Taroちゃんぺ、さま

ご返信ありがとうございます。
P9のFAQと思ってましたが、全体のFAQだったようです。

不良品じゃないようですが、検索してもこれに関してあまり騒いでる人が居ないようなので驚いてます。

私もアプリだけならばまだ良いのですが、有料で購入したヨガのアプリの、沢山のビデオ用付属プラグインまで移動ができないようで唖然としてます…。

購入前にこれでもかなり調べたのですが、知りませんでした…残念です。

情報、ありがとございました!

書込番号:20199381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/14 09:37(1年以上前)

>papic0さん

はい、その方のBlogの記事は真っ先に見せて頂いたところだったのですが、同じ6.0なのに「SDへ移動する」項目があるのに、私は何度頑張ってもその項目が無いため、不良品と疑った次第です(苦笑)

他の方のページで移動出来ない、と言われている方もいらっしゃったのですが、それにしても情報が少ないので心配になりました。

アップデートで改善を望むしかないのですね…。残念です。

情報、ありがとうございました!

書込番号:20199397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/15 10:03(1年以上前)

「アプリ情報」の「ストレージ」をタップすると変更可能画面になりませんか?
P8liteですがAndroid6になって、「SDカードへ移動」が無くなったようです。
ご参考になれば。

書込番号:20202306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/15 19:20(1年以上前)

>1985bkoさん
そうですね。liteの方の記事で出来たという事実は既に確認済みですがその項目は出てこないです…。
現在念の為出来るのかどうかサポートに確認しております。
情報ありがとうございました。

書込番号:20203579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/16 10:30(1年以上前)

設定-アプリ-そのアプリをタップでストレージ表示が無いということでしょうか。因みにプリインアプリなど、移動でき無いアプリもあります。

書込番号:20205374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/16 18:43(1年以上前)

>1985bkoさん
はい、私も3台目Huaweiなのでその辺は理解しておりまして、以前移動できたアプリ含め全てが移動できない状態、ということです。

書込番号:20206554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/19 16:02(1年以上前)

サポートから以下のお返事を頂きました。やはり仕様だそうです。
残念ですが諦めて更新で改善を待つ事にいたします。情報頂いた方ありがとうございました。


大変恐縮ですが、設定>アプリからSDカードへの移動は出来ない仕様となっております。

SDカードへの保存につきましては、設定>詳細設定>バックアップとリセット
>データのバックアップで表示されるデータが対象となります。

書込番号:20216473

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kindleの本が消えてしまう

2016/09/13 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 sstjさん
クチコミ投稿数:2件

kindleでダウンロードした本が消えてしまいます。
ライブラリには残っているので再ダウンロードはできるのですが半日程度で消えてしまうので困っています。どうすれば再ダウンロードせずに読めるのでしょうか?

書込番号:20196218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/13 08:52(1年以上前)

>sstjさん

kindleアプリの状態が良くないようです。

いったん、kindleアプリをアンインストールし、端末を再起動し、再度、kindleアプリをインストールしてみてください。

書込番号:20196330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB type-Cの社外製ケーブルについて

2016/08/25 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

本機を購入して2ヶ月位立ちます。USB Type-Cが思ったより便利な感じですね。
ただ、これまで結構たくさん購入したmicro USBケーブルが使えなくなるのは少し不便です(変換ケーブルもいくつか購入しました)

さて、予備のUSBケーブルを購入したいのですが、アマゾンや楽天でUSB-typeCメス、USB3オスのもので、データ転送と充電ができると謳ったものなら何を選んでも良いのでしょうか

ネクサス6P/5x用に販売されているUSBケーブルでデータ転送、充電は問題なくできるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:20142201

ナイスクチコミ!3


返信する
kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/25 14:27(1年以上前)

アダプタも便利です。
こんな物↓でも、問題なくデータ通信も出来ています。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01HNXQJY2/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1

ケーブルではないですが…

書込番号:20142311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/08/25 19:50(1年以上前)

>crack土井さん
アダプタは厚いものが多いです。この機種は薄いのでコネクタの厚さを見た方がいいです。変換アダプタですとankerが薄くていいです。

タイプCのケーブル何本か買いましたが、google純正のものが一番抜き差しが良かったです。
https://store.google.com/product/usb_type_c_to_usb_standard_a_plug_cable

良く分からないブランドのタイプCだとまだまだ品質が悪いものばかりでP9にはカチッとはまらないものが多いです。

書込番号:20143070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/08/26 15:55(1年以上前)

ご回答有り難うございます。Google純正の物を試してみようかと思います。

書込番号:20145339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

今回HUAWEI P9の購入を検討しています。
BIGLOBEで契約したいと思っているのですが、動作確認済端末一覧にHUAWEI P9が無く若干不安です。
どなたかBIGLOBEと契約されている方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:20131559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/08/21 12:09(1年以上前)

BIGLOBEでなくても、ドコモ系のMVNO
で動作確認取れてるので問題なく使えますよ。

書込番号:20131733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/08/21 12:13(1年以上前)

ありがとうございました。確かに楽天モバイルではDOCOMO系という事で動作確認取れてますね。ありがとうございます!不安が解消されました。

書込番号:20131739

ナイスクチコミ!1


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/08/21 12:27(1年以上前)

>スロボーダーさん
自分biglobeのsimで電話機能なしですが使えてます。

書込番号:20131776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/08/31 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。無事にBIGLOBEで契約しました。快適に使えています。

書込番号:20159520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通知

2016/08/18 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:834件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度3

どうやったらLINE通知が来るのかな?
設定の中は一応ネットとかで調べて、通知が来るように設定しているはずなのですが…

書込番号:20125460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/18 21:27(1年以上前)

https://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html
で解決しませんでしょうか??

書込番号:20125478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/18 21:31(1年以上前)

LINEを保護されたアプリに設定してますよね?
あとはアンチウイルスアプリが怪しいので一時的に停止してみてください。

通知が来ないのはWi-Fiですか? 4Gですか?

書込番号:20125490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度3

2016/08/18 22:30(1年以上前)

monkymonkyさんの
No.4で解決しました。
No.4の表示ややこしいわ
回答ありがとうございます。

書込番号:20125681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/18 22:57(1年以上前)

monkymonkyさんのNo.4拝見しましたが何と通知OFFで通知が来るなんて驚きです。
ふつう、通知OFFなら通知が来ないと思うよね?

これ、理解できる人いないんじゃないかな?

書込番号:20125767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度3

2016/08/18 23:03(1年以上前)

ですよね〜
やられたわ〜って感じ
でも貴重な情報で助かりました。
ほんと質問して良かった。

書込番号:20125793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/18 23:24(1年以上前)

私の端末(HUAWEI G620S)ではリアルタイムで通知が来ますが、確認したところ、初期値で「通知OFF」(スピーカーに斜線が入ったアイコン)になってました。
この状態で通知が来ますね。

これ、明らかにおかしいです。
実際の挙動と逆ですね。
何で問題になってないのか不思議ですが、LINE運営に対し強くクレームを出そうと思います。

書込番号:20125851

ナイスクチコミ!0


G;Tさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/08/29 04:26(1年以上前)

そのような表示ですが、全く疑問に思っていませんでした。
通知オンの時は通知オフにするの意味で通知オフが表示されており、通知オフのときは通知オン(にする)の表示とともに、相手の名前の横に現在通知オフである事を示す斜線スピーカーのアイコンが付きます。
よくある表示方法かと思いますが…?

書込番号:20152703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度3

2016/08/29 08:45(1年以上前)

分かった状態で見たらそうかもって思うけど、LINEを始めたばかりの人は分かりにくいです。
あと、通知は来るようになったけど、来るのが遅いわ。残念な機種です。

書込番号:20152960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/29 12:54(1年以上前)

来るのが遅いとのことですが、手持ちのG620Sで試してみました。
他のスマホからG620S宛にLINEのトークを送ったらWi-Fiではほぼリアルタイムに画面にポップアップが出ました。
ところが4Gだと表示が数秒間遅れます。

これはネットワークの遅延の問題なので、ある程度は仕方ないかなと思いますが、それ以上(数10分とか数時間とか)遅れるということでしょうか?

書込番号:20153496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tadasanさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/04 23:19(1年以上前)

スレ主さん

ラインの通知が遅いとのことですが、設定、詳細設定、バッテリーマネージャー、保護されたアプリでラインをオンにしていますか?
これをオフにしていると、画面オフの状態でラインの動作が制限されて通知が遅れます。
省電力はいいですが、分かりにくいですよね。

書込番号:20171883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度3

2016/09/05 00:34(1年以上前)

たぶん設定は完璧です。通知遅れは、楽天モバイルの回線速度の遅さがどうも原因かなって思えてきました。ワイモバイル回線に乗り換えようかな。

書込番号:20172093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/10/09 09:23(1年以上前)

解決済みですが、先日同じ様に通知が来ない現象があったののでご報告します。

設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ
ここでラインにチェックしてないと、
スリープ時に通知が来なくなります。

忘れずに確認しましょう!
ファーウェイに聞いて直りました!

書込番号:20279180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/24 12:57(1年以上前)

>SEIZANさん

そうなのですよ。
保護されたアプリがデフォルトでOFFになっているのでそのまま使っていると通知が来ないのですよね。
私もここの掲示板の書き込みを見て解決しました。
この仕様で問題ないのかHUAWEIのサポートに問い合わせしましたが、
「アプリの通知に設定が必要な点に関しては、理由の一つとして、電池使用量の節約の観点より、デフォルトでの機能をオフにしております。」
との回答でした。
電池持ちと使い勝手のどちらを優先するかはメーカーの考え方により異なると思いますが、HUAWEIは電池優先の方針のようです。

しかしLINEやFacebookなどソーシャルネットワークサービスはリアルタイムで着信できて初めて意味があります。
プッシュ通知が機能しないと待ち合わせなどに使えず、
「いつでもどこでも即座に連絡が取ることが出来る」
と言うスマートフォンの存在意義が大きく失われます。
この考えをHUAWEIのサポートに伝えました。

書込番号:20326421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)