HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームへショートカット

2016/07/29 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

Wi-Fiホットスポット(テザリング機能スイッチ)のショートカットをホーム画面に付ける方法はあるでしょうか?

書込番号:20075191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/29 11:33(1年以上前)

もっといい方法があるかも知れませんが、QUICKショートカットアプリで『 無線とネットワーク』までのショートカットは作れました。

書込番号:20075325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/29 15:55(1年以上前)

ホーム画面長押しでウィジェットから「設定のショートカット」をホーム画面に持ってくると、「デザリングとポータブルアクセス」までのショートカットは作れますね

書込番号:20075798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/07/29 16:52(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

しかし、今回はP9純正の「テザリング機能切替ワンタッチボタン」が欲しいと考えています。

もう少しで、痒いところに手が届きそうなのですが・・・

書込番号:20075880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/29 18:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ステータスバー右側

ショートカット作るアプリ

ホーム上での使用例

こんにちは
P8Liteユーザーです
ありっ?どう言う事でしょう?
「WiFiホットスポット」オンオフの話でいいのでしょうか?

@ステータスバーの右側を下ろして「ポチッ」とオン
A下記のショートカットを作るアプリでホームランチャー上にオンオフスイッチを作る。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.moreshortcuts

勘違いしてたらゴメンナサイ

書込番号:20076008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/08/01 13:04(1年以上前)

「追加のショートカット」を教えてくれてありがとうございます。

純正は諦めましたが、このアプリは私の理想にとても近いので、満足です。

書込番号:20082727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/01/22 14:54(1年以上前)

android6対応のアプリ出てました

「Wi-Fiテザリング6.0」です。

手軽です。

書込番号:20592497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードに音楽を保存したい

2016/07/28 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:111件

今までiPhoneを使っていて、初めてAndroidスマホに変更しました。
デフォルトの保存場所をSDカードに変更し
128GBのSDカードを入れてMusicというフォルダを作り試しに何曲かMP3データを入れましたが
標準で入っている「音楽」というアプリではSDカードが認識されませんでした。
「ファイル」というファイラーで見るとSDカード内に曲があることを確認できますし、ファイラー経由だと曲も聞けます。
「音楽」というアプリはSDカードを認識出来ないのでしょうか?

書込番号:20072877

ナイスクチコミ!10


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/28 13:17(1年以上前)

『「ファイル」というファイラーで見るとSDカード内に曲があることを確認できますし、ファイラー経由だと曲も聞けます。
 「音楽」というアプリはSDカードを認識出来ないのでしょうか?』

取扱説明書での確認で申し訳ありませんが、「端末への曲の追加」、「ローカル音楽の検索」の記述にはSDカードに関する記述はないようです。
また、プリインストールの「音楽」アプリケーションを使って、「ローカル音楽の検索」でSDカード内のファイルが検索できないとなると内部ストレージのみアクセスする仕様と思われます。他のアプリケーションを利用しては如何でしょうか?

音楽およびビデオ
端末への曲の追加
・Wi-Fi Direct で曲をコピーします。詳細については、Wi-Fi Direct によるファイルの送受信を参照してください。
ローカル音楽の検索
ファイルを素早く&#12178;つけられるように、カテゴリ別に&#12211;楽を並べ替えたり、キーワードで検索することができます。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=83245&version=327152&siteCode=jp

書込番号:20072998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/28 13:39(1年以上前)

本機所有者です。プリインの音楽アプリで、SDカード内の音楽ファイル再生できています。

左上の設定から、フィルタ設定 → スキャンするフォルダの選択を試してみてください。

ひょっとしたら違うかもしれないですが。(自分でもどうやって表示できたかよく覚えていないので)

書込番号:20073041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/28 13:39(1年以上前)

こんにちは!
P8Liteユーザーなので細かいところは違うかと思いますが音楽アプリに「SDカードを読み込んで」ってアクション、キッカケを作って上げれば良いだけかと思います。

@「音楽を開いて」→「端末内の曲」→「左上の更新アイコン」

A端末の「設定」→「アプリ」→「音楽」→データ削除、強制停止→音楽を開く

どちらかで普通出来るハズです。
注意、ファイルの階層が深いと読み込みません。
Musicのフォルダーの下をあまり深くしないようにしましょう。

書込番号:20073042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/28 13:42(1年以上前)

>たっちんですさん
とカブった(笑)
@番はなかった事に(P8liteの場合)なので…
たっちんですさん優先でよろしくです。
失礼しました。

書込番号:20073052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/28 13:44(1年以上前)

他の方からの書き込みで「音楽」アプリケーションでSDカードにアクセスできるようですので、[20072998]は、無視してください。

書込番号:20073056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/28 22:36(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
P8liteと同じアプリのようです。
P8Mashmallowさんの返信にある@のやり方で良いようです。半端な書き込みで失礼しました。なお、音楽ファイルがあっても表示させたくないフォルダは、私の最初の返信のやり方で非表示にできます。

書込番号:20074209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/03 10:37(1年以上前)

せっかくAndroidを使っているなら、Googole play musicのクラウドを使うことをお勧めしたいですね。
PCから音楽ファイルをアップロードして、ストリーミングで聞くか、一旦、ダウンロードして聞くか選択できます。
無料でクラウドが使えるので利用しないと損ですよ。

書込番号:20087341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/03 10:40(1年以上前)

Google Play Musicミュージックマネージャーの使い方
http://www.mataro1.com/entry/google_play_music_manager

書込番号:20087346

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/08/03 11:48(1年以上前)

P9はmp3、mp4、3gp、wma、ogg、amr、aac、flac、wav、midi、raの形式をサポートしており、ファイル追加後は端末を再起動すると早く認識されると思いますよ。

書込番号:20087463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールスクリーンショットについて

2016/07/22 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 ぱねしさん
クチコミ投稿数:95件

ゲームなどのボックスの中身を撮影しようとしてもよくわからないエラーが出て撮影できないのですが
ゲームではうまく撮影できないですかね?

書込番号:20058505

ナイスクチコミ!3


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/24 06:12(1年以上前)

スクリーンショットですか?
どの画面でも出来ますが
設定→スマートアシスト→モーションコントロール→スクリーンショット→ON

スクリーンショット→拳1つで2回叩く
スクリーンレコード→拳2つで2回叩く

ドアを強めにノックするイメージです。
気持ち的には結構ガツンと・・・

スクリーンショットは通知バー→ショートカット→編集の中にもあり
または電源+ボリューム下でも出来ます。
(通知バーは指紋センサーでも出来ますが普通に上からスワイプで
左から下ろせば通知・右から下ろせばショートカット)

書込番号:20062205

ナイスクチコミ!8


スレ主 ぱねしさん
クチコミ投稿数:95件

2016/07/24 07:08(1年以上前)

やり方ではなくスクロールスクリーンショットがゲーム内だとうまくできないということです。

書込番号:20062268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/24 07:11(1年以上前)

おはようございます

>dokonmoさん
あっ!勘違いしちゃったかも(笑)
スクリーンショット撮った時、右下辺りにスクロールスクリーンショットのアイコンが有るかと思います。 その話しではないでしょうか…

>ぱねしさん
できるのとできないの有るでしょう。
良く分かんないよね、これ(笑)

先ず横画面は非対応です。
縦でも、例えばこのウェブサイトの様に開いた時点で下まで読み込んでいる(ダウンロード終わっている)場合はスクロールスクリーンショット出来ますが、スクロールするたびに読み込む場合は出来ないです。(ゲームなどはこのケースが多いかと思います)
後はアプリによるのではないでしょうか。

書込番号:20062272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2016/07/20 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

ファーウェイは発熱があまりないと言われていますが、こちらの機種は3Dゲーム時は発熱しやすいと聞きました。実際以前の機種に比べてP9は発熱しやすいのでしょうか?

書込番号:20053650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/07/21 07:50(1年以上前)

MHXPをしています。30分ほどプレイすると「熱くなった」と感じてきます。その後一時間以上続けても「持てない」とか「壊れそう」といった熱さにはなりません。バッテリーはガンガン減っていきますが。
ちなみに私はカバーも液晶フィルムも装着せずにp9を使用しています。

書込番号:20054239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/07/21 11:40(1年以上前)

>kfuchikfuchiさん
ありがとうございます。Xperiaz3を使っていた時は夏にゲームなんてできたものではなかったのでそれよりはマシそうで安心しました。でもバッテリーは減りやすい機種なんですね。。z3よりは持ってほしいというのが本音ですが厳しそうですね。

書込番号:20054636

ナイスクチコミ!3


4LLさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 12:45(1年以上前)

Z3を所有していましたが、P9に乗り換えました。
私はケースに入れて使用していますが、Z3よりは発熱はしないと思います。

電池の減りに関しては、ゲームなどSNSなどをやっている分にはZ3とあまり変わらない印象です。
スタンバイ状態ではZ3よりも電池が長く持つので満足しています。

書込番号:20054761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/07/21 13:24(1年以上前)

>4LLさん
Z3所有者さんの意見、とてもありがたいです。参考になりました。

書込番号:20054852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/22 07:34(1年以上前)

スレ主さん(笑)「Z3c」のレビューにはゲームも
発熱もふれてないんすね。

書込番号:20056643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/07/22 12:28(1年以上前)

え?発熱に触れてると思いますが

書込番号:20057262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/07/24 01:08(1年以上前)

ありがとうございました。買いました。発熱はしやすいですが全体がまんべんなく熱くなり一部が異常に熱くなるわけではないのでマシな方だと思いました。

書込番号:20061961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

手帳型スマホケースをしていると着信音が大きくなるのですが
こんなこってあるのですか?
音量を調整すね方法はあるのでしょうか?

書込番号:20043067

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/17 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

ポケットモード

ポケットモード

こんにちは。
P8Liteユーザーです。
P9Liteには「ポケットモード」って有りませんか?
ポケットやカバンに入れると「近接、光センサー」が塞がる事により「ポケットモード」になります。
(音が大きくなります)
手帳型カバーで蓋をしても「近接、光センサー」が塞がるので「ポケットモード」になってるのでは…
1度、この機能がオフになってるか確認して見てはどうしょうか?
※P8Liteのマニュアルなので多少違うかもです。

書込番号:20043799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/17 00:53(1年以上前)

P9無印か(笑)
P9Liteと勘違いしました。
「操作等」…全く違うと思いますのでスルーして下さい。
失礼しました(泣)

書込番号:20043816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/17 17:07(1年以上前)

P9にもポケットモードあります。
それをオフにすれば解決すると思います。

書込番号:20045318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/07/17 22:49(1年以上前)

P9にもポケットモードがありました。
解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:20046229

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホゲームのインストールについて

2016/07/15 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 udon-koさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討している者です。
アイドリッシュセブンというスマホゲームの、インストール・プレイが出来るかどうかご存知の方が居たら教えていただきたいです…。
ちなみに公式サイトには、「SIMフリー端末をお使いの方はダウンロードできない、アプリが起動できないなど正常にプレイできない可能性がございます。」と書かれています。

書込番号:20039607

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/07/15 15:35(1年以上前)

Google Playで検索すると、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と出てきます。

書込番号:20039772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 udon-koさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/15 17:08(1年以上前)

やはりそうですか…
助かりました、ありがとうございました!

書込番号:20039925

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)